kazupannmann の回答履歴

全466件中281~300件表示
  • 魅力はありますか?

    好きな人ができてもみんな彼女がいたり、たまに誘われても結局ふられたりを繰り返して、未経験のまま30代になりました。 経験がなく、ちょっと自信ないし、柔軟じゃないと思います。 もう誰かに好かれてお付き合いなんて、あきらめたほうがいいですか? いいなあ、 やっぱり彼女いるんだ、の繰り返しです。見た目ではこだわらないけど、理想が高いんでしょうか。 最近では、こんな年寄(30代前半)が色めきだっても恥ずかしい、また彼女がいるって落ちか、なんて思います。 それでも、誰も好きにならないよりましとは思い、憧れもオッケーにはしています。 人生閉塞感をかんじます。 気持ちがかるくなることば、甘えてもいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#204850
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 一か月前の職場の食事会のことですけど、

    20代男性です。 一か月前の職場の食事会のことですけど、 そこで恋愛の話がありまして、 上司が「彼女いるの?」聞かれて、私は「今までいないです」と言いました。 それで上司は、「好きな人はいる?」と聞かれて、私は「いないです」と言いました。 その上司は「もしかして童貞?」と聞かれて、私は「はい」と言って、上司は「どうするの?」と言われました。 正直、私は別に気にすることではないじゃん。と思っています。 何で童貞だからというのが疑問に思います。別に大して根には持っていません。 私は楽しくて、居心地よく、付き合いたい女性候補が2人いて、その中で付き合える確率が高そうな1人に少しずつ尽くしている感じではあります。2人とも職場内の人ではありません。 ただ、そのことは職場のメンバーには秘密にしていて言わないようにしています。 なぜかというと、 単に言う必要がないからです。言うなら、嘘や、わかりにくく、すこし本当の事と違った事を言うのが一番だと思っています。 もし、本当に言ったら、どうこう言われるのがめんどいので、 別にその上司に悪意があるわけでもありません。いい上司ではあります。 皆さんこういうのは別に気にする必要ないですよね?

  • 女性の気持ちがわからないです

    少し前に会社の人の紹介で知り合った女性がいます。 二度ほど一緒に3人で飲み、年齢も近いということで話も合い、ほぼ毎日、1往復程度ですが 連絡も取り合っていました。 特に疑問文などをいれずとも、向こうから質問してきてくれたり良い感じだったと思います。 そして先日チケットが余っているということで、向こうからライブに誘ってくれて、向こうの友達と3人で行きました。 その後から向こうの態度がちょっと変わった感じがあり、どのような気持ちなのか気になっています。 気になっている態度として、 ・その日の別れ際に、「また何かあったら誘うね!」と言われました。 ・次の日にお礼が来たのですが、敬語で来ました。今までのやりとりは、ほぼタメ口でした。 ・お礼に対して、また遊びに行こうと返しましたが、返信はありませんでした。 ・少し日を空けて、遊んだ時に話題になった話しを振りましたが、それにも返信がない状況です。  疑問文ではありませんが、今までなら返信くれていると思います。 お友達も一緒だったということもあり、あまりその子に気をつかってあげられなかったり、 私自身お友達とは初対面で邪魔なのではないかという気持ちもあり、あまり話も出来なかったので、合わないと判断されてしまったのでしょうか? まだ2人で1度も会っていない状況で、そういった判断をされてしまいますか?

  • この男性はやめたほうがいい?

    28歳女です。 5歳年上の男性と先日デートをしてきました。 この方は昔からの知人です。 私はデートは楽しかったのですが、男性から次のデートの提案はしてきませんでした。 またまたね、といわれ社交辞令かと思い、またいつか?と聞くと近々と言われました。 近々も社交辞令と思いそれ以上ツッコミませんでした。 そのあと私から また会いたいなぁとメールすると 会おうよと彼 いつ会える?と聞くと 今日?と言われました。 普通は今日と言われたら無理な場合が多いですよね この女は来ると思われ都合良く使おうとしてるのでしょうか。 ここで私が今日は無理だから○○日以降なら大丈夫というと 考える、とか、また予定合わせようと濁されます。 具体的な日付を出してきません。 本当に会いたいなら男性側から誘いますよね。 でもやたらとカラオケに行こうとかまた歌声聴きたいとか調子のいい事を言って来るので こちらがその気になって誘ってしまいます。 そうすると今日は?と聞かれます…。 まんまと男性の思惑通りになってしまってますでしょうか。 私は過去の男性とのお付き合いで心身共に ズタボロになったため異常に神経質になってます。 考え過ぎかもしれません。 年齢的にも結婚相手として考えられる様な真面目な 男性としか関わりたくないので焦ってます。 何か客観的なご意見を頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#234272
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 魅力はありますか?

    好きな人ができてもみんな彼女がいたり、たまに誘われても結局ふられたりを繰り返して、未経験のまま30代になりました。 経験がなく、ちょっと自信ないし、柔軟じゃないと思います。 もう誰かに好かれてお付き合いなんて、あきらめたほうがいいですか? いいなあ、 やっぱり彼女いるんだ、の繰り返しです。見た目ではこだわらないけど、理想が高いんでしょうか。 最近では、こんな年寄(30代前半)が色めきだっても恥ずかしい、また彼女がいるって落ちか、なんて思います。 それでも、誰も好きにならないよりましとは思い、憧れもオッケーにはしています。 人生閉塞感をかんじます。 気持ちがかるくなることば、甘えてもいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#204850
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • よく行くコンビニの店員さんに可愛いと伝えたい…

    最初に書きますが、付き合いたいとかでは決してありません。ご結婚もされててもおかしくなさそうな落ち着きある店員さんだし… 以前自分が働いてた違う系列のコンビニにも逆にお客様として来られたときお客様なのに応対良くてやはり可愛いし好きです。 多分向こうもお互いコンビニ店員だと気づいてらっしゃるかな。 付き合いたいとかではなくただどうしても可愛いとか素敵とか伝えられたらやはり女性は怖いですか? 今日もジャンプ買いに行きますがいたら伝えたい…

    • 締切済み
    • noname#199761
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 付き合い始めた彼。

    付き合い始めた彼は、通勤電車の中から「今日は、何々の仕事です。〇〇ちゃんは、どんな一日ですか?。」 と月曜日から土曜日まで毎日メールを送って来ます。 日曜日だけはその内容は送ってきません。 彼は日曜日は仕事が休みだからです。日曜日はお昼頃か、夕方に普通の内容のメールを送ってきます。 私は、平日休みで、平日に彼は「どんな一日?。」を送ってくるから、休みの過ごし方を言わなければなりません。彼は日曜日には「どんな一日?。」を送って来ないし、こちらも真似てどんな一日?を聞きたくもない。 彼は何故どんな一日どんな一日?と言ってくるのでしょうか?。 因みに、彼はとても忙しい仕事です。今日もドタキャンされました。 休みでノンビリしていると言うと「時間は有効に使うように。」と言われ、何だか気分悪いです。 どんな一日どんな一日ってどうして聞いてくるのでしょうか?。

  • 喧嘩 仲直り

    私と彼は喧嘩したら4ヶ月くらい連絡しないことがあります。お互いしません。 なんか連絡する気がしないんです。 お互いに真剣じゃないって感じになるんでしょうか? 彼は、自分から連絡してまで私と付き合う気はないんでしょうか?

  • 女の人に質問です。

    男友達と恋話してる時に浮気はしないけど、風俗には行くっていう人がいたら最低ですか?

  • LINEの返信が素っ気ない

    長文になりますが 悩みを聞いてください。 男性・女性 どちらのご意見もいただきたいです。 私には今いい雰囲気にある年上の男性がいます。告白はしていないので まだ彼氏ではありません。 2週間ほど前にLINEのやり取りを始めた頃は、バカップルのようなやり取りもありました。 夜中までやり取りをしていたことも。 しかし、1週間前にたまたま一緒に食事(二人きりでプライベートで会うのは初めて)をしてからLINEの返事や内容が素っ気なくなりました。 でも、一応毎日2往復くらいのやり取りはしています。 私もマメな性格ではないので、毎日のやり取りは少々苦痛になってきました。ネタも尽きてきましたし… (決して相手のことが飽きたのではありません。繋がっていたいという気持ちはあります。) そこで毎日LINEしなくてもいいのではないかということを相手に伝えたいのですが、相手を傷つけずに伝えるには どのように伝えたらいいのでしょうか? 伝えるときは直接会ったときに言いたいと思っています。 ご回答よろしくお願いします。 ○ちなみに…○ 普段 プライベート以外で話すときはには盛り上がりますし、(いい雰囲気にあることが周りにバレるとヤバいので)バレてないか・普通に接することが出来ているかなどのドキドキ感も互いに感じています。 次の食事の約束もとても楽しみにしてくれているので 嫌われた訳じゃないと思います。

  • 初デートで遅刻。頭にきて帰るって厳しいですか?

    初デートで遅刻。頭にきて帰るって厳しいですか? 先日フェイスブックのペアーズで仲良くなり会うことになった男性がいます。 お互い29歳です。 待ち合わせ場所についても連絡がなく、予定時刻を10分ほど過ぎてから “用事がいま終わって30分くらい遅れる!ごめん。すぐいくから”とメールがきました。 頭にきて、 “わかったけど連絡が欲しかったな。”と送りました。 その後“やっぱり今日やめない?楽しくないと思うよ”と送り 彼から“せっかく時間つくってくれたから会おうよ!”ときましたが、 “せっかく時間つくってくれたけど、初対面でこれだと私はいい気がしないよ”と送り、 彼から“今日はわかった。ごめん。気を付けてかえってね。”ときました。 その後、遅れた理由は転職エージェントへいっていたかららしいですが、 それにしても29歳になってその対応はないと思い、フェイスブックもラインも消しました。 私は心が狭かったでしょうか?

  • 恋愛関係のための<学習塾>はどこにあるのか

    学校での定期考査の点数を上げたい、学校の内申点を上げたい、そのために、子供たちは学習塾に足を運び、親御さんたちは子供たちを学習塾に通わせます。 では、恋愛は、どこで学べばよいのでしょうか。 恋愛のための<学習塾>は存在するのでしょうか。 ・人格改善セミナー ・レンタル彼氏、レンタル彼女 ・デリバリーヘルス、出張ホスト ・キャバクラ、ホストクラブ ・ソープランド ・デートクラブ、ライフスタイル・サークル ・スナック、クラブ ・合コン、街コン ・マッチングサービス、出会い系サイト ・カップル成立パーティー ・オフ会 これら、上にあげたもののうち、どこで恋愛を学ぶことができるのでしょうか。 さらには、どこに足を運べば、確実にパートナーを見つけることができるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#222499
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 男友達みたい。具体的な女らしさってなに?

    元彼と雑談の流れで ”男友達とすごしてるみたい。女として見れなくなってくる。” と言われました。(といいつつ 行為はしたいとわけわからない事いうやつです) 細かくは教えてくれませんでしたが、言葉遣いが多少悪いのかな? どちらかといえば 男っぽい性格で同性より異性と話してる方が楽で話もあいます。 ファッションについては女性らしいのが好きです。 メイクは最低限ですが元彼はそういうのが好きでした。 なので おそらく内面的な問題を言われたのだと思います。あとは仕草や配慮でしょうか。 それで具体的にどういった仕草や配慮、話し方等が女らしいのか、 またはNGなことも、男女問わず意見をお願いします。 そろそろ結婚を考える年齢ですので次のために と焦っています。 ※話し方は丁寧に話すようには心がけています。   

  • びっくりしました。

    こんばんは。 今日あったことについてご意見等を聞きたいです。 私、23歳。彼33歳。 昨日の夜、といってもさっきですが彼と会っていました。 車で一緒にご飯へ行き、帰り際のキスをし いつも通りに帰りました。 付き合って2ヶ月です。 私は彼の事が昨日よりも今日、今日よりも明日と好きになって行く毎日でした。 別れてからLINEをしていて、そのこと(毎日好きに…)を言いました。普段から私は素直に思った事を伝えます。 そうしたら、すごいな!1年後きっとすごいことになってるぞ。といわれ、むしろ飽きて嫌いになってるかと言われました。 私はいや、ずっとすきです!と言い、彼からは頼むぜ~と来ました。大抵、このやりとりはいつもあるのでいつも通りでした。 そして、彼にも頼みますよ~と言ったら… 事故にあって半身不随とかになったら流石に好きでいれるかどうか… だから気をつけてね! と言われました。 驚きました。 別に、例え半身不随になっても好きでいるよ!と言われたかったわけではなく、 そんな現実的というのか、非現実的というのか、そんな次元の話をしているつもりはなかったので、なんて縁起でもない事を言うのだろうと思い、驚いてしまいました。 そして、わたしが前から持っていた本で例えばそのような事故であったり、病気であったりして相手が働けなくなった時でも、だいじょうぶと言ってずっとそばにいれるのが結婚だ。と言うがありました。最近読み返して、ふと、前その言葉を見た時は無理だ。そんなのまだできない。と思いました。でも、昨日読み返した時はこの人だったらそうなってもがんばっていけるかな。と言う考えになっていました。 そんな矢先の出来事でしたので私は、驚いてしまいました。 今返信するにしても、なんて返信したらよいか分からないし、喧嘩になるようなことしか言えないと思い、返信はしていません。 100年の恋も冷めるというのはこのことなのかと思うくらい、驚いてしまいました。 前々から何と無く違和感を覚えていたことが幾つかありました。今日のようなことがあったな今、今まで目をつぶっていた所や好きと言う気持ちで受け流せた言葉がたくさん蘇ってきて何と無く、やっぱり合わないのかな。と思いました。 この事について、私一人では気持ちに収まりがつかないので皆様のご意見やご感想が聞きたいです。 わたしの考えが行き過ぎなのでしょうか。考えすぎですか。一晩の気の迷いのようなものなのでしょうか。

  • 女性からの誘いで車で出かける時

    女性からの誘いで車で出かける場合、 どちらが車を出すべきでしょうか? 今週末、気になる男性と2人で野球観戦に出かけます。 会社の人に野球のチケットをタダでもらったので、 私の方から一緒に行こうと誘い、OKをもらいました。 彼とは今までに3回、2人でドライブに出かけていて、 その時はいつも彼が車を出してくれて、 運転も彼に任せていました。 今回は、私の方からの誘いだし、 いつも車を出してもらって運転もお任せしているので、 やはり、私が車を出すべきかどうか悩んでいます。 いつも甘えてばかりでは申し訳ない…という気持ちもあります。 待ち合わせの時間とか、どうやっていくかとか、 そういう事はまだ何も決まっていません。 今までは、出掛ける2日前ぐらいに、 「何時にココにお迎えに行くから」 みたいな感じで彼の方から連絡をくれていました。 ただ、正直、私は運転に自信がありません。 私達の地元から球場まで車で2時間ぐらいかかるし、 長距離の運転は慣れていないので、できれば避けたいです。 球場までは車で行ったことはありますが、 いつも、一緒に行く友達や親に運転してもらっています。 ましてや気になる人を乗せて運転…となると、 余計に緊張してしまいそうで怖いです。 本当に下らない質問で申し訳ないですが、 男性の方にお伺いしたいです。 車がいつでも出せる、という状況だとして、 女性からの誘いで車で出かける場合、 やはり、誘った女性の方が運転をすべきでしょうか? それとも、いつも通り、お任せするのがよいでしょうか? 自分だったらこうする…的な感じの回答も頂けたら嬉しいです。 ご回答、お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#198894
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 何でも初めが大事ですか?

    私が20年以上生きててわかったことは 「はじめの行動でほとんどのことが決まる」 ということです。  例えば朝起きるとき一度ですぐ目覚めたら一日中快適に 過ごせて時間を有効に使えます。  また初対面の人と会うのに自分の第一印象が良いと これからずっといい関係を築くことが出来るといわれるのは よく知られていることです。 しかし私は、はじめからすぐエンジンがかかることが 難しいのか二度寝はよくするし他人に興味がないので 初対面の人には適当なので自分が初めでうまくいった 記憶はあまりありません しかも人間関係で後から良い印象を持たれるのには 2年かかると聞いたので第一印象は初対面でほぼ すべてが決まるのでしょうか… 本当に何事も「初め」ですべてが決まりますか?

  • 相手を信じたい

    28歳、女です。 私はとても疑り深い性格です。 というのも、以前付き合っていた人から酷い嘘や浮気をされたことがあり、それから男性を信じることができなくなりました。 というより自分に自信がなくなってしまいました。 【言葉より行動を見て】と言いますが、付き合う前って相手の行動全部わからないですし、付き合っていれば信じられるようになるのかもしれませんが付き合うのに踏み出すのが怖いです。 好きな人がいるときも、相手の発言ひとつひとつをいちいち疑ってしまいます。 ・昨日の休みは寝て過ごした→ほんとは誰かといたのか? ・来週は忙しくて会社に泊まり込みかも→誰かと一緒にいるから連絡してこられると困るのか? などです。 もちろん相手にはそんなことを言いませんが、頭の中はそんなことがグルグルしています。 その人はその人。 前の彼とは違うことは頭で十分わかっているのに、気持ちがついていきません。 こんな自分が嫌いです。 自分の好きな人のこと、ちゃんと信じられるようになりたいです。 そして私も28歳といい年齢なので、このままじゃいけないと思っています。 どうすれば相手を信じられるようになるでしょうか。 また、相手のどういうところを見れば誠実な男性かわかるのでしょうか。

  • 恋愛マニフェストをつくってはならない理由

    先日、このような質問を出しました。 「わたしの恋愛マニフェスト」 (http://okwave.jp/qa/q8733165.html) ・定期的に外食や旅行に行く ・お互いが過ごす時間を多めにとる ・毎日、何らかのトピックを決めて、話をする、意見をぶつけあう ・スキンシップ(性的行為も含めて)を欠かさない ・(彼女の)写真、ビデオを撮る ・双方にとって重要な日には、プレゼントを贈る そして、いただいたコメントのなかには、こういった「マニフェスト」は、相手を束縛するものなのでやめるべき、というものがありました。 上に挙げた「マニフェスト」とは、あくまでも、わたし自身が、パートナーを「尊重」するために考えたものであって、彼女を「束縛」するためのものではありません。おそらくは、これらを「束縛」であると思った理由として、わたしがいままで恋愛の経験がないがために、わたし自身が「親切心」とおもっていることを、「束縛」であると誤解したのではないでしょうか。 彼女を食事をしたり、旅行に行くことが、「束縛」にあたるのでしょうか? 付き合ってみたけれど、「釣った魚にはエサをあげない」という態度にでる男性は少なくないとされます。そういったケースを考慮すると、わたし自身の視点からは、「彼女のことを十分に考えたマニフェスト」であると思います。 彼女と話をしたりすることは、「束縛」にあたるのでしょうか? わたしは、なにも彼女に、わたしと同じ考え、イデオロギーをもってほしいということではありません。彼女は、彼女であって、わたし自身の「コピー」ではありません。それに、「コピー」をつくる行為そのものは、人道的ではありませんし、わたし自身にとっても、非常に不利なものとなるでしょう。 彼女と「スキンシップ」をすることは、「束縛」にあたるのでしょうか? エロエロなことばかりを考えているのではなく、たとえば、肩をたたいてあげたり、脚をマッサージしてあげたり、髪の毛を櫛で梳いて(といて)あげたり、といったことをわたしは考えています。毎日のように、エロ的行為をやってほしい、というわけではありません。 わたし自身は、パートナーとなる彼女にたいしては、優しい態度で接したいと考えています。それは、ひとりよがりなものということではなく、彼女のためを思っての行為であると受けとめてほしいのです。交際してみたけれど、じつはDV男だったとか、浮気しまくりだったということではありません。彼女を「束縛」するために、マニフェストなるものをつくったわけではありません。彼氏として、ほんとうに尊敬できる存在であるためのマニフェストなのですが、残念なことに、こういったことを書くたびに、「束縛」ではないかと指摘されるのです。

    • ベストアンサー
    • noname#222499
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • 恋愛若葉マークは彼氏としてOKなのか

    あなたは、恋愛未経験の人物を、恋愛の対象として認識し、さらには、パートナーとして接することはできますか? 単純な質問ではありますが、非常に、さまざまな回答がでてくる質問だと思います。 いわゆる、彼女いない歴イコール年齢の男性を、彼氏として受けいれられるか、という質問でもあります。 いい年になって、恋愛も知らない、色恋とは無関係の人物を、あなたはパートナーとして受けいれることはできますか? 口では、「彼氏の過去など関係ない」と言いながらも、そのホンネとしては、「そういった人物は、いろいろとヤバそうだから…」などと思っていることでしょう。 たとえば、過去の彼氏の性風俗歴。あるいは、浮気歴。これを、大変に気にする女性は少なくありません。いくら「過去のこと」とはいえ、そういうことをした人物はパートナーにすることはできないと、ばっさりと切る人々がいる一方で、「過去は問えない」として、大目に見る人々もいます。 さらには、「初めての彼女」ということもあって、いろいろと「気苦労」をする人々もいることでしょう。そういったことがあるので、いい年をして恋愛の経験のない人々はパートナーにはしたくないと言う人々は、少なくないと思います。 パートナーができない、ということについては、当の本人の人格やら性分が原因であると、一方的に断定することはできません。社会的な事情や、家庭の事情、オトナの事情など、いろいろとあると思います。さまざまな「事情」があるなかで、彼女いない歴イコール年齢の男性を、彼氏として受けいれることは、「大英断」なのかもしれません。

    • 締切済み
    • noname#222499
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 恋愛できないキャラ?

    彼女ができない20歳前半、童貞です。 極端に嫌われているわけでも、超ヲタクでもなく、男子校出身理系でコミュ障とかいう人間でもない。ただ、なぜか彼女ができない。原因が分からず、「恋愛できないキャラ」なのかなって思ってしまいます。 小、中、高、共学。高校の部活は女子が半分。大学の学部は文系で、むしろ女子の方が若干多い。ちなみに比較的高学歴。 女性と普通に話せる。女性友達もたくさんいる。メールもできる。理由はなんであれ二人で食事に行ったり、遊ぶこともある。 学生団体や就活中の交流を通して、学外の知り合いや女性の出会いも多い。 ナンパや合コンをしまくるほどチャラくはなれないし、なろうともあまり思わないが、女性には興味がある。顔やスタイルに好みはあるが、そこまでこだわらない。 告白したりプレゼントを渡したことも何度かある。 人から変人扱いされることもあるが、「いい人」、「優しい」、「なんだかんだちゃんと結婚しそう」、「尊敬してます」とか、男女関係なく言われることもある。 身長は低いが、顔がめちゃくちゃブサイクなわけではない。極端な痩せやデブでもない。 二次元にハマって周りが見えていないわけでもない。 アイドルに興味があったり曲をよく聞く時期もあったが、別にそれを言いふらしているわけでもないし、熱狂しているわけでもない。 超オシャレなわけではないが、髭、鼻毛などの処理は気をつけていて、服に関してドン引きされることもない。髪は基本ショート。強いてマイナス点をあげるなら、汗っかき。 雰囲気は、インテリ系、頭良さそうらしいです。「第一印象で少し話しかけづらそうかもしれないが、実際は結構話しやすい」そうです。 別に、絶望的なスペックではないと思っています。 何が原因なのか、本当に分かりません。 「そもそもあなたは人を好きになったことがあるの?」とよく聴かれますが、人を好きになっている時は、その人と一緒にいたいとか、その人を応援したいとか、大切にしたいとか、そういう感情が確かにあります。そうでないときは結構冷めていますが。 「いい感じの雰囲気」、「ヤレる雰囲気」とか言うの、あるみたなんですけど、あれが分からないです。一緒にいて楽しい、相手も笑っている。また遊ぼうって約束もすることがある。でも、ロマンスというか、その感じがわからない。そういう雰囲気にするやり方もわからない。 「告白するのが怖い」とかではなく、「いま告白しても、「え?」ってびっくりされるんだろうな~」とか、「仲良くしてくれるけど、男としては見られてないだろうな~」とか感覚でわかってしまうんです。マイナス思考とはまた違うんです。 あと、仲良くて二人で遊びに行ったり食事したりLINEしたりしてたのに、急にLINEの返事がそっけなくなって、疎遠になる人なんてのもいました。別に大きなトラブルや、揉め事があったわけでもないのに。 このまま恋愛できなくてもいいかもしれないとも思ってしまいます。 でも、なにか寂しい気も少しします。 風俗に行こうとか、ナンパしようかとか、出会い系を試そうか、アイドルにはまろうかとも思いましたが、なにか気が向きません。しようと思えば、精神的な抵抗はあまりありませんが、多額のお金をそこにかけたり、会った女性が自分にとって魅力がなかったら、そんな人としてもなあ・・・・・。なんて思います。 時期を待つとか、そういうキャラだとか、なんか説得力に欠けるような言葉を頼りにするしかないんですかね。 なにか解決策や、こんなことを目指して生きれば、みたいのがあればお気軽に教えてください。 余談ですが、就職は決まり、志も趣味もあり、女性関係以外では周りの人よりイキイキしていると思っています。