chocot4300 の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • 生活費13万って高いですか?

    今年から東北一人暮らしの大学院生(奨学金有)。 毎月家計簿をつけていて、半年経って平均すると月13万程です。 いかんせん一人暮らし初なので、他の方々はどのようなものかと思い、質問させて頂きました。 内訳は・・ ◯基本ベース費 ・家賃 45,000円 ・光熱費(電気・水道・ガス)約10,000円 ・携帯・ネット約10,000円 ・駐車場 4,000円 ・医療費(保険がおりるのでかかりません) ⇒約7万 ◯生活費 ・食費15,000円 ・日用品1,000円 ・衣服5,000円 ・学会・研修会費用10,000円 ・車(ガソリン)5,000円 ・教材文具(いかんせん参考書を読むことが多いので)10,000円 ・交際費(友人や相方)20,000円 ⇒約6万 個人的には交際費を抑えたいのですが、2万もかかるのは2月に1度くらい。基本1万と見ていますがシーズン(クリスマス等)によってかかる時はかかるので。。 皆さんのご意見を伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 花嫁の手紙について

    来年結婚式を迎える者ですが、花嫁の手紙について質問です。 読んだ方がいいのか悩んでいます。 友人などの結婚式に出席する際は、私は感動屋なので花嫁の手紙でまず泣いてしまうのですが、自分が読む時にも絶対泣いてしまうと思うので、今から複雑な気持ちで考えるだけで泣けてしまいます。 読むべきか読まないべきか…本気で悩んでいます。 私の家族は言いたいことを言い合ったりというのがあまり自然ではなく、私はどこか敬語になってしまうし、私も顔色を伺われているような気がしていました。友達の家に行くと、家族で仲が良くて羨ましかったです。とにかく笑顔が耐えないんですよね! 家族で感動ドラマを見ている時も家族が気になって泣けないから、一緒には観れない。 大好きなペットが亡くなった時、めちゃくちゃ悲しいのに、そんな時ですら涙をみられることを気にし、泣かないで堪えようと必死。(またはそこから去る) 友達や恋人は大丈夫なんです。一緒に感動して、泣いたり辛い時慰めてくれて泣きついたり…していたので、むしろ泣かせたいくらいなんですが… 家族に見られるのが複雑すぎて。 28くらいから(私が独り暮らしをしてから)、家族に少しずつタメ口をきけるようになりましたが、まだ完璧とは言えないです。 手紙を読まないで、花束と一言とかだとシラけますかね…? 結婚式で花嫁手紙の手紙はあった方がいいと、私自身が思ってたのですが、いざ自分がとなるとこんなに悩むくらい辛いものなのかと…思ってます。 すいません、ご経験ある方よろしくお願いします。

  • 家計について

    新婚なのですが、これからどのように彼と生活費をやりくりしていこうか悩んでいます。 ざっくりとした質問かもしれませんが、アドバイスお願い致します。 彼の収入は約20万、私はいまは働いていませんが13万くらいは稼ぐ予定です。 彼は以前、借金をしていました。飲み代やパチンコ代などです。いまは完済し、パチンコも行かなくなりましたが、(たまには行ってるかもしれませんが)やはり金銭感覚は信用できないので、おこずかい制にしようと言ったところ、嫌だと言われました。 とは言え、家計は私に任せると言ってくれているのですが、やり方としては彼がおこずかいを残した給料を私に渡すとの事です。キャッシュカードを私に握られることや、彼が稼いだお金なのに、おこずかいにすると嫁からもらっているというのが嫌みたいです。 彼がいうようなやり方にすると、彼の収入が把握できない気がして不安です。給料明細を見せてもらえばいいのでしょうか。 家賃、光熱費、ガス代、電気代は彼の口座から引き落としなので、それだけで給料の大半はなくなってしまいますが。 私はもらったお金と自分の収入で食費やその他の生活費を管理すると言うのでいいと思いますか? あと、彼は営業マンで電車移動なので月によって交通費が違うことや、会食などの付き合いで飲食代を立て替えなければならないので、あまりにも財布にお金がないと困るそうです。 どうすればいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 私の貯金をあてにしてあまり働かない夫

    こんにちは 質問させていただきます。よろしくお願いします。 私には夫と結婚する前からの貯金が大体ですが6千万くらいあります。 結婚前から夫はそのことを知っていたのですが、私のお金をあてにするようなことはなかったです。 ですがいざ結婚してみたら、私の貯金に頼るようになってしまい、今ではバイト程度の稼ぎしかなくなってしまいました。 旅行や、大きな買い物などは全て私の貯金から払っています。 そのたびとびきりの笑顔でありがとーと言ってくる夫に腹が立ちます。 しかも結婚して気付いたことなのですが、夫は貯金が全くなく、保険なども一切入っていなくて、結婚後、私が夫名義で生命保険など入り、保険料など私の口座から引き落とされています。 夫にいくらお金があるからといって一生遊んで暮らせる額じゃないから、もっと働いて欲しいと言っても聞く耳持ってくれません。 毎日不満ばかりです。 お金のこと以外はいい夫です。 暮らすに困らないのなら、このまま暮らすのが普通なのでしょうか? 夫婦ならこれくらい我慢するべきなのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 海外旅行か貯金で悩んでいます・・・

    当方結婚して2年目の27歳男です。 現在、貯金は夫婦合わせて120万ほどです。 (月収手取りは私が20~28万(残業代により変動)、妻が18万です) 今年の年末年始、カレンダーの並びが良くお互いに9連休がもらえることになり、 シンガポールへの海外旅行を計画しています。 (二人での海外旅行は新婚旅行で昨年行ったパリ以来2回目です) 航空券も手配し(2人で28万円)、宿の手配も終わりました(4泊で15万円)。 航空券のみ支払済みで、宿代は現地払いの予定です。 宿代や現地でのお金は冬のボーナス(30万程度)でまかなうつもりでした。 しかし、ここに来て、 海外旅行なんか行かず、そのお金を貯蓄に回すべきではないか? との思いがわいてくるようになりました・・・。 (ちなみにキャンセル料は航空券で6万ほどかかります。宿は無料です) 行きたい理由とやめたほうがいいと思う理由を挙げると <行きたい理由> ○子供ができるまでにもう一度二人で海外旅行に行きたい ○今年と来年、仕事で大きな山を迎えるため、貴重なまとまった休みで自分へのご褒美が欲しい ○GWや夏休みは仕事柄休みづらく、この年末年始休暇を逃すと次いつまとまった休みが取れるかわからないので行けるうちに行っておきたい <やめたほうがいいと思う理由> ○世帯貯蓄が120万円と、貯蓄が充分でない。 ○宿代、現地で使うお金(10万程度?)、航空券代の合計50万少々は冷静に考えると自分たちにとって大きなお金ではないかと思うようになった。 ○まだ先だが車の買い替えや家の引越し費用など今後の必要経費を確保しておいたほうが・・・。 ○ご褒美目的で旅行するなら無理に海外でなくとも国内でもいいのではないか。 大体こんな感じです。 妻はまだ仕事への意欲が強く、今すぐに子供とは考えていませんが、 30歳には1人いたらなぁとお互いに考えています。 (出産までに安心できる貯蓄がいくらなのかピンときていませんが・・・) 皆さんが私たちの立場なら、旅行と貯蓄のどちらを選択されますか? 夫婦ともども悩んでしまい、いろいろと考えても堂々巡りで結論が出ません。 ご意見・ご感想などいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 【助言ください】年金暮らしの生活苦

    別居の父親(78歳)(一人暮らし)がおります。 14万円/月の年金収入と私からの仕送り(7~10万円/月)で生計を立てていますが、私にはこれだけの仕送りを続けていく金銭的体力がありません。また一定の収入があるため生活保護も扶養手当も受けられないと思われます。 どのように対処していけば良いか、心優しい皆様の助言を頂ければ幸いです。 考えても良い解決策が浮かばず、精神的に滅入るばかりです。 また、今のような金銭的状況で自分自身の結婚などを考えるべきではないでしょうか。 ◆私からの仕送りは父親が諸々に残している各種ローンの支払い、医療費等に充当しています。今年の私の冬のボーナスは父のローンの支払い、亡くなった母親の墓地(予算がなく永代供養の合祀墓を予定)の購入に充てる予定です。もはや貯金を使い果たし、結婚資金もゼロに近い状態です。今年は既に母親の葬儀代、お寺関係、医療費などで自分の貯金は使い果たしてしまったのです。 私は30代独身で世間並の収入はありますが苦しいです。自分の将来も描けません。若いうちにもう少し貯金をしておけば良かったと今になって後悔しているところです。 【父親の家計支出】  家賃     90,000円(UR賃貸;3LDK)  光熱費    18,000円(エネルギー消費の大きい季節)  通信費    12,000円(携帯6,000円、固定電話6,000円)  医療費    10,000円  ローン支払 50,000円(5社から借入、残債はかなり減ったが現在150万円程度)  食費・雑費  50,000円  合計230,000円 (△90,000円/月) 【対策案】  (1)幾つかのローンを完済、月々ローンを20,000円に低減 (△70,000円/月)  (2)携帯プランの見直し、通信費を月々6,000円に低減   (△64,000円/月)  (3)家賃の低減→これが難しい・・・   ★私の自宅から父親宅まで電車で2時間程度。     同居が難しい理由・・・父親宅からは通勤が困難。私の自宅は父親を同居させられる                   スペースもなく、近隣の買い物も不便、エレベータなし。   ★URの高優賃物件などを探したが、老人一人暮らしの生活に良い物件が空いていない。     理想は家賃50,000円程度の物件に引っ越したい。これなら月々2~3万円程度の仕送り     でやっていける。   ★父親は認知症はないが、自分で一切の金銭管理ができません。なので住み慣れた家を     引越す必要性を理解していません。 ◆今後、どのように生計を立てていくべきでしょうか。 似たような境遇を経験された方、ご自身の節約術に苦心されている方など、助言をください。 よろしくお願いいたします。 (補足)今年は18万円/月の年金でなんとか凌いできたのですが、来年から扶養者控除がなくなるため、年金支給が14万円/月になる見込みなので大変困っています。

  • 前もって頼めることを急に言う主人

    わたくしどもは、共働きですが、家事の一切を私がしておりますし、して欲しいとも思いません。 例えば、前もって用意して欲しい洋服等は、私も平日はバタバタしているから、前もって 言って欲しいと何度となく、お願いしています。 が、当日、「あのコート出して」(衣替えの時期はクローゼットに入れています)と言います。 奥様方、このシチュエーションどうされますか。

    • ベストアンサー
    • noname#205592
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 赤字続き、結婚半年です。

    金銭感覚がおかしいのでしょうか? 今毎月赤字です。 結婚半年、夫33歳(500万)私28歳(350万)、世帯年収850万です。 新居引越や3か月前挙式をして貯金がなくなり、現在貯金は20万程です。半年後に新婚旅行(予算150万)に行きたいということ、貯蓄が少ないこと、 子どもも2年後には欲しいこともあり、これから貯金に精を出したいと考えています。 家計指南よろしくお願いいたします。 <収入:49万> 夫:32万 私:17万(★印の支出を担当、残りは貯金) <支出(借金・車・持家なし):約47万 ※イベントがあると赤字になる【現在毎月赤字】> 基本、クレジットカードで支払い。 家賃賃貸:10.4万・・・車の維持費を考えるとトントンと思い駅近に居住 光熱水道:1.2万 通信(携帯・PC):2万・・・夫婦ともスマホ所持。2年契約中。 ジム:1.8万・・・こちらは生活の潤いで、止めたくないです。 食費・衛生消耗品:5.2万(スーパーで7500円×4週+コンビニ(酒)+衛生等消耗品) 外食交際:7万・・・月2~3回で、2万/回。夫婦で美食・お酒・音楽イベント好き。記念日はレストラン。 夫の毎月出張先の交際費も0~3万。 交通(電車):2万 美容:3万・・・マツエク5000円、各月美容院(2万円、白髪は家染め)。 たまに美顔器で大型出費。 被服:3万・・・単価1~3.5万 奨学金:2万 その他(勉強、趣味):2万 ★家具・電化製品:3万・・・引越し後揃えている最中で毎月かかる。 ★医療:1万 ★冠婚葬祭:1~4万 ★旅行(未使用月は貯金したいが現在は他の出費で飛んでいる):2万 金銭感覚がおかしいのか、数万の出費でも、大丈夫でしょと思ってしまいます。 自炊もがんばり、コンビニ酒、外食を控えようとしていますが、控えられていません。 ご指導どうぞよろしくお願いいたします。

  • 鍵編みのやり方

    こんにちわ! 鍵編みでバッグを作りたく夏からやってますが 編んではほどきで前に進みません。 目がキツくなってしまうから針のサイズを大きくしました。 前よりは編みやすくなりましたが どうしても編み目が分からなくなったり 曲がってしまいます。らせん状とゆうか。 どうすれば上手に編めますか? 針を引っ掛けても抜けなくなったりします。 教えてください。

  • 新築したらどのくらい支出が増える?

    今会社の所有するマンションに住んでいます。 家賃は25000円で給料天引きです。 手取りは20万くらいで、贅沢はできないけどきつくもなく普通の生活がおくれています。 恥ずかしながら、給料をきっちり使い切るような生活でまともに貯金ができていません。 もともとあった手つかずの貯金は500万くらいあり当分は使うことはありません。 最近家族が増え、夫が家を建てたいと言うようになりました。 ですが、会社のマンションであったからこそ家賃も安く、光熱費も毎月1万円もかかってなかったんだと思います。 また、住んでいるのは豪雪地帯のため毎年雪がはんぱないので1軒屋だと暖房代が怖いです。 マンションは暖房代は会社が援助してくれているので実質かかりません。 夫は建てる気満々なのですが生活費がどれくらい上がるのか私もそうですが分かりません。 建てたはいいが生活が苦しくなるのは嫌なので皆さんのアドバイスが聞きたいです。 ちなみに田舎で車がないと生活ができないのでガソリン代がけっこうかかります。 新築した場合、どんな支出がありますか? また、家を建てたが家計が苦しくなった方、どんなふうに苦しくなったか教えていただけないでしょうか。 思ってもみなかった支出があると思うので、皆さんの体験談やこうしたほうがいいよ、など何でもいいので教えていただけると嬉しいです。

  • 母親は男の子がかわいい

    私は中年男性ですが子供が できませんでした。それで よくわからないのですで 皆さんに質問です。 飲み屋のママや従業員の多くは シングルマザーです。彼女たちと 話していると「うちの息子がねえ」 と枕言葉のように、息子の話を する女性はとても多いです。 それにひきかえ「うちの娘が」と 娘の話をする女性は、ないとは 言いませんが、少ないです。 もともと母親は男の子のほうが 可愛いのでしょうか。 特にシングルマザーの方は ご主人がおられないので、 恋人のような感覚になるのでしょうか。 逆に昔から「花嫁の父」と言う言葉が あるように、父親は娘を溺愛します。 私の言っていることは、あくまでも そういう傾向があるのではないか と言うことで、もちろんそうでない方も たくさんいるでしょう。 やっぱり母親は息子が 父親は娘のほうが可愛いのでしょうか。

  • 車購入?一人暮らし?

    通勤手段についてです! 私は今専門学生で、早期出社という形で内定先で働いています。 出社し始めて一週間たつのですが、通勤時間が長くて正直きついです。 なので正社員となる4月からは、車購入か一人暮らしをしようかと考えています。 そこで、どちらの方がメリットがあるのか助言を いただきたいです。 以下情報です。 ・現在の通勤にかかる時間は約1時間20分 ・通勤手段はバス(乗り換え二回) ・車通勤になるとしても、朝は渋滞のため1時間近くかかりそう ・しかし帰りはすいているので40分以内になる ・田舎なので家賃は3~4万円ほど ・給料は手取り12~13万円、ボーナス有 ・月3万円は貯金したい… よろしくお願いします。

  • 結婚生活の計画について

    36歳男性です。統合失調症で年金を月6万5千円受給しています。亡くなった父親の遺産があり、また結婚したら母親が僕の1人暮らし時代のマンション(一括購入して今は賃貸契約)の賃料を僕名義にすると言ってくれています。ちなみに子どもは作りません。 37歳 貯金2900万(証券会社の商品にしており年間40万の利子) 40歳 結婚 貯金3020万 結婚費用300万 残高2720万 親所有のマンション→埋まっていると賃貸収入7万(45才まで)                  賃貸収入6万(55歳まで)(他に賃貸を借りて住む)~1           空いているとそこに住む~2 (1は親死去(目安)の55歳まで) 1の生活費 家賃6万 食費4万 光熱費1.5万 日用品0.3万 携帯ネット1.5万 年金国保3.5万 小使い2.2万(夫1.7万 妻0.5万)  計19万 2の生活費 1の場合から家賃が無しで管理費1.3万プラス 計14.3万 1の場合 年金6.5万+家賃収入7万 計13.5万 (13.5万-19万)×12ヵ月×5年=-330万 2720万-330万=2390万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×5年=-100万 2390万-100万=2290万 証券利子31万×5年=155万((2290÷2900)×40(万))2290万+155万=2445万 2の場合 年金6.5万 計6.5万(6.5万-14.3万)×12ヵ月×5年=-468万  2720万-468万=2252万  買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費-20万×5年=-100万 2252万-100万=2152万  証券利子29万×5年=145万 2152万+145万=2297万 45歳 1の場合 年金6.5万+家賃収入6万  計12.5万 (12.5万-19万)×12ヵ月×10年=-780万 2445万-780万=1665万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×10年=-200万 1665万-200万=1445万 証券利子20万×10年=200万 1445万+200万=1645万 2の場合 年金6.5万 計6.5万 (6.5万-14.3万)×12ヵ月×10年=-936万 2297万-936万=1361万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×10年=-200万 1361万-200万=1161万 証券利子16万×10年=160万 1161万+160万=1321万 55歳 親死去で扶養共済が月4万生涯下りる。遺産  万 親の住居売却する。売却金   万    賃貸契約終了で賃貸に出していたマンションに住居固定 今後の生活費 管理費1.3万 同固定資産税1万 食費4万 光熱費1.5万 日用品0.3万 携帯ネット1.5万 年金国保3.5万 小使い2.2万(夫1.7万妻0.5万)    計15.3万 年金6.5万+扶養共済4万=10.5万  (10.5万-15.3万)×12ヵ月×5年=-288万 1321万-288万=1033万 買い物、外食、医療、レジャー、冠婚葬祭費 -20万×5年=-100万 修繕リフォーム -100万×1年=-100万 1033万-100万-100万=833万 遺産と売却金   万           833万+   万=   万 証券利子11万×5年=55万 833万+55万=888万 60歳 年金納付終了  年金6.5万+扶養共済4万=10.5万 (10.5万-15.3万+3万(年金納付終了)×12ヵ月×5年=-108万 888万-108万=780万 雑費、医療、レジャー、冠婚葬祭費 -20万×5年=-100万 780万-100万=680万           証券利子9万×5年=45万 680万+45万=725万 65歳 国民年金支給開始 年金5.3万+年金6.5万+扶養共済4万 計15.8万 (15.8万-15.3万+3万(年金納付終了))×12ヵ月×5年=210万 725万+210万=935万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×5年=-100万 935万-100万=835万          証券利子11万×5年=55万 835万+55万=890万    70歳 生活費 管理費1.3万 同固定資産税1万 食費4万 光熱費1.5万 日用品0.3万  携帯ネット1.5万 年金国保0.5万 小使い2.2万(夫1.7万妻0.5万)    計12.3万 年金5.3万+年金6.5万+扶養共済4万 計15.8万        (15.8万-12.3万)×12ヵ月×10年=420万 890万+420万=1310万  買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×10年=-200万 1310万-200万=1110万  証券利子15万×10年=150万 1110万+150万=1260万 80歳 夫死去 年金6.5万 計6.5万 (6.5万-12.3万+1万(食費浮く分)+0.5万(携帯浮く分)+1.7万(小使い浮く分))×12ヵ月×7年=-219万 1260万-219万=1041万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×7年=-140万 1041万-140万=901万  証券利子12万×7年=84万 901万+84万=985万

  • 手取り13万で一人暮らし

    一人暮らしを予定しています。 通勤手当を除き、手取り13万5000円です。 ボーナスもありますが、毎月の貯金が今までのようにはできないので、生活費にはしたくないです。 自炊したいので、できればシステムキッチンのあるところに住みたいのですが、 そうすると駐車場や管理費込みで4~5万家賃がかかってしまいそうです。 今のところかかっているのが、 携帯代6000円(1年後から7000円に上がります) 衣服代8000円 交際費5000円(主に外食代) ガソリン代4000円(通勤手当を除いた引越し後の想定額) 基礎化粧品2000円(ハンドクリームや日焼け止めなども含む平均) 趣味2000円 雑費5000円くらい? 合計32000円程。その他、年間で車の税金保険で10万、コンタクトレンズ15000円、化粧品1万円、医療費1万円(持病+風邪など)くらいが必要になります。 美容室は3ヶ月に1度7000円くらいです。 車の維持費と冠婚葬祭などは毎月の貯金からあてたいので、毎月最低1万は貯金したいです。 今かかっているのは特別節約していない額ですが、 コンタクト、化粧品、基礎化粧品、スマホ代、ガソリン代は削ることが難しいです。 衣服や外食費などで1万は比較的楽に浮かせると思っています。 パーマもやめようと思っていますので、美容室代も半分以下にできます。 あとは車の保険が高いので、車両保険を外すか検討中です。 現状だと、車の維持費を除いたものを月割計算して合わせると37000円程。 最大家賃5万を合わせて87000円。 現状でも5万近く残るので、節約すれば貯金もできると思うのですが、甘いでしょうか。

  • 同居のストレス

    結婚2年目、8ヶ月の息子がいます。 結婚当初は別居でしたが、息子の出産を機に主人の実家で義父母と同居しています。 私たちが住んでいる家の隣に義祖父母の家があり、義父母はそちらに移動しました。 同居開始前には「食事は週に一回程度一緒にとりましょう」「キッチンは別で(義母は義祖父母宅、私は本宅)」「お風呂も別で(キッチンと同様)」という話でした。 しかし、里帰り出産から戻り、同居を始めたところ食事を別にとったことはなく、キッチンはまったく片付いていないため私は使用できず、お風呂も義母は本宅を使用しています。 キッチンについては同居を始めた時に「バタバタして全然手をつけてなくて…そのうちあっちに持っていくから…」とおっしゃっていたので、「私も一緒に片付けますから、大丈夫ですよ」と言っていました。 私がキッチンを使えないので、義母が料理をしてくれていました。 私は息子が歩き出す前に色んな場所を片付けたかったのですが、様々な場所に義父母が物を詰め込んでおり、何を捨てていいかもよくわかりませんでした。 義母が7月から2ヶ月間入院している間にキッチンや納戸などを主人と片付け、少しだけ私が持ってきた調理器具を出し、息子の離乳食も作りやすくなりました。 しかし、義母が退院してきたら主人でなく私に文句を言ってきます。 退院を機に義祖父母宅のキッチンに移動してくれたら…と儚い期待があったのですがその気配はありません。 現在は私が料理をしているのですが、義母は主人が美味しいと言ったものくらいにしか手をつけません。 洗濯機も別なのですが勝手に洗濯物を干したり、取り込んだり、畳まれることにも抵抗がありますが、どう伝えればいいのかわからず…。 親切心だとわかっていますが、私の下着などもあるので正直嬉しくありません。 義父母は息子をとても可愛がっているのですが、泣いていたら「どうして泣いてるの?」「ほっとかれたの?可哀想に…」と言われるのも子どもをあやしているだけだとわかっていても嫌な気持ちになります。 ここ最近体重が落ち、血尿が出たり背中が痛かったりと疲れもあるのだと思いますが、なんだかとてもしんどいです。 現在住んでいるところはとっっっても田舎でスーパーに行くのも車で20分、ベビー用品を買いに行くには車で1時間以上かかるような場所です。 私の実家からは車で5時間程離れているし、初めての土地で友人も全くいません。 同居のストレスはどのようにして発散すればいいのでしょうか? 経験者の方や、お知り合いで同居している方がいらっしゃる方などアドバイスいただければ幸いです。

  • 家計診断や、節約アドバイス願います

    夫 20代後半、会社員、手取り19万 私 20代後半、育児休業中ち 子供1人 猫2匹 車2代(車必須のど田舎) 携帯はスマホ2代、家の電話なし ■年間のかかるもの 夫車税金 34500 私車税金 34500 私住民税 76000 車検や点検160000(車検は再来年です) 猫ワクチン 12000 計 317000 ■月の出るもの 夫車ローン20000 夫奨学金 16775 電気 5000 ガス 6000 水道 2000 ネット 8000 私県民共済 2000 夫車保険 7000 私車保険 7000 夫携帯 13000 私携帯 13000 (冠婚葬祭 10000) ここまで月計約10万(11) 夫ガソリン代 15000 私ガソリン代 5000 食費、消耗品 30000 おむつミルク 20000 医療費 10000 夫通信講座 10000(仕事で必須) お小遣い   今なし 年間の支払いは私の産休、育休で出る手当てで支払う予定です。 手当の支給は12月か1月です。 夫の借金が11万あることが判明しました(私に内緒でキャッシングを繰り返していたそうです) このままでは、手当の出るまでの間毎月のお金が赤字です。 夫にはお弁当水筒を持たせています。 夫の住民税、社会保険健康保険は夫の給与天引きです。 私の社会保険健康保険は産休中免除されています。 貯金は使い果たしました。 インターネット解約と、紙おむつを布おむつにしようかなと考えていますが他にできることはあるでしょうか… 食事はお米は実家が作っているのでもらっています。 3万のうち食費2万くらいに抑えられています。 (残り一万は猫餌や生活雑費) 借金なんてして、もう、実家に同居するしかないんじゃないかと夫に言っているのですが…

  • アクリルたわしで斜め線の編み方を教えて下さい

    クリルタワシ(エコたわし)でイギリス国旗(ユニオンジャッグ/ユニオンフラッグ)を編みたいのですが、斜めに模様を入れる編み方が分からないので教えて下さい。 自分でネット検索したところ、インターシャ編みというものでは?と思うのですが、自信がありません・・・ 編み方、もしくは参考になるHPや本をご存じでしたら教えて下さい。 添付画像のような感じで編みたいです(後から糸を足すのではなく)。 宜しくお願いします。 (画像は海外HPからお借りしました)

  • 値切りや値段交渉が苦手です。

    海外ではなく、日常生活の中において、 「もう少し、安く譲ってほしいなぁ」と思う場面でも、値切りが 出来ません。 友達や、業者さん相手にも、言えず、あとから、他の人が値切りに 成功したことを知ると、凹みます。 大阪のかたの、明るいノリで言えればいいのですが、別段 気取っているわけでもないのに、できません。 気軽に言えるようになるための、コツや心がけ?心構えを 教えてください。 ビンボーなときも、給料が入って、ほんの少しの余裕があるときにも 値切ることができませんでした。 私は、お金に対する、ハングリー精神とか、敬いが足りないのでしょうか。 見栄をはっているつもりはないのですが・・・・ お金持ちは、値切りが得意だという話はききます。 値切るから、お金が残るのでしょうね。

  • 初心者!編み図の初歩的な読み方について

    こんばんは。最近、秋の夜長に編物でもと、ベストを編もうしているのですがなんせ編み図で理解できない点があります。。 基礎的な本と編みたいベストの本をそろえ、ネットでも検索してみたのですが、 どうも解決できないのでこちらで質問させて頂こうと思いました。 拙い文章ですがご了承ください_| ̄|○ 参考までに画像1枚と、今の状況です。 別鎖で編み始めのため、別鎖を作って必要目数を拾う所まではできました!(74目) ただここで、超初歩的なギモンがございます。。 (1)下の1目ゴム編みの省略図(?)について この図では別鎖にあたる列が一番下と1番右側になると思うのですが、これは、 編み始めにも別鎖が2本いりますよ~という意味になるのでしょうか? (2)ゴム目編みの数について 図を見れば、裾から編み始めたら18段必要ですよということは理解できるのですが、横の数(目)が理解できません。 これはただ省略されて15目までと書かれているのでしょうか?_| ̄|○ それとも、上の図に書かれてある様に、 裾に必要な分86目作る必要があるのでしょうか? (3)編み始める方向について この図では裾を編み始める方向が↑(上) となっています。 しかしどうしても上に編む、ということが理解出来ません、、 この場合、普通に横に編み始めていってはいけないのでしょうか? 以上三つが編み図に関する質問です。 ネットサイトでも本でも見つけられなかったのは、超初歩的だからでしょうね。。今気がつきました_| ̄|○ 初めての編み物、気の向くままに編むのも良いと思いましたが、やはりモンモンと編むのでは毛糸がもったいないと。笑 目の覚めるようなブルーのアランベストを作り上げたいな、と思っております。 文字での回答、お難しいとは思いますが どうかお力になれる方いらっしゃいましたら、とても幸いです。