-coco- の回答履歴

全732件中261~280件表示
  • 彼氏がいたら...

     僕はほかのクラスに気になっている女の子がて、その子に「友達になってください」と言おうと思ってました。  が、なんとなくその子に彼氏がいるんじゃないかと思うようになってしまいました。(帰るときチャリ置き場でケータイしてるのを見ただけなんですけど、それがすごく気になってしまって...) もし好きな人に彼氏がいたら、皆さんはどうしますか?

  • 29歳。結婚を焦ってしまうのか恋愛に自信がありません。

    6年付き合った人と別れた後、1年程のブランクを経て、付き合い始めて5ヶ月ぐらいの彼氏がいます。 年齢の事もあり、結婚を焦ってしまうのですが、自分から、相手に結婚する気があるのかどうか聞く勇気はありません。勇気というよりそんなことをすべきなのかどうかも疑問です。 同じような年代の方々や、同じような年代で付き合い始めて結婚に至った方/別れた方、アドバイスください。

  • 女の子の肌について…

    いろんなご意見が聞かせてください☆ 女の子の肌の、どこまで気になりますか?? 1.肌の色 2.そばかす 3.細かいシワ 4.化粧崩れ 5.まゆの手入れ忘れ 6.小鼻の黒ずみ 7.うっすらヒゲ 下に行くにつれてグレードアップしてる問題だと 思います。普段、どのあたりまで、気になりますか? その他、気になるお肌トラブルがあれば教えてください☆ (男性or女性、ご記入頂ければ幸いです)

  • うつ病の彼との別れ・・・

    昨日彼から別れ話をされました。 今までもそういう話をされていましたが、彼がうつ病のため聞き流してきました。 彼がうつになったのには、なって当然というくらいいろいろな事情があるのですが、自分のことだけで一杯な状態です。 私がいれば、私のことも考えなくてはならない(デートしようとか)とか、彼なりに思うようです。 私と別れれば、考えることが1つ減るわけで、とにかく別れたいの一点張り。 私も別れたくないで譲れず、結局もう1度彼が考えるということで帰宅したのですが・・・。 今までは返事はこないけど、こちらから挨拶メールをしたりしていましたが、さすがにこちらから連絡するのは控えたほうがいいかと思い、少し我慢しようと思っています。 彼とまた笑い合える日がきてほしいのですが、もう別れるしかないのでしょうか・・・。

  • 友人についての悩み

    友人のことで悩んでいます。 私には大学で知り合い、5年の付き合いのある友人がいます。初めのころは仲良かったのですが、次第に私の方が友人と合わないと実感し始めて、一緒にいると、話すだけで疲れてしまうようになりました。一番の問題は私が彼女のことを友達として見れなくなったことです。一度、自分の今の気持ちを話し、彼女と話しもしたのですが、ますます私の悩みはふくらみ、どうしようもなくなりました。このままの状態を続けるか、きっぱり離れるか・・・これから私はどう接していけばよいのでしょうか?

  • 彼の気持ち

    同じ職場の男性に気になると言われました。私も着になります。デートをしてお泊りをしました。そこで、付き合うと言うことになったのですが、翌日やっぱりもう少しお互いを知ってからのがいいと言われ、ゆっくり一緒に遊んだりしていこうといわれました。その理由が、彼自身まだ余裕がなくてということとまだ知り合って間もないからゆっくり知り合って行きたいということでした。今はまだ友達という状態です。でも、2人で遊びに行こうと誘われたり、泊まりに誘われたりします。あとは、職場恋愛は禁止されていて、前にばれた片方が他の場所へ移動になったことが彼はきになるのかなとも思いましたが、彼を信じていいのでしょうか?

  • ショパンのトリビア

    ショパンについて、何かトリビアをお持ちの方、教えてください! くっだらないこと大歓迎です(笑) 同時に『幻想即興曲』と『別れの曲』についてもトリビアください♪よろしこです!

  • 誕生日のプレゼントに・・・

    もうすぐ私の友人が二十歳の誕生日を迎えます。 そこで彼にお酒を贈ろうと思っているのですが、私があまりお酒に詳しくなく何にしたらいいのか見当も付きません。 何かいいお酒はないでしょうか? 条件としては  (1)彼はあまりお酒を飲みたがらない  (2)飲みやすいもの(甘め)  (3)予算は3000円ほど(金欠・・・><)  (4)量は多くなくてもいい(500mlもあればOK)  (5)手に入れやすいもの といったところです。 ご助力お願いします

    • ベストアンサー
    • punicyu
    • お酒
    • 回答数6
  • 何故そんなに慌てるのか?

    来春結婚予定のもの(男)です。 「式場探しと予約は1年前から」ということで、律儀にも1年ちょっと前から結婚話を進めてきたのですが、最近イベントが一段落着いてきたと同時に、とても困っていることがあります。 私としては、当初話し合った通りの時期に今後も色々な手続(家探し・式の打合せ・各種申請手続)を済ませて行きたいと考えていましたが、相手がどんどん話を前倒しに進めたいと言って聞きません。私はもちろん、相手にも仕事があり、今の時期は私の仕事が忙しく、正直今色々言われても「仕事が忙しく出来ない」としか言いようがありません。最初は納得してもらっていたのですが、最近では「本当に結婚する気があるのか」と怒られてしまう事しばしです… 私としてはこれまで結婚に関することについて、何かを相手任せにしたことはないですし、一方で社会人である以上、仕事はキチンとこなさないといけませんから、相手が忙しい時は最大限時間を取ってあげているつもりです。また、二人でお互いの都合や希望を話し合って式等の時期を決めたのですから、何もそれを無理やり前倒す必要はないと思っていますし、それとやる気を結び付けられても、ウーン…という感じです。 よく(特に女性は)将来の事を考え、気持ち的に慌てるという話を聞きますし、あるいは漠然?とした不安があって、そのような言い方になってしまうのかもしれません。が、現実として上記のような状況にあり、相手の望む形での解決が図れない以上、果たしてどう話せば納得してもらえるか、あるいはどうしたら相手の不安を取り除けるか非常に困っています。私も最初「まぁまぁ」といった感じだったのですが、最近では黙って聞くだけとなってしまい、いけないことに余り積極的にコミュニケーションをとる気になれません。 どなたかよい知恵をお持ちの方、是非アドバイスをお願い致します。

  • 殴られるの恐くて言えません。

    こんにちは。私は22歳の主婦です。10ヶ月の子供もいます。最近悩んでいることがあります。私は約1年前からタバコを吸っています。(旦那は吸いません)最初は旦那も私がタバコを吸うことに賛成はしていなかったのですがだんだん許してくれるようになりました。問題は2人共の両親が知らない事です。旦那の両親には別に知られてもかまわないのですが、どうしても私の両親には知られたくありません。理由は私が18.19才の頃吸っていたのが見つかり夜中にたたき起こされ次の日顔がはれるくらい(100回ぐらい)殴られました。それでもなかなか止める事ができなくて隠れてずっと吸っていましたが妊娠したので止めました。その頃止めないといけない理由は1 未成年だから 2 病気を持った赤ちゃんが産ませるかもしれないから 3 女だから 4 みっともないと言う理由です。私の親はタバコを吸った事がないので簡単に止めろと言いますが、そう簡単に止めれません。止める気もありません。が子供が大きくなるにつれ言葉を話し出したらタバコの事も言ってしまうのでどうしようかと思っています。でも正直に言えばまた殴られるかと思うと恐くて言えません。私も成人していますし法律では禁止されていないのだから…とも思うのですが、やはり言えません。どうしたら言いと思いますか?子供が言うまで隠しておいた方がいいですか?

  • 試着した服を購入するとき

    たいしたことじゃないんですが、、、 試着した服を購入したいとき、みなさんは店員さんになんていいますか?「これください」「これもらいます」「これ買います」etc・・・ 昨日服を買いに行ってみんなどういってるのか気になってしまいまして。。。回答お待ちしておりま~す

    • ベストアンサー
    • noname#12480
    • アンケート
    • 回答数6
  • 異性の・・・・

     異性のこんな所(行動・しぐさなど何でも可)にドキッとした事とはなんですか?  逆に幻滅した事とはなんですか? 回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#11631
    • アンケート
    • 回答数11
  • キスもしてないのに・・・

    大学2年の女です。 2週間前から付き合っている彼がいるのですが来週私のアパートに遊びに来るとゆう話をメールでしていたら「泊まっていい?」と言われました。二人で遊んでいるときはとてもべたべたしているのですがまだキスもしていません。 なのに泊まりたいというこの彼の心理はなんなんでしょうか? ほんとになにもなしに泊まるだけなのでしょうか? 「なんでそんなに泊まりたいの?」って聞いたら「好きだから」って答えが来ました。

    • 締切済み
    • noname#127813
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • オタクっぽいのを直したい。

    こんにちは。僕は中3の男です。 自分はオタクッぽいところがあります。 例えば すきなサッカーのチームの話しかできない。 他のチームの話とかだとなんであのチームを応援するんだ?という気持ちになる 好きな選手のコトを批判されるとムカつく。 等色々あります。 そういう気持ちはいけないと思っていても直りません。 あと容姿も結構オタクっぽいとよく言われます。 アドバイスお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#98744
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 男はやはり顔スタイルでしょうか。(女性の方におねがいします。)

    会社員、バツイチ、38歳です。離婚して、1年8ヶ月になりますが彼女ができません。出会いを求めて出歩いてがんばってますができません。合コンにも1回だけ行きましたがだめでした。ガツガツしてるからかもしれませんが、だめです。ちなみに体重は93kでデブです。顔もあまりいけてません。結婚する前も二人しか付き合いませんでした。やはり容姿端麗ではないと女性は受け入れてくれないのでしょうか。ちなみに今スポ-ツジムに通いダイエット中ですが。

  • 大学2年です。これから・・・・・

    大学生活が面白くありません。目標もなく、周りの友達と全然気が合わないので苦痛です。最近は学校も行ってません。このまま、毎日を過ごすのがとても辛いです。どうしたら、いいのでしょうか・・・・。死んだほうがいいのかなぁ・・・。

  • 友達を増やしたい…!

    ココに書き込みで良いのか分からないんですけど、どなたかお答えいただければ幸いです〃 タイトル通り友達を増やしたいんです!来年には社会人になる予定だし人脈を広げたいと言うか。 学校以外の友達を増やしたいなぁと思ってマス♪ 例えば音楽の趣味、好きなアーティスト、映画・ファッションにetcが共通でお話したり出掛けたりできる友達が欲しいと思うのです! 皆さんは、そういった場合~新しい友達をどうやって作ると言うか見つけますか?? やはりサイトとかになるんですかネ?今まで何度かそういった所で募集してもスグ終わっちゃったりとかで。。。 それとも他に何か良いキッカケ作りはあるでしょうか? アドバイスやサイトの紹介があればお願いしますm(__)m

  • すべてが小さくなった

    きょうPCを立ち上げたら、アイコンや文字などすべてが小さくなっています。これはどういうことでしょうか?

  • 今日始めてのバイト(交通誘導員)をしましたが、辞めたいです

    私は19歳の男です。今日から生まれて初めてバイトをしました。交通誘導員の仕事で、今日は研修でした。 【現状】(1)貯金が底をつきかけ、すぐにバイトで収入を得る必要があります。※登録制のバイトの仕事は来ません。借金の当てもありません。→バイトをすることから逃れることはできません (2)イメージと違い、接客みたいな仕事内容でした。 (3)そこで、やたらと目つきが悪い、表情が暗い、声が小さすぎる、怒っているように見えるといわれ、かなり困りました。 悪口や嫌味ではなく、客(歩行者)が不快に思ってしまうから、ということで指摘したのだと思います。でも、それはそれでショックです。 よって、あまりこのバイトに乗り気ではないです。初日からこんなことをいうのは甘いかもしれませんが、嫌なものは嫌なんです。 (4)これ以前に、コンビニのバイトの面接で1回落ちました。時間、曜日はいつでも可、にも関わらず落ちたということは、やはり表情が怒っているように見えて、接客には向いていないから落とされたのでは・・・と思います。 (6)かなり体力的にきつい仕事、といわれ、それも不安要素の一つです。体力は自信がないです。でも、コンビニの面接で落ちているので、接客業はダメで、力仕事しかないのでは?と私は思ってしまいます。 【質問】(1)声の小ささ、目つき、表情は改善できるものなんでしょうか?何回も指摘されて、かなり辛いです。 (2)このバイトは続けるべきでしょうか?(=どこの職場もこんな感じで、同じことが求められるんでしょうか?交通誘導員はどこでもコミュニケーションを求められるんでしょうか? →(3)だとしたら、辞めたところで、また同じことの繰り返しでしょうか? ※研修の方は確かにきついことを言いましたが、結構真剣に、丁寧に教えてくれました。 (4) (3)だとしたら、この職場で勉強をしたほうがいいんでしょうか?

  • 女子サッカーの有る学校知りませんか?

    娘が高校では、どうしてもサッカ-をやりたいと言っています。出来れば、甲信越か関東のあたりで女子サッカークラブのある高校を知りませんか? 高校からサッカーを、始める女子上手くなるのでしょうか?小学校の頃、少しやっていて市の大会で優勝した事は、あるんです。4チームしか出場は、していなかったんですが・・・