mofumofumoon の回答履歴

全385件中221~240件表示
  • 好きだけど??

    好きな人がいます。 似てる気がする人ですが、 考え方が全然違います。 だから意味がわからなくて 話が自然にかみ合わないのです。 なんとなく無理って思う人なのに、 好きなんです。 この気持ちをどうしたらいいか わからないのです。 付き合うのは無理って思っているけど、 好きな人。 こんな好きってありですか?

  • 彼の意見を否定できない

    付き合って2か月の彼氏がいます。高2です。最近、彼と一緒にいて考えが違う場面によく遭遇します。彼もわたしも紅葉を見に行きたくて私が名所を2つ提案しました。私は交通費や近さなどを考え(1)の紅葉がいいと思っていましたが、彼は夜のライトアップも見れて学校から近い(2)の紅葉がいいと言いました。そのときに、私はこっちの紅葉がいいなと、伝えることが出来ず、彼の意見に、あーそっかぁーとしか言えませんでした。 それ、違うと思うってなかなか言えない場面がよくあり、彼と別れてから後悔するときが多いです。一緒にいて楽しいしよくお互い笑うし、次の約束も本当に楽しみなんですが、どうしても彼に気を使ってる自分が嫌です。うまく本音を伝えるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 本屋の店員さんが気になります

    本屋さんでアルバイトをしている人が気になります。 特に優しくしてもらったとか特別な事があったわけではないのですが、なんとなく好みだな~と思い始めてから気になり出しました。 しかし相手が何歳なのか分かりません、人の年齢を見た目で見極めるのが下手なのでもしかしたらすごく年下かもしれません。私は23歳(女)ですが、その方はアルバイトだしやはり年下だとは思うのですが、下手したら高校生とかだったらどうしよう、と思っています。 当然おいくつですか?と聞くわけにもいかないのですが………。 何か話をすることもないし、家からすごく近い本屋さんなので常連になるくらいしか出来ないですよね。

  • AB型の彼にメールストップされてしまいました。

    すみません。血液型で性格が判断出来る訳ではありませんが、相談する手掛かりとして書かせていただきます。 血液型に対してのご意見批判は、今回の質問とは異なりますので、大変申し訳ございませんが、ご遠慮させていただきます。 私と彼は同じ職場で友達以上恋人未満の関係です。 先日彼の先輩とその女友達の3人で飲みに行きました。 先輩とその女性はお金の貸し借りがあったようです。 彼女と私は同じ部署で、翌日彼女に定期を買ってなくて、交通費がないから、お金を貸してくれと言われ、貸しました。今の職場はちょっと交通費の掛かる場所にあります。 共通の知り合いだったし、彼女は彼にもお金を借りそうだったので私は「困った」と彼にメールしました。 そしたらメール停止されました。 一年付き合ってますが、今まで喧嘩等で3回携帯を止められ、しばらくすると普通に戻ります。 ただ今回はどこに怒っているか、分からなくて、どう謝っていいか悩んでいます。 去年彼の先輩が私の横の席になり、みんなで飲みに行こうと誘いましたが、彼は参加しませんでした。 後から、分かった話しですが、彼は先輩に当時付き合っていた彼女と結婚すると言っていて 私には前の彼女は既婚者で騙されていたと言ってたので 先輩にそこをつつかれると困るからだと思います。 彼を誘わずに飲みに行って、変な事に巻き込まれたから、怒ってるんでしょうか? 多分先輩は彼女を気に入っていて、かなり貢いでいるみたいです。彼はそういったドロドロは苦手です。 彼とは同じフロアの部署違いで、停止後まだ会話なしです。 以前1ヶ月怒っていたときのように 笑っていない超スマイルで、とっても怖いです。 この件の前にも、彼に来年の春は違う勤務場所になるかもと言ったらご機嫌悪くなってました。私はO型です。 AB型の方の場合、ご自身でしたら、どこを怒りますか? 私はなんて謝れば許してもらえるでしょうか。 よかったら、ご意見お願いします。

  • リーダーになれる人、出世する人はどんな育ちなのか?

    会社でメンバーや会社を引っ張って行ける人って、どんな環境で育った人なんでしょう。 なんで、人を引っ張って行ける人とそうでない人に別れてしまうのでしょうか。 幼少の頃から親に家事を任されていてタスクをバリバリこなすような人でないとそうなれないのでしょうか。 昔から家事は全て母親が担当していて歯ブラシや小学校に着ていく服や時間割の準備まで親がやっていて、受験校まで親が決めていたような人は、将来チームや会社にしがみつくだけの人になりやすいですか? ご意見おまちしてます。

    • ベストアンサー
    • noname#203427
    • 社会・職場
    • 回答数10
  • 彼氏に「お前は浮気する」と言われました。

    彼氏に「お前は浮気する」と言われました。 初エッチから1日経ち、彼に「エッチ好き?」と聞かれました。 どちらかといえば好きなので、「んー、まぁ好きかな」と答えたところ、「好きなんか。じゃあお前は浮気する」と言われました。 エッチ好き=浮気する? 意味がわかりません....。 それに、そもそも私は浮気や二股などの不誠実なことが大っ嫌いです。 なので、自分も勿論しないし、相手のことも信用しています。 唐突に「浮気する」と言われ、怒りや寂しさが込み上げてきます。 彼女に浮気するって言う男性って何を考えてるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#261421
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 親の通勤送迎がストレス

    数か月前からペーパードライバーを抜け出して、車通勤をしています。 一か月くらい前にたまたま父の職場の近くに用事があり、時間もちょうど合ったのでバス通勤をしている父を迎えに行き、一緒に帰りました。 その後何度か用事ついでに迎えに行くことがあり、最初のうちは私が運転に慣れるまで黙っていた父ですが、最近になって、「今日は何時に行くんだ。乗せていって。」と頼むようになりました。 私にも仕事の都合があり、早い時間に出る週と遅く出ても間にあう週があります。 私が早く出ないといけないし遅れるわけにはいかない、と言う話をしても、「早く職場に着くなら問題ない。」とどうしても送らなくてはならなくなります。(自宅から父の職場までの方が近く、私の職場はさらにその先にあります。) 正直、父を車に乗せると「次の信号を、今ここだ、早く曲がれ、自転車が、」と自分のペースが守れず、かなりストレスを感じるため乗せたくありません。 今日も「明日も頼むね。」と言われたのですが、いつもよりさらに早く出勤するのでちょっと困ると断りました。 しかし父は「それでも構わない。」と乗る気満々です。父の出勤時間より1時間近く早いのですが。 私はこのままストレスを抱えて出勤したくなかったので、意を決して一人で行きたい、と伝えました。 父は逆切れし、「じゃあもういらない!」とムスッとしてしまい、気まずくなってしまいました。 確かに、バス代も往復で800円とバカにならないし、最近寒くなってきたので(北国です)可哀そうなことしたな、と思います。 普段は別に嫌いではないのですが、車に乗ると多分運転のタイミングが違うからか、馬が合わずとても嫌です。 自分で突っぱねておいて、可哀そうという思いと、ストレスなく運転できるという思いがあり、ごちゃごちゃです。 言わないで送迎を続けた方が良かったのでしょうか。むしろ親の送迎は当然なのでしょうか? 今回は父が切れたので乗せませんが、今後も乗せなくていいのでしょうか。 何を言いたいのかよくわからない文章になってしまい、また、質問では無いようで申し訳ありませんが何かアドバイスいただけるとありがたいです。

  • 自分の秘密を彼に知られてしまった

    誰にも話したことが無い、親にさえ話したことが無い私の過去のトラウマでもあり秘密でもあることを、今日彼のふとした行動でばれてしまいました。 それがあまりにもショックで ショックというのか ただただ悲しいというか、辛いのです。 誰にも教えないし、教えるつもりもないしきっかけが無ければその時のことを思い出しもしない ただ、日頃コンプレックスに思っていること 私は、彼の隣でいつもかわいくて綺麗でいい子で完璧でいたかった ちょっとしたマイナス面(痩せていて肉がない)とかは、努力しようと思いました。 ただ今回は、本当に日頃コンプレックスに思っていて、過去のトラウマでもあって、誰にも相談できなかったことを知られました。 努力しようというより何より悲しい、辛い 知られたことが、気づかれたことが辛い 今私は、彼から離れたい でも彼はなんども謝ってくれました。気にしない、それも全部ひっくるめて好きだと言ってくれました だから、離れようとは思わなくなりましたが、彼に触れられるのも、目を合わせるのも、というより会うのがいや。会いたくない 私の秘密を一番最愛の人に知られました。何年も一緒にいて、安心しきって、彼なら大丈夫だと信じていただけに、辛い 私が10年以上秘密にしていたことがバレて、 こんなに、自分の存在自体を無くしたいほど、彼から今日の記憶を消し去りたいほど悲しいのは初めてです どうしていたらいいのか全く分からない

    • ベストアンサー
    • noname#211046
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼の試合を優先?

    私のバイトのシフトと彼の部活の引退試合がかぶってしまいました。 今働いているところは年末年始がすごく忙しいので、 クリスマスから年明けにかけて休みがありません。 それでも彼もクリスマスはせめて少し会うだけでもといっていたので、 クリスマスは午前中も学校に行かなければいけない用事もあるので、 お店の人に迷惑をかけるのを承知でクリスマスイブだけはシフトをいれませんでした。 そして昨日、クリスマスに入れない代わりに、 それ以外の日は全日出勤にするということに決まりました。 そして今日、彼に1月の引退試合をみにきてほしいと言われました。 しかし日程が年末年始のシフトとかぶっており、行けないといったことで 今喧嘩になっています。 俺なら仮病つかうなんて言われましたが、 まずシフトが確定した昨日は試合がその日にあるなんてきいてなかったし、 ただでさえ他の人にも迷惑をかけているのに、試合に行くためにさらに休みを増やしたら なおさら迷惑をかけることになるので、どうしても無理だと言いました。 それでも彼は私が試合にこれる人生で最後のチャンスだからといって聞きません。 観にきてほしい気持ちもわかりますが、 クリスマスもせっかくあけたのに、 ただの遊びならまだバイトとかぶるのは許せるけど、 試合はバイトで来れないなんて通用しないなんていっています。 私には彼の言うことがまったく理解できないのですが、 彼女ならばバイトなんてそっちのけで彼氏の大事な試合を観に行くものなのでしょうか?

  • 彼が帰って来ない訳。

    長文です。 付き合って3年、同棲して半年が経ちました。 私、19歳で彼は15歳以上年上です。 付き合いたての頃はスキンシップもあり、喧嘩も数え切れない程ありました。 最近、同棲しているのにと関わらず 彼は一人で実家に帰ってしまいます。理由は仕事の関係で2、3日戻らなければならないからです。私も仕事をしているので一緒に帰れません。 ですが、2週間も帰ってきません。 数ヶ月前、別れる寸前までの喧嘩をしました。その時は1ヶ月、帰ってきませんでした。連絡もまともに取れなく物凄く悲しかったです。 トラウマでは無いと思いますが、 また同じことが繰り返すのではと思うと胸が痛いです。 喧嘩をした時に言われた事が凄くショックです。 「俺はお前の親ではない。」 一度も彼の事を親だと思った事はないです。親だと思ったらセックスできるかよ!って怒りも覚えました。 二つ目は最近セックスレスです。 一週間に一回でしたが、最近は月に一回あるか無いか…。 帰って来ないので私から誘うこともできず、彼が帰ってきて、する。みたいなお互いが思いあってしていないと感じています。 2つの事について回答お願い致します。 これは、もう終わりですか。 初めて全部を捧げた人です。 行った場所、遊んだ所、仕事を手伝うことなど…。沢山あります。 一人でいると、悲しくなります。

    • 締切済み
    • noname#221967
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • わたしが悪いでしょうか?

    遠距離の彼氏がいます。 先日彼から電話がありましたが、ちょうど用事出でれなかったんですが、ラインで明日電話するとあったので、私は予定があったんですが早めに切り上げて電話を待っていました。 ところがいつまでたっても連絡がないので「電話何時くらいになる?」とラインしたらしばらくして「あ、忘れてた!今から仕事だよ」と返信。 彼から電話してくるなんて珍しいので私は楽しみにしてたのに…ごめんの一言もなく忘れてたってのは有り得ないと思い 「私なんて忘れられる程度なんだよね、あなたの気持ちがよく分かりました。もういいです」とラインしたところ「疲れて爆睡してたから電話出来なかった。そんなんいちいち説明しないと分からんか?言葉足りんかったかもしれんけどなんでそこまで言われなあかんの?もういいとか勝手にしたらいいやん」と返信が来ました。 確かに彼氏は激務で疲れてるのは分かります。だから私は電話出来なかった事を怒ってるわけではありません。 「ごめん、疲れて寝ちゃってた。また元気なときにでも電話する」とか言ってくれたら(本音は忘れてたとしても)素直に聞けたのに。 彼の事は好きだけど今回の事は逆ギレされるのが納得いきません。私の心は狭いですか? ラインで話してもらちが明かないしわたしから以後返信してませんが、このまま私から連絡しなかったら終わってしまいますか?

  • バイトの女子大生と気まずくて・・・

    自分の気持ちが分からなくなってしまいましたので、相談に乗っていただけると嬉しく思います。長文となってしまいます。申し訳ありません。 僕は20代後半男性会社員です。職場のアルバイトの20代前半女子学生との関係の事で悩んでいます。 少し前まで、彼女とは仲良く、仕事の事を中心によく話をしていました。バイトはたくさんいますが、中でも彼女とは一番多く話していました。しかし最近急に素気なくなりました。素気なくなった原因に思い当たることありません。彼女は他の人とは仲良く話しており、僕がその場にいてもいないものとしてみんなと仲良く話をするようになってしまいました。 素気なくなったことに対してずっと悩んでいたのですが、丁度そのときに僕が仕事でミスをしてしまい、彼女にとても迷惑をかけてしまい、僕は彼女に酷く怒られてしまいました。バイトに怒られる社員というのも変な話ですが、彼女の言っていることは完全に正しく、怒られて当然の内容でした。その場で謝罪・反省はしたのですが、僕の印象では、今回の事をきっかけに今まで溜めていたものを一気に吐き出した、という怒り方でした。それ以来、彼女とは気まずい関係になってしまいました。 怒られた数日後、僕は思い切って彼女と話すことにしました。ミスで迷惑かけたことに再度謝罪したのですが上手く伝わりませんでした(彼女も怒ったことに悩んだそうです)。また最近の素気ないことについても聞いたのですが「素気なくしているつもりはないためよく分からない」とのことでした(明らかに前と違うのは確かなのですが・・・)。 その後も彼女とは何度か会ったのですが、気まずい状況が続いています。「彼女に嫌われた」とも思っており、僕自身もどうしたら良いのか分からず、仕事にも影響が出始めています。彼女がいると僕も気まずいあまり避けるようになってしまい、余計に自分から彼女を遠ざけてしまっています。それなのに、いつも彼女の事を考えるようになってしまいました。 仕事上どうしても話さないときは話しかけてくれます(が、こちらから話しかけると目を逸らされます)。また、他の人が僕に用があるときは、付き添いの様な感じで一緒に僕の所へ来ることはあります(が、話しかけないし、目は逸らされます)。最近彼女と二人きりになる状況もあったのですが、僕はなかなか話しかけられず、彼女もずっと違う方向を見ていて気まずい状況のことがありました。頑張って2、3言話しかけたのですが、すぐに終わってしまいました。後で他のバイトから聞いたのですが、「喧嘩してるみたいになっちゃった」と言っていたそうです。(そこから「彼女と何かありましたか?」と他のバイトから心配されてしまいました。) 本当にやりにくい状態で、最近はこの事ばかり考えてしまいます。今後、どうのようにすれば気まずくならないか、僕が彼女を避けないで向き合えるか、またどのようにすれば前のように彼女とも話せるようになるのでしょうか。 今できる事として、僕が気まずい空気を出してしまっていることについて謝ろうと思っています。重くならないようにさり気なくのつもりですが、直接会ったときにまた避けてしまうかもしれないので、メモなどに書いて渡すことも視野に入れています。 彼女の事をずっと考えているうちに、自分の気持ちが分からなくなってしまいました。避けているのは気まずいからなのか、それとも考えているうちに好きになってしまったのか、また、何でこのような状態になってしまったのか、もう戻れないのか、など苦しい状態になっています。 長くなってしまってすみません。読んで下さいましてありがとうございました。回答・アドバイスを頂けると大変うれしいです。 宜しくお願い致します。

  • 同時に二人からお誘いを受けています

    26歳、女性です。 今まで一人の人としか付き合ったことがなく、恋愛経験が乏しいので相談させて下さい。 二週間程前、人生初の合コンに行ってきたのですが、そのとき出会った男性二人と連絡先を交換しました。 わたしがいいなと思っているのは、そのうちの一人の方(Aさんとします)です。 合コンから一週間程経った後、Aさんから「またご飯に行きましょう」と連絡が来ました。 嬉しかったのですが、もしかしたら社交辞令かもしれないと思って慎重になり、「またぜひ!」とこちらも社交辞令的な感じで返してしまったのですが、結局詳しい日程などは聞かれず、そのやり取りは終わってしまいました。 日程の提案などはこちらからしたほうがいいのか、連絡しようかどうしようかと悩んでいるとき、もう一人の方(Bさんとします)からもお誘いが来ました。 初めは「またみんなで飲みましょう」とのお誘いだったので、「友達がみんな忙しくて女の子が集められなそう」と理由をつけてやんわりお断りしたところ、みんなでなくてもいいから会いたいとの連絡が来ました。 わたしはAさんとはまたお会いしたいですが、Bさんには誤解を与えないためBさんと二人で会うのは避けるべきと考えています。 そこで、こういった場合の理想的な立ち回り方を教えて頂きたいです。 (1)Bさんからの誘いに、Aさんも連れてきて貰えるなら行きたいと答える。 (2)Bさんの誘いはきっぱりとお断りし、Aさんをお誘いしなおす。 (3)その他 どれが正しいのでしょうか。 ちなみに、AさんとBさんは仕事仲間です。 Bさんの取引先にAさんがいて仲良くなったとかで(うろ覚えですが)、わたしが取った行動でお二人の仕事上の関係にまで影響が出るのは避けたいです。 自分でも(1)はBさんを傷つけるうえに二人の関係を気まずくさせるのでよくないという感じがするのですが、もう考えすぎてわけがわからなくなってきてしまいました。 なんだかわかりづらい文章になってしまったことをお許し下さい。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 怠け癖で嘘つきな息子をどうしたらいいでしょうか

    お世話になります。 私がバブル時代に小学生だった息子を 仕事も順調だったためかなり甘やかして 育ててしまい反省しています。 その後も中学高校大学と好き勝手な人生を おくらせ私の経営している少人数の商事会社に 入社し2~3年程営業見習いをしていましたが 遅刻 欠勤が多くそのうち出社しなくなり 自律神経失調症と診断され有給にて 休んでいました。 会社の業績が悪化し自己破産しましたが 家族が生きていく為に個人経営で 販売会社を私と息子で営んでいますが 我が家の資金難を察したのか自分の妻と一歳になる 男の子との自立をしたかったのか別の会社でアルバイト すると言うので他人の飯もいいかと許しました。 別会社の給料日に稼げたかと聞くと機材を壊してしまい 給料がもらえないと嘘か本当かわからない事を言っていました。 以前からなんだかんだといってお金を私からせびっていましたが 私がメールで携帯電話使いすぎアパート代も今月から 自分で払えと言ったらもう首つって楽になるからどうでもいいや といつもの脅しがメールできましたので 無視しています。 私の育て方が悪かったのは重々今となって反省していますが これからどのように教育しなおしていったらいいのかお教え下さい。 ちなみに 息子は30歳妻と一歳になる男の子がいて アパート暮らしで私たちとは別に住んでます。 宜しくお願い致します。

  • 私はもてあそばれてるのでしょうか?

    2年前から遠距離をしている彼氏がいます。 4年前に仕事で知り合い食事やドライブに行く仲でした。3年前に私から好意を伝えましたが「自分は仕事で海外に行くかもしれないからそういった将来のライフスタイルしたが定まらない時には何か始めたり人と付き合ったりはしないのだ」というようなことを言われて付き合うことにはなりませんでした。それからも食事に時々行っていました。2年前彼が外国に行くことになったと連絡があり、出国2週間前に食事に誘われ、出国前日に「本当はあの時(私から好意を伝えた時)彼女にしたかったですよ。ただ、海外に行くことが決まっていたので一歩踏み込んだお付き合いが出来ませんでした。すみません。身体に気をつけて頑張りすぎないようにしてくださいね。」とメールがきました。「そうだったんですね。良かったです。」と返事をすると「帰国した時お互いフリーだったらいいな。」ときたので「そうですね。」と返事をしました。 以来、日本とアメリカで遠距離になってから恋人同士のように連絡を取るようになり、ビデオ通話などしていました。1年後に年越しに4日間のアメリカ旅行(私のいつも好きと言っていたテーマパーク)を用意してくれて会いました。ホテルの部屋に着いて一息ついた時に、どんな関係なのかを確認したら「そんな事心配してたの?そんなの言わなくたって(今までの行動から)わかるじゃん」と少し驚いた風に笑顔で言われました。「思ったことは言わないとだめだよ。言わなきゃわからないから。俺が何か言ったら嫌いになる?」と聞かれて「ならない」と答えると「でしょ?」とにっこりしてました。でも、普段の連絡の少なさや、結婚など将来の話をされないので彼の気持ちを信頼しきれません。 またこの時初めて「好きだよ○○ちゃん」と言われました。好きと言われたのも名前を呼ばれたのも初めてでこれっきり、好きと言われるとこも、名前で呼ばれることもありません。 彼が真面目に話してくれたのはこの旅行の時の ・「思ったことは言わないとだめだよ。」 ・「無理に可愛い振らなくていいから。」(ねこをかぶってたから?) ・帰国したら転職を考えていて今も日本の転職業者と連絡をとっている、本当は今すぐ面接を受けたりしたいがその為には会社を辞めて帰国しなければならなくて、一時的にでも無職になるのはリスクが高い、でももう(当時)27さいだから転職するなそろそろしないとという話 この3つだけです。後は、全く自分の気持ちとか思っていることを言いません。 そこからまた1年遠距離をして今に至ります。今年の年末には任期満了帰国予定ですが、普段の連絡も少なく、帰国したら一緒に住もうとか結婚の話も全くされません。彼らは私を適当に繋ぎとめてたまの気分転換にしているのでしょうか?俺のことを好きな女としてキープしているのでしょうか? 男友達に相談すると、人に依存しない彼の様なタイプは(その人物像は当たっています)、あなたを彼女だと言った以上あなたを彼女と思い、いつまでも付き合いたいと思っているだろう。それに疑念を抱く必要はないと思う。と言われました。 どうして疑念を持つ必要はないといい切れますか? 心から私のことを大切だと思っていたら、「放置している間に冷めてしまわない様に連絡をまめに取らなきゃ」とか、「彼女の近くにいる他の人に取られてしまわないように」とかおもいませんか?

  • 彼女にプレゼントをしない彼は愛情があるのでしょうか

    付き合っている彼女にプレゼントをしない彼は、本当に愛情があるのでしょうか? 今付き合っている彼曰く、以前は彼女が欲しいと言ったものは全てプレゼントしてきたそうです。 しかし、3年付き合ったあげく、「あなたからもらった物はもう使えません」と言われてプレゼントを全て返却され、振られたそうです。 彼はそのことがとても寂しかったらしく、もう女の子におごったりしないと決めた、と。 先日、私の誕生日があったのですが、確かになんのお祝いもありませんでした。 私はその時ちょうど彼に旅行のお土産を渡したので、なんだか少し寂しくなりました・・・。 私が彼にお土産を渡したのは、お返しが欲しいとかそんなのではなく、彼に喜んで欲しかったからです。 ご飯や車代は全て払ってくれます。電車のときは、各自自分持ちです。 ちなみに、彼は働いていて同年代の人よりも倍近く多い収入があります。私はまだ学生で、アルバイトでやっと自分のお小遣いを稼げる程度です。 彼がとくに金銭面で苦しい訳ではありません。 なんだか、今もこの質問を書いていて寂しくなってきました。 彼が過去の辛い経験から、プレゼントしない主義になったことは問いただすつもりも、怒るつもりも全くありません。 ただ、「私にはそういうことをする価値がないのかなぁ」と、段々と彼の愛情を疑うようになってしまいました。 「結局、女は金やプレゼントかよ」と、思われる男性もいらっしゃるかもしれません。 ただ、私は貢いで欲しいわけでも、お金が欲しい訳でもありません。 ただ、なぜかは分からないけど寂しいです。 プレゼントしない彼は、本当に大事にしてくれてると、言えるのでしょうか? 最近、自信がなくなってきました・・・。 彼の誕生日が12月にあるのですが、私もプレゼントはやめた方がいいのでしょうか・・・。 お土産はとても喜んでくれました。

    • ベストアンサー
    • noname#261421
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 彼女が拗ねる

    いつもお世話になっております。 昨日の夜、会社の飲み会終わりに、彼女と会う約束をしていたのですが、二次会があり、行けなくなりました。(彼女の家に行く約束をしていました。)二次会終わりに(12時半頃)会いに行ったのですが、彼女が拗ねてしまっていて謝っても、無表情な状態です。彼女は会社の誘いだし、自分が謝ることではないとは言っていますが、そういった反応をされるとこっちもイライラします。 明日には頭が冷やされ、すっきりし普通に話しかけてきそうなのを想像すると腹立たしいです。 これから自分はどうすればいいでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 言葉の真意

    LINEでクラスの男子とやりとりを最近よくします。 クラスの中では自分的には一番仲の良い男子です。 その男子を私はずっと好きで、たまにノリで大好きだよと言ったりしました(LINEで) すると”愛してる”と返ってきました。 今まで好きとか大好きと言うと同じ言葉が返ってきていました。 友達に相談すると両想いなんじゃないの?と言われました。 返ってからLINEでその男子に”今日気になってる男子とお似合いって言われちゃった!” と 送りました。 すると ”よかったじゃん!頑張れ!!” と返ってきました。 彼はノリで愛してると言ったのでしょうか。 ちなみに 彼は付き合うとか興味ないなぁ とか 好きってまだ分からないんだよね と言ってました。 私もそれにのって 確かに分かんないよね とか そんな余裕ないねぇ と返してました。 彼は私をどう思っているのでしょう...

  • 初デートについて!

    こんにちは。高校生の女子です。 私には今気になっている人がいます。今度、その人と映画を見に行こうってなりました。 だけど、その人とは学校も違うし、お互いのことをよく知りません。 また、私は誰かと付き合ったことがないし、男子と二人だけで会うのも初めてなのでわからないことだらけです。それに、会話が続かなくなっちゃったらって心配です。 気をつけた方がいいこととか、会話が続かなくなっちゃった時ってどうすれば良いか是非教えください!

  • 本気で好きになるって何ですか?

    25歳の男です。 女性のことを本気で好きになるという感情が分かりません。 一応、女性を好きになったことはありますがすぐに冷めてしまいます。 女性と付き合ったこともありますがとりあえず付き合ってみようかな程度で、半年ほどして考えが変わらない場合は、相手をできるだけ傷つけないようにして別れるようにはしています。 また、結婚についてもしたいという考えが分かりません。 友達の結婚式などでも幸せそうだね程度にしか考えることができず、別の友達から「結婚って羨ましいよな」と言われた際にこのことを全部伝えると「変わってるな」と苦笑いされてしまいました。 自分の考えは、ホントに変わっていることなのでしょうか? ※ゲイとかではありません