39call の回答履歴

全170件中121~140件表示
  • Adobeについて

    Windows2000にアクロバットリーダーをインストールしようとしたら PostScriptがないのでさきに PostScriptをインストールしてくださいとでました PostScriptは、どこにあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • フォトショップのカラー情報に16進数情報?

    初めまして、ちゃりおと申します。 マック版フォトショップ5.0.2を使ってます。 ウェブ用の画像を作ることが多いので、情報パレットに16進数(#GGRRBB)情報表示さたいのですが、可能でしょうか? もしくはRGBを16進数に変換するより簡単で一般的な方法があればおしえてください。 よろしくおねがいします。

  • プリンタの設定が変更できません。

    後輩が困っているんです・・・。 セレクタでプリンタの選択を行い、設定を変更しようとすると、 「プリンティング・ライブラリのヴァージョンと一致しないので このプリンタドライバは使用できません。」と出てきます。 前日にカラープリンタのドライバを入れたり、 いろいろと設定を変えたらしいのですが、 設定変更出来ない原因がよく分からないようです。 情報が少なくて申し訳ありません。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • yonda
    • Mac
    • 回答数1
  • Illustrator9.0でプリント時の余白

    私は普段IllustratorでアートボードをA4にして作業しています。 今まで気にしていなかったのですが、定規を表示して左右の余白をガイドなどを用いて設定するようにしているのですが、プリントすると設定した余白より右に寄ってしまいます。 プリンター(HPのDeskJet720C)の設定かもしれませんが、アートボード上で作業したとおりにプリントするにはどのようにしたら良いのでしょうか。

  • フォトショップがよくフリーズします。

    photoshopやimagereadyで、投げ縄を使って選択範囲をとっている時や 文字ツールで文字を選択しようとしたときに、フリーズします。 何かよい解決策はないでしょうか? G3のときには、ほとんど無かったのですが、G4に変えてからフリーズ するようになりました。 ちなみにOSは9.1。新型G4の733にメモリーは1.2Gで、ATMは4.5.2です。 photoshopは5.5と6.01、imagereadyは3.01で、メモリー割り当ては それぞれ90000Kです。

  • Illustrator8.0で和文フォントをアウトライン化したい

    まだイラレ8.0を購入したばかりでよくわからないのですが、イラレ購入の目的である文字をアウトライン化してPOP作成をしようとしています。でも欧文フォントならいくつかできるようですが、和文ではできません(私には)。 方法を教えてください。「ATMフォント」のソフトを購入しなければならないのでしょうか。

  • MacOS9.1アップデート

    現在OS9.0.4を使用しています。 ソフトウェアリファレンスから、OS9.1アップデートのダウンロードを試みたのですが、一番目のファイル「Update.smi」のダウンロード終了直後に「Shrink Wrap engineよりエラーが報告されました。」(エラー43)というメッセージが出ます。 このエラーの意味がわかりません。 このまま次のファイルのダウンロードを続行しても大丈夫でしょうか? 実は以前も9.1のアップデートをしたのですが、アップデートしたとたんにYahooチャット(Java版)で文字化けを起こしたり、頻繁にフリーズしたりと不具合が生じたので、一旦初期化してOSを元に戻しました。 その時も最初のダウンロードの際に何やらエラー(たぶん今回と同じ)が出てたのですが、気にせずに全ファイルをダウンロードしました。 この最初に出たエラーとアップデート後の不具合は何か関連があるのでしょうか? 結局原因はわからずじまいのままなのですが、同じ失敗をくり返したくないので、今回は慎重にいきたいと思っています。 とりあえずこのエラーの意味だけでも知りたいです。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • giovanni
    • Mac
    • 回答数5
  • 言語解析ライブラリ

    macOS9.1でシステム起動時に「言語解析ライブラリが見つかりません」というエラーがでてしまい、日本語入力ができなくなりました。「言語解析ライブラリ」を復活させる方法はありますか?OSを再インストールするのは、避けたいのですが・・・

    • 締切済み
    • burro
    • Mac
    • 回答数4
  • 下らない質問で済みません。

    キーボードと本体を繋ぐケーブルってなんて言う名前ですか? ねじれているやつです。 当たり前ですけどシリアルケーブルとは形状が違いますよね。 短いので延長したいのですが、長いのも売っていますか? すごく(5Mくらい)延長しても問題ないですか? 最近はusbのものも増えてますが何だか間隔狭いのでいやなのです。

    • ベストアンサー
    • ymrs
    • Mac
    • 回答数5
  • B2以上の大型出力について

    グラフィックの学校の課題でポスターを制作するんですが、 その場合、最良の出力方法はどうしたらよいのでしょうか? 学校の環境はMAC G4でレーザープリンター(A3までの切り張り)。 学校で試し出ししてから、出力センターに入稿するつもりです。 ソフトはフォトショップ5.5、イラストレーター8.0です。 アクロバット4.0、その他のソフトも学校なので入ってます。 写真画像が主な作品の場合、解像度はB2以上の出力でどの程度が 適性なのでしょうか?あまり荒い画像でも困るのですが。 また、保存方式はどれがいいのですか? イラストレーターに配置して、出力します。 よきアドバイスをお待ちしています。

  • MacでMS Accessのファイルを開く方法

    近々WinからMacへの乗り換えをするんですが、会社のデータベースがMicrosoftのAccessで作られているため開けるかどうか心配です。OfficeMac2001にはAccessは含まれていないようですし、別売りで売っているのでしょうか?それともWindowsをエミュレートしてAccessで開くしかないのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • bevo
    • Mac
    • 回答数3
  • ことえりのバージョンの調べ方

    MacOS9.1です。 よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • katom
    • Mac
    • 回答数2
  • photoshop6 テキストがななめ

    Photoshop6でテキストを入力するとどのフォントを使用してもななめ右にかたむいてしまいます。文字ウインドウの設定以外でどこを設定すればなおるのでしょうか?だれか教えて下さい。 photoshop5だとだいじょぶなんですが・・ お願い致します。

  • 火災保険

    住宅金融公庫の火災保険に入っていたのですが、ローン終了により保険を終了しました。新たに入ろうと思うのですが、最近地震が多いので特約をつけようと思います。経営状態が確実で安い、保険会社と商品名を知りたいのですが・・・ 自動車はソニー損保に入っています。できればネットで契約できるといいんですが。よろしくお願いします。

  • クオークエキスプレス4.0

    今日からクオークエキスプレスを使用することになりました。そこでadobeのillustrator9.0で作成したjpegやgif形式の画像を貼り付けようとしましたが、出来ませんでした。クオークエキスプレスに画像を貼り付けることは無理なのでしょうか?ずぶの素人の私をどなたかお助け下さい。

  • イラストレーター9.0の文字のプリントアウトができない

    イラレ9.0で文字のアウトライン化をしてホワイトを指定すると出力してもその文字が出力されません。(ベースで指定したカラーのみ出力します) 何故でしょうか?グループ化が良く無いときいたのでグループ化はしていません。

  • イラストレーター9.0の文字のプリントアウトができない

    イラレ9.0で文字のアウトライン化をしてホワイトを指定すると出力してもその文字が出力されません。(ベースで指定したカラーのみ出力します) 何故でしょうか?グループ化が良く無いときいたのでグループ化はしていません。

  • about "JAPANESE WRITING LIBRARY"

    Excuse my sending a question in English. Because, my question is the very one about how to do with my pc unable to "write" Japanese. Mine is a Mac OS 8.5 memory 68 disk vacancy 1G This evening I was trying hard to read a picture file on CD-R (file- Win2000 by Illustrator). I needed to use Stuffit Expander but the holder was locked inside the system holder. As I thought I had to delete some of the unnecessary tools, took out Quick Draw tm GX and other tools that seemed OK to me. When I turned on my pc again, it says, "Japanese Reading Librany can't be found, you need to re-install the system software." That is in Japanese and I can read Japanese but cannot write it. I put that Quick Draw again, but pc can't work for writing Japanese. And so, """ What is the name of the file or tool that is necessary for JAPANESE (especially writing) ""??? Could anyone please help me??? And please answer it in "Japanese"!.

    • ベストアンサー
    • atoz
    • Mac
    • 回答数6
  • ~アルビオン~

    私はニキビとニキビ跡が気になり色々口コミを見ていて アルビオンとういうブランドが気になったんですが、これって 本当にいいんですか? ちなみに私は混合肌で敏感肌なんですよ。合わない化粧品を 使うとすぐ吹き出物ができたりするんです。 そんな私の肌でも大丈夫なんでしょうか? それと”アルビオン”でニキビとニキビ跡に効く商品を教えて下さい!

  • インターネット

    アップルメニューのコントロールパネルのインターネットを開こうとするとエラーが出て開けません。解決方法知っている方は教えてください。

    • 締切済み
    • noname#362
    • Mac
    • 回答数2