dogs_cats の回答履歴

全1046件中1~20件表示
  • 関数

    =ROUNDDOWN(ROUNDDOWN(AI3,-3)*0.0545,0)の関数があり、AI3のセルには745,583の数字があり、この関数では40,602となるが、この数字に0.4を乗算して小数点切捨てで16,240の数字になる関数式を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 今から埼玉から和歌山までの路線(昼高速バス

    今から今日中につく、埼玉県(松原団地)→和歌山までの路線で 一番乗り換えが少なく、料金が低めのやつを教えていただけると助かります。 出発地は、埼玉県の松原団地 到着地は和歌山県和歌山市 飛行機と新幹線はいれずに、高速バスの昼便と電車(特急など)で行きたいです。 男性一名で、よろしくお願いします。

  • VBA 複数の文字のコードを一気に返すには

    Sub test1() Dim myStr As String myStr = "abc" Debug.Print Asc("a") Debug.Print Asc(myStr) End Sub このコードは、どちらも97が返るのですが、 myStrは3文字です。 3文字全ての文字コードを返すには、 Sub test2() Dim myStr As String myStr = "abc" Debug.Print Asc(Mid(myStr, 1, 1)) & Asc(Mid(myStr, 2, 1)) & Asc(Mid(myStr, 3, 1)) End Sub のようにするしかないのでしょうか?

  • 他ブックを実行するマクロ

    あるexcelファイル(ブック名「自動操作.xlsm」)からべつのexcelファイル(ブック名「a.xlsm」)というファイルを実行するマクロを組んでいます。 Application.Runを用いて「自動操作.xlsm」のコードを以下のように記述しました。 ※「\」は半角の円マークだと考えてくれればいいです。ここで半角の円マークをかいても\と表示されます。また、自動操作とaは同じディレクトリにあります。 Sub Test1() Application.Run "'C:Users\ディレクトリ名\a.xlsm'!test" End Sub また、「a.xlsm」は以下のように記述しました。 Sub test() Dim i As Integer For i = 1 To 5 '移動元ファイルパスの設定 Cells(i, 1) = i Next End Sub ただ1~5行にその行数を記入するマクロです。 a.xlsmを開いた状態でこれを実行すると、「アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです」とでます。 a.xlsmを閉じた状態で実行すると、「このブックでマクロが使用できないか、またはすべてのマクロが無効になっている可能性があります」とでます。 いったいなにを間違えているのでしょうか。

  • 大谷翔平選手のMLB行きについて

    今さらですが2012年に大谷選手が日ハムの指名を断ってMLBに挑戦してたとしたらどのような経緯で入団してたのでしょうか? 現在はプロアマ規定で直接MLBに行くことは不可能となっているらしいですが、当時ならMLBの指名を受けれたのでしょうか? 詳しい方に色々と解説をお願いしたいです。

  • エクセル 文字表示 任意の期日が設定できますか?

    例えば あるブックのシート上に     A     B      C      D 1  4月    5月    6月    7月 2  16     5     9     23 3 4月28日 5月31日 6月29日 7月27日 というデータが入っているとして,A2の「16」,B2の「5」,C2の「9」,D2の「23」の数字が,当該月末日(それぞれ4月,5月,6月,7月)に近い当該月内の最終平日を迎えたら表示されるように,条件付き書式で設定できないかどうか?と考えています。 あるいは,ある日にちを別セル(例A3に4/28,B3に5/31,C3に6/29,D3に7/27)を入力し,その日にちが来たらA2の「16」,B2の「5」,C2の「9」,D2の「23」の数字が表示されるようにできないかと… 条件付き書式,関数,マクロ…どのような方法でも構いませんので,ご教授頂けましたらありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • セルの範囲内から部分一致する文字を表示する関数

    最初に、「検索するセルの範囲内から文字を表示する方法」の質問で回答をいただいた方々には大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。 それでは本題ですが、A行とD行には次のような文字が入力されています。 A15:USDJPY A16:EURUSD A17:GBPUSD A18:AUDUSD A19:USDCHF A20:USDCAD A21:NZDUSD D5:USDJPY D6:EURUSD D7:GBPUSD D8:AUDUSD D9:USDCHF D10:USDCAD D11:NZDUSD D12:EURJPY D13:GBPJPY D14:AUDJPY D15:CHFJPY D16:CADJPY D17:NZDJPY D18:EURGBP D19:EURAUD D20:EURCHF D21:EURCAD D22:EURNZD D23:GBPAUD D24:GBPCHF D25:GBPCAD D26:GBPNZD D27:AUDCHF D28:AUDCAD D29:AUDNZD D30:CADCHF D31:NZDCHF D32:NZDCAD 次に、関数式の条件は以下の通りです。 1. D行で「JPY」の文字が含まれている場合は、全て「USDJPY」と表示します。 2. D行で「USD」の文字が4文字目以降の場合は、全て「不要」と表示します。 3. D行で「USD」の文字が1文字目からの場合は、D行を表示します。ただし、「USDJPY」の場合は除きます。 4. D行で「JPY」も「USD」も含まれない場合は、D行の右側の3文字に当てはまる文字列をA15からA21の範囲から検索し、部分一致する文字を表示します。 「4」の意味は、 例えば、D18の「EURGBP」であれば、右側の3文字が「GBP」なのでA15からA21の範囲で「GBP」が含まれるA17の「GBPUSD」を表示します。 また、D21の「EURCAD」であれば、右側の3文字が「CAD」なのでA15からA21の範囲で「CAD」が含まれるA20の「USDCAD」を表示します。 関数はI5からI行に表示するようにしており、I5の式は次の通りです。 =IF(OR(NOT(ISNUMBER($B$7)),NOT(ISNUMBER($J5))),"",IF(NOT(ISERROR(SEARCH("JPY",$D5,1))),"USDJPY",IF(SEARCH("USD",$D5,1)=4,"不要",IF(SEARCH("USD",$D5,1)=1,$D5,VLOOKUP("*" & RIGHT($D5,3) & "*",A$15:A$21,1,FALSE))))) しかし「4」のD行で「JPY」も「USD」も含まれない場合、「#VALUE!」のエラーが表示されてしまいます。 それを「4」のように表示したいのですが、どのような関数式にすればよいのでしょうか? Excel2016です。 回答よろしくお願いします。

  • 年月表示方法を教えてください

    A1に入れた年月表示をB1に表示しています B1=RIGHT(TEXT(A1,"ym"),2) 1月から9月までは数字表示ですが、10月=A 11月=B 12月=Cと表示したいです。 (例)2016/9 = 69 , 2016/10 =6A ご教授ください

  • Excel セルに数式を文字として書けますか。

    2の2乗を 2^2 と書けば、excel のセルに書き込めますね。 でも 2 肩に 2 と書きたいのです。別に、自動計算をするわけではありませんから、 図形として張り附けられればよいのです。

  • ファイルコピーとコードの綺麗な書き方について

    質問です。 特定のファイル名を複数コピーする場合、 理想な処理はなんでしょうか? 1. IF文でファイルを確認してコピー処理 2. *.txtにファイル名を予め書き込んでおいて、   1行づつ読み込んで検索してコピー処理 など…、 コードが綺麗に見えて、尚且つ何処に何があるか オープンソースにした時他人がひと目で分かるような 処理構造とはなんでしょうか? あと If File.Exists("C:\test_A.txt") Then File.Copy("C:\test_A.txt", "D:\test_A.txt", True) Else If File.Exists("C:\test_B.txt") Then File.Copy("C:\test_B.txt", "D:\test_B.txt", True) Else MessageBox.Show("test_B.txt" & vbCr & vbCr & _ "ファイルが見つかりません。再度ダウンロードして下さい", "Error", _ MessageBoxButtons.OK, MessageBoxIcon.Error) End If MessageBox.Show("test_A.txt" & vbCr & vbCr & _ "ファイルが見つかりません。再度ダウンロードして下さい", "Error", _ MessageBoxButtons.OK, MessageBoxIcon.Error) End If と永遠に書いてると、何が何処にあるのか難しいです。 一つ一つの確認に~は無い。~はある場合はコピーというのしたいです。 このIF文も何らかの形で解りやすい処理方法に変更してくれれば 幸いです。 【回答お願い】 1. 最も綺麗に見えて他人からも理解出来て処理が   重くならない方法でコピーするコードを書くには? 2. 上記で記載したIF文を500行ぐらい書いています。   もっと綺麗に書く方法はありますか?

  • エクセルの勤務表(マクロ)についての質問です。

    エクセルの勤務表から、日付別に出勤者とその出勤者の勤務を抜き出すマクロを作りたいのですが、途中で分からなくなってしまい困っています。 初めまして。私はマクロを初めてまだ、2ヶ月の初心者でございます。 質問内容に、不手際がありましたら、ご容赦ください。 勤務表マスタには勤務表があり、それ以外にsheet1 からsheet30まで、30枚のシートを用意しておき、日付別にsheet1に4月1日の勤務者とその出勤者の勤務を(早番はB3から下に表示し、遅番はB8下に表示するようにします。)抜き出し、同じようにしてsheet2には、4月2日の勤務者とその出勤者の勤務を、同じように、それぞれB3とB8に抜き出し…というように、30日分抜きだしたいのです。休みの人は表示しません(画像写真を参照願います。見にくい写真で恐縮でございます。) <勤務表マスタ> 名前 4月1日 4月2日 4月3日 4月4日… 坂本 遅番 早番 遅番 休み… 井端 早番 休み 早番 遅番… 長野 遅番 早番 早番 早番… 阿部 遅番 遅番 遅番 早番… 村田 休み 早番 遅番 遅番… 高橋 早番 遅番 休み 遅番… <sheet1=4月1日> (B3、C3から下に) 井端 早番 高橋 早番 (B8、C8から下に) 坂本 遅番 長野 遅番 まずは、勤務表から4月1日だけをとりあえず抜き出そうと、マクロを作って、勤務表マスタから、sheet1である、4月1日には、転記できたのですが、同じように、sheet2(4月2日)、 sheet3(4月3日)…と勤務表マスタから、各シートに転記するには、どうすれば良いのか?分からなくなってしまいました。 力技で、このマクロの「Sheet1」の部分を「Sheet2」にするようにしてといった感じで、あと30個書けば、できるような気もしますが、膨大な行数になりますし、何か他の方法をと考えたのですが、まだまだ、初心者で、どうすれば良いのか全く思いつきません。ここまで、インターネットで調べたりして、何とか作ったもので、全く幼稚なマクロかと思いますが、なにとぞ、ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。 Public Sub test() Dim strSerch1 As String Dim strSerch2 As String Dim LastRow As Long Dim i As Long, j As Long, k As Long '検索する文字を以下の二つの変数に代入 strSerch1 = "早番" strSerch2 = "遅番" 'Sheet1に「早番」の人をリスト化するための変数を設定 '最初に入れるのが3行目なのでjに3を代入 j = 3 With Worksheets("勤務表マスタ") '.Cells(.Rows.Count, 1).End(xlUp).Rowで最後の行がどこなのか調べて 'LastRow変数に代入する。 LastRow = .Cells(.Rows.Count, 1).End(xlUp).Row For i = 2 To LastRow 'ここで2列目を検索して、「早番」の人がいたら、Sheet1の3行目から、リスト化する。 If .Cells(i, 2).Value = strSerch1 Then Worksheets("Sheet1").Cells(j, 2).Value = .Cells(i, 1).Value Worksheets("Sheet1").Cells(j, 3).Value = .Cells(i, 2).Value j = j + 1 End If Next i End With 'Sheet1に「遅番」の人をリスト化するための変数を設定 '最初に入れるのが8行目なのでkに8を代入 k = 8 With Worksheets("勤務表マスタ") LastRow = .Cells(.Rows.Count, 1).End(xlUp).Row For i = 2 To LastRow 'ここで2列目を検索して、「遅番」の人がいたら、Sheet1の8行目から、リスト化する。 If .Cells(i, 2).Value = strSerch2 Then Worksheets("Sheet1").Cells(k, 2).Value = .Cells(i, 1).Value Worksheets("Sheet1").Cells(k, 3).Value = .Cells(i, 2).Value k = k + 1 End If Next i End With End Sub

  • わたしは沖縄県に住んでいますが旅行に行きながら免許

    わたしは沖縄県に住んでいますが旅行に行きながら免許を取りたいと思っていますが知人から聞いた話しだと試験は住所のある所でしか取れないと聞きました。それは本当なのでしょうか?

  • excel vba 複数の条件に一致する項目の削除

    以下のような表があって、その中から条件に一致する行を削除したいのですが、 よくわからず困っています。    A    B    C    D    E 1  No,  伝票種類 管理No,  日付  部署 2   1  A伝票   16-001  15/8/29 営業課 3   2  B伝票   16-021 15/10/11 販促課 4   3  A伝票   16-009 15/9/10 広報課 この表で、 F1セルに「削除する伝票種類」、 F2セルに「管理No,」を入力した後、 シート上に作成したコマンドボタンをクリックすると該当するナンバーの伝票種類、管理No,、部署を削除するようにしたいのです。 For i = 2 To cells(Rows.count, 1 ).End(xlUp).Row IF cells(i, 2) = Range("F1").value And cells(i,3) = Range("F2").value Then Range(cells(i , 2) , cells( i , 3) , cells(i , 5)).Select Selection.Clear End If Next i にすればいいのかなと思ってやってみたのですが、 削除されないのです。VBAに関しては初心者なのでよくわからず困っています。 どなたか助けていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。    

  • マクロでセルに関数を入れようしてもエラーになる

    Excel2007 windows7 使っています。以下のマクロを実行すると、アプリケーション定義やオブジエクト定義エラーになってしまします。どうしてでしょうか。ご教示お願いします。 sub test() If Not IsNumeric(Range("F17").Formula) Then Range("f17").Formula = "=IF(OR(R2=""新規用"",R2=""継続用""),"""",IF(COUNTIF(+D10,""*改定*""),78,39))" End If end sub

  • 失礼な閲覧者に対する対処方法は?

    オリジナル絵のサイトの管理人をしています。 閲覧者Aが、大変失礼な態度で指摘の拍手コメントを送ってきたので、冷静な言葉を選びつつも「次もしこのようなコメントを送ってくるのであれば返信出来ません」という趣旨をレスしました。Aとはどういうやり取りをしたのかなどは公表していません。 すると、そのレスを読んだ無関係であるはずの閲覧者Bが、「Aと何があったか知らないけれど、こんな風なレスをするなんて閲覧者に対して酷い!指摘されるのが嫌なら、サイトの管理人なんて出来ないよ!そういう指摘があるのはサイトの管理人として当然なんだから、覚悟が足りない!」と横槍を入れてきました。それに加えて、私がよからぬことをするのではないかという邪推もしてきました。 詳しい事情も知らない、ましてや自分と無関係のことに首を突っ込んできて、私のサイトの管理方法に口を出してくるBに困惑しています。Aとのやり取りももう終わっていることですし、邪推されるようなことは何も企んでいません。 Bのコメントを無視したいのですが、無視してBが粘着になるのも面倒です。 私は管理人としてBにどういう態度を取れば良いでしょうか?ご意見お願いします。

  • Windoiws7入れて動きますか

    知人のパソコンです NEC Pc-VN550/TG6B ノートです OSはVISTAが入っています メモリは未確認 Windows7にして動くだろうか と聞かれています Windows 7 Upgrade Advisorでチェックしてダメなら買い替えだね と助言しましたがどんなものでしょう

    • 締切済み
    • noname#253083
    • Windows Vista
    • 回答数6
  • 春を感じる食べ物はございますか?

    一年中何でも揃う現代ですので、食べ物の季節感が薄れてるように感じます。 旬が何時だったか忘れる程ですが、それでも1-2月に初鰹は早くないですかと思います。 皆様にとって、これを食べると春を感じる、そんな食べ物はございますか?

  • 結婚式の席次について(会社関係者の扱い)

    5月に結婚式を予定している者ですが、席次のことで悩んでいます。 新郎は主賓として会社の社長夫妻(2人)と、先輩、同僚(4人)とで会社関係者を6人お呼びします。 一方、新婦の私側は会社関係者は主賓として課長と、来賓で別の上司の2名のみです。 会社の組織としてチーム単位で動くことが多く、同じチームがこの2人だからです。 1つの卓には、6人までが望ましいと担当さんからは言われています。 (提出用の席次用紙にも6しか枠がありません) この場合、次のいずれかの選択肢があると思うのですがどれが1番失礼にあたらず、自然なのでしょうか? A) 主賓席には新郎の主賓+来賓(会社関係者でまとめる)、 新婦側は主賓を含めた会社関係者+友人を来賓席に。 B) 主賓席に新郎の主賓(夫妻)と先輩、新婦の主賓と上司を相席にする。 新郎の来賓席に同僚と友人をまとめ、新婦の来賓席は友人のみ。 いかがでしょうか? また、他に良い案がありましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします!

  • エクセルで曜日から締切日を表示させたい

    媒体発行日と締切の一覧をエクセルで作成しています。 発行日の曜日で締切日が違うのですが、曜日に関連づけて締切日を自動で表示させるにはどのような関数を使えばいいでしょうか。 発行日は木・日の固定です。これが1か月を通して複数エリアあり、全体で数百となるので効率化を図りたいと思います。 例: 3月17日(木)→3月11日(金) 6日前 3月20日(日)→3月16日(水) 4日前 よろしくお願いいたします。

  • EXCEL2013 重複データかつ複数条件

    添付ファイルの通り、A列、B列、C列にデータがあります。 以下の条件すべてを満たす件数を表示したいと考えております。 ・A列 2016/2/15 ・B列 重複するデータを一件とする ・C列 X この表で言うと4件という結果になる計算式を作成したいところです。 シンプルな計算式をご教授いただきたいと存じます。 どうぞよろしくお願いします。