全1419件中161~180件表示
  • みなさんを何となくホッとさせてくれる曲は ?

    日々の慌しい生活の中で、こんな曲聴いていると何となくホッとするよね って思う曲もきっとあると思います。 その曲はみなさんにとって、どの曲なのでしょうか ? お薦めがあれば、1~2曲教えて下さい。 ジローズ 君住む街 https://www.youtube.com/watch?v=myKe3SgCZ8E 知っている方はいますかね・・・何か懐かしい曲です。

  • 水族館で一番好きな動物

    こんにちは(*^-^*) 一番好きな動物をひとつだけお願いします。 私は悩んでクンフージュゴンにします。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#211715
    • アンケート
    • 回答数10
  • ボタン電池で動くクオーツ小型時計

    質問します。 頂きもののオブジェのはめ込み時計が壊れました。 家族のお気に入りのもので探していますが見つかりません。 直径が47mm、厚みが15mmのものでボタン電池(LR44)で動くものです。 工業製品?ネットで調べてもよくわかりませんでした。 裏書きが、 e25 NO(O)JEWELS UNADJUSTED ()の文字はオーなのかゼロなのか、たぶんオーっぽいです。 どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。

  • カシオの腕時計の秒針が止まったままで動かない

    CASIO4319の腕時計ですがしばらく車の中のカバンの中に入れて置いたので長い針と短い針とは動きますが秒針が動きません。右上のボタンを押してもライトが点かないです。 でも時刻は合ってます。どうすれば秒針が動くようになりますか? CASIOのコード番号は4319です。

  • シチズン、アテッサの購入について

    ネットで購入予定なのですが、バンド調整を百均の工具で簡単にできますか? また、購入機種についておたずねします。 http://citizen.jp/attesa/lineup/rcw/at6040-58e.html http://citizen.jp/attesa/lineup/rcw/532841.html 上は最近発売されたようです。下は2009年あたりの発売です。 デザイン的に曜日の表示されないものがいいです。ですが、発売に数年のずれがあるので、その間基本性能(ソーラーや電波)は変わっていないのでしょうか?

  • コーヒーにまつわるあなたの思い出

    昔アラブの偉いお坊さんが、恋を忘れたあわれな男に しびれうような香りいっぱいの 琥珀色した飲み物を教えてあげました コーヒールンバという歌の一節です。 https://www.youtube.com/watch?v=0Emkw5J0IAM https://www.youtube.com/watch?v=NhGTzEPcChE https://www.youtube.com/watch?v=V18pQS32LYs 喫茶店に彼女と二人で入って コーヒーを注文すること 吉田拓郎 青春の詩 1967年にフリーズドライ製法によるインスタントコーヒーが 売りだされ、中学・高校と受験勉強の友はインスタントコーヒーで した。 1970年 レギュラーコーヒー大型缶の輸入自由化 大学時代狭い下宿でサイフォンでコーヒーを淹れるのがちょっとした ブーム。洗うのが面倒でやがて紙ドリップに移行。 学生時代、一番町のアートコーヒーは、心の止まり木でした。 女の子を連れていくのは繁華街の奥まったところにある珈琲専門店 無伴奏という名の音楽喫茶で飲んだ苦い珈琲も懐かしいです。 この飲み物がなかったら、私の人生はつまらない。あきらかに それは言えます。 さて、語るとつきないコーヒーの思い出。 皆様の素敵なお話をぜひお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#224992
    • アンケート
    • 回答数29
  • モンクストラップシューズ

    モンクストラップシューズのように靴ひもではなくベルトで留めるような靴で、つま先が丸い形(エンジニアブーツのようなつま先)のものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。ローリングダブトリオのサイドゴア ショートブーツのようなフォルムにベルトが1つ付いたものが理想です。

  • プチ楽しみにしていること

    日々のちょっとしたことで楽しみにしていることはありますか? 私の場合、こんな感じです。 ・例年梅干を漬けますが、自分で漬けた梅干を最初に食べるのが楽しみ ・いいにおいの美容液のふたをあけるのが楽しみ

    • ベストアンサー
    • noname#236410
    • アンケート
    • 回答数22
  • CROSS センチュリー クラシックブラックの替芯

    CROSSのセンチュリーシリーズの「クラシックブラック」を愛用しています。 こちらのボールペンの替芯で、純正ではなく 国内メーカーで互換性のある替芯を探しています。 ネットで検索しましたが、他のcrossのボールペンの情報はありましたが クラシックブラックについては見つかりませんでした。 実際に使われている方で、ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 炊飯器で中華そばが上手く出来ません

    http://rocketnews24.com/2015/05/07/578902/ 上記のサイトで知り、これは簡単で美味しそうだと試してみました 炊飯器に鶏胸肉1キロと水を1リットル入れて炊飯を押しバラ肉ブロックを炒めながら待ちました 3時間経っても保温に変わりません 寝ている間に終わるだろうから続きは起きてからで良いかとそのまま寝ました 朝起きてみると保温(6時間経過)になっていて開けてみると水分が完璧に蒸発していました 保温している間に蒸発したのかなと思い、再度挑戦。 今度は4時間半まちました。炊飯が終わったので蓋を開けると今朝と同じ状態でカラカラでした これは炊飯器の種類の問題なのでしょうか? それともジョーク記事だったのでしょうか? アドバイスをいただけたら明日再度挑戦します 随分高い中華そばになってしまいましたが、諦めたくありません どうぞよろしくお願い致します

  • 炊飯器で中華そばが上手く出来ません

    http://rocketnews24.com/2015/05/07/578902/ 上記のサイトで知り、これは簡単で美味しそうだと試してみました 炊飯器に鶏胸肉1キロと水を1リットル入れて炊飯を押しバラ肉ブロックを炒めながら待ちました 3時間経っても保温に変わりません 寝ている間に終わるだろうから続きは起きてからで良いかとそのまま寝ました 朝起きてみると保温(6時間経過)になっていて開けてみると水分が完璧に蒸発していました 保温している間に蒸発したのかなと思い、再度挑戦。 今度は4時間半まちました。炊飯が終わったので蓋を開けると今朝と同じ状態でカラカラでした これは炊飯器の種類の問題なのでしょうか? それともジョーク記事だったのでしょうか? アドバイスをいただけたら明日再度挑戦します 随分高い中華そばになってしまいましたが、諦めたくありません どうぞよろしくお願い致します

  • サザエさん症候群

    明日は 仕事で 5時起きで サザエさん症候群の状態です 皆さんは、いかがですか?

  • みなさんが洗練された都会をイメージする曲は ?

    これはちょっと個人的に一番興味のある音楽の質問です。 みなさんが、この曲はそんな感じがするねって曲の中で お薦めがあれば1~2曲で結構です、教えて下さい。 FIELD OF VIEW - 突然 https://www.youtube.com/watch?v=fgAhaiHwBpc 来生たかお 浅い夢 https://www.youtube.com/watch?v=9PK3-Y6iZrk お礼につきましては本当に繰り返し聴いて、その上でお礼をしています。 確かにお礼はとても遅いです、いつもすみません(笑)

  • 迷子

    こんばんは。 お久しぶりです。 ちょっと遊びに来ました。 (u_u)ペコリ 今日、久しぶりに迷子になりやした。 (´_`。)グスン 駅から目的地に着くまで6人の方の助けを借りやっと到達することができました。 みんな親切だった !!! 大人になってから迷子になったことはありますか? ★この質問はベストアンサーを決めずに締め切らせて下さい。

  • あなたの趣味はなんですか?

    面接でも聞かれることがある質問なんですが、私はいつも読書か音楽鑑賞と答えるのですが…近頃べつの趣味が欲しいと思うようになりました! そこで質問です! 皆さんの趣味はなんですか? 読書、音楽鑑賞以外でお願いします!

  • 任侠映画が青春だった・・・

    こんばんは。 質問のタイトルは私の好きな山平重樹さんの一冊です・・・ これが自分の青春だった・・・・沢山あるのでしょう! 当時、グループサウンズなども私の青春でしたでしょうね・・・・ お話したいと思います・・・・ よろしくお願いいたします。

  • 浮世の義理に関して

    我々は知らず知らずのうちに、義理を背負い或いは背負わせて一生を終わる、当然バランスシート上の ± はあるものの誰しもその例外では有り得ないでしょう、少なくとも日本人である限りは・・。 私なんて特にそう、人に助けられ義理を抱えてばかりの半生でして、何とか返そうとは思うもののこれが中々難しい、ただ不義理だけはすまいと心してはおりますが・・。 まあ日本語とは本当に難しいもの、義理人情の義理と浮世の義理とは若干ニュアンスが異なる、少なくとも使用される場面は違ってくるのでは・・、私としてはそう理解しております。 前者は日本人としては欠かすべからざるほど途轍もなく重いものであるのに対し、後者は相身互いのお付き合い或いは袖振り合うも多生の縁といった、若干軽めのテイストでしょうか。 それでも義理である事には変わりがない、互いに素性が分からないこういった匿名のサイトに於いてもそう、つまらない質問に御回答を頂けるのもその幾分かは浮世の義理ではないかと感じるところでして、本当にありがたいと・・。 その一方で、面識は無くとも存じ寄りの方が不条理に晒されておれば微力ながら何とかして差し上げたいと私は思っちゃう、例えばの話ですけど・・。 さて義理とは我が国固有の家族的道徳・情的論理にして私的なり、一方西洋のそれは義務に当たるが理的倫理にして公的なり・・と、かの内村鑑三が面白い事を述べております。 ついでに申し上げると、義理は情緒的且つ不公平なものだが、義務は一見不人情に見えるが公平にして国家道徳の根底を成すものなり・・とも。 頷ける点もあるが違うと言いたいところも少なくない、そもそも西洋思想にかぶれる必要を全く感じません、個人的には断然義理を上に見てしまいますから。 ただそれでいいとも思う、情的論理そして不公平大いに結構じゃありませんか、世の森羅万象には須らく濃淡がある、付き合いの深い相手と浅い相手、そして気が合う方とそうでない方では差が出て当然、必ずしも公平である必要はないでしょう。 以上いつも通り前振りが長くなりましたが、義理特に浮世の義理に関して、個人的な体験その他お考えがあればお伺いしたいと思います。

  • ティファニーアトラス時計について

    先日アトラス時計を買ったのですがワインディング機を買ったのわいいものの巻上げ方向が分かりません。 初めて質問するので説明が下手ですがどうか宜しくお願いします。

  • 予算1万で腕時計を探しています

    予算1万程度で腕時計を購入したいと思っています。ソーラー電波を検討していたのですが、時計屋さんで話を聞いたら、狂ったりしやすいそうでお勧めしないと聞きました。しかしそれ以外でとなると、腕時計について全然知らないので、何を買うかとても悩んでいます。 アドバイスいただけないでしょうか? 当方女性で腕周りは13cmほどです。 1.最低限の希望 ・アナログ盤 ・視認性がよい:今まではCASIOのMQ-24-7B2LLJFを使っていました。このようなパッと見ですぐわかるデザインが好きです。レディースに多い小さな盤は見にくくてあまり好きではありません。 ・長持ちする:耐久性というよりは(それももちろんある程度は含むのですが)、購入後のケアなども含めて長く使っていけるものかどうか。 2.1の条件を(条件によってはある程度)満たした上で、できれば ・バンドは金属系でないもの(布系?革、プラスチックなど) ・日付・曜日がわかる機能 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#211444
    • 腕時計
    • 回答数2
  • 酢の物で良く食べているのはどんなのですか ?

    夏バテしているのもあり、こういった酢の物ばかり食べています(笑) みなさんの食卓には、どのような酢の物がいつも並んでいますか ? たこときゅうりの酢の物 http://www.kyounoryouri.jp/recipe/3913_%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%85%A2%E3%81%AE%E7%89%A9.html

    • ベストアンサー
    • noname#246945
    • アンケート
    • 回答数26