milkcocoa24 の回答履歴

全238件中121~140件表示
  • 別会社の人に困っています。クレームを入れたい。

    こんにちは 現在、同じ時間に一緒に業務している 別会社の人間に困っています。 オフィスビルで受付を行っています。 休憩時や出社時の着替えなどを行う控室には、 私の所属している会社、 問題の人が所属している別会社で複数人で使用しています。 問題の人の私に対する態度があまりに酷く 最初は恫喝、いまは完全に無視(挨拶のみ行う)、業務に非協力的と 非常に困っています。 受付は朝から夕方まで交代で行っています。 最初から態度が酷かったわけではなく、ある日突然でした。 それも私に対してだけだったので、きっかけが何かあったと思うので 最初のころ聞いてみたことがあります。 なぜ無視するのか? 何か問題があったら謝る旨を伝えましたが そのとき酷く恫喝めいた口調で あなたと話すことは無いから無視しているだけという回答でした。 (詳しく書けずすいません) 正直、いまいち納得が出来ない回答です。 私も別に友達を作るために業務しているわけではないので 嫌われたことは悲しいですが、雑談が出来ないことに対して不満はありません。 ですが問題は、最初に書いたとおり、業務に非協力的で一切仕事の連絡事項をくれません。 本来、入れ替わり時に「こういうことがありました」とあるべきことが一切ないのです。 いまのところ、連絡が無いことでトラブルが起きたことはないので それがまた拍車をかけている気もします。 受付に使う用紙も、お客様から受け取った際に整えないのでぐちゃぐちゃ。 入れ替わり時に見ただけでうんざりします。 机の鍵の受け渡しのときも返事すらしません。 (これは仕事なのですから、挨拶や返事はするべきじゃないでしょうか・・・) あからさまに私への挨拶と他の従業員への態度がまったく違います。 相手はこの場所での勤務暦が非常に長く、オフィスの方も信頼しているようなふしがあります。 そういった意味もあり、誰にも相談できず、いまは1人で悩んでいる状態です。 前置きが長くなりましたが、このままではストレスをためるだけなので 意を決して相手の上司(よく業務連絡・報告で訪れます)に 状況を伝えようかと思っています。 これ以上イヤがらせを受けたくないので相手に異動してもらうお願いをしてみます。 もちろん、相手の会社の業務のことですから 私が口出ししてどうこうなるなんてあまり考えていませんが それでも言わなくては状況の変化は生まれないと思っています。 最初に恫喝を受けたことを伝えても証拠はありませんが 幸い、出社時の挨拶だけはするので 控室以外で挨拶するときの態度と控室での態度の激変っぷりの録音を聞かせたいです。 これはまずいでしょうか・・?(盗聴になる?) また、相手が受付をサボってタバコを吸っている姿も監視カメラに映っていました。 (出入口付近、火事の危険性から喫煙エリアにカメラが設置されています) これも業務不履行であることを伝えたいです。 私のほうの上司には伝えずに行動します。 以前、別件で上司に相談したところ、人間関係の問題だろ、と軽くあしらわれ まったく信用していないことから、私の上司には伝えません。 こういう行動を起こすことに対して私は異動またはクビになるのを覚悟しています。 どうせこの状況ではストレスがかかりすぎて長続きしません。 ※だったら辞めちゃえば?という回答は無しでお願いします。 乱文になってしまい、失礼しました。 長々読んでいただいてありがとうございます。 いまの私の状況に対して別会社へクレームを入れる是非について 皆様の忌憚無き意見を頂戴したいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 結婚相手との夜の生活について(真面目な質問です)

    私は、30代後半で今お見合いであった人と付き合っています。 付き合うと言ってもまだ2ヶ月ほどでキスもしていません。 とてもいい人で話も合うのですが、タイプのスタイルではないのです。 彼女はいわゆるぺちゃパイで、服の上から見るとAくらいです。 私は胸に興奮を覚え、子供が欲しい以上、せめてCくらいは欲しいなと思っています。 こういう悩みを抱えた事がある方はいますか?  もしいたらどう解決したか教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • vix3
    • 婚活
    • 回答数9
  • 教官に恋をしてしまいました。

    はじめまして。私は現在教官に恋をしています。仮免前に一度担当していただいた方なのですがそれ以来気になっていて気づけば目で追うようになっていました。月日が流れ今まで恥ずかしくて指名はできなかったのですが卒検前のみきわめで思い切って指名しました。けれどプライベートなことは一切聞けずに終わってしまいました。今週の日曜日が卒検で受かればもう教習所に行くことはありません。なのでどうにかしてその教官に思いを伝えたいので手紙を渡したいのですがタイミングがつかめません。周りに教習生もたくさんいるので話しかけづらいです。お仕事が終わるのを待って渡すのは相手からしたら迷惑でしょうか?それともう一つお聞きしたいのですが一度担当してもらっただけで指名されたらどう思いますか?指名したことが教官に伝わってるのか分からないのですが…どうかご回答お願いします。

  • 2人の男性【結婚相談として】

    20台後半の女です。 AさんとBさん(共に男性)のことで相談させて下さい。 Aさんは知り合って6年。田舎育ちでのんびりした方なのですが、その反面頼りなく感じてしまいます。デートの時も私が全ての予定を組まないといけません。 何が食べたい、どこに行きたい、何がしたい、全て私の希望を優先させてくれるのですが、いくら聞いても彼自身の希望が無いように思うのです。私と一緒にいるだけで楽しいよ、と言ってくれるのですが、現実は結局、私がいくつかデートプランを提示してそこから彼が行きたいところに行く、という感じで落ち着いています。悪くはないのですが正直、自分がしっかりしないとと考え気を張ってしまう関係がしんどいです。 夢中になった過去があれば、落ち着いた結果として悪くないのかもしれませんが、心から好きだと思ったことがないのがより一層辛いです。彼自身は本当に良い人で私のことを大事にして下さるので、『もう少し付き合ったら好きになれるのかもしれない』と努力し続け6年経ってしまいました。 Bさんは知り合って半年。会って直ぐ『この人と結婚するのかも』と思いました。その時は『こんな一時の感情に振り回されてはいけない』と自制したのですが、相手も憎からず思ってくれていたようで向こうから告白されました。 彼はエスコートが上手で趣味も合いとても楽しい時間を過ごせます。ある程度任せてしまっても期待に応えてくれるので、頼りがいも感じます。 さて、ここで問題です。付き合うだけならBさんですが、こと結婚となるとどちらでしょうか。 と言いますのが、長い時間を過ごしたのはAさんです。私の悪い所も知っていて、その上で受け入れてくれています。お互い不満もあるでしょうが、双方の我慢強さは折り紙付きです。それに結婚生活の相方としてはデートの上手い下手はそこまで重要な能力じゃないし、結婚して子供が出来て、そういう中で育む愛もあると思います。 しかしそう分かったようなフリをしつつも、Aさんと結婚ということを考えた時に割り切れない自分がいます。 トキメキなんて不確かな幻想は捨てなくちゃと思うものの、捨てきれない。トキメキってやっぱり大事な感情なんじゃないの?と。 堂々巡りの迷走で動けずにいます。どうか解決の糸口をアドバイス下さい。 宜しくお願い致します。

  • 異性へのあこがれはいけない?

    身近にいる好みの異性に憧れた りするのって、本当に好きな人 以外はやりすぎない方がいいん ですかね? 芸能人やアイドルを見てるよう な感覚で、いろんな異性にと き めいたり、ウットリしてしまう 人いますか? わたしは身近なイケメンにとき めいたりウットリして憧れるの が好きなんですが、本人を目の 前にすると、顔が真っ赤になっ て目も合わせられないし喋れな くなってしまいます。 あこがれすぎるのがいけないん でしょうか? かっこいいと思う程度じゃなく、女神様のように思ってるのはやりすぎでしょうか? でも、男の人なんかは美人な女 性が身近にいるとこっそり観賞用にしてる人も多いと聞きます

  • この場合は嫌われたのでしょうか?

    あるイベントで知り合った女性と、フェイスブックを交換し その後メアドとか交換する間柄になり仲良くなったので 4、5カ月頃経った頃、久しぶりに会おうかってことになり イベント以来の再会で一緒に食事に行くことになりました。 その日は食事しながら近況とかお互いのこと話て だいたい4、5時間程過ごし別れて電車に乗ったんですが その直後に食事をご馳走したお礼や今日話できて良かったとメールが来たんですね。 ですがその後ちょっと気になることがありまして。。。 じつはフェイスブック上では私の投稿に良く「いいね」をしてくれてましたが 再会以降一度も無いんです。 おかしいな?って思いながらも 相手はオンラインにはなってるし、わざといる時間帯に好きそうなネタを投稿してみたり様子を見たんですが1度も反応がないのです。 ちなみにそんなことが気になり続いたので 食事後のメールの返事をして以降は直接の連絡はしておりません。 これはどう解釈して、どんな風に相手にアクションを起こしたら良いのでしょうか?

  • 男友達と2人で呑みに行きます

    はじめまして。26歳女です。 金曜日の仕事後、男友達と2人で呑みに行きます。 高校時代から友達なのですが、彼がサッカー部、私がマネージャーでした。 高校時代は、本当にただの部活仲間という感じで過ごしておりました。 卒業してから、もう8年程経ちますが、部活の集まりで数回会っただけで、ほかになにも会う機会もなく、という感じでした。 ただ、連絡は数ヶ月に1回、というより、私が悩んでいたときにはよく相談に乗ってくれていました。 ここ1年程、メールはしていなかったのですが、彼がLINEを始めたので、久しぶり!と送り、数回ラリーし、電話をしました。 なんだか、懐かしさと、大人になった彼にちょっと惹かれつつ、話していました。 それから数回LINEした後、彼が 飲みに行かない?笑 と誘ってきたので、冗談だと思い、話を少しスルーしたら、やっぱりもういいと言われて本気だったのにびっくりしました。 今まで、2人で出かけたことは一度もないです。 彼は今まで、私のことをけなす(部内でいじられキャラだったので)ようなことばかり言ってきていたのですが、最近は、◯子可愛いんじゃない?とか、◯子はモテるよねーとか言ってました。 ちなみに、彼は彼女がいたことは、中学のときなので、ほぼいたことはありません。 ちょっと思い切って、飲みに誘ってみました。 あっさり、行こうかという話になり、びっくりです! これは、やはり友達としてでしょうか?それとも少しは女性として、みてくれているのか..... まだ会ってみる前からこんなこと考えてバカバカしいですが、なんだか気になります。 どなたか、回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#192356
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 30代イケメン男性

    職場の人に飲み会で女性に好きなタイプはと聞く相手はその女性に興味があるから聞くのでしょうか? まぁその場の雰囲気もあると思いますが。

  • 勘違い自慢話の対処法

    書けば胸のもやもやが少し消えるかもしれないので、質問させてください。 自分を客観的に理解するって難しいですよね。 私にもそうした部分はあるんだろうと思います。 ただ会うたび必ず勘違いの、うぬぼれ、ちょい自慢と言える話を聞き続けています。 しかも毎回同じ話。 それが2年・・・顔が固まるようになってきました。 実は一度、あまりに男性のことを見下した言い方ばかりが続くので、釘をさしたことがあります。 「今はまだ若いからいいけど、これから30半ば、40代になったらそんなこと言ってられないよ。」 ちなみに若いというのはフォローのつもり、もう31です。 この時は本当に、友達が言ってあげるものだ、と思ったのですが、余計なお世話だったと後悔しました。 友人のプライドを傷つけてしまったようで、ここから自慢話、私イケてるアピールが激しくなった気がします。 誰か自慢話を上手にスルーして、つき合う方法を教えてください。

  • 女性に「結婚してますか?」

    アラサーの女性に「結婚してますか?」と聞いたらどんな反応されますか?

    • ベストアンサー
    • noname#191949
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 友達だと思ってた人にアドレス聞いたら拒否られた。

    彼女とは予備校の友達で一年弱ずっと一緒だった。お互い二浪でその他の人とはあまり関わりなかった。毎日一緒に昼飯食べてたしたくさん喋った。個人的なことも。毎日会うからアドレスを聞いていなかった。彼女に会える最後の日にアドレスを聞いたら「教える気ない。去年の友達にも聞かれて教えたけど一年で一回もメールすることはなかった。使わないアドレスなんて電話帳にいらない。一年の友達なんてそんなもの。」と言われ「私は去年の友達とはぼちぼちメールしてるし、あなたとはまた会いたいと思ってる」と言ったら「別々の大学行くから接点ないし連絡する気もない。」と突き放され精神が崩壊しています。どう思いますか?

  • 気の置けない異性の友達

    こんにちは。 私は異性の友人との付き合い方で悩んでいます。 私と男友達二人(うち1人は彼女もち)は高校時代にたまたま三年間同じクラスで仲良くなり、卒業から三年経った今でも年に一度は必ず二三泊の小旅行をしています。 お互いに卒業してから忙しいのですが、旅行の予定を立てるために今まで定期的にあってきたという感じです。 本当に気の合う楽しいメンバーで、旅行中は普段の生活を忘れられて心が癒されます。貧乏旅行なので一部屋で寝泊まりしますが、女が私一人なことは、全くと言っていいほど気になりません。ぶっちゃけて言えば、女の子よりも話が面白くて、ほんのちょっとだけレディーファーストをしてくれる2人といるのがすごく居心地がいいんです。お互いに変に気を使ったり、かっこつけたりする必要がなく、三人でいるのはすごく自然な感じです。 でも、これって社会のモラル的にはアウトですよね…。 やましいところは全くありません。仲はいいですがボディタッチは顔をはたいたりくすぐったりするくらいです。 しかし、やはり後ろめたい気持ちもあります。親には男2人と旅行していることは内緒にしていますし、高校の同級生以外には言わないようにしています。 こんな周りに明らかにできないような行動はやめるべきだとは思いつつ、旅行をやめてしまって居心地のいい仲間と疎遠になるのは怖いです。 もう一人女の子を呼ぶというのも考えましたが、他の子だと親密度が一段下がるというか、しっくりこないんだろうなと思ってしまいます。 みなさんはどうするべきだとおもいますか??どうぞ聞かせてください!

  • 【顔評価】友達に目が細いと言われました。

    私の入っているグループの話なのですが、 遊んでいる途中に、いきなり目の細さの話になって 「●●がこのグループの中で一番目細いな。」 と、グループ全員に言われました。 それ以来、顔に自信が持てません。 どうすれば、自信が持てるようになるでしょうか? いらないと思いますが、一応顔写真を貼っておきます。 プリクラで少し補正がかかっていますが、すっぴんです。 画像はすぐに消します。

  • 日常生活で何故可愛い女の子や美女達に出会わない?

    芸能界、モデル業界、スポーツ界、はたまたアダルト業界まで、現代はビックリするくらい可愛い女の子や美女がたくさんいますよね。現代女性は凄い進化していますし美容に対する意識も高いと思います。 しかし、我々の日常生活において何故そのような可愛い女の子や美女達に出会わないのでしょうか? そのような可愛い女の子や美女達は一体どこに存在しているのか不思議です。

    • 締切済み
    • noname#191279
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 好きなの気づかれてる?!

    最近塾に通い始めた高校生です 男性の理想像が高いからかあまり惚れっぽくはないですが ですが、好きになったと人と話してる時は友人曰く顔にでてるらしいです 英語の個別指導をしてもらってる男性講師(既婚)が性格も身長も顔も見事に私の好きな男性で年齢にもあまり差はないので友達感覚でいられるのが嬉しいです 教え方も分かりやすいです 告白まではしませんが先生が作る例文が「私は彼を~」とか「彼はあの女の子に会って~」とか、私が意識してしまい赤面してしまうような例文を作ってきます 毎回なので正直焦ります;; もしかしたら私が好意を持ってることに気づいてからかってるんでしょうか?それともこれはイケメンサービスなんでしょうか?先生としての?毎回恥ずかしいです とりあえず下心があると本人に気づかれてるのは嫌です><これからも英語教えてほしいです 経験豊富な男性は気づきますか? どうか気づかれない方法はないでしょうか?あとすぐ赤面してしまう体質を治すにはどうしたらいいですか?

  • 元彼に恋愛相談するのはアリ・ナシ?

    元彼に恋愛事で相談する(直接会うのでなく、メール等のやり取りで)のは、男性からするとどうでしょうか?あり得ない・言語道断!と思いますか?それとも、別に構わないと思いますか? もちろん、相手によるだろうし、他愛ない恋愛話や軽い相談なら同性の友人・知人にしますが、今、どうしても男性目線での客観的な意見が欲しい相談事が出来てしまい、男友達も兄弟も全く居らず、元彼=初彼だし、元々付き合ってた人なら自分の性分を良くも悪くも色々知っているだろうから、思いきって元彼に相談してみようか?と思った次第です。 ちなみに相手が四歳上で、私の方が振られた側ですが、別れた理由は相手の仕事関係の都合によるすれ違いの為、喧嘩別れだっりお互い憎みあって…等ではありません。別れてからは、だいたい2・3年経ちました。また、復縁を狙うつもりも全くありません。別れてからは、ごくごくたまにメールのやり取りは何度かありました。 元彼に恋愛相談するのはアリかナシか・またその理由も合わせて教えて下さい!ただし、お互い未練も新・恋人も特にない前提でお願いいたします。

  • 40代の男性に自然消滅されそうな気がしています。

    私は27歳、彼は44歳です。 これまでほぼ毎日メールのやり取りがあったのですが、1週間ほど前から急にメールが減ってしまい、不安に感じています。 私は27歳、彼は44歳です。 去年の10月に知人主催のパーティーで知り合いました。その後何度も食事や飲みといったデートをし、自然と手をつないだりキスをしたり、男女の関係になりました。 はっきりした告白はなかったものの、毎日連絡をくれたり、週に1回はどうにか会う時間を捻出してくれたりといった努力をしてくれていたので、そういうことかなぁと安心していました。 ただ、 ●これまでかなり遊んできたと思われる、女性の扱いの上手さ ●恋愛観を語る際、「好きな人に彼氏がいても関係ない」と言い切る肉食さ 等から、「大丈夫かな」「遊ばれているのかな」と不安に感じる時もありました。 その不安から彼を完全には信用できず、冗談まじりに「他にも沢山いるんでしょ?」といった意味の発言をしてしまったり、態度にも出てしまったり・・・。 可愛くないな、良くないなと分かりながら、止められませんでした。。 (ちなみにこのような時、彼は冗談っぽく肯定したり、真面目に「居ないよ。モテないよ。」と否定したりしていました。) 彼とはこのような関係性なのですが、先日メールが3日間途絶えました。 3日も連絡がないのは初めてのことです。 この3日間の間、返信がないのに耐え切れず2通こちらから送ってしまいました。 一通目 「もしかして、怒ってる?」 二通目 「仕事忙しいのかな。身体に気をつけてね。私はインフルエンザにかかったみたい(>_<)」 といったものです。 1通目には返信がなく、無視されたようです。 2通目には翌日の夜に返信がありましたが、体調を心配してくれてはいるものの、今までに比べて絵文字や顔文字がなく冷たい感じのメールです。 こちらはすぐに返信しましたが、それに対してはまた返信がありませんでした。 その翌日、 「今夜仕事終わりに少しだけ会えない?」 と送ってみました。 が、 「すまん、今夜は忙しくて無理そうだ。」 と返信がありました。 それに対して「残念…。お疲れ様!」といった内容の返信をしましたが、また返信がありません。 これはもう向こうは自然消滅を考えているのでしょうか?? 諦めた方が良いのでしょうか・・・。 電話してみようかな、と思ったりもするのですが、もし着信拒否されていたら・・・なんて考えてしまい、怖くて出来ません。。 とても辛いです。 彼は私とは遊びだったんでしょうか。 このまま連絡なく自然消滅になるのでしょうか。 皆様(特に40代男性の方)のご意見をお聞かせくださると嬉しいです。

  • 何十回目だろう?という感じですが…

    昨日片思いの同僚の机に用があり行くと、二週間以上前にあげたメモ(○○さんに渡して下さいという内容、渡すものは大事なものじゃない)が、普段彼が使うパソコンに貼ってありました。 今日全員が集まる別の部屋に行ったら、彼の机にはまた別の、一週間前にあげたメモが、上記の部屋の机の上に置いてた用紙からメモだけ外して、その机につけてありました(大事じゃない)。 用が済んで大事な要件でもないものを捨てないでいるだけでこちらは嬉しいですが、これだけで期待するのはおかしいですか? もう何十回目だろう?という感じです。

  • 年上女性に誘われた飲み会の会計

    男女の飲み代の金銭感覚を教えて下さい。 先日の飲み会で、私28歳男は、32歳女性2人に飲みに誘われ、飲み代をほぼ全額払わされました。 普段から私は、女性とのデート代を全額出す性分ですが、この件に関しては正直腹が立ちましたので、皆さんの感覚で意見を聞かせて欲しいです。 飲み会の前日に32歳女性から誘いがありました。「女性2人で飲む予定なので、一緒に飲まない?」と誘われ、私は男友達30歳を連れて行くと返事しました。 ただ男友達は到着が夜遅くなるので、私もその時間から参加で良いか聞くと、「先に来てほしい」と言われたので男1人で先に参加しました。 そして3人で2軒回り、最後4人で3軒目ハシゴしました。 全部で私が2万、男友達5千、女友達各500円になりました。 女性2人は会計になると明らか出し渋る態度を見せ、雰囲気で仕方なく私がほぼ出しました。 3軒目には、「女なのにこんな対応不満だ~」と言われ、一人2千円の回収を要求され、結果上のような金額になりました。 これって普通ですか? 私は年上の女性数人を連れて飲みに行ったことがなかったので、ビックリしました。 30歳過ぎて独身彼氏なしで焦ってるだろうに、自分で誘っておいて会計で年下男にせびるとは男に相手にもされないだろうな、という残念な気もしました。 女性の容姿は2人とも可愛いわけではなく普通です。でも自分たちでは可愛い自信はあるようです。笑 私はとても若くて綺麗な彼女がいますので、誘いにも全然乗り気でなく、ただとても久しぶりに連絡をくれたので、顔出してみるか~といった気分でした。 収入については互いに知らないです。 以上ですがどうなんでしょうか? 30代の女性って時代的にもこんな感じでしょうか?いまの若い子って、不況のなか育ったので とても謙虚ですよね。 「まあ男だし、出して普通じゃない」という意見なら、今後は年上女性の誘いは断じてお断りかなって思ってます。私は年増の女性と付き合う気はないし、友達になるにしても毎回奢らされる気はないからです。 帰り際「彼氏ほし~」といって抱きついてはきたものの、私の魅力不足で払わされたのかなぁとも思ってますが。 年増発言をまず叩かれそうですが(笑)、賛否両論お願いします。

  • バレンタインその後について。

    かなり今更ですが、つい一昨日好きな人に直接バレンタインチョコを渡しました。 二人きりではなく複数人で会う機会があったのでみんなが来る前に事前にこっそり渡しました。 実は先週も会う機会がありその時なんの告知もなしに渡す予定だったのですが渡せず、その後メールで本当は渡したかった、来週受け取ってくださいとメールしました。 そしたら相手からはチョコ!?やったーちょうだいちょうだいと返事が。ちなみに相手は私の気持ちを知っています。 そしてやっと一昨日渡せたのですが、あちらから何も連絡はありません。 とは言っても添えたメッセージカードに告白らしいことは書いておらず、まだ二人きりで遊びに行く間柄ではなかったのでもっと仲良くなりたいので今度二人でご飯でも行きましょう的なことを書いただけです。 なので返事をよこす必要もないのですが、ありがとうくらいはもしかしたらメールが来るかも…とほんの少し期待したのですが丸二日経っても来ず…。 特にこちらかもおいしかった?などというメールは送っていません。 これって脈なしでしょうか?(T T)