kazupannmann の回答履歴

全466件中261~280件表示
  • 失恋、辛い

    失恋しました。 言葉が支離滅裂ですがすみません、どこにも言えないのでここに書きます。 こんなに体が切り刻まれるような気持ちになるなんて、辛すぎて、今気持ち悪くて吐きそうです。 はじめて付き合った彼氏で六年間付き合ってたから、色々とヘビーすぎる。 もう、別れた方が良いのかなとは思ってたけど。フラれるのがこんなに辛いなんて、吐きそう、気持ち悪い。 今からまた泣きたいけど朝目が腫れて仕事行くなんて恥ずかしすぎるから泣けない。 心がモヤモヤする。 仕事行きたくない、休みたい、眠れない 体が切り刻まれるような、張り裂けそうな感じ、辛すぎる、仕事どころじゃない。 家で思いっきり泣いて泣いて泣いて鬱々したい、本当歩けない、外に出たくない、吐きそう。

    • ベストアンサー
    • noname#203074
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 4日連絡がないくらいで怒る彼女は面倒ですか?

    4日忙しかったりそうでなかったりで まあ連絡しなかったら彼女が怒っています。 怒ってるというか寂しかった、不安だったと落ち込んでるふうです。 こんな彼女は面倒くさいですか?

  • これは可能性ないのでしょうか?

    以前、http://okwave.jp/qa/q8785048.htmlで質問した者です。 自分「今度、ご飯でも行こう!」 女の子「いいよー」 自分「今 度の土曜日は?」 女の子「ごめん!その日は用事あるー」 となりました。 これは自分が別な日を聞いてもいいのでしょうか?それとも女の子は行く気はないのでしょうか?

  • 彼氏の家に行くときに手土産を持って行くのは常識?

    先日初めて彼氏の家に行き夕飯をご馳走になりました とても優しくしてくれて楽しく過ごせたのですが、後々、私が手土産を持参しなかった事について言われていたみたいです。 といっても、悪口のようなものではなく「あるのが礼儀」のように言われていたようです。 私自身も行く前に調べて、あった方がいいかな?と考えたのですが、そんなにかしこまるのもな、と思ってしまい、持って行きませんでした。後悔しています。 一緒にいる間はニコニコしてましたし、言葉づかいなどにも気を使ったので問題なかったと思います。 実際に、しっかりしていると言われました。 しかし手土産の事を引きずってます… 気分もどんよりです 常識のない子だと思われたでしょうか? ご意見お聞かせください

  • 女性がひとりで写真を撮られることについて質問です

    ひとりで写真を撮られることについて、女性は嫌う傾向にあると思いますか?モテない大学生男子です。先々月に高校のクラス会がありました。 居酒屋に行ったのですが、好きだった(本音を言うと、今も好きです。)女の子の横に座りました。その女の子は私のことが好きではない(むしろ嫌いな)はずですが、酔った勢いが手伝ったのか一緒に写真を撮ってくれることになりました。そういうことで、別の人にスマホでその女の子とのツーショットの写真を撮ってもらいました。 その後写真を撮ってくれた人に、「携帯の待ち受けの写真にしたいから、写真を撮って。」と言ってその女の子だけの写真を撮るようにお願いしました。写真を撮ってくれた人も乗り気でした。ところがその女の子に、「ひとりだけの写真は嫌」と断られてしまいました。 女性は、ひとりだけの写真を撮られるのを嫌がる傾向にあると思いますか?もっとも、単純に私の携帯の待ち受け画像になりたくないからかもしれませんが。

  • 付き合う前の男性への誕生日プレゼント

    今、気になる男性がいます。 彼とは今まで5回ほどデートをしています。 (内容は、ドライブに行ったり、食事に行ったりです) 今まで、デートや食事にかかった費用は全て彼が出してくれています。 (カフェ代とか、ちょっとしたものは私に出させて貰ってます) 彼の誕生日が今月の下旬なので、 今までのお礼も兼ねて、何かプレゼントをしたいな、と思ってます。 候補としては、 1、チョコレート+コーヒー 2、チョコ以外のお菓子(バームクーヘンとか)+コーヒー (甘いものが大丈夫ということはリサーチ済みです) 3、入浴剤&石鹸のセット(LUSHにしようかと思ってます) 4、PORTERの小銭入れ の4つを考えています。 実は先日、2人で食事をした時に、 「今、コレが欲しいんだよね」みたいな感じで、 欲しいものを教えて貰ったのですが、 思い切って、それをプレゼントするのもアリかな?と思ってます。 あとは、誕生日に食事をおごる、というのも考えましたが、 「いいよ」と言われて断られそうな気がするので、 一応、それは候補から外してます。 どのプレゼントがベストでしょうか? また、他に何か良いアイディア等あれば、皆様の知恵をお借りしたいです。

  • この人でいいのか分からない

    婚活中の27歳女です。 恋愛経験が少なく、自分に自信がなく人見知りで一匹狼タイプなので(仲良くなれば、普通に明るいです)、気になる人と距離を詰めていく過程が苦痛です。 今、いい感じになっている方がいて、何回かデートしてだんだんと打ち解けてきて順調にいけば付き合うことになりそうです。 しかし、このどこまで相手のプライベートに踏み込んでいいか分からない今の距離感が苦痛でメールをするのもしんどいな、と思うようになりました。 元々メールで長く会話するのが苦手だし、今手を抜くわけにはいかない気がして頑張ってメールするんですが、送る内容を考えてるだけでどんどん時間が過ぎていき、あぁ、、苦痛だ、、と思ってしまいます。 相手の方はこんな私のペースに合わせてくれるし、やさしいし物腰穏やかだし、いい人だなと思います。 私もそういう一緒にいて落ち着く相手を求めているので、穏やかな雰囲気の彼は理想だなと思いました。 しかし、この間のデートで目的地までの道がわからず、地図で調べるとどうも道が狭そうで途中から歩くかも?という時に、なぜか急にイライラしだして、歩くのは嫌なんだよね、と彼。 ビックリして、じゃあ行くのやめようか、というと今度は次どこに行くかでイライラしていて、ナビをタップする強さも少し強めで、、 なぜ急にイライラしだしたのか分からず、困惑しました。 付き合う前っていい自分しか見せてない状態だから本性が垣間見えたなと思いました。 彼は見た目も悪くないし、女性のエスコートもそれなりに身に付いているし、話題も豊富だし、正直なんで独り身なのか不思議でしたが、内面に少し問題ありなのかな?と心配です。 この人でいいんでしょうか? 本性を見破るポイントなどありましたら教えてください。

    • 締切済み
    • noname#207372
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 恋愛の歌にこんな傾向があるのはなぜ?

    日本では、たくさんの歌手が次々と新曲を作っています。なぜかほとんどが恋愛をテーマにしていると思います。 そこで気がついたのですが、「恋人と別れて悲しいよー」っていう歌は山ほどあるのに、「フられてばかりで恋人できなくて悲しいよー」っていう歌がほぼゼロに近いくらい少ないのはなぜでしょうか? 要は売れないからでしょうが、なぜ売れないのか?フられる人が少なくて共感されないからか?

    • ベストアンサー
    • noname#200838
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 恋愛の駆け引きについて

    恋愛に駆け引きは必要ですか? 駆け引きとまでいかなくても、自分の大好き!って気持ちを抑えてみたりとか。 大人になり頭デッカチで凄く可愛いげがない女になった気がしてなりません。

  • 当たり前

    永く付き合ってる恋人がいて、相手が『居て当たり前』の存在になってるのは良い事ですか?

  • 彼氏に怖いと言われる

    お互い30代で付き合って半年になります。 彼氏に怖いとよく言われます。 自分では怒ることは滅多にないし不機嫌な態度をとることもないように気をつけています。 喧嘩したときにはそれなりに自分の意見を言うし怒ったような態度もとりますが、喧嘩が終わった後は引きずらないようにしてます。 でも毎回会うたびに怖い怖いと言われ最初はふざけて言ってるのかと思って怖くないよー、何が怖いのーと返してましたが、昨日彼氏に電話やメールをするとまた怒ってるのかもと思ってびっくりするとまで言われそこまで自分に対して恐怖感を持ってるのかと思うとショックでどうしていいかわからなくなりました。 結婚前提として付き合っていますが、彼氏をそんなに追い詰めてしまうほどなら別れたほうがいいのかもしれないと思ってしまいました。 どうしたらいいでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#199438
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 恋愛の歌にこんな傾向があるのはなぜ?

    日本では、たくさんの歌手が次々と新曲を作っています。なぜかほとんどが恋愛をテーマにしていると思います。 そこで気がついたのですが、「恋人と別れて悲しいよー」っていう歌は山ほどあるのに、「フられてばかりで恋人できなくて悲しいよー」っていう歌がほぼゼロに近いくらい少ないのはなぜでしょうか? 要は売れないからでしょうが、なぜ売れないのか?フられる人が少なくて共感されないからか?

    • ベストアンサー
    • noname#200838
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 恋愛の歌にこんな傾向があるのはなぜ?

    日本では、たくさんの歌手が次々と新曲を作っています。なぜかほとんどが恋愛をテーマにしていると思います。 そこで気がついたのですが、「恋人と別れて悲しいよー」っていう歌は山ほどあるのに、「フられてばかりで恋人できなくて悲しいよー」っていう歌がほぼゼロに近いくらい少ないのはなぜでしょうか? 要は売れないからでしょうが、なぜ売れないのか?フられる人が少なくて共感されないからか?

    • ベストアンサー
    • noname#200838
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 勝手に振られた

    告白していないのに、「女性として好きとか、そんなことは思ってないので」と勝手に振られた感じになったのですが、一体どういう心理なのでしょうか。 もともと食事に誘ってもらったり、そこそこ仲良かった同僚の男性に、会社の新年会で、突然思いつめた表情で、「○さんのことタイプです。好きです」と言われました(二人で話している時)。 その雰囲気や言い方から、私はてっきりLoveのほうの好きだと勘違いし、また、私はもともと同僚に好意をもっていたので、嬉しかったのですが、違ってたら恥ずかしいので、その場はスルーしてしまいました。 ただ、ずっと気になってて三ヶ月後思い切って「新年会で、何か私に絡んだの覚えてない?」とぼかして聞いたら、「えー、なんですか⁇」とわからないようだったので、「好きって言ってきたんだけど」と事情を話し、「酒の飲み方知らないのは社会人失格だし、その気もないのに、そういうことを言うのは失礼だよ」と注意し、その同僚も謝ってくれ、話は終わりました。 そのやりとりの感じから、やっぱりからかわれただけか、とムカつく気持ちもあり、同僚が近づいてきても気づかないふりして、避けたり、目を合わせなかったりして気まずい関係が続きました。もちろん、仕事上や、飲み会の帰り道などその後も二人だけで話す機会は何度もあったのですが、その同僚はそのことに全く触れず、なかったこととして私と接していたので、そのことについて話す機会はありませんでした。 それが、その同僚に最近恋人が出来たと噂できき、残念だなとは思って自分なりに気持ちの整理をつけてたのですが、 突然 「よく酒で記憶なくして、人に迷惑かけちゃうのですが、○さんにも前に迷惑かけてすいません。ただ、○さんのことは、一同僚として好きですが、女性として好きとか、そんなことは思ってないので。」とそのときのことを掘り返して言ってきました。 同僚に彼女ができた上に、告白してもないのに、一方的に振られた感じになってかなり傷ついてしまったのですが、こういう人って何を考えているのでしょうか? 同僚が私のことを好きだと私が勝手に勘違いしてると思ってたということでしょうか?

  • 何故、交際するのでしょうか、

    20代男性です。 今まで出会った知人・友人はなぜ、異性と交際したがるのでしょうか? 大体、その人たちは羨ましいとまでは思っていませんけど、交際経験があると言っていました。 私は今まで恋愛対象相手を傷つけたり、迷惑かけたり、多々あって雑な恋愛ばかりしていて、交際とまでは行きませんでした。やる気が無いのもそうでしたけど、 今、付き合いたいと思う人が2人いますけど、その1人は私を恋愛対象の相手ではなさそうだと思い、 その本人に「別に彼女作る気がない」言ってわざと自滅しましたし、元々、恋愛面での評価を下げてばかりしたので、「もう、いいか」となりました。 もう1人はデートする気持ちがある人です。「先になると思うけども、デートはしたい」と言っていました。 今、本当に忙しいそうな人ですけど、「嘘はついてない?」と言ったら、「本当に嘘はついていない」と本人が言っています。「俺とデートしたい気持ちは本当にあるの?」と言ったら、「本当に気持ちはある」と言っています。意思表示もその通りだと思っています。元々、嘘をつくのは上手くないタイプですし、本人もそういう感じと認識しているらしいです。 私は理想の人との恋愛をして、交際することが理想です。ちょっといいと思う大体の人と恋愛して、交際するのは反対です。遊びの恋愛も反対です。 真剣に交際するのみが賛成です。 何故、交際したがるのでしょうか?それが疑問です。特に何故、人は何人の人と交際しているのかが疑問です。

  • 彼女いそう、彼女できた?と言われる理由

    28才男性です。 今、私には彼女がいません。 相手が男女問わず会話は苦手な方、シャイ、すぐに緊張する、というあまり良くないところがあります。 女性と最後にお付き合いしてから5年くらいになります。 元カノに未練などは一切ありません。 人から彼女がいるか聞かれたときには「いない」と正直に答えているのですが、 「彼女いそうに見える」 「で、本当はどうなの?」 「本当にいないの??」 などと疑われます。 また、 「彼女できたでしょ」 「浮いた話あるでしょ」 などと彼女ができた前提で話をされます。 何で彼女がいそう、彼女ができた、と思うか聞いたのですが、ちゃんと教えてくれません。 最初にも書きましたが、会話が苦手、シャイ、すぐに緊張するという性格なので彼女がいそう、彼女ができたなど言われる理由がわかりません。 一般的な部分で構いません。 彼女がいそうに思う理由、彼女ができたと思う理由は何でしょうか?? 早く本当に彼女ほしいです。 そして、彼女いそう、彼女ができたなど言われるのに、好きになる女性にはうまく近づけません。 よろしくお願いします。

  • 恋人と一緒にいる時の買い物の支払い時

    恋人と一緒に買い物をして、一緒にレジに並んでいて、 自分でクレジットカードで支払いをする時に、 暗証番号を入力しなくてはいけない状況になった時に すぐ近くに恋人がいたら 「あっちに行ってて」と言いますか? それとも暗証番号を見られるかもしれないリスクがあるけど 「あっちに行ってて」と言うのは失礼だから、我慢しますか?

  • 気心の置ける相手との沈黙。

    わたしは気心の置ける相手(特に異性)と二人っきりで食事であったりデート等する時に、いつもは饒舌な方なのですが、少し沈黙気味になってしまいます。 これは緊張していることもあるのですが、大半は安心感から気を遣ってまではあまり喋らなくなります。 特に親しい間柄(彼氏等)に置いては、一緒にいるだけで安心するので、何か喋ってよ等と言われることもよくありました。 初対面の方とは話が途切れることなく私もずっと話している方なのですが、どうもこの人は大丈夫だ安心出来ると思った時からあまり話さなくなり、どちらかというと聞き役になったり、ニコニコ話を聞いているタイプです。 もし自分の彼女だったり、気になっている女性がこのようなタイプであったら嫌でしょうか?(・・;) 異性との間に生まれる沈黙が苦手、という方もいらっしゃるのですかね。。 後この質問に関連して、沈黙が苦手なのであれば映画デートも苦手という方もいらっしゃるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 再告白はしつこいでしょうか。

    25歳女です。 職場の同期で同い年の人が好きです。 彼女がいるときから二股を掛けられ遊ばれているとは分かっていました。 数ヶ月前に彼女と別れましたが、私との状況はこのまま都合の良い女として関係を続けようとしていました。 彼女がいるときは、彼が好きなのでそばにいれるだけで幸せと思ってきました。 でも、彼女と別れてからはだんだん彼と居ることが辛くなってきました。 彼は私を彼女にするつもりはないんだなって感じていました。 なので、自分がおかしくなる前に終わりにしようと彼に関係の終わりを告げにいきました。 自分の中でもけじめとして、前からずっと好きだったことも伝えました。 もちろん答えは、noでしたが。 告白してフラれることで、踏ん切りがつくと思っていましたがやっぱり職場が同じなので嫌でも顔を合わせます。 他の女性にちょっかいを出す姿や嫌なところもたくさん見えます。 結局、忘れようとしているのに全然忘れられず、まだ彼のそばにいたいなんて考えてしまいます。 今のままじゃ、自分はダメなことは分かっています。 仕事や女子力を上げるよう頑張って、もう一度告白したいと思ったりもしています。 やはり、再告白されるというのは嫌なものでしょうか。 鬱陶しい、しつこいと思われてしまうでしょうか。

  • どうしてもはっきりとさせたいです。

    綺麗ごとなどは一切大丈夫ですので、はっきりとお答えいただければと思います。 今は28歳の社会人です。彼女が出来たことがありません。 ここからは嘘は言っておりませんので、悪しからずご覧ください・・・ 中学三年頃から、背が伸びて痩せ始めたため妹の友人からかっこいいと言われるようになりました。高校は男子校でしたが、友人や先生、友人の母から、「イケメン」や「顔が良くていいな」と言われるようになり、久しぶりに会った中学の友人からも「かっこよくなった」などど言われることが増え、徐々に意識をしだすようになりました・・・ 大学は1年生から2年生の頭くらいまでスポーツ系のサークルに所属していまして、女の先輩は1人しかいませんでしたが、「彼女いそうだよねー」「地元にもファンがいそう」などと言われることもありました。確か会う度に言われていたような気がします。その後はバイト先以外では特に女性と関わる機会はありませんでしたが、パートのおばちゃんなどからも爽やか、かっこいいとよく言われてはいました。 高校生の女の子もいましたが、「○○さんはモテるからな~」と言われたり、あるパートさんの姉の娘さんに私と会ってみるように話をしていたらしいです。最近だと友人の彼女が連れて来た女の子が私をイケメンだと言っていたそうです。まだ一回しかあったことがありません。高校時代の友人と彼女云々の話になっても「お前はモテそうなのになんでかな~珍しいなあ」とよく言われます。 でも逆もありまして、会社の同期にイケメンがいるのですが、その同期はイケメンと言われていても、私は言われなかったり、会社に入ってからは、イケメンと言われたこともありましたが、顔が悪いとか○○に似てる(全くかっこよくない芸能人など)と言われたり、など批判的なことも言われました。また大学の時も女性の先輩が私をモテそうだね~というと、いやいやモテるわけないでしょと突っ込みを入れる友人もいたり。。 上記のすべてを鵜呑みにしてませんが、賛否両論が激しすぎて本当のところはどうなんだろうと思ってしまいます。本当にイケメンなら絶対に女性から寄ってきませんか?? もしくは一部の人にはかなり受ける顔で、他の人からみたら大したことがないということでしょうか? 僻みなどはまずないとは思いますが、批判をされた方々を思い返してみると、イケメン・美人は1人もいませんでしたが。。。自分を棚に上げるというか。。。 もう年齢も年齢ですし、下らないことで悩みたくはないのですが、、 非常に引っかかっていることでしたので、質問しました。 もうこのような下らない質問は最後にしようかと思います。 宜しくお願いいたします。