-coco- の回答履歴

全732件中181~200件表示
  • ピアス・染髪などについて

    僕はいま高校1年です。僕の高校はかなり厳しくて、制服のズボンを少し下げて歩いているだけで先生に注意されるくらいです。最初はどうしてこんな高校に入ってしまったんだ・・。と思っていましたが、最近ではもうそんなことを言っていてもしょうがないと思いあきらめることにしました。。。もちろんピアスや染髪もダメです。なので僕は大学にでも行ってからいろいろしてやろうって考えてます。 そこで質問なんですが大学生になったらピアスや染髪などは自由ですよね??まだ大学のことを考えるのは早いと思うんですが、もし大学でなんでもできるならそのことを考えればがんばっていけると思うんです。 ぜひおしえてください。おねがいします

  • 彼女の真意

    10年来、友人として接してき女性と1ヶ月半前、遠距離ですが付き合う事 になりました。 告白の際は電話でこちらから打ち明け、2,3日後に彼女からOKの電話を くれた次第です。 しかし、その後が問題です・・・。 こちらとしては遠距離ですが、遠距離を感じさせないように2,3日に1回 の電話、1日1回の些細なメールを今まで送っておりますが、 彼女の方からは平日はほとんどメールや電話が無く、さらには彼女に 会いに行く旨を伝えますが考え込んでしまい、日程調整させて等の返答 で、彼女のほうからは「会おう!」等と話にもあがりません。 一度、この件について話したとこ、 「誘ってくれるのは嬉しい。確かに遠距離だからお互いの時間を調整して  会うべきね」と言ってはおりました。 あと、自分自身・彼女の意見としてお互いに「今まで友人として接してき ており直ぐには関係を変えられるものでもないので徐々に交際してゆき 関係を変えて行こう」との話もありました。 その言葉を聞いた時は、ちゃんと考えているんだな・・と思いましたが、 現実の行動と正反対で彼女の真意が分かりません。 この場合、どのように彼女は思い、考えてるのでしょうか?? 昨日も電話での会話中に会う話が無く、終わってからメールで聞き、 ましたが、音沙汰が今までありません・・・。 浮気の線も考えましたが、休日はボランティアで日本語を教えており、 休日はそれなりに何をしたか等メールをくれるのでその線は無いと思います。(無い事を願います。)

  • ☆カラーケア☆

    髪の色落ちをおさえるシャンプー探してます。 おすすめのあったら教えてください。

  • 『ドリンクバー』を利用したことがある人。

    こんにちは。 自分は、一人で食事をするときに ドリンクバーのある飲食店を利用することがあります。 ドリンクバーだと、自分の好きな飲み物を すきなタイミングで持ってきて、 自由に飲むことができるので、便利だと思います。 ドリンクバーを利用されたことがある人に いくつが伺いたいことがあります。 1. どんなドリンクを何杯ぐらい飲みますか。   例 アイスコーヒー 2杯など 2. 一杯目と違う飲み物を、2杯目に飲むとき   新しいグラスを、使いますか。   それとも、同じグラスをまた使いますか。 3. ドリンクバーで、一番好きな飲み物は?      例 サイゼリアのレモンスカッシュ 4. もし世の中に存在するありとあらゆる飲み物  (アルコールも可)が、ドリンクバーにずらーっと   そろって置いてあれば、みなさんは   なにをどれくらい飲みたいですか? 5. 現存のドリンクバーに対しての希望や   改善点などがあれば、ききたいです。 お暇なときによろしくお願いします。 みなさんのいろいろな好みや傾向をしりたいです。

  • 皆さんの回答待っています

    付き合って2年数ヶ月の彼がいます。 なんだか最近彼への不満が出てきてしまいました。 彼は言ったことをなかなか行動に移さない人なのです。 私の場合、即行動派なので、そういう彼を見ているとだんだんイライラしてきてしまいます・・・。 口で言ったからにはなるべく早く行動に移そうよ!って思ってしまいます。 今日、彼にその不満を伝えたところ、本人も自覚していていて、嫌なら今のうちに別れてください と言われてしまいました。 実は彼と結婚する約束をしているのですが、将来的になんだか不安になってしまいました・・・。 別れたほうがいいと思いますか・・・・? これは、性格の不一致というものですよね。根本的な問題だから、直すのも難しいと思うんです。 やはり、人を信じられなくなったらおしまいですよね???

  • 嫌がらせの対応

    友人関係にある男性(既婚)と関係を持ち、関係が終わった後、奥様に浮気が見つかり、彼は、人が変わってしまったようです。その事については、深く謝罪しましたが、嫌がらせのメールや、電話、私の家族へ関係について話し、慰謝料を請求するとの事です。慰謝者料については、お支払いしますと伝えるのですが、お金の問題ではないと言うので、どう対応して良いか解りません。何をされるのか怖く、毎日恐ろしいので、生きた心地がしません。あまり、刺激する様な対応をして、後で、恐ろしい事になるのは避けたいので、ただ、聞いているしか出来ません。続くようなら警察に対応してもらうしかないのでしょうか?また、公的に対応してもらった後どうなるのでしょうか?その後が恐ろしいので、通報できません。離婚が決まってしまったのか、については対応してくれません。早急に回答お願いします。

  • 好きな人と喋る内容

    高校男子です。 好きな人となにか喋ろうと思うのですが、どういうことを聞けばよろしいでしょうか。私はまだその人の趣味とかよく知りません。 その人の帰りのバスの時間もあるので制限時間はだいたい5分間です。 ・映画とか見るの好き?とか もう少しで文化祭なので、 ・○組ってなんかお店だすの? とか聞こうと思うのですが、他になにかあるでしょうか。 ささいなことでも構いませんので教えてください。お願い致します。 また、女性から見て聞かれたくないまたは、失礼な質問などありましたら、教えてください。 あと、さりげなく「好き」って伝わるような言葉ないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 躁鬱の友人

    今、私は、24歳女で、4歳年下の躁鬱の友人女性が居ます。彼女とは、私が訳ありまして、2003年春に卒業予定の大学を1年間休学して、去年の春に復学し、学生相談室で出会いました。 お互い精神的な事で悩んでいるという境遇からか、お昼ご飯を一緒に食べるようになり、そのうち買い物行ったりもするようになりました。 私は今年の春に卒業し、卒業してからも、連絡を取っているのですが、その友達との距離の取り方がわからなくなってきています。 私自身24歳という年齢に加えて、まだ就職もきまっておらず、定職にも就けていない状態なので、自分自身のことで精一杯なんですよね。 いつもいつもその友達が、今、夏休みなので電話を掛けてきて、疲れてしまう時があります。 その子にも一週間に一回とかもっと電話の回数を減らして欲しいって言ったのですが、全然理解してもらえてないようで。 一緒に出かけて食事してた時に「○○ちゃん(あたし)は、私の大学の友達に比べても感情に喜怒哀楽がないし、声に抑揚がないから疲れる」って言われてすごく傷ついてしまい、どういう意味なの?って聞いても「あたし今おかしいから気にしないで」とはぐらかされてしまったんです。 4,5歳も年が離れている人とはやはり友情関係を結ぶのは難しいのでしょうか???その友達の事は嫌いではありません。ただ、疲れる時が多いです。

  • コンビニで買ったお弁当に髪の毛が混入

     自分のか、家族の物が入ったのかのと思ったのですが、 よく見たら お米に貫通していました。15cm位の長いのが……。と言うことは、お米を炊いたときに入ったものでしょ? レシートは捨ててしまったので、コンビニに言ってもだめなのでしょうか? それとも 製造会社に直接言うべきなのか…。(とりあえず 現物は残してあるのですが)  同じコンビニで同じ製造会社のドリアを買ったときに、ご飯に芯が残っていて、ものすごく嫌な思いをして、一応コンビニにも言って(レシートがなかったけど、顔見知りだし)、製造会社にも言ったんです。その時は 代金をお返しします・気を付けます、でしたが 代金の問題じゃないし……。  この憤りはどこへぶつければいいのか はぁ

  • 生活費はどちらがいくら出すべき?

    私は現在妊娠中で今はお互い実家暮らしです。 私、彼ともに20代前半です。 来月入籍し、 来年には一緒に住む予定をしているんですが、 生活費はどのようにしていくべきでしょうか? 彼は自分の収入を趣味などに使いたいようでまだ結婚に踏み切れない様子もあります。。 ですので、生活費は割り勘でと言いますが、 今は私は働いていませんし、働いたとしても割り勘はキツイと思います。 また、彼は手取りを教えてくれません(20万ももらってないといっていますが・・・)。 出産後、体調が戻ったら子供が1歳になるまでは、母が仕事が終わったら面倒を見てくれるというので実家に預けて私も働きに行こうかと考えていて、 私自身の収入は月8万ぐらいかな~と予想しています。 1.彼に月10万出してもらい足りない分は私が負担する(余った場合は?)。 2.生活費(子供にかかる費用含む)すべて彼に出してもらい私の収入は貯金する。 3.生活費は彼に出してもらいミルク代など子供にかかる費用は私が出す。  子供が大きくなった時、学費などはどちらが負担すべきか? ※彼は子供にかかるお金は負担したくないと言っています。。 夫婦で財布を別々にしている方など 皆さんはどのように生活しているか教えていただきたいです。

  • このフォント名が知りたい

    http://www.vitalstream.com/ この会社のロゴに使用されているようなフォントを探しています。 形状が似ているフォントで構いません。 有償・無償は問いませんのでよろしくお願いします。

  • 心配です。

    いつもお世話になっています。 私は、26歳の女です。 生理が8/7にありました。 生理が終わった直後にゴールデン・ウィークの勢いもありエッチしてしまいました。 避妊をしていなく、いつも彼はイク前に抜いてくれるので、ついつい避妊しないでエッチをしてしまいました。 すんごく後悔しています。 精子自体を出してないのですが、もちろん膣に入れている時点で少し精子が出ているのは分かっています。 生理がこないのが怖くてしょうがありません。 馬鹿な事をしたと後悔の1ヶ月でした。 やっぱりヤバいですよね??

  • お薦めの楽器教えて下さい

     現在28歳です。特に日ごろできる趣味がないので、何か手軽にできる楽器を始めてみたいと考えています。音楽初心者でも気軽に始められる、もしくは、ちょっと難しいけど、比較的なじみ易いものでも全然OKです。  以前、ピアノを始めた時期がありましたが、現在の住まいが寮のため、近所迷惑を考えるとピアノはできません。(電子ピアノという方法もありますが、そうなると場所を取り過ぎるのです…)  ちょっと思考を変えて、ダンスをやろうかとも考えましたが、体が硬いので無理。。。  そんなこんなでけっこう本気で考えています。みなさんの体験談等ぜひお聞かせ下さい。

  • 彼氏へのプレゼントを考えています!

    誕生日が終わってしまったのですが、まだプレゼントを渡していません。。。洋服かアクセサリーが欲しいと言っていました。彼氏は普段、SUPREMEなどの洋服を着ているので、買いに行きたいのですが、そういうお店には独特の雰囲気があるし、1人で行ったことがなく緊張してしまうため、なかなか行けません。前にGARNIのネックレスが欲しいと言っていたので、それも考えたのですが、どうしても1人で行く勇気がでません。恥ずかしいのですが・・・。 どうすればよいでしょうか。。。

  • 返事をする必要のない告白

    好きな彼に告白したんですけど・・・と言っても状況と恥ずかしさから、好きって一言のみメールをしたんです(苦笑)そのときは精一杯でしたが、よく考えると、しまったーと思って相談しています。つきあってくださいと言ってないし、手段もメールだったんで、うまく気持ちが伝わっていないし、返事を催促していないメールですよね?それから3日。彼の反応はありません。もう一度きちんと告白しようとは思っているのですが、少し疑問が・・・もし、彼にその気があれば、返事のしようのない告白でも反応するのではないかと。もう一度告白したところで、結果はNOではないのかなと思いました。それとも、超プラス思考で考えて、彼もその気だとしてもどうしていいか、どんな言葉を返したらいいか分からないなんてこともあるんでしょうか?ちなみに、彼はとっても奥手です。また、タイミングの悪いことに、超超多忙なときにメールしてしまっています。みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • ピアスが膿んでしまった・・・。

    私はピアスをあけて4週間目です☆でも学校があるので今は透明ピアスをしてるんですけど、1人の先生にばれてしまったのでキャッチをはずしておいてその先生がいたらすぐとれるようにしてます。何回もはずしたりつけている間に血がでたり汁がでるようになりました・・・。家にかえってキャッチをつける時も力をいれるので絶対血がでてしまいます。どうすればいいのでしょうか?これからもずっと先生の前ではとらなくちゃいけないので治るかどうかも不安だし、穴が完成するかも不安です。。。

  • 動画の音だけを取り出す方法を!

    DVDやwindows media playersなどでみれる動画の中の音だけを取り出す方法を教えてください。 ぜひお願いします。

  • さけ茶漬けの色

    今食べているので至急回答お願いします。 2005/09/17賞味期限のさけ茶漬けを食べているのですが、 さけ茶漬けのスープの色が茶色いのです。 お茶漬けは元々緑色のイメージなので、これは食べても大丈夫なのでしょうか? 1~2年ぶりに食べたので最初何色だったかおもいだせません。 味は普通なので大丈夫かとはおもうのですが・・・ わかる方回答お願いします。

  • 泣き出したい、胸が苦しい。

    毎日仕事中でも、泣き出したくなったり、 胸が苦しくなったり、動悸がして具合が悪くなったりします。 吐き気や頭痛が起きるときもあります。 でも、原因はわかってるんです。 ひとつ大きな心配事を抱えています。 すぐには解決できそうにない問題です。 原因はわかっているのですが、苦しくて仕方ないんです。 こういう場合、どう乗り越えたらいいのでしょう。 教えてください。

  • 学校に苦情の電話

    ご近所の集団の子供(中学生)の遊び方に困ってます。 奇声と我が家の壁にボールをぶつけて遊ぶので、その音と振動が我が家中に響いてうるさかったので、つい先日、注意したんですが、全く変わりません。 どこの学校の生徒かは分かっているのですが、学年とクラスと名前を聞き出しても答えようとせず、でも同じことを繰り返すので、(何度も注意して逆上されるのも嫌だという事もあり)学校に苦情の電話を入れようと思うのですが、学校に苦情の電話をした事のある人が回りにいないため(というか、こういう経験したことのある人がいない)、こういう事で苦情を入れるのは大袈裟かな?と思い躊躇しています。 たいがいの人は「子供のすることだから」と言って、なだめられますが、ガマンできません(私が神経質すぎるのかもしれませんが・・・)。 学校に苦情の電話した事のある方、どういう内容で電話しましたか?