moyashi418 の回答履歴

全365件中201~220件表示
  • パソコンにつなぐスピーカについて。。。

    学校の文化祭のDVDプチ上映でノートパソコンにスピーカをつないで重低音をバリバリ出しているのを聞いて感動しました。(いちよう型番は調べてきたんですが{エレコムのMS-76CH}それはいいやつなのか、もっと性能が良いのがあるのかさえわからず) ですので自分も・・・と思い色々調べたんですが専門用語が多すぎてよくわかりませんでした^^; カテゴリ別に絞ってもorz えっとこういうの探しているんですが、当てはまるのはあるんですか? ・アンプ内蔵(アンプの意味がわかりませんが調べによるとあったほうが良いらしいです) ・3.5mmステレオミニプラグ(やはり端子が太いと音も良いんですか?) ・3000円前後

  • 小型で音のある程度良いスピーカー

    現在LSF-777というKEN WOOD のスピーカを使っていますが もうすこしコンパクトなスピーカーが欲しいです お勧めのものがありましたら教えくれませんか

  • ノイズキャンセリングヘッドホンの効果

    ノイズキャンセリングヘッドホンは犬の無駄吠えを聞こえなくする、または聞こえにくくする効果はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#18973
    • オーディオ
    • 回答数3
  • CDvsDVD

    音楽CDよりスペック的にDVD-VIDEOの音の方がいいんですか? もしそうなら音だけの音楽専用メディアが 映像付きのメディアの音声に負けるというのは微妙な気がしませんか。

  • 音質の劣化はどの程度?

    iTunes music storeでダウンロードした曲をSonic Stage CPでも聞きたいのですが、方法としては「ダウンロードした曲(128kbps)を音楽CDとしてCD-Rに焼く→それをインポート」というのを考えています。 AAC160kbpsでインポートしようと思っています。この場合音質の劣化はどのくらいでしょうか? 人間の耳には気にならない程度でしょうか?

  • ipodの充電ケーブルについて

    ipodを充電して満タンになった状態で充電ケーブルをつなげながら室内で操作したら極端にバッテリーの寿命が短くならずにバッテリーの電力を消費せずに動かせるんですか?

  • 音質の劣化はどの程度?

    iTunes music storeでダウンロードした曲をSonic Stage CPでも聞きたいのですが、方法としては「ダウンロードした曲(128kbps)を音楽CDとしてCD-Rに焼く→それをインポート」というのを考えています。 AAC160kbpsでインポートしようと思っています。この場合音質の劣化はどのくらいでしょうか? 人間の耳には気にならない程度でしょうか?

  • Hi-MDに無圧縮でコピーした曲がMP3プレイヤーの音質より劣るのは何故?

    ソニーのポータブルMD・MZ-NH1のHi-MDディスクに無圧縮でコピーした同じ曲をMP3プレイヤーで聞くと音質が良く聞こえます。 ソースは両方とも同じCDからです。 MD側はUSB接続でSonicStage Ver4です。 MP3プレイヤーはCreativeのMOVO(256MB)に USB接続でCreative MediaSource Ver2.3から曲を転送しています。 MDのメディアは1GBのHi-MDディスクで楽曲が20曲くらいで一杯なので録音モードも間違っていません。(MDプレイヤーのモードもHi-MDと表示されています) 音楽ソースの設定はWAV無圧縮に設定しました。 同様の機種をお持ちで同じような体験をした方か分かる方、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#26173
    • オーディオ
    • 回答数1
  • gigabeat~i pod

    今東芝のギガビートを使用しているのですが、そろそろガタが来ておりアイポッドに買い換えようとしています。 そこでなのですが、今ギガビートに入ってる音楽ファイルをアイポッドに入れる事はできますか? ちなみに、ギガビートの音楽ファイルが一度WMPに取り込まれた(ギガビート内の曲が、CDを取り込んでない状態のWMPに取り込まれた)事があるのですが、これはどういう事なんでしょうか?また、もう一度できますか?

  • iPod 5G(30GB)のレザーケース

    今iPodの30GBを買おうと思っています。 一緒にケースを買おうと思っているのですが、なかなか良いモノが見つかりません。 レザーケース希望なのですが、おすすめの商品があれば教えてください。

  • ヘッドフォンアンプの効果&オススメ!&EQ

    ヘッドフォンアンプを使うと音は変わるものなのでしょうか。(パソコンとかテレビで使用したいと思っています) 音に変化が出るのでしたら是非使ってみたいと思っています。 一応、ヘッドフォンとしては、「AKG/K55」「AKG/K66」「ゼンハイザー/HD200」「KOSS/TD85」なんかを使用しております また、15000円位まででオススメのアンプがありましたらお教え頂けると大変ありがたいです。 この価格帯のEQなんかもあるのでしょうか・・・ 探したのですがいまいち見つからなくて・・・ よろしくお願いいたします

  • ヘッドホンの購入を考えています。

    予算の上限は1万です。 外ではMP3プレーヤー(iriver)、家ではパソコンにつなぎ聞こうと思ってます。 聞く曲のジャンルはjpopから洋楽までいろいろ聞きます。 また、映画なども見ます。 なので、高音も低音もほどほどいい。というのがいいのですが難しいでしょうか? なにかおすすめのヘッドホンがありましたら教えてください。

  • オススメの低音イヤホン

    今自分は、ソニーのAー605の付属イヤホンを使用しています。以前からイヤホンを変えようとは思っていたのですが、どれが良いのかよく分からないので、購入を見送っていました。(お金も無かったので…) しかしお金が入っていたので、この度イヤホンを購入しようと思います。金額的は高くて4000円くらいまでなら買おうと思っています。そこでオススメのイヤホンがあったらぜひ教えて下さい。わがままなんですが、自分は低音が好きなので、低音がよく聞こえるイヤホンが欲しいなと思っています。 どうかオススメのイヤホンを教えて下さい、お願いします。 長くなり申し訳ありません。

  • ipod&コンポ

    現在、自宅に音楽環境がありません。 今まで使っていたipodを自宅音楽環境として使おうと思っています。 そこで、以下のような案が持ち上がっています。 1.ipod+ipod専用スピーカー  ipodに入っている音楽を専用スピーカーで聞くということです。  ・BOSE:http://www.bose-export.com/products/sounddock/index.html  ・APPLE:http://www.apple.com/jp/ipodhifi/ 2.ミニコンポ+ipod  この際、コンポも買って、+ドックでipodもつなげます。  ・ONKYO1:http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=XT1S  ・ONKYO2:http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/BASE-A10(S)?OpenDocument 上記2案が出ておりますが、その他オススメ等等ありますでしょうか? どのような環境でご自宅での音楽を楽しんでおられますか?私は、 音は、そんなにこだわりはないですが、ipod専用スピーカーの 「シャカシャカ」したような音は多少気になります。 APPLE純正のスピーカーはけっこう音も優秀でしたけれど。。。 それでは、よろしくお願い致します。

  • SP2の削除用のファイル

    XPのHEですが,不安定だったのでクリーンインストールしました。 OSのCDはsp1なのでsp2にアップデートしました。 そこで質問なのですが,以前はsp2がでてすぐに適用したのですが 問題なく使用できていましたので,復元用のファイルは必要ないと思うのでプログラムの追加と削除からsp2の項目をなくすのと,復元用のファイル(データ)を削除してディスクの容量を確保したいと思います。 システムに影響なく削除できる方法があったら教えていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • ipod&コンポ

    現在、自宅に音楽環境がありません。 今まで使っていたipodを自宅音楽環境として使おうと思っています。 そこで、以下のような案が持ち上がっています。 1.ipod+ipod専用スピーカー  ipodに入っている音楽を専用スピーカーで聞くということです。  ・BOSE:http://www.bose-export.com/products/sounddock/index.html  ・APPLE:http://www.apple.com/jp/ipodhifi/ 2.ミニコンポ+ipod  この際、コンポも買って、+ドックでipodもつなげます。  ・ONKYO1:http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=XT1S  ・ONKYO2:http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/BASE-A10(S)?OpenDocument 上記2案が出ておりますが、その他オススメ等等ありますでしょうか? どのような環境でご自宅での音楽を楽しんでおられますか?私は、 音は、そんなにこだわりはないですが、ipod専用スピーカーの 「シャカシャカ」したような音は多少気になります。 APPLE純正のスピーカーはけっこう音も優秀でしたけれど。。。 それでは、よろしくお願い致します。

  • おすすめのヘッドフォン

    皆さんのお勧めのヘッドフォンを教えて下さい。 予算は2、3万くらいまでで 外でも使いますので軽めで携帯性が多少いいもの。 PCやIPODに接続して使います。 ジャンルはジャズ>ブルース>ロックを良く聞きます。 現在の候補としましては BOSE TriPort    ULTRASONE DJ1 PRO HFI-500 DJ1などです。 音質の好みは千差万別だと思いますが 宜しくお願い致します。

  • GIGABEATを車で聞きたい!

    iPOD対応のカーオーディオはUSB接続で充電しながら聞けるようなものがあるみたいなんですが、GIGABEATではできないのでしょうか?  FMトランスミッターは雑音が入るので使いたくありません。  ちなみに使用しているのはGIGABEAT x20で、本体の下の方にUSB2.0と1.1の出力端子がついています。

  • ipod miniのワイヤレスヘッドホンについて

    ipod mini用のワイヤレスヘッドホンをさがしていて、 Princeton Bluetooth対応ワイヤレスヘッドフォン&アダプタセット(iPod用) PTM-BHP2SV というものをネットで見つける事ができました。 近所の電気屋にいっても置いてないので、ネットで買おうと思うのですが、情報が少ないので、買った方がおられたら、どんな感じなのか教えて欲しいです。 充電がUSBでできると書いてありましたが、普通にコンセントからもできるのでしょうか?使用していて、困ったことやよかったところなんでもいいので教えてください。

  • おすすめのヘッドフォン

    皆さんのお勧めのヘッドフォンを教えて下さい。 予算は2、3万くらいまでで 外でも使いますので軽めで携帯性が多少いいもの。 PCやIPODに接続して使います。 ジャンルはジャズ>ブルース>ロックを良く聞きます。 現在の候補としましては BOSE TriPort    ULTRASONE DJ1 PRO HFI-500 DJ1などです。 音質の好みは千差万別だと思いますが 宜しくお願い致します。