Tastenkasten_ の回答履歴

全591件中241~260件表示
  • ドイツ語に変換お願いします。

    この日本語をドイツ語に変換してほしいのですがお願いします。 『どうしても欲しいので日本への発送考えてもらえないでしょうか? 支払いは郵便局での国際送金で支払いますのでお願いします。』 よろしくお願いします。

  • [ドイツ語]so+形(副)「…なので」のso

    so spät abends 訳 夜遅いので ここでのsoがどのような意味(役割)で使われているsoでしょうか。 辞書で調べてみて近そうな使われ方は見つけましたが あまり自信がないのです。 よろしくお願いいたします。

  • [ドイツ語]単数4格に特殊語尾はありますか

    einen Internisten brauchen Interninstについている-enは何でしょうか。 思い当たる文法項目がありません。 何か根本的な勘違いをしているのでしょうか。 よろしくお願いいたしします。

  • ニュートンのプリンキピア ラテン語/画像不備で再投

    ニュートンのプリンキピア ラテン語 古典を囓ろうと、ニュートンの原文をダウンロードいたしました。 表紙を読むだけで四苦八苦しております。ご援助をお願いいたします。 先ず分かったことを書き、その後に質問を書きます。 表紙の画像を添付いたしますが、横線で四段に分かれています。 第1段は、辞書を引き、単語およびその変化を調べ、 『自然哲学の数学的諸原理(プリンキピア)』と訳しました。 第二段です。 Autore IS. Newton, Trin. Coll. Cant ab Soc. Metheseos Professore Lucasino, & Societatis Regalis Sodali とあります。 著者はニュートンです。 Trin.Coll.:トリニティーカレッジとあります。トリニティーカレッジが、ケンブリッジ大学を構成するカレッジの一つであることは調べました。 Matheseos Professore Lucsiano :ケンブリッジ大学にルーカス教授職(英: Lucasian Professorship of Mathematics)というきわめて名誉ある数学関連分野の地位があることも調べました。 質問です。 1. Newton の前に書かれている I(?) S. という頭文字は何ですか。 1.1. この字体は[ I ] ですよね。Isaac の頭文字でしょうか。 1.2. I S Newton と書かれているの何でしょう。 ニュートンはSir の称号を持っていました。英語で云う Sir Isaac Newton を ラテン語では、順序が変わるにですか。 2. Cantab. Soc. は全く分かりません。 3. Societatis Regalis Sodali は 王立協会会員あるいはフェローという意味でしょうか。 部分的なお答えでも結構です。 王立協会についての知識でも大歓迎です。 解読に役立つ参考書、解説書はありませんか。(日本語以外でも) まだ先が長いので、ご援助をお願いいたします。 リケロ(理系老人)より 投稿日時 - 2016-12-03 16:17:16

  • [ドイツ語]wenn(条件)節だけの文について

    Wenn Sie warten wollen.訳「お待ちいただけますか」 というのは (日本語と同じで) 「意志にそぐう場合は、私の指示内容にしたがってください」 の省略表現(推測できるから)という理解でよろしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。 基本的なことで、すみません。

  • [ドイツ語]wenn(条件)節だけの文について

    Wenn Sie warten wollen.訳「お待ちいただけますか」 というのは (日本語と同じで) 「意志にそぐう場合は、私の指示内容にしたがってください」 の省略表現(推測できるから)という理解でよろしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。 基本的なことで、すみません。

  • [ドイツ語]「da seinと形容詞」直訳

    Da am Fenster ist frei. (あの窓際の席はあいている) 1.freiは述語である。 2.am Fenster は、主語に値するもの(省略されている)を修飾している。 3.daは副詞であり、seinを修飾している。 この文の文法に関しては以上のように理解しましたが まずこの理解であっていますか? 仮に合っていたとして… 表現している内容は理解できるのですが 直訳しようとすると、うまくいきません。 直訳するとどのようになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ニュートンのプリンキピア ラテン語/画像不備で再投

    ニュートンのプリンキピア ラテン語 古典を囓ろうと、ニュートンの原文をダウンロードいたしました。 表紙を読むだけで四苦八苦しております。ご援助をお願いいたします。 先ず分かったことを書き、その後に質問を書きます。 表紙の画像を添付いたしますが、横線で四段に分かれています。 第1段は、辞書を引き、単語およびその変化を調べ、 『自然哲学の数学的諸原理(プリンキピア)』と訳しました。 第二段です。 Autore IS. Newton, Trin. Coll. Cant ab Soc. Metheseos Professore Lucasino, & Societatis Regalis Sodali とあります。 著者はニュートンです。 Trin.Coll.:トリニティーカレッジとあります。トリニティーカレッジが、ケンブリッジ大学を構成するカレッジの一つであることは調べました。 Matheseos Professore Lucsiano :ケンブリッジ大学にルーカス教授職(英: Lucasian Professorship of Mathematics)というきわめて名誉ある数学関連分野の地位があることも調べました。 質問です。 1. Newton の前に書かれている I(?) S. という頭文字は何ですか。 1.1. この字体は[ I ] ですよね。Isaac の頭文字でしょうか。 1.2. I S Newton と書かれているの何でしょう。 ニュートンはSir の称号を持っていました。英語で云う Sir Isaac Newton を ラテン語では、順序が変わるにですか。 2. Cantab. Soc. は全く分かりません。 3. Societatis Regalis Sodali は 王立協会会員あるいはフェローという意味でしょうか。 部分的なお答えでも結構です。 王立協会についての知識でも大歓迎です。 解読に役立つ参考書、解説書はありませんか。(日本語以外でも) まだ先が長いので、ご援助をお願いいたします。 リケロ(理系老人)より 投稿日時 - 2016-12-03 16:17:16

  • ニュートンのプリンキピア ラテン語/画像不備で再投

    ニュートンのプリンキピア ラテン語 古典を囓ろうと、ニュートンの原文をダウンロードいたしました。 表紙を読むだけで四苦八苦しております。ご援助をお願いいたします。 先ず分かったことを書き、その後に質問を書きます。 表紙の画像を添付いたしますが、横線で四段に分かれています。 第1段は、辞書を引き、単語およびその変化を調べ、 『自然哲学の数学的諸原理(プリンキピア)』と訳しました。 第二段です。 Autore IS. Newton, Trin. Coll. Cant ab Soc. Metheseos Professore Lucasino, & Societatis Regalis Sodali とあります。 著者はニュートンです。 Trin.Coll.:トリニティーカレッジとあります。トリニティーカレッジが、ケンブリッジ大学を構成するカレッジの一つであることは調べました。 Matheseos Professore Lucsiano :ケンブリッジ大学にルーカス教授職(英: Lucasian Professorship of Mathematics)というきわめて名誉ある数学関連分野の地位があることも調べました。 質問です。 1. Newton の前に書かれている I(?) S. という頭文字は何ですか。 1.1. この字体は[ I ] ですよね。Isaac の頭文字でしょうか。 1.2. I S Newton と書かれているの何でしょう。 ニュートンはSir の称号を持っていました。英語で云う Sir Isaac Newton を ラテン語では、順序が変わるにですか。 2. Cantab. Soc. は全く分かりません。 3. Societatis Regalis Sodali は 王立協会会員あるいはフェローという意味でしょうか。 部分的なお答えでも結構です。 王立協会についての知識でも大歓迎です。 解読に役立つ参考書、解説書はありませんか。(日本語以外でも) まだ先が長いので、ご援助をお願いいたします。 リケロ(理系老人)より 投稿日時 - 2016-12-03 16:17:16

  • 〔ドイツ語〕接II「願い」助動詞の使い分け

    接続法2式+gernで「…したいのですが」という表現がありますよね。 このときに使われる動詞の使い分けがよくわかりません。 Ich hätte gern、Ich möchte gern、Ich würde gern 今までに見たことあるのは、この三つですが、意味の違いがわかりませんでした。 何か違いはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 〔ドイツ語〕wenig/wenige Zeit

    「時間があまりない」という表現を wenig Zeit habenとしている文を見かけました。 時間がないというときには keine Zeit haben とZeitを否定するので それと同様に、wenige Zeitとならないのかと 思ったのですが… このような表現のとき、wenigは、いつも副詞的に使うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ニュートンのプリンキピア ラテン語/画像不備で再投

    ニュートンのプリンキピア ラテン語 古典を囓ろうと、ニュートンの原文をダウンロードいたしました。 表紙を読むだけで四苦八苦しております。ご援助をお願いいたします。 先ず分かったことを書き、その後に質問を書きます。 表紙の画像を添付いたしますが、横線で四段に分かれています。 第1段は、辞書を引き、単語およびその変化を調べ、 『自然哲学の数学的諸原理(プリンキピア)』と訳しました。 第二段です。 Autore IS. Newton, Trin. Coll. Cant ab Soc. Metheseos Professore Lucasino, & Societatis Regalis Sodali とあります。 著者はニュートンです。 Trin.Coll.:トリニティーカレッジとあります。トリニティーカレッジが、ケンブリッジ大学を構成するカレッジの一つであることは調べました。 Matheseos Professore Lucsiano :ケンブリッジ大学にルーカス教授職(英: Lucasian Professorship of Mathematics)というきわめて名誉ある数学関連分野の地位があることも調べました。 質問です。 1. Newton の前に書かれている I(?) S. という頭文字は何ですか。 1.1. この字体は[ I ] ですよね。Isaac の頭文字でしょうか。 1.2. I S Newton と書かれているの何でしょう。 ニュートンはSir の称号を持っていました。英語で云う Sir Isaac Newton を ラテン語では、順序が変わるにですか。 2. Cantab. Soc. は全く分かりません。 3. Societatis Regalis Sodali は 王立協会会員あるいはフェローという意味でしょうか。 部分的なお答えでも結構です。 王立協会についての知識でも大歓迎です。 解読に役立つ参考書、解説書はありませんか。(日本語以外でも) まだ先が長いので、ご援助をお願いいたします。 リケロ(理系老人)より 投稿日時 - 2016-12-03 16:17:16

  • ニュートンのプリンキピア ラテン語/画像不備で再投

    ニュートンのプリンキピア ラテン語 古典を囓ろうと、ニュートンの原文をダウンロードいたしました。 表紙を読むだけで四苦八苦しております。ご援助をお願いいたします。 先ず分かったことを書き、その後に質問を書きます。 表紙の画像を添付いたしますが、横線で四段に分かれています。 第1段は、辞書を引き、単語およびその変化を調べ、 『自然哲学の数学的諸原理(プリンキピア)』と訳しました。 第二段です。 Autore IS. Newton, Trin. Coll. Cant ab Soc. Metheseos Professore Lucasino, & Societatis Regalis Sodali とあります。 著者はニュートンです。 Trin.Coll.:トリニティーカレッジとあります。トリニティーカレッジが、ケンブリッジ大学を構成するカレッジの一つであることは調べました。 Matheseos Professore Lucsiano :ケンブリッジ大学にルーカス教授職(英: Lucasian Professorship of Mathematics)というきわめて名誉ある数学関連分野の地位があることも調べました。 質問です。 1. Newton の前に書かれている I(?) S. という頭文字は何ですか。 1.1. この字体は[ I ] ですよね。Isaac の頭文字でしょうか。 1.2. I S Newton と書かれているの何でしょう。 ニュートンはSir の称号を持っていました。英語で云う Sir Isaac Newton を ラテン語では、順序が変わるにですか。 2. Cantab. Soc. は全く分かりません。 3. Societatis Regalis Sodali は 王立協会会員あるいはフェローという意味でしょうか。 部分的なお答えでも結構です。 王立協会についての知識でも大歓迎です。 解読に役立つ参考書、解説書はありませんか。(日本語以外でも) まだ先が長いので、ご援助をお願いいたします。 リケロ(理系老人)より 投稿日時 - 2016-12-03 16:17:16

  • ニュートンのプリンキピア ラテン語/画像不備で再投

    ニュートンのプリンキピア ラテン語 古典を囓ろうと、ニュートンの原文をダウンロードいたしました。 表紙を読むだけで四苦八苦しております。ご援助をお願いいたします。 先ず分かったことを書き、その後に質問を書きます。 表紙の画像を添付いたしますが、横線で四段に分かれています。 第1段は、辞書を引き、単語およびその変化を調べ、 『自然哲学の数学的諸原理(プリンキピア)』と訳しました。 第二段です。 Autore IS. Newton, Trin. Coll. Cant ab Soc. Metheseos Professore Lucasino, & Societatis Regalis Sodali とあります。 著者はニュートンです。 Trin.Coll.:トリニティーカレッジとあります。トリニティーカレッジが、ケンブリッジ大学を構成するカレッジの一つであることは調べました。 Matheseos Professore Lucsiano :ケンブリッジ大学にルーカス教授職(英: Lucasian Professorship of Mathematics)というきわめて名誉ある数学関連分野の地位があることも調べました。 質問です。 1. Newton の前に書かれている I(?) S. という頭文字は何ですか。 1.1. この字体は[ I ] ですよね。Isaac の頭文字でしょうか。 1.2. I S Newton と書かれているの何でしょう。 ニュートンはSir の称号を持っていました。英語で云う Sir Isaac Newton を ラテン語では、順序が変わるにですか。 2. Cantab. Soc. は全く分かりません。 3. Societatis Regalis Sodali は 王立協会会員あるいはフェローという意味でしょうか。 部分的なお答えでも結構です。 王立協会についての知識でも大歓迎です。 解読に役立つ参考書、解説書はありませんか。(日本語以外でも) まだ先が長いので、ご援助をお願いいたします。 リケロ(理系老人)より 投稿日時 - 2016-12-03 16:17:16

  • 〔ドイツ語〕「zu 序数」なぜ序数

    zu 序数で、「(序数の数)人で、連れで」という表現がありますが このときにはなぜ、序数が使われるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 〔ドイツ語〕da が主語か、主語の省略か

    Da am Fenster ist frei. このような文を見て、一瞬、daが主語なのかと思いました。 しかし辞書によると、daは副詞か従属接続詞でした。 daは主語になるのでしょうか。 それとも、この文では何か主語が省略されているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 〔ドイツ語〕gernとgerneの違い

    辞書によると、gerne=gernですが、本当にまったく同じなのでしょうか。それとも何か使いわけがあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 多言語早口言葉を募集

    1. 【生麦、生米、生卵】多分一番有名な早口言葉です。 2. 早口言葉をドイツ語では、Zungenbrecher と云います。舌を壊す物という意味です。 【Fischer Fritz fischt frische Fische, frische Fische fischt Fischer Fritz.】 【漁師のフィッシャーが新鮮は魚を捕った。新鮮な魚が漁師のフィッシャーを捕まえた。】という訳です。(訳は合っているでしょうか) 3. フランス語の【R】は発音の難しい音です。【L】も日本人は苦手です。両方が混ざりあった次の文を発音してみましょう。 【Le rat rouge de la rue de l'oratoire auras rarement des roulettes】 【オラトアール通りの赤いネズミは滅多に ルーレット を持たないであろう.】 ドイツ語の他の例は、Zungenbrecher で検索すると沢山見つかります。フランス語の例をどなたか見つけていただけませんか。【R】と【L】関連でなくともよいのです。 他の言語にもありますか。何語でも歓迎です。

  • 多言語早口言葉を募集

    1. 【生麦、生米、生卵】多分一番有名な早口言葉です。 2. 早口言葉をドイツ語では、Zungenbrecher と云います。舌を壊す物という意味です。 【Fischer Fritz fischt frische Fische, frische Fische fischt Fischer Fritz.】 【漁師のフィッシャーが新鮮は魚を捕った。新鮮な魚が漁師のフィッシャーを捕まえた。】という訳です。(訳は合っているでしょうか) 3. フランス語の【R】は発音の難しい音です。【L】も日本人は苦手です。両方が混ざりあった次の文を発音してみましょう。 【Le rat rouge de la rue de l'oratoire auras rarement des roulettes】 【オラトアール通りの赤いネズミは滅多に ルーレット を持たないであろう.】 ドイツ語の他の例は、Zungenbrecher で検索すると沢山見つかります。フランス語の例をどなたか見つけていただけませんか。【R】と【L】関連でなくともよいのです。 他の言語にもありますか。何語でも歓迎です。

  • 多言語早口言葉を募集

    1. 【生麦、生米、生卵】多分一番有名な早口言葉です。 2. 早口言葉をドイツ語では、Zungenbrecher と云います。舌を壊す物という意味です。 【Fischer Fritz fischt frische Fische, frische Fische fischt Fischer Fritz.】 【漁師のフィッシャーが新鮮は魚を捕った。新鮮な魚が漁師のフィッシャーを捕まえた。】という訳です。(訳は合っているでしょうか) 3. フランス語の【R】は発音の難しい音です。【L】も日本人は苦手です。両方が混ざりあった次の文を発音してみましょう。 【Le rat rouge de la rue de l'oratoire auras rarement des roulettes】 【オラトアール通りの赤いネズミは滅多に ルーレット を持たないであろう.】 ドイツ語の他の例は、Zungenbrecher で検索すると沢山見つかります。フランス語の例をどなたか見つけていただけませんか。【R】と【L】関連でなくともよいのです。 他の言語にもありますか。何語でも歓迎です。