jugem123 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • ダイオキシンを簡単に測定出来る装置はありますか?

    清掃工場の移転問題で市役所と話し合いが行われましたが、ダイオキシンの測定回数が年4回で少ないような気がしてダイオキシンを年中常時測定できるようにと希望を出しております。出来ればインターネットに接続すれば外部のものも簡単に見られるようなシステムを想像しています。 このような測定装置があるのでしょうか。インターネットで検索をしてみますとどこかの独立行政機構から煙草の箱サイズの簡易の測定器がありましたが、どんなものが詳細は分かりませんでした。 どなたかヒントを教えていただけますでしょうか。この分野におきましては全く初心者です。

  • 宇宙は有限ですか?無限ですか?

    宇宙のはては、今どのように考えられてるのですか? もし有限だとしたら、無空間の状態がわかりません。 いったい宇宙の全体はどうなってるのでしょうか? いつも気になって夜に考えます。最新情報をお教えください。

  • 宇宙は有限ですか?無限ですか?

    宇宙のはては、今どのように考えられてるのですか? もし有限だとしたら、無空間の状態がわかりません。 いったい宇宙の全体はどうなってるのでしょうか? いつも気になって夜に考えます。最新情報をお教えください。

  • 左翼はなぜ嫌われる?

    左翼は天皇反対で右翼は天皇賛成ということでいいんですよね? これはどちらが正しいと言うことでなく、個人の思想の問題だと思うんですけど、ネットで左翼が叩かれているのをよく目にします。 なぜ、左翼は嫌われるのでしょうか? 政治には全く詳しくないので、間違った考えもあるかもしれませんがどうか教えて下さい。

    • 締切済み
    • tlsm
    • 政治
    • 回答数13
  • 環境計量士

    いろんなカテゴリーに書かせてもらっています。環境計量士と公害防止管理者はどちらが難易度的に高いのでしょうか。どちらがとりやすいのでしょうか。また、レベル的にはどのていどの知識が必要なのでしょうか。例えば、大学受験化学レベルとか。ちなみに環境計量士の濃度を目指そうかと思っています。3月受験らしいのですが、今からで間に合うでしょうか。。

  • 値付けと不確かさ(環境分析)

    こんにちは。 カテゴリーがわからず、こちらでご質問します。 環境分析について調べていたところ、「値付け」と「不確かさ」という言葉が出てきました。 標準物質の誤差範囲(?)みたいなものを測定することなのでしょうか。標準物質の大切さみたいなHPに載っていたので・・・。 すみません、どなたか教えてください。

  • 西暦の他になんで年号ってあるの?。

     西暦で統一すればいいのになんで「昭和」や「平成」があるのでしょうか?。    ややこしくてしょうがありません。