genkix の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 仮免試験

    仮免試験の実技での減点はどんなことをすると引かれるのでしょうか?アドバイスなっどありましたら教えてください。

  • 浪人生の方に質問があります。

    大学受験をしている浪人さんは1日どのぐらい勉強しているのでしょうか?アルバイトや仕事をしないで1年中やっぱり勉強に励んでいるのでしょうか? 後、もし生き抜きに遊びに行くって行ったらどこでしょうか?  なんだかアンケートぽくなりましたが、来年、私も浪人をするのでなるべく先輩?の方の意見を聞きたいと思いました。よろしくお願いします。

  • 絶対音感って?

    私はピアノをやめて4年ぐらい経ちます。 しかしまだ絶対音感が残っています。 ということは私の耳が正常な限り、絶対音感は一生続くのでしょうか? ピアノの腕は落ちたのに、なぜ絶対音感だけ消えないのでしょうか?

  • 利点欠点

    利点の反対語は"欠点"ですが、それを人以外に使うときにはやや違和感があります。 自分はタバコについて考えていてそのことに気づいたのですが、"タバコの欠点"ってちょっとおかしいですよね。 何か欠点以外で利点の反対の意味を持つ言葉がありましたら教えて下さい。

  • 漢検と英検 どちらの方が難しいか

    カテゴリーが違ったらごめんなさい。 見つかりませんでしたが、同じ質問があったらごめんなさい。 タイトルにもあるように、 漢検と英検、どちらの方が難しいんでしょうか? あと、どちらの方が必要だと思いますか? 私自身は漢検であってほしいと思います。 意見を頂けたらうれしいです。

  • 友達を通じてメアドを聞くことって・・・

    こんばんわ。私は高校3年生の女子です。 同じクラスにとても好きな人がいます。彼と特別親しいわけではありません。 新年の挨拶をせめてメールでしたかったので、昨日の終業式で,彼にアドレスを聞こうと思ったのですが、 最後に勇気が出ず、結局聞けませんでした。 こんな意気地なしの自分に少し落ち込みましたが、後悔しても仕方がないので 彼の友達にアドレスを教えてもらおうかと考えています。 そこで質問なのですが、 1友達を通じてアドレスを聞かれる側としては、あまり快くないものですか?? 2もし聞くことになったとしたら、どちらが一般的ですか??  (1)友達に、私のアドレスを彼に送ってもらい、彼からの返信を待つ  (2)(彼に許可を得てから)私が彼のアドレスを友達に聞き、私が彼にメールを送る わかりづらい点がありましたら、補足をするのでおっしゃってください。 みなさんのアドバイス、よろしくお願いします。   

    • 締切済み
    • noname#20837
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • この名前どうですか?

    赤ちゃんの名前を考え中です。男の子の予定です。 いくつか候補があるのですが、みなさんどう思いますか? 海斗、魁斗、魁登(カイト) 魁生(カイセイ) 光雅、煌賀(コウガ) 久遠、駈遠(クオン) 1.ぱっと見でそういうふうには読めない、違う読みをしてしまうというものはありますか? 2.姓との関連は別として、変なあだ名を付けられてしまいそうな名前はありますか? 3.海外ではとても変な意味になるらしいというものはありますか? なんとな~くのご意見でかまいませんので、他にも思うところがあったらお願いします。 ちなみに名前に使える漢字かどうかは調べ済みで、今年から新たに加わった漢字も含まれています。

    • ベストアンサー
    • noname#76962
    • 妊娠
    • 回答数12
  • メール好きな人 お願いします!!

    合コンで番号交換をしました。 次の日になって、相手から、また遊ぼう~と連絡が来ました。 メール好きそうなカンジでした。 男の人が、気に入っているかは、実際の行動を見れば判るといいます。 例えば、遊ぼうだけでなく、いつがいいか聞かれたり。 私は、追ってきて欲しいと思うので、自分から連絡するのは控えています。 まだ、数日しかたっていないのですが、どれくらい待っても連絡がなかったら、私から送るべきでしょうか?

  • 「~だったりします」という言い方

    最近、「私も専業主婦だったりします」というような 言い方が目に付きます。 普通に「私も専業主婦です」と言えばいいと思うのですが、 何か理由があるのでしょうか。