kazupannmann の回答履歴

全466件中361~380件表示
  • 男性の気持ち

    彼42歳、私25歳。 気になる男性がいるのですが私のことを名前で呼んだことがありません。私がいないところでは下の名前で呼んでるみたいなのですが、直接呼ばれたことが一度もないんです! 話をしていてどうしても呼ばなきゃいけなかった時、一度だけお前と呼ばれました。他に人もいたのでお前と呼んだのかもしれません。彼は職場の部署は違いますが上司です。 遊びに行こうとメールが来て一度だけ会社外で会いましたがその時も呼んでくれません‥。男性の気持ち教えてください!

  • 恋人がいそう、ってどういう意味ですか?

    ご意見うかがえるとうれしいです。よろしくお願いします。 これまでの経験なのですが、 ・年下の男の子(たぶん好意をもってくれていた人)から、「フィアンセとかいらっしゃるんですよね」 ・年下のきゃぴっとした女の子から、「もう結婚されてそうなのに~!」 ・年上の男性から、「こぎれいにしているし、決まった相手がいるんじゃないの?」 と言われました。現実は、ずっと長い間、彼氏なしです。 私は自分の見た目に自信がないので、たしかに必死でこぎれいにはしていますが、自信は相変わらずありません。なので、アプローチも自分からはできません。そして、男性からもめったにアプローチされた感触がないので、交際にも至りません。 でも、こんなふうに何度もいわれるところを考えると、もしかしたら「すでに彼氏持ち」と思われるような見た目なのでしょうか?(それほど悪くはないってことでしょうか?) 最近、男性にも打ち解けやすくなって、もうちょっと頑張れば何とかなるかも、と言う人が数人いるといえばいます。その人たちにも「彼氏持ち」って思われている可能性が高いでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#197530
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 可愛いのに苦労してる子、幸せになれるでしょうか。

    可愛いから苦労しないというわけではないですが、外見がいいとある程度得をする人生を歩むのではないかという偏見のもと話させていただきます。 私の友達は、とても可愛くてクラスでもマドンナ的存在でした。しかし彼女が高値の花過ぎるのか誰も彼女に告白したりしませんでした。だから、彼女は自分がモテてる自覚がなく、モテてる女風の雰囲気を出してない普通の感じの子です。服はいつも地味だし変に主張したりもしません。 彼女は、家の問題があって、円満家庭でのほほんと育ってきた子とは違い、辛い思いをしてきたようです。部屋でよく一人で泣いたり、家の話をしてくれた時も涙目になったり家族思いで辛い事が多かったせいか人一倍優しくて思いやりがあって傷つきやすい子です。失礼な言い方かもしれないけれど可哀想だと思ってしまいました。 彼女は内向的なタイプの女の子で、男性に対しても全然何もないです。肉食系女子とか今は色々いますけど、彼女の場合は浮わつく?事もなくただ真面目に地味に静かに生活しています。 彼女の周りの女子達は、華やかな人間関係を築いたり彼氏とラブラブだったり人生謳歌してるなぁといった感じの子が多く、対照的に彼女は休みの日はほとんど一人で家で過ごしているそうです。 人の幸せは何なのかなんて分かりませんが、彼女を優しく包んでくれるような素敵な男性と出会っていつか幸せになれるでしょうか。内向的なので合コンとか人の多い場所は苦手らしいです。 彼女みたいな女性は、男性から見たらどう思うのでしょうか。

  • 私はガツガツしすぎたでしょうか?

    心配性の為結構本気で悩んでいます。 先日、フェイスブックを通して知り合った男性とご飯にいってきました。 お互い29歳です。 偶然にも彼が現在勤めている会社は私の前職の会社と同じグループ会社でした。 多忙な会社です。 会う前からも連絡は毎週金曜日、簡単な内容です。 さほどやりとりはしていません。 会った時の印象は彼は私のことを気に入ってくれているかな?と思いました。 2週間ぶりに今日会います。 しかし、この2週間のやりとりがほとんどありません。 もしかしてほかに気になる人ができたのかなと思ってしまいます。 これがそのやり取りなのですが、考えすぎでしょうか? 彼(ありがとう★めっちゃ楽しかった!家についたら連絡してね。待ってます^^) ↓ 私(OK!私も楽しかったよー!) ↓ 彼(また会いたい^^) ↓ 私(楽しかったね♪じゃあ次は話してたビアガーデンか岩盤浴だね♪) ↓ 彼(うん、岩盤浴もいきたい♪また都合いい日おしえてー!おやすみーZZZ) ↓ 私(平日?週末?) (返信なし) 三日後 私(お疲れさま。今日は丸の内で飲んでさっき帰宅したよ~!まだ仕事中かな^^ 都合のいい日なんだけど、平日なら8/5(火)8(金)、休日なら8/3(日)が近いところかな。 どーだろう?) ↓ 四日後 彼(お疲れさま^^8日はどうかなー?♪) ↓ 私(今週もお疲れさま~^^8日にしよっか♪) 5日経ちますが連絡はありません。 今日が会う予定の日です。 前日の昨日ですが、連絡がなく。。。 私(明日遊ぶの覚えてる?忘れてるでしょ!) 彼(いやいや、おぼえてますよ^^♪) ↓ 私(もし忙しかったり、疲れてたら別の日にする?) ↓ 彼(ううん、明日でいいよ♪早くおわれるとおもうし、日本橋か丸の内でよいかなー?) ↓ 私(はーい^^また明日ね。おやすみなさい。) こんな感じのやりとりです。 なんだか憂鬱な気分です。一人押し相撲でしたでしょうか。

  • 人妻についてです

    独身の20代男性です。人妻ってどうなんですか? なんかイメージ的に料理が上手で性欲も貪欲で 甘えられる母性が心地よい眠りを誘う。三大欲を 見事適えてくれるすばらしいイメージがあります。 でも実際は不倫なんかぜんぜん考えないですけど。 きれいな人妻を見てると悶々と考えてしまいます。 実際どうなんですか?

  • 28歳になってしまいました、、

    タイトルの通りです。 大変お恥ずかしいことにこの年齢まで女性とお付き合いしたことがありません。 高校は男子校で、一浪してmarchのどこかの大学に入りましたが、酒も弱く若者ノリが苦手でしたのでサークルには特に入らず(これが今思い返すと最大の失敗でした) バイトも女っ気がないバイト先でしたので 当然出会いもなく、、 中学、高校と友人やバイト先の方々、友人の母などイケメン、男前、爽やかなどなど言われてきたので、見た目は悪くないんだと思います。身長も176~177くらいです。あとはフルコンタクトの空手をやっていたので引き締まっているほうです。 先日友人の彼女が連れてきた二十歳くらいの女の子からも友人伝ではありますが、私のことをイケメンだと言っていたそうです。 でも見た目を誉められようが、付き合ったことがない事実が焦りを感じさせます。 周りからも真面目すぎるから、女の子が構えるんじゃないかとか、色々言われますが 性格は変えられないと思いますし、、 見た目だけじゃないのは分かります。 今から出会いを増やすには合コンなのか、紹介、後は店員に話し掛けるとか、、、 毎日思考がそればかりで、何とか現状を打開したいです。くだらない質問かもしれませんが、どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 女性の方へ質問です

    自分には今、気になっている女性がいるのですが Lineの返事で冗談が過ぎてしまいました きのうlineで冗談半分でこのように返してしまいました 女性「時間が合えば会いたかったんだけどなー」 自分「ほんとに思ってるの?笑」 女性「思ってるー!そんなこと言うなんてひどい笑」 自分「えー、俺は会いたくなかったけどw笑」 最後の一言が冗談すぎたなと思っているのですが いくら冗談が通じる女性でも最後の一言言われたら嫌ですよね? 次になんて返すのが一番良いのでしょうか? よろしくお願いします

  • 両想いだけど最後の一歩が踏み出せないこれ以上無理

    職場に気になる子がいます 確信は持てませんが両想いです その子とは仲はかなり進展しており、機嫌がいい時は彼女から積極的に話しかけられるし 会話でお互い見つめ合う時間も長くなり 難なくボディータッチもできるレベルです ですが最後の一歩が踏み出せません 単純にデートに誘えないのではなく誘っても乗ってこないのです 彼女の方は仕事以外のプライベートが忙しいらしく誘えるタイミングがなかなかないのもありますが 好きな相手ならことごとく断るのもどうかと思います・・・ この関係が何カ月も続いており 「好きだけど付き合いたくはないのか?」 「職場で会える現状で満足してしまっているのか?」 と疑ってしまい悩む日々が続いてます もういっそ他の子を好きになって諦めようと思う日が募るばかりです ストレートに「好き」と言って関係を壊したくないのもありますが ご教授お願いします <(_ _)>

  • デートが食事だけの付き合い

    彼とのデートの嗜好や感覚が違いすぎて、別れるべきか悩んでいます。 彼とは付き合って半年で、私がアラフォーで、彼は6歳年上です。 お互いの会社が近く、また、彼の家も会社から近くです。 ~彼の考え~ ●月に1~2回、仕事帰りに会社の近くでごはんを食べるか、飲みに行ければそれでいい。それ以外は、メールで十分。 ●平日は残業、休みの土日も仕事の依頼の電話が来てしまうこともあり、土日も何かと忙しく、デートに誘う気が起きない。 ●出かけたい所がない。私が行きたい場所を言ってくれれば、時間を作れれば一緒に行く。 ●一人暮らしで愛犬チワワがいる為、長く外出すると犬が可哀想。 ●犬に私と仲良くなってもらおうと、家に呼んだが、犬の嫉妬心が強すぎて、私に噛みついた為、それ以来、家に呼べない。 ~私の考え~ ●彼は疲れているので、休みの日はゆっくりしてもらおうと、あまりデートに誘っていない。 ●家デートなら、まったりできると思い、家に呼んだけど、片道電車で1時間弱が遠いと言われ、一度来たきり。 ●犬を気遣って、短時間のデートしかしていないので、犬と一緒にデートできれば…と思い、仲良くなりたいと、彼の部屋に行ったら、犬に飛びかかられ、噛みつかれてしまったので、犬と一緒にデートは無理だと思っている。 ●休日デートは、二人で行き先やしたいことを一緒に考えたいと思っているのに、いつも受け身で丸投げされるので、誘う気がしなくなる。 好きなら彼に合わせられる…とも思うのですが、月に1~2回、仕事帰りに会っているだけだと、仕事帰りのこともあるのか仕事の話がほとんどで、今以上、仲が深まらないと思っています。 仕事>犬>私…なのは、普通だと思いますし、譲れるところは譲ってと思っているのですが、彼は、自分のペースで、私と楽しむ為に何か考えているような気持ちが感じられないので、大事にされていないのかな?一緒に行きたい場所がないということは、冷めてるのかな?別れた方がいいかな?と思ってしまいます。 会っている時の彼は、疲れていると感じさせず、楽しそうに見えますし、忙しい中、私がたまに誘う休日デートには、できるだけ時間を作ってくれるので、彼なりに、合わせてくれたり、譲ってくれているのだとは思います。 今までに、休日の外デートは3回で、私がプランを考え、「次どこに行くの?」と聞いてくる感じでした。 忙しい彼にたくさん求めてしまう私がわがままなのでしょうか。 合わなかったということなのでしょうか。

  • この対応は、面倒に思われているのでしょうか?

    27歳OLです。 半年前に彼氏と別れて以来まったく男っ気のない私を心配して、友人が男性を紹介してくれました。 友人の会社の先輩の旦那さんの大学の後輩…とかいう遠いつながりで、「年は1才下。スポーツ(マイナーですが、私が好きなスポーツです)漬けの生活だったから、すっごい奥手でシャイらしい。今すごい彼女ほしがってるらしいよ!」とのことで、メールを始めました。 それから1日1通程度を挨拶程度をちょこちょこ続けるだけで進展もなさそうだったので、私から会う日とお店を提案して、食事に行ってきました。 で、会ってみると、想像していたのとは違って、スラっとした爽やかイケメンタイプでした。そして、年も1歳ではなく4歳下でした…。明るく社交的な人に見えたのですが、本人曰、本当は根暗で、初対面は緊張するし、メールも苦手、女性と2人で出かけるのもすごく久しぶり…と言っていました。 食事後は、お礼のメールと「また飲みにいこうね」とお互い言い合って終わっていたのですが、最近、たまたま彼の仕事関係のニュースを目にしたので、1ヶ月ぶりに思い切ってゴハンのお誘いメールをしてみました。 返信は来ないかもしれないな、と思っていたのですが、「ごめん、今飲み会中だから後で連絡する!」と。これも社交辞令かな…と思っていたら、2日後に「遅くなってごめんね!ゴハン行こう!」と。それ以降、 私 「こないだこっち来てくれたし、○○(彼の職場の近く)まで行くよー。」 彼 「まじっすかー!じゃ、○○で!平日でも大丈夫?」 (この間丸一日) 私 「平日でいいよー。何日にするー?」 (彼の仕事は不定休のため) 彼 「来週?再来週?」 (この間丸一日) 私 「来週なら○日か×日はどう?」 彼 「○日、いけるかも!」 (この間丸二日) と、LINEが続いています。 が、返信が遅い上に短文で、「いけるかも」とのお返事… (私は上記の文に、挨拶と顔文字などつけてでもう少し長めに送っています) もしかして迷惑がられてるんじゃないだろうか、と不安になってきました。 ないかもしれませんが、当日ドタキャンされるくらいなら、事前に断って欲しいし…。 紹介と言っても、ほぼ繋がりはないも同然なので、嫌なら断ってくれてもよかったんだけどな。私が年上だから、律儀に気を遣ってくれてるのかな…と思ってきました。 ひとまず、彼がいけるかもしれない○日の約束を取り付けたらいいでしょうか。 この時点で「面倒だったらムリしなくていいよ!」なんて言ったらめんどくさいですかね… 長くなりましたが、第三者様の冷静なご意見をお願いいたします。 よろしくお願いします。

  • 女性の行動がわからない

    こんにちは。 女性の行動がわからないのでご意見を頂けると幸いです。 私は小さなときから人見知り、女性も苦手で、積極的ではありません。 そんな私ですが、小学生のときから女の子より積極的(?)にされます。 ・遠くから「○○(私の名前)~」と名前を呼ばれる ・「○○が好き」とみんなの前で言われる ・私を見ると追いかけてくる ・気がつくとそばにいる ・気がつくと見られてる ・何かを決めたりするのにいつも「私と一緒」とペアや同じグループにされる。 周りの人や知り合いからはその女の子について 「あの子は○○が好きなんだよ」 「○○は好かれてるね」 「あの子は○○ラブなんだよ」 「彼女、恋してるからね~」 などと恋愛を思わせるようなことも言われています。 積極的にしてるれる女の子や、周りの人から上記のことをされると 私としては最初冗談だと思っていても「本当に好きなの??」と段々心を動かされ、 最後はその女性を好きになってしまいます。 ただ、人それぞれとは言え、本当に好きな男性には周りに分からないようにするだろうなと思ってしまい、 その女性とは付き合うことはありませんでしたが、 小学校、中学校、大学、そして社会人になってそれぞれ別の女性に積極的にされました。 (1) これは恋愛的な好意があると思って良いのでしょうか? 本気と捉えてよいのでしょうか?? (2) どんな男性・どう思ってる男性に上記のことをするのでしょうか? (3) 上記のことをされたら、好意を持ってしまいますよね? それとも好きになってしまうのは私が単純だからでしょうか? 今も上記のことをしてくれる女性がいて、好きになってしまっています。 「本気にされては困るんだけど、、、」となりたくないので、質問してしまいました。 よろしくお願い致します。

  • 合コンに行こうか迷っています。

    友達に初めて合コンに誘われたけど行こうかすごく迷っています。 というのは、僕は身体障害で体が少し不自由です。脳性まひの障がいを持っています。喋りが少し遅いし聞きづらい時もあります。友達となら気楽に話せますが、女子とは緊張して喋れません。 合コンで最初、僕の喋りを聞いて皆引いてしまい、自分だけ孤立してしまうのではないかと心配です。 現在20歳前半ですが、今まで付き合った女性はいません。 正直、合コンで女性・男性問わずと多く話して楽しみたい気持ちもあります。 しかし、みんな(障害を持っているから)僕から一歩引いてしまうのではないかと考えると、なかなか合コンの行く勇気は出ません。 皆さんだったら合コンで障害をもっている人が来たらどう接しますか? アドバイスをお願い致します。

  • 相手を信じる

    付き合ってる人を信じる方法ってどんなのでしょう? あることがあってから疑ってしまう様になりました。 信じたいのに、信じて裏切られてばっかりだったのでどうしても信じきれません。 普段あっけらかんとしてるのに、「ん?」って思う事があると問いただしてしまいます。。。

  • 単なるチキンなのか

    20代後半です。 パッと見で「あ、いいな」と思う女性に食事を誘ってOKをもらう。 このOKをもらった瞬間は最高で、いろいろな思いを巡らすのですが、いざ当日になると 「いきたくないなあ」 という気持ちになるんです。 そして食事して、20分30分たっていちおう話は盛り上がることは盛り上がるのですが、 「(…なんか、この人とあわないな)」 と価値観があわずそう思ってしまって、あとはその場の雰囲気を下げないよう配慮する感じです。 そのあと数回誘ってデートをしたのですが、気持ちが上がらず相手からはデートがおわったあと 「告白するならする。しないならしない。はっきりしなさいよ。」 とメールがきました。 相手方は私はチキンだからそういってきたのでしょうが、確かに私はチキンなんだと思います。 その後、その子と疎遠になって、別に「あ、いいな」と思った女性ととさしで食事に誘って話をするのですが、 食事して数十分もたてば 「(…あ、この人と話してもワクワクしないな)」 「(…話し合わないからまずは笑顔笑顔)」 という感想で、周りが見えなくなる「恋」から離れている気がして。 その後も最初の子と同様、はっきりしない回答。 次食事にさそう気力がおきません。 他に3,4人の女性にも食事に行きましたが、やっぱりだめなんです。 本当は彼女はほしいですよ。 ですけど、この人が俺の隣を歩いて価値観を共有していくなんて想像をつかず前に踏み込むができません。 昔、本当に好きだった人は一心不乱、周りが見えなくなって「いかにも恋してるー!」(笑)みたいなものから比べると、今の思いはあれからずっとずっとかけ離れている。 とにかく話せば話すほど価値観が合わない。 恋愛面で私はチキンのほかに、他の原因を抱えているのではないか。 今後どう対処すれば勇気をもって告白できるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#203856
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • この状況で不安になるのは考えすぎですか?

    フェイスブックのサイトを通して知りあった方がいます。 明るくてきちんとした方です。(勤め先、フェイスブックの友人とのやりとりを見て) 会っているときはとても楽しく、私の外見・内面含めて初対面では気に入っていただけたと思いました。 終電が近くなってきたので、 私の駅まで送ってもらい別れ間際に “家に着いたら連絡してね”と言われました。 その後、彼から“ありがとう!めっちゃ楽しかったです♪連絡待ってます。” ときて、返信すると “また会いたい^^”ときました。 私からその後、“じゃあ次は話していたビアガーデンか砂風呂にいこうか♪”と送ると、 彼“うん、行こう!また都合いい日教えて^^お休み”ときました。 “平日?休日?”と送ってから、連絡がありませんでした。。。 結局、土曜日に会い日曜日に連絡を取り、その後返信がきたのは金曜日でした。 5日ほど全然連絡がなかったのですが、普通なのでしょうか。 会う前からも、なぜか金曜日にならないと連絡がこないのです。 ひとまず8/8今週の金曜日に会うことになっています。 いまの状況で悩むのは考えすぎでしょうか?

  • 恋人を他人と考えるようにするのは間違い?

    私&彼:大学4年 私の彼は人が良いと言うか、楽しいことが好きというか、誘われたら断る事が出来ない人です。 私は自分の都合が悪かったり、明日何かが控えていたら断ったりしているのでその部分では反対の性格と言ってもいいかもしれません。 その性格の為か飲み会に行くとはたまた二次会三次会と行き、朝方に帰ってくる。そして私との家デートで寝てない分寝る、ということがあり、その点に関して私が不満に思ってしまい、喧嘩へと発展するというループを繰り返しています。(彼は私と一緒に寝れるのが幸せだからいいと言ってますが、私は前の日の飲み会の分の疲れをとるいい機会だと思われているようで癪に障ります。) なぜこんなに不満に思ってしまうかと考えた時、彼に対して執着しすぎているのではないかと考え付きました。 そこで私が考えた彼の飲み会やら付き合いの事で喧嘩をしないための方法として、「彼は所詮他人という考えの元行動する」ということです。 こういう考えでいると、もし彼が飲み会に行っても、・家は遠いしなにかあっても一番に駆けつける事は無理・所詮今たまたま付き合っている人なだけ・同棲していないし、家計も別々だから彼がどんなことに金や時間を使おうが知った事じゃない・会ってる時に楽しくし合えればいい という風に考えられ、彼に対していい意味で距離を置けると思うのです。 しかし私はよく彼に、「考えが極端すぎる」と叱られるケースが多くあります。 だからこの考えも他の人から見たらオカシイのではないかと不安になってしまいました。 なので是非皆さんに私の考えが正しいのかそうでないのか判断していただきたいのです。 宜しくお願いします。

  • 彼からの連絡待ち状態です。

    冷やかし、誹謗中傷はご遠慮願います。 8月1日に、彼が海外から帰国したので、おにぎりを作って迎えに行きました。 彼は、とても疲れていて、そのまま帰宅しました。 「泊まっていく?」と言われ、泊まりました。仲良しもしました。 翌朝、彼は出張で、国内の遠いところへ行きました。 朝のラインでは、おにぎり美味しかった、とか書いてきてくれていたのですが・・・ 夜、彼からのメールで「遠いところ、来てくれてとてもうれしい。でも、もっと、ゆっくり付き合いたい。 君がどう思っているか、考えを聞かせて。」とありました。まるで私が振り回しているというような表現でしたが、帰国前の電話で彼のほうが「今夜は、一緒に夕食食べよう。うちに泊まっていって」と言っていたのは彼のほうでした。 私から「これまでは、あなたの誘いどおりの日にデートしてきました(振り回したことはありません。)ただ、昨日、空港まで迎えに行ったのは、きっと、すごくあなたが疲れていて、気に入らなかったのね。ごめんなさいね。」と謝りました。 「今まで、いろいろと迷惑をかけてきたならごめんなさい。これからは、ゆっくりしたペースで付き合いたいです」と返事をしました。 そしたら「たくさん書いてくれてありがとう。よく読んで返事します。」とありました。それが2日の夜ですが、まだ、返事は来ていません。今もまだ、島根、鳥取にいます。 あれから、私からは連絡はしていません。 ここで質問ですが、8月1日にぎくしゃくしたメールがくる前前から、8月7、8、9に会う約束をしていました。 もし7日になっても連絡が来なければ、こちらから「今日のお約束、どういたしますか?もしこの前みたいに、お疲れなら延期しますか?」とメール入れてもいいですか? 友だちやいろんな人に相談しても、意見が2つに分かれます。 1.7でも8でも9でも、彼からの連絡がないなら、こちらからしないほうがよい。 2.7日は、してあげるほうが親切。当然。 私としては、もし7も8も9も何も連絡しなければ、彼が「自分のメールが原因で、彼女が去ってしまった」と思うのではないかと思うからです。どうしたらいいでしょうか?

  • 手料理を食べてもらいたい願望

    私は、好きな人に私が作った料理を食べてもらいたい気持ちがとても強いです。 料理は全然得意ではなく、簡単なものやまぁまぁ食べられる範囲のものしか作れませんので、料理できるアピールをして気を引きたいわけではありません。 むしろ上手じゃない事が分かってしまうのに、それでも私の作った料理を食べてもらいたいと思います。 恋愛が苦手なので実際好きな人に料理を作った経験はありませんが、以前とても好きな人がいた時にその人に私が作ったお弁当を食べてもらいたいという気持ちがありました。 彼がお昼にコンビニで買ったものを食べているのを見た時に何となく胸が締めつけられて、コンビニのものも美味しいけれどできたら私が作ったものを食べてもらえたらどんなにいいだろうと少し切なくなりました。 私みたいな気持ちになるのは、女性は皆同じなのでしょうか。 手料理を食べさせたいっていうのは、より美味しいものを食べてもらいたいはずなのに、料理が上手じゃない私の微妙な料理を食べさせたいという気持ちは、自己満足のようなところもあるんだろうなぁと思います。

  • 「見下しているように見える」態度とは?

    表題の通りです。 具体的にどんな態度が「見下しているように見える」のでしょうか? どうも初対面の人にはそういう印象を与えやすいらしく、困っています。 具体的な言動というよりも、「雰囲気」からそう思われることが多いようです。 ざっと普段の態度を書いてみましたが、 何かひっかかる点や改善すべき点があれば、 ご指摘いただけるとありがたいです。 ・性格は基本的に陰性、体型は痩せ型・中背です。 ・クソ真面目なガリベン風ではなく、むしろ服装には気を使っている方だと思います。 ・他人には、なるべく丁寧に接するようにしています。 初対面では、あまり感情を大っぴらにはしません。 ・自信のある人や陰性の男からは、これが理由で嫌がられることは少ないです。 (自然、私も自信のある人や陰性の人が好きです。) ・基本的に仕事以外では、人の言葉を遮ったり逆接を使ったりはしません。 ・求められていないのに、知識をひけらかすようなこともしません。 ・自分の考えや価値観に相応の自信はありますが、絶対的なものとは思いませんし、他人に押し付けるようなこともしません。 ・世間に対しては、口には出しませんが斜に構えてはいます。 正直、自分が賢いとは思いませんが「バカなヤツが多いな」とは思っています。 ・芸能人の話題にはほとんど付いていけません。 長くなりましたが、具体的に問題と思われる箇所や改善点あれば、 お教えください。

  • 女性について

    会話で女性を楽しませたいです。 男なら誰とでもある程度は 楽しく話せるのですが 女性と話していても 相手があまり楽しそうではなく、 なぜだか気を使われているかんじで 自分と話してもつまらないのかな と感じています。 そこで、女性と話すときには こんなことに気を付けた方がいい。 こんな感じに話せばいいと思う。 などなんでもいいので教えてほしいです。