kid1412 の回答履歴

全267件中241~260件表示
  • モンキッキとおさる

    おさるが改名しましたが、「くりぃむしちゅー」や「さまーず」のようなヒット感が湧きません。果たしてモンキッキという改名は成功したと言えるのでしょうか? いまのところ私見では「おさる」の方が言いやすく、覚えやすいと思っています。 「コアラ」もウッチャンに頼んだ方が売れるような気がするのは私だけでしょうか?

  • 占いをしてみて・・・どうですか?

    私は、困った時に、よく本を読みますが。細木数子の占い・・・と、 風水の Dr. コパの風水のどちらが、当たると、おもいますか?風水も、目的別に やり方が違うみたいですが・・・

  • 気学と四柱推命、六星占術について質問です

    六星占術で、来年から大殺界から抜けるとのことで、 たぶん四柱推命だと思うのですが、その占いでも来年からいい年だと言われました。 が、よく年末で売られている、家庭暦(気学)では今年は低迷運と書いてありました。 どうして違いが出るのでしょうか? 私は、占いは全部が全部信じようとは思わないのですが、 人生の中での季節、冬の時期だとか春の時期だとかのバイオリズムくらいは知っておきたいとは思うのですが、 どれを参考にしたらいいのか悩んでしまいました。 今手元にある気学の本は、高島易断書、神宮館御家暦です。 昔から身近にあったのは、この暦の方だったので、こちらの方が正しいのかとも思ったのですが、どうなのでしょうか? また、この気学で、相性が悪い星同士で結婚した場合、 本当にみなが悪いのでしょうか? 悪い星(凶の相性)で結婚した方の意見も知りたいです。

  • 気学と四柱推命、六星占術について質問です

    六星占術で、来年から大殺界から抜けるとのことで、 たぶん四柱推命だと思うのですが、その占いでも来年からいい年だと言われました。 が、よく年末で売られている、家庭暦(気学)では今年は低迷運と書いてありました。 どうして違いが出るのでしょうか? 私は、占いは全部が全部信じようとは思わないのですが、 人生の中での季節、冬の時期だとか春の時期だとかのバイオリズムくらいは知っておきたいとは思うのですが、 どれを参考にしたらいいのか悩んでしまいました。 今手元にある気学の本は、高島易断書、神宮館御家暦です。 昔から身近にあったのは、この暦の方だったので、こちらの方が正しいのかとも思ったのですが、どうなのでしょうか? また、この気学で、相性が悪い星同士で結婚した場合、 本当にみなが悪いのでしょうか? 悪い星(凶の相性)で結婚した方の意見も知りたいです。

  • 夢について・・・(寝てるときの)

    昨晩、変な夢を見ました。 ご近所にアメリカ人が住んでいる設定です。 道端で、偶然会って突然「あなた水子の霊が付いてるわ。それにその他も・・・後で見てあげるから」っと言って去っていきました。 そして、その後会って話をしていたような記憶が・・・ でも、除霊のようなことはしてもらってはいません。 なんだか気持ち悪くて・・・ 色は付いていたと思います。 あまりに断片的なのか?夢占いサイト等で入力して検索をしてみたのですが、診断結果が出ませんでした。 それなのでこちらで聞いてみようと思いました。 ちなみに私は現在、妊娠の可能性はまったくなく、過去に堕胎の経験もありません。

  • 酵素ダイエットって・・・・

    こんにちは、ご回答よろしくお願いします。 酵素と水分だけを1週間ほど摂取する酵素ダイエットに興味があります>< 食べないダイエットですし、短期間で集中してできるのだったら是非挑戦したいと思っているのですが・・・・・以前に食べないダイエットをやったときに、胸からなくなってしまったので不安です; やっぱりこのダイエットは胸もなくなってしまうようなものなのでしょうか・・・? 学生なのでとても気になります(苦笑) よろしくお願いします!

  • オーディションに通ってしまいました・・・

    どうも。現在Voをやっていまして あるオーデションに受けたら通ってしまいました。 こういうのもなんですがそこまで歌手になりたい! と願って受けたわけじゃなくうれしい反面どうしようと思っています。今の音楽界アーティストは五万といますし食って行けるかわかりませんよね?? そのへんの不安とかもあるんですがどうすればいいでしょう??アドバイスお願いします!

  • 風水での観葉植物の扱いについて

    李家幽竹さんの本で「未婚の女性は寝室に観葉植物を置くとよい」と知りました。 ただし、花の咲く観葉植物はダメ、とのこと。 しかしながら、よく考えてみると、シダ類でない観葉植物であれば、どの種類の観葉植物も花が咲くはずです。育てる環境(日当たり、温度、水やり、土の養分、などなど)により花が咲くことが少ない、花が咲きにくいのであって、そもそもの性質としては花が咲くのが本来の姿だと思うのです。(この件については「ガーデニング」カテゴリで教えていただきました) となると「花が咲く観葉植物はダメ」、これは矛盾しているといいますか、実行ができない、ということになってしまいます。 【質問】 李家幽竹さんによると「花が咲く観葉植物を未婚の女性の寝室に置いてはいけない」そうですが、これはどこまで厳密に考えるべきでしょうか? シダ類の観葉植物しか置くべきではないのでしょうか? あるいは、日本の屋内で鉢植え状態ではめったに花が咲かない観葉植物、という程度のものでよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 細木先生の大殺界が来年なのですが。どうすればいいのでしょうか

    来年細木先生の言う大殺界なのですが新しい仕事を来年から始める予定です。ほんの書いてあることのとうりにするとあまり新しいことは始めないほうがいいと書いてありますが、3年間も仕事をしないということもできないのではと思います。もし大殺界のときに動いて不幸なことになったりするのは本当なのでしょうか、みなさん私と同じ大殺界の時経験したことがあれば教えてください。

  • 風水での観葉植物の扱いについて

    李家幽竹さんの本で「未婚の女性は寝室に観葉植物を置くとよい」と知りました。 ただし、花の咲く観葉植物はダメ、とのこと。 しかしながら、よく考えてみると、シダ類でない観葉植物であれば、どの種類の観葉植物も花が咲くはずです。育てる環境(日当たり、温度、水やり、土の養分、などなど)により花が咲くことが少ない、花が咲きにくいのであって、そもそもの性質としては花が咲くのが本来の姿だと思うのです。(この件については「ガーデニング」カテゴリで教えていただきました) となると「花が咲く観葉植物はダメ」、これは矛盾しているといいますか、実行ができない、ということになってしまいます。 【質問】 李家幽竹さんによると「花が咲く観葉植物を未婚の女性の寝室に置いてはいけない」そうですが、これはどこまで厳密に考えるべきでしょうか? シダ類の観葉植物しか置くべきではないのでしょうか? あるいは、日本の屋内で鉢植え状態ではめったに花が咲かない観葉植物、という程度のものでよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • タバコの吸い方

    最近タバコをはじめようと思い 買ってきたのですが 吸えども吸えどもあまり美味しくないのです。 吸い方がいまいちわからないというのが事実です。 まず火をつけたら吸うんですよね? 吸うと口の中に煙がたまりますが そこからどうしたらいいんでしょう? よく鼻から煙を出す人も見ますが あれもできません。 わかりやすく教えてくださる方 よろしくおねがいします><

  • 音楽をDLしたい

    人から音楽をもらうんですけど、 無料で音楽をDLできるサイトとかあるんでしょうか?

  • 立つ鳥跡を濁さず

    会社を辞める人の最後の過ごし方で、同僚と意見が別れました。 辞める時に有休消化をすることはいけないことか、ということです。 その人は「立つ鳥跡を濁さず、目いっぱい働いてやめるべき。それが美しいと思う」と言います。また「残された人の気持ちを考えるとそういうこと(=有休消化)は出来ない」と。 私は「立つ鳥跡を濁す=有休消化ではない。ケースバイケースだが有休消化しても立つ鳥跡を濁さない辞め方はある」と思っています。また残された者の立場に自分がいても腹が立ったりということはありませんでした。 みなさんは「辞め際の有休消化」についてどう思われますか。

  • どう過ごしていけばいいでしょうか??(長文です)

    はじめまして。現在大学2年・女のcaramelです。 就職について、自分はするつもりでいます。 結婚や、院、フリーターになるというつもりは全くありません。 といっても、就きたい職業ややりたいことも特にありません。 学科は数学系なんですが、パソコン(プログラミングなど) 嫌いなので、SEなどは考えてません。 大まかなというか、就職したい所のイメージは ある程度大きい企業・保険や退職金がきちんとしているところ などなど、欲はものすごい大きいです。 更に親からも、きちんとした所に勤めなさいと言われています。 でも、そんなことを思っているのに、自分の中身は伴っていないと思います。 今まで大学で過ごしてきて、自分が自信を持って言えるようなことは何も無いです・・・ 成績も下のほう、落とすこともあり、数学に自信はありません。 サークルは辞めてしまいました。 資格なども、どれを見ても興味が起こらなかったり あまり調べているわけでもないので、今のところ取ろうとしている物はありません。 バイトは高1からずっと同じ所で続けています。 と、このような感じなんですが、このままあと1年間同じように過ごし、 いざ、就職活動となったら何も無い自分は慌てるというのが目に見えて分かり、怖いです・・・ 就職の為にといったら感じが悪いですが、 いざ始まり、困らないようにする為にどうしていけばいいでしょうか?? 職業調べなどから始めた方がいいのでしょうか?? 最近は、自己分析も苦手なので、日記みたいなのを書き始め、 新聞を毎日読むようにしています。 でも、新聞は最近になってきちんと読み始めたので、 難しい言葉というか、知らない言葉ばかりで大変です・・・ 1つ1つ意味を調べていった方がいいのでしょうか?? かなり長文になり、まとまっていなくてすいません・・・ よければご回答ください(>_<)お願いしますm(__)m

  • 音楽をDLしたい

    人から音楽をもらうんですけど、 無料で音楽をDLできるサイトとかあるんでしょうか?

  • 霊符の本について

    こんばんは。霊符の本を探しているのですが、 霊符の書き方とか、いろいろ書いてあるおすすめの 本はありますか?ありましたら教えて下さい。

  • 鑑定する側の方への質問です

    よく鑑定開始時に、悩みの経緯や現状をお話下さいと 言われますが、やはり細かくお話したほうが見やすい ものなのでしょうか? タロットでは解釈が違ってきたりとかいうことが あるんだろうなぁとは思っているのですが、 特に霊感を主体としている占師の場合、 こちらが言った情報をもとにただ推測で言っている だけという恐れも…。 (実際そういう方多いのだと思いますが ^^;) よろしかったらどのように鑑定されているのか あとこういった人は怪しいなど教えて頂きたいです。

  • 鑑定する側の方への質問です

    よく鑑定開始時に、悩みの経緯や現状をお話下さいと 言われますが、やはり細かくお話したほうが見やすい ものなのでしょうか? タロットでは解釈が違ってきたりとかいうことが あるんだろうなぁとは思っているのですが、 特に霊感を主体としている占師の場合、 こちらが言った情報をもとにただ推測で言っている だけという恐れも…。 (実際そういう方多いのだと思いますが ^^;) よろしかったらどのように鑑定されているのか あとこういった人は怪しいなど教えて頂きたいです。

  • 風水・家相について教えてください。

     こんにちわ このカテゴリーは初めて利用します。この分野については全くの初心者なのですが、これに詳しいみなさんからみて、たった1つだけ風水・家相についてこれだけは知っていたほうがいいというものがあったら教えて下さい。  家相については、家の造りという大げさなものでなく、一部屋の中の家具の置き方とか、配置についてお願いします。

  • 地球の運動

    現在地球には数多くの核兵器がありますが、そのほとんどが北半球にあると思います。 万が一、全面核戦争にでもなったとすると、その核爆発によるエネルギーは、この地球の自転運動や公転運動に何らかの影響を及ぼすほどのものではないのでしょうか。 放射能などの問題は別にして、その運動エネルギーだけに限って教えてください。

    • 締切済み
    • noname#16121
    • 物理学
    • 回答数2