korokorokorochi の回答履歴

全280件中101~120件表示
  • ★僕らしいって何ですか???

    皆様、宜しくお願いします。 ★僕らしいって何ですか? →나다운게 뭔데요? この【다운게】を ⇒ 나답게다と書き換えは可能ですか?その場合、意味は変わりますか? 回答お願いします。

  • ★誰もいなかったとか???

    みなさま、宜しくお願いします。 ★誰もいなかったとか? ⇒한본도 업었다던데 この【다】は、間接話法?かと思います。(正しいですか?すっかり恐怖症になっています) 過去形の【いなかった】とするのに、【다】の前に었、後ろに던、とこれは両方とも過去を表している、でいいでしょうか? 現在形の【誰もいないとか?】に文を変えるとした場合、原文のハングルはどのようになりますか? 回答お願いします。

  • ★思い出せません

    みなさま、どうぞ宜しくお願いします。 ★思い出せません → 기억이 나질 않습니다 通常の否定文の나지 않습니다なら分かるのですが、原文の나질の、지のパッチムのリウルは何ですか? 見たことがありません。 回答お待ちしております。

  • ★さっきも誰かが見せてくれと言ったんですよ

    みなさま、どうぞ宜しくお願いします。 ★さっきも誰かが見せてくれと言ったんですよ 아까도 누가 보여달라고 하더라구요 辞書で【더라고요】を引くと: (1) 間接話法 ~していたそうです (2) 直接話法~していましたよ とあります。 ⇒⇒原文は(2)で訳していますが、これを(1)で訳すことも可なのでしょうか? とすると、訳は【見せてくれと(誰かが)言っていたんだそうです】となって、意味上だいぶ開きがあるように思うのですが、日常では混乱したりしないものでしょうか? ⇒⇒辞書の例文では【왔더라고요(来ていたそうです)】があるのですが、原文は【하더라구요】と現在形のようです。辞書の例文を、오더라고요と書いても(来ていたそうです)と過去の意味になるのでしょうか?どちらも正しい韓国語で、意味に違いはないものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ★あやうく【帰ってしまうところだったよ】???

    お詳しいかた、宜しくお願いします。 ★あやうく【帰ってしまうところだったよ】 →올라갈 뻔했다 뻔하다を辞書で引くと → ~しかかった(しかし~しなかった) とあります。過去の訳になっています。 ところがその例文は全て: 뻔했다 の形ばかりです。例文の【했】は過去?ですよね? 뻔하다と現在形のまま使っても正しい韓国語なのでしょうか? 意味としては同じ過去を表して、意味上の違いはない、の理解で正しいですか? 回答おまちししております。

  • ★結婚準備の【足しにしてもらおうと思いまして】??

    毎度です。 お詳しいかた、ご回答お願いします。 ★結婚準備の【足しにしてもらおうと思いまして】 →この【】内の韓国語が、보태시라구요です。 この文の”라”の用法について確認したいのですが・・ 젊어보이라고 の라は、目的を表すとの事ですが、これと同じ用法/意味ですか? 回答お待ちしております。

  • ★思いやりがあって【暖かいのに】???

    回答お願いします。 ★思いやりがあって【暖かいのに】 → 【】内の韓国語が다정하고 따뜻하다가도 との事です。 この文の가って何ですか? 回答お待ちしております。

  • ★これは給料の中から【貯めたものです】

    お詳しい方、回答お願いします。 ★これは給料の中から【貯めたものです】 →【】内の韓国語は、모은겁니다 とあります。この겁니다ですが: 거입니다 と書くのが正しいと思うのですが、そうですか? この書き方が可能な場合、他の名詞、例えば: 소입니다(牛です) →  솝니다 なる書き方も、正しいのでしょうか 回答お待ちしております。

  • ★荷物載せて 他1問

    皆様、週末ですね。 まだまだ続きます。韓国語の旅・・・ お詳しい方、ご指導下さいませ: ★荷物載せて →짐 실어 실어の辞書形は실다?でしょうか? ★打合せする方がいいと思う →의눈하는게 나을 것 같네요 나을を文法的に解釈すると、どうなりますか? 回答お待ちしております。

  • ★危ない所でした 他1問

    お詳しいかた、宜しくお願いします。 ★危ない所でした 큰일 날 뻔했습니다 原文の【날】ですが、これは何ですか? ★本当に危険な状態になりかねません 정말 위험할 수도 있습니다 →訳の【なりかねない】ですが、どうしてこのような訳になったのかがよく分かりません。 解説お願いできますか? 回答お待ちしております。

  • ★あなたがこんなにひどい人だとは・・・?

    皆様、どうぞ宜しくお願いします。 ★あなたがこんなにひどい人だとはこれまで思ってもいなかった 니가 이렇게 독한 앤줄 예전엔 미처 몰랐다 原文中の예전엔の【엔】のニウンですが、これは何なのでしょうか?? 主格?ですか?連体形ではなさそうですが・・・ 回答お待ちしております。

  • ★その人を見ていないからよ

    皆様、またまたどうぞ宜しくお願い致します。 ★その人を見ていないからよ →그 사람을 못봐서 이래 この【이래】って何ですか? 回答下さい。

  • ★あの子がどんな有様か知ってる?

    お詳しい方、ご回答お願いします。 ★あの子がどんな有様か知ってる? → 걔 꼴이 지금 어떤지 아니? この【꼴이】って何ですか? 毎度すみません。

  • ★私のせいでこうなったのなら謝るわ???

    皆様、どうぞ宜しくお願いします。 ★私のせいでこうなったのなら謝るわ →나 때문에 이러는거라면 내가 빌으마 1) 【거라면】の라について文法的解釈をお願いします。 2) 빌으마が辞書で見当たらないのですが、辞書形などはどうなりますか? ご回答お待ちしております。

  • ★戻らないんじゃないかな、と心配しました??

    宜しくお願いします。 ★戻らないんじゃないかな、と心配しました →안들오는 줄 알고 불안했어요 以前質問した内容だったような気もしています。 が、ハッキリとしません。同様の質問をしていたらすみませんなのですが・・・ 原文中の: 【・・・는 줄 알고】 の部分の文法的な解釈がよく分かりません。 どなたか解説をお願いできませんか? 回答お待ちしております。

  • ★生きているのね?捕まえたんですか?

    毎度、韓国語の質問です。 お詳しいかた、回答お願いします: ★生きているのね?捕まえたんですか? →살았네?잡았어요? イケスの中で生きている魚を見ての発話です。 살았네の【았】は過去?を表している?でいいでしょうか? 誰の目にもハッキリと、今生きている魚を見ながら言っています。生きているのね?の訳からも、特段に過去にする必要もないと思うのですが・・・ 過去形にしているのは何か訳でもあるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • ★あそこの3階です???

    毎度です。 ご回答お願いします。 ★あそこの3階です →저기 3층이에요 この【이에요】の에が省略?されて【이요】となる事はありますか? 今頃こんな質問ですみません。 回答下さい。

  • ★シートベルトを締めて???

    毎度です。 お詳しいかた、回答お願いします。 ★シートベルトを締めて →벨트 매요 この【매요】ですが、辞書形は매다(結ぶ、等の意味)でしょうか? その場合、第三語基は【매어】とあるのですが、【매어요】とならないのはどうしてでしょうか? 回答お待ちしております。

  • ★道に迷って・・・【スペルミスにより、再投稿です】

    すみません。昨日の質問でスペルミスがありまして、修正の上再投稿致します。 回答者の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくご回答下さい。 ★★★以下の質問文で、””の中が修正箇所です。 毎度、韓国語の質問です。 お詳しいかた、どうぞ宜しくお願いします。 ★道に迷っているような気がするんですが →길을 잃은 것 ”같아요”? この【같아요】ですが、【같에요】になる場合が日常会話ではあるのでしょうか? ある場合、この【같에요】を文法的に解釈してもらえませんか? 回答お待ちしております。

  • ●~ですって?【加筆して再投稿しています】

    皆様、どうぞ宜しくお願いします。 皆様からの回答を待っている質問ですが、加筆して再投稿します。 ご回答お願いします。 今使っている参考書で、【~ですって?/~するなんて/~だなんて】を表す表現の: ●다니요 なるものが出てきました。 例文が少ないのですが、以前教えて頂いた間接話法や引用文と活用が似ているのではないか、と思ったのですが、参考書には【動詞は、その原型(=第一語基)】に接続する、と解説されています。 間接話法と同じ接続ならば、次のようになるかと思うのですが・・・: A) 行くんですって? 【간다니요】 B) 洗うんですって? 【씻는다니요】 C) 知ってるんですって? 【안다니요】 これらは全て間違いで、原形に付くのでしょうか? また同参考書に掲載されている例文には: 会社を首になるだなんて → 【회사에서짤리다니요】 というものがあるのですが、この例文で、【짤리다】は動詞のように訳してありますが、実は形容詞?なのでしょうか?辞書を2冊確認してみたのですが見当たりません。 回答お待ちしております。 (ややこしくてすみません!)