kazupannmann の回答履歴

全466件中201~220件表示
  • 連絡の優先

    女性の方は自分が気になっている男性と普通の男友達の二人からLINEもしくはメールが来た場合どちらを優先して先に返事を返しますか? 女性の方と質問していますが、人それぞれだと思うので、私はこういう風にしてます。みたいな感じで理由をつけてお答え頂けると幸いです。

  • 好きな人からの連絡に唖然。。

    好きな人から、週末にあるバンドのライブに行こうと誘われたんですが 誘われた日、祖父が亡くなり実家に帰ってました。 なので事情を説明し、ライブの日が祖父のお葬式なのでライブの誘いを断りました。 そして祖父のお葬式が済んだ後、 別件で好きな人に用事がありLINEして、終わらせた後に また好きな人からLINEがきました。 「ライブ、超良かったよ笑」てきました、、 いつも小まめに連絡を返すようにしていたのですが 初めて何て返事すれば良いのか分かりません。 なんなら、かなりイラッとしてしまいました。 私はバカにされてるんですかね? なんて返事ほしいんですかね? 悲しくなってしまったのですが、私の考えすぎなんですかね。。

  • こんな彼女はすぐ飽きられてしまいますか?

    気が強くない、我の強くない、そんな彼女はすぐ飽きられてしまいますか? そこは直した方が良い、自分がない(押しが弱い)などなどいつもイライラさせて何年も言われ続けていました。別れる原因となった浮気相手は私と正反対の性格でした。 ずっと彼からダメだと言われてきた性格のことを引きずっています。 最近、出会った人からは「第一印象は気が強そうに見えた」「気が強い女性も好きだけどね」と言われ、そういえば周りの夫婦やカップルをみても女性の方が強い感じがします。気が強くないと、我が強くないと、やっぱり女としてはダメでしょうか。

  • 失恋した友達に。

    縁結びをプレゼントするのは失礼ですか? 友達が失恋したので元気付けるため、旅行に誘って、友達が寝ている間(2日目の朝) に一人でこっそり買いに行こうと思ってます。 まだ立ち直れてないうちに縁結びを貰うのは余計なおせっかいでしょうか?

  • 店員さんに話す話題で

    本屋の店員さんに片思いしているのですが、顔は覚えてもらっているので何か話そうと思っています。 ここのバイト長いんですか?というのと、来年もここで働いていますか?ということを聞きたいのですが、そんなの急に聞かれたら驚きますかね? 普通、店員さんに聞くことじゃないよなぁと思うし変に思われないか心配です。 でも、もし今年で辞めるとかだったら嫌だなぁと思って聞いてみたいのですが、そんな話したら私が好意があるって事はバレるよなぁと思います。 相手も気味悪いかなぁと思うし…… 聞いても変じゃないですか???

  • 職場の同じ部署の男性

    仕事中に社内である階でたまたま同じ部署の男性とエレベーターですれ違いました。私は降りて男性がちょうど乗るところでした。 私は荷物受け取りでその階に用があり捺印等をしてエレベーターに乗ろうと振り返ったら、その男性がエレベーターの開くを押して待ってました。 ビックリして「あっ、スイマセン」と言ったら「すぐ、終わるかなと思って」と言ってました。 一緒にエレベーターに乗り自分たちの階へ行きました。 その男性はまあまあいいとは思ってるんですけど、これって普通の親切ですよね?

  • モヤモヤ感

    最近年下男性と知り合いました。 真面目で誠実さの固まりみたいな人で、 性格は似ているところがあり何度か2人で食事したりしました。 でも、、 この彼初めから割り勘だったんです。 お 店探してくれたり予約してくれたりするのですが必ず最後は割り勘。 別に払いたくないわけじゃなくて 男としての見栄みたいなものがないのです。 いいかげん会計で割り勘でゴタゴタしてるの恥ずかしいし テーブルで自分の分のお金を渡しました。 彼が周りに男らしく見られるようにした 気遣いも入ってるんだけど分かってる?ってかんじです。 割り勘以外に何度かデートしてるうちに気付いてきたのですが、 道に迷った時とか私がリードして後ろから着いてくるだけ。 お互い初めて行くレストランに向かう時も地図アプリ見てたら、 お、見てる?じゃあ任せた!発言。 え?私は親?兄弟?なんなの?このかんじ? とポカーンとしてしまいました。 彼はもっと若い頃はっちゃけた時期とかなく友達ともあまり遊ばず バイトばかりだったみたいです。 たぶん恋愛経験も少ないです。 真面目一辺倒で生きてきた印象です。 なんだか、良い人だけど色気?男を感じないというか。 こう感じてしまう私はイタい女ですか? 30だし上から目線で選んでる場合じゃないのはわかってるけど。 それとも彼のほうがやはり男気がないですか? これが俗にいう草食系というやつですか?

  • 彼が連れて行ってくれるお店が好きになれません

    お高くとまってるつもりは一切ありませんが… 彼がご飯やさんに連れて行ってくれるんですが、大衆食堂です。彼の仕事帰りの行きつけで、美味しいよと連れていってくれるんですが、味は普通です。雰囲気も野球中継が流れてたり、作業着の方やサラリーマンの方が休憩と昼ご飯を合わせて過ごしている方がおられます。 彼は純粋に美味しいお店に連れてきてくれているんですが、たまにはおしゃれなお店に行きたいです。そういった場合はここのお店に行きたい!と言ってもいいですよね? ほかにいい言い回しがあったら教えてください。 心が狭い人間だと痛感しております。

  • 女なれしてない彼氏

    最近付き合い始めた彼氏に女なれしてないって告白されたら女性の方はどう思いますか? 最近付き合い始めた彼女とドライブをしていました。 まだ彼女とは何もしてないのですが、どうしても手を繋ぎたかったので、散歩の時にでも繋いでみようと思ってました。 しかし朝から天気も悪く、さらに彼女は女性特有のあの日だったらしく、体調が優れない彼女を歩かせるのも可愛そうなのでドライブにしました。 ドライブ中に自分は女なれしてない為、至らない点が多いかも知れない、色々うまく出来ないかもと伝えました。 その後、手を繋ぐため、手かして?と言ってみたら、汗かいてるから無理と一蹴されました。 嫌われてしまいましたかね? かなりへこんでしまいちょっと立ち直れそうに無いんですが、女性の方、どう思いますか? その後フラれるかと思ったら、次遊ぶ約束や、どこ行きたいとか普通に話せたのですが、女性特有のあの日って手とか繋ぎたくないものですか? 真剣に落ち込んでます。 女性の方ご意見よろしくお願いします。

  • 彼氏と喧嘩後、気持ちに整理がつけません

    遠距離の彼氏と喧嘩してしまいました。付き合ってまだ1年ですが、彼氏であり親友でもあり、辛い事も一緒に乗り越えてきた、大切な人です。 遠距離は9月からなので中々慣れませんが、出来るだけ会ってます。 喧嘩の理由は…電話で大事な話をしている途中に彼氏が寝てしまいました。辛い話だったので私は電話を切らずに泣いてました。30分後、彼は私の泣き声で目が覚めました。するといきなり「一体なに」「イライラするから泣くのやめろ」「明日も仕事なのによく起こしたな」と怒鳴り始め、携帯まで投げ捨てられました。こんな事は初めてでした。 彼の怒りが少し落ち着き、何故ここまで?と聞いたら、彼氏自信も一体何が起きたのか理解できない様子でした。 夢と現実が分からなくなったとしか思えません。ですが翌日の朝も彼のイライラが続いていて、「仕事のストレスが溜まってる」「〇〇(私)が原因」、色々言われました。 (今まではどんなに喧嘩しても、1日経てばお互い謝り、「ここが悪かった」「これからこれは気をつける」と話し合うのが普通でした) お互いイライラしすぎて怒鳴り合いになり始めたので、一度時間をかけて落ち着いて話して、結局1週間くらい距離を置いてみる事にしました。 彼も私も絶対に別れたくないです。 なのに、話したい気持ちより、謝って欲しい気持ちが強いです。遠距離であんまら会えない中、来週会う約束をしていたのに、会いたくもありません。 自分の中ではこの1週間が別れの準備なのかな、と感じてきました。彼と一緒にいると本当に幸せで、何時間話しても全く飽きない存在で…気持ちが離れていくのが怖いです。 アドバイスお願いします。 やっぱり会える時に会って、今のことは忘れて仲直りした方がいいでしょうか? ここまで来たらちゃんと距離を置いてみた方がいいでしょうか? 自分で決めなければならないのに、分からなくなってしまいました。

  • 脈ありではないよね?遊ばれてる?

    先週の土曜日に合コンで知り合った人がいます。その人から番号聞かれて、二次会には行かず2人で抜けて別のバーで飲みました。その時に手を繋いだりキスしたりしました。次の日、また会おうねって連絡がありましたが今は2日間連絡なし。遊ばれてますかね?私は結構気になっています。 会おうねって割にはいつ空いてる?とかは言われません。

  • 彼女との関係で悩んでます

    付き合って4年ちょいの彼女がいます。 最初の半年はほとんどといっていいくらい喧嘩がありませんでした。 それから徐々に喧嘩が増えまてきましたが付き合って2年半くらいはそれでも問題ありませんでした。 しかしここ1年くらいが特にひどい状態になりました。 喧嘩以外の時は仲がよく冗談もいいあえる仲なのですが、 喧嘩してしまうと自分が話したくなくなり自分の家に遊びに彼女が来ても三日くらいほとんど何も話さずに終わる感じのことがしょっちゅうあります。 喧嘩というか彼女と会話の折り合いがつかないと話しても無駄かなと思えてきて話したくなくなり沈黙状態がずっと続きます。 最初の頃はそうでもなかったのですがここ1年くらいは特に、 同意されるより反論されることばかりな印象になりそういうのがうんざりしてきます。 例えば 自分「ユニクロ売れてるが微妙だよなあ」 彼女「でも売れてるし」 自分「まあたしかに。 前ユニクロ嫌いといってたよね?」 彼女「うーん、でもけっこう着てる人多い」 といった具合でたいした会話ではありませんがジャンルが違ってもこういう会話が多いとうんざりしてきます。 自分の器が小さいのでこういう会話に目を潰れないのだと思います。 とにかくこういう反論ばかりな印象がつくと楽しくありません。 同じような経験ある方いませんか? こういう場合は修復は極めて難しいのでしょうか? お願いします。

  • 口説かれたのか?勘違いなのか?

    私が、仕事で大きいミスをした時に、 かばってくれた上司に事情聴取のため会議室で2人きりのやり取り中の事です。 迷惑かけた事、相談に時間をとってもらった事を私が謝った際 「時間をとってもらって自分に付き合ってもらって申し訳ないです。」 という返答に 上司から 「嫌なら別れたらいいだろ?」と言われ 照れた顔の上司をみて、思わず 誘われた(裏を返せば付き合おうといわれたニュアンス,または私から告白をさせたい構図)と 感じてしまいました。 ただ、まさか私を誘う?と思いとっさに笑って誤魔化しました。 私も、上司に好意はありますが ただ、上司は30代後半~40代の人で妻子持ちです。 一方、私は派遣社員。 相手がもし私に興味があれば 状況的には好きな異性と2人きりで落としどころのタイミング B型らしい誘い文句に感じました。 ただ、2人きりで食事に行ったこともなければ私のどこを気に行っているかも 不明です。 上司は何かと私の要求(仕事面)でよく聞いてくれて色々と世話をしてくれましたが あくまでも、仕事上で上司と部下という間柄で可愛がってくれているくらいにしか 思っていませんでした。 皆さんは私と同じ立場なら 上司の「嫌なら別れればいいだろう」の言葉は勘違いなのか口説かれたのかどう思いますか?

  • 世間話に要点を考えますか?

    私は日常会話で話をまとめるのが苦手です。 プレゼンや業務報告などであれば苦手意識もなく (自分では)完結に伝えられていると思います。 母にその日あったことなどを話すときは 長いと2時間くらい話していることもあります。 友人などには苦手(下手)だと自覚しているので はしょって話すので、今の所トラブルになったり 嫌な顔をされたことはありませんでした。 先日、彼に職場のことを話している時に こめかみを押さえるような仕草をしていたので 話を中断して「どうしたの?」と聞いたところ 「要点が見つからなくて頭が痛くなる」と言われました。 愚痴や相談などではなく その日あったことだったため、よく考えもしないで だらだらと話してしまったと反省しました。 (それでも話し始めてから5分くらいしか経ってない) しかし、母と同じとは言えませんが彼氏です。 将来は一緒に暮らして行くかもしれない間柄です。 ぐだぐだと世間話ができない(そういうのが苦手な性格の) 彼氏だとわかって、とても悲しくなってしまいました。 私は、嫌いな人や苦手な人だったら例外ですが 自分の好きな人の1日を聞くことは苦になりません。 面白いことや落ちがなかったとしてもそうです。 その後も彼の言った単語が聞き取れず聞き返していると 3回目くらいでため息をつかれ会話を終了されてしまいました。 「(私)の知識にない言葉を言うと会話が終わる」「諦めた」と 冷たく言われてしまいました。これも私にはショックでした。 日常で使うような言葉ならそういわれても仕方ありませんが その言葉はゲームのアイテム?の名前で私は全く知りません。 2回も(頭が痛くなる・会話が終わる、諦めた)冷たくされ 私もさすがにイライラしてしまって 「それじゃあ、もう会話もできないね!」と言ってしまいました。 彼は「そういうことじゃないだろ・・・」と呆れ顔でしたが そっぽを向いていると、彼は離れた場所に座りなおしていました。 「じゃあ、どういうことなのよ!」と怒鳴りたかったのですが 悲しみと苛立ちと情けなさと、でそのままその日は寝てしまいました。 女性よりも男性の方が合理的、論理的だと聞きます。 今回のこともそれが関係しているのでしょうか? それにしても冷たすぎると感じるのは私の認識が甘いですか? すでに交際から2年以上経っています。 彼の考え方を変えるのは無理でしょうから 私が話す時に世間話だからと油断しないで要点をまとめるか それこそ話す内容を吟味していくしかないように思います。 皆さんは、とりとめのない会話でも 要点をまとめて話していますか?

  • 名前とか一言書いたほうが良い??

    あるお店の店員さんで気になる人がいます。 ラインのID渡したいのですが、IDのみではなく何か一言や名前を書いたほうがいいでしょうか???

  • 好き避けとただの人見知り

    女性から男性への言動に関して、 好き避けをしているのか、 ただ人見知りで恥ずかしがっているのか、 この違いはどのように見分けたら 良いのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 様子見女性を振り向かせるのにこのプレゼントはアリ?

    ※今週末あるデート内容に反映したいのでできるだけ早く多くの回答を頂ければ幸いです。  私(男)が現在アプローチしている女性は、私のことを恋愛対象とできるかどうかまだはっきりしていないようです。街コンで知り合い、既に2回の食事デート(1回目は夕食のみ、2回目は美術館+夕食)を重ね、週末には3回目のデートを控えていますが、2回目のデートの別れ際に「数回会っただけで(付き合うかどうか)決めるのって難しくないですか?」と言われ、今週末に会う時間については「17時以降なら大丈夫です」と、長時間会うことを避けているのがわかります。ちなみに、食事代を出してもらうのが目当てという可能性は低いかと思います。2回のデートで出す出さないで「押し問答」がありました(結局私が大半を出してますが)。  そんな女性をいかに振り向かせるか悩みながら3回目のデートの内容を考え中で、そのことで質問があります。以下、2つ質問をしますので、答えられる方だけでも構わないので、回答頂ければ幸いです。 【質問1】3回目のデートで簡単なプレゼントを渡すのはありか? 具体的には、ストレス解消グッズ(例えば高すぎないアロマ商品)を渡そうかと思っています。  1、2回目の食事の時、相手が仕事について悩んでいて、相当ストレスを溜めているのがわかりました。そのストレスを少しでも和らげることができればということでアロマ商品なんか気軽なプレゼントとしてどうだろうかと思っています。  ただ、2回目会ったときに東京出張のお土産で簡単なお菓子(700円)をプレゼントしていますし、これまでの食事代の大半を私が出していて、さらにプレゼントするとなると、過剰になっちゃうのかなあというのが心配だったりします・・・。一方で、1000円以内の小額商品なら大丈夫かなあと思ったり。 【質問2】様子見の女性はどういう「きっかけ」で相手を異性として意識し出す?  質問の通りです。相手を恋愛対象として見るかどうか迷っている、あるいはわからないという心理状態にあるときに、どういうきっかけで相手を異性として意識し出すのでしょうか、みなさんの経験でも構わないので教えて下さい。相手が仕事で悩んでいるなら、それを全力でサポートするという姿勢を下心を抑えて行動で伝え続けるしかないのかなあと思っているのですが、他に気をつけるべき点や良いアプローチはあるのでしょうか。アドバイスを頂ければ幸いです。  ちなみに、これまでの食事デートで、私は自分の好意を積極的に伝えています。直接「好き」と伝えのではなく、「また会いたい」、「一緒にいると楽しい」、「○○ちゃん、可愛いね」とかという感じで。それに対して相手は「積極的ですね(笑)」とか、「こんなに積極的にアプローチされたのは初めて」とか言ってるので、私の好意自体は十分伝わっていると思います。参考までに。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#209416
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 顔文字について質問します!

    好きな女性とのメールで「表裏のある人と 嘘つきゎ嫌い(´・3・`)…」とメールがあり 顔文字が「(´・3・`)…」という顔文字がありましたがこの顔文字の意味は本気で嫌いになった時の顔文字ですか? 意味がよくわかりませんので質問します。 またこのメール以降はメールの返信は無いのですが可能であれば仲直りしたいです。

  • あまり親しくない人とのデート

    こんばんは。 20歳社会人女性です。 近いうちに、ほぼ初対面の方と出かけることになりました。 移動手段は車です。 どのようなあそびが良いでしょうか…。 まったく検討もつきません。 映画やカラオケ以外で、昼頃から夜にかけてを考えております。 相手は学生です。 相手の趣味もよくわかっておりません…。 よろしくお願いします(._.)

  • 男性は彼女とのツーショット写真嫌いですか?

    先日、彼氏と会ったときに「2人で写真撮ろうよ」とお願いしました。 その時、彼のiPhoneで写メを撮ったので、家に帰ってから「写真送っといてね(ーωー)」とLINEでメッセージを送りました。 すると、その返事は貰えず話をそらされ(?)ました。 写メを撮った後は「後で送っとく」と言ってくれたのですが、ほんとは撮るのイヤだったかなぁと凹んでます。 今も、写メは送られていません。 彼は、私オンリーの写真はよく撮ります。 なのに2人で写真を撮ろうとはしません。 やっぱり2人で撮るのは嫌だったということでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#261421
    • 恋愛相談
    • 回答数3