kazupannmann の回答履歴

全466件中401~420件表示
  • 褒めるのが下手な男性

    褒めるのが下手な男性ってどうして傷つくような褒め方をするんですか?? 私に一目惚れしたという男性とデートしました。 最初から最後まで容姿を褒めまくられましたが、 褒め方がなんだか反感を買ってるような気がしていい気分がしなかったです。 美人だね、綺麗だね、モテるでしょ?など一通り褒めまくった後具体的な表現を加えて褒め出してきたのですが、 おかめ顔だから平安時代だとモテまくるだろうね!と言われました。 え?それは褒めるの?と聞いたら 最上級に褒めてるよ!と言われました。 縄文顔、弥生顔の分類でおかめ顔と言ったみたいです。 むしろ何故縄文、弥生でわけたのかもわかりません。 確かに丸顔で猫目なのでおかめかもしれませんが、下膨れてるわけでもないし切れ長の目でもないです。 むしろ初めて言われました。 また、怒ったら怖そうだねと言われ、どう言う意味か尋ねると、猫目な女性は怒ると怖そうなイメージと言われました。 なんだかバカにされてるのかなと思いました。 思ったことをはっきり言うタイプなんでしょうが、正直デリカシーがないなと思いました。 それ以外はひたすらべた褒めなのですが、なんだかあまり喜べませんでした。 今までこんな口説かれ方をされたことがなく彼は喧嘩をうってるのかなと居心地がわるかったです。 態度には出していませんが。 褒めるの下手な男の人ってこんなもんなんですか? 私がムキになりすぎですかね?

  • 恋愛駄目人間

    本当に恋愛って、難しくて、すんなり付き合ったり結婚できる人が羨ましいです。私は、もういい歳です。今まで、なにもないわけではありませんでしたが。こんな私でも好意を持ってくれた人もいました。自分から好きになるより、相手が気に入ってくれて、こちらもだんだん気になるパターンです。でも、気になり出すとどうしていいかわからなくなり、避けたり逃げたりしてしまっていました。最後には、相手に彼女ができて、失恋します。その度に、私を好きになってくれなければ、私だって好きにならず、傷つかなくて済んだのに、と1人悲しんでいます。いつまでたっても治らない。最後には、嫌われる時もありました。 もう、誰も好きなってくれないし、自分から人を好きになることはあまりないし、砂漠のような心です。自信があったら、もっと気持ちをオープンにできたかもしれない。今、好きな人も以前は好きになってくれた人。いつまでも執着してしまうんです。なにやってるんだろうと、情けなくなります。

  • 恋愛駄目人間

    本当に恋愛って、難しくて、すんなり付き合ったり結婚できる人が羨ましいです。私は、もういい歳です。今まで、なにもないわけではありませんでしたが。こんな私でも好意を持ってくれた人もいました。自分から好きになるより、相手が気に入ってくれて、こちらもだんだん気になるパターンです。でも、気になり出すとどうしていいかわからなくなり、避けたり逃げたりしてしまっていました。最後には、相手に彼女ができて、失恋します。その度に、私を好きになってくれなければ、私だって好きにならず、傷つかなくて済んだのに、と1人悲しんでいます。いつまでたっても治らない。最後には、嫌われる時もありました。 もう、誰も好きなってくれないし、自分から人を好きになることはあまりないし、砂漠のような心です。自信があったら、もっと気持ちをオープンにできたかもしれない。今、好きな人も以前は好きになってくれた人。いつまでも執着してしまうんです。なにやってるんだろうと、情けなくなります。

  • 気になる人と連絡がとれなくなりました。

    アラサーの女です。飲み会で知り合った人にありがとうございましたメールを送りました。 それはよくありがちなやり取りで終わりました。 その後、普通のメールを送っている中でラインに表示されている写真を欲しいと言うと、私のことが分からないと言い出しました。確かに、飲み会はあだ名での紹介で、みんな酔ってましたし、私のライン登録は名前だけなので分からないのも仕方ないかと思い、ちゃんと自己紹介メールを送りました。 そのまま寝てしまい、次の日の朝見ると、ラインから退出されていました。自己紹介メールは既読になっていませんでした。 誰か分からないのに、やり取りしてたことも今となっては、えっ❓!と思いますが、びっくりしたのはアカウント削除したことです。そんなに私とのやり取りがイヤだったのかと思うと悲しすぎます。飲み会では席が隣で、いい加減な人じゃなさそう、もっと話したいと思ってメール送ったのでショックです。 ここまでするものでしょうか❓削除すると、他の人ともラインできなくなりますよね❓ふるふるで交換したので、連絡先が全く分からないので、無視するか、ブロックすればいいのにと思いました。 私もバカではないですし、無視されれば分かります。 読んでくださった皆様、どう思われますか❓ラインでトラブルになることが分かりました。

  • 彼氏の感覚がわからない

    彼氏の感覚がわかりません。 彼氏は二十代後半なのですが、よく、会話の節々で、男女は平等だ!と言い張ります。だから、電車に女性専用車両があるのは納得いかない、レディーファーストは理解できない、社会で男が虐げられていると常々言っています。 わたしは女なので、そのように言われると、ムッとしますし、反論したいのですが、彼は口達者なので、歯が立ちません。 みなさんはこの彼の発言をどう思われますか?

  • 性格関係あるのかな

    まじめすぎたら、彼女できますか? 24歳男

  • 告白したのに有難うもごめんもありません

    友達で仲が良かった男性に告白したのですが そういう好きの感情を持った事はないと冷たい感じで答えられただけで 有難うもごめんもありませんでした。 それどころか、この気持ち自信を軽く扱われています 正直かなり辛いです。こういう場合の男性の心理は何なんでしょうか

  • 好きな女性のタイプと実際に好きな子が違う

    男性はよく、おっとりしていて優しそうで穏やかで気が利く女性らしい人がタイプだという方が多いですよね。 でも実際好きになるのは、そうゆう人ではない事がざらにありませんか。 例えば上記のような女性がタイプだと言っていた知人男性が実際好きになった子は真逆でした。 男性に素っ気なくて(優しいは優しいんだと思いますが警戒心からかそんな感じ)、繊細で不器用で、おっとりしているどころか警戒したような冷めたような鋭い目をよくするので男性は近寄りがたいオーラを出していて人見知りの子です。 女性らしさも出さず、仲がいい友達とはガハハと大きな声で笑います。 その男性は、確かに好きなタイプに該当する知り合いの女性を(いいよなぁ~)と周囲に言っていましたが、本当に好きな子の事は話題にすらしませんでした。 てっきり(いいよなぁ~)と言っていたその女性が好きなんだと思っていたら実際は違ったのです。 人生経験の浅い私は、(ふぁ?)と意味が分からなくなってしまいました。言ってる事と違くないですか、と思いました。 どうゆう事なんでしょうか。 その好きな子の事は本当に大切に思っているようで、彼女を見る眼差しがとても優しかったです。 本当は彼女みたいな人が好きだったけれど、周りの人に合わせて何となく言ってたのでしょうか。 彼の気持ちが理解できる方教えて下さい。

  • 告白して相手を困らせてしまいました

    お互い20代で告白して断られたのですが 真っ先に出てきた言葉が驚いたとの事でした。 突然の事で相手に嫌われたのでしょうか? この時の男性の心理を教えて下さい。 どうか、よろしくお願いします。

  • 好きな女性の機嫌が悪いです。

    自分にはすいません女性がいます。が、しかし今週に入ってから機嫌が明らかに悪いです。 実は自分が好きな女性というのは年上なので、「どうしたんですか?」などと気軽には聞けません。 彼氏関係の噂はあんまり聞いた事がないので、別のことかな...と思いましたが、本当のところはわかりません。 こういう時は、あまり話しかけたりせずにそっとしておく方がいいですか?

  • 私の馬鹿な行為で避けられるように

    大学生の女です。 半年前、片思いしていた男性を食事に誘いました。 しかし彼のほうがしっくりこなかったらしく、 告白なしに、フラれてしまいました。 彼の断りの言葉を受け、 私が「そっか、これからも大学の友達として仲良くしてくれる?」と聞くと、 彼は「もちろん。良い友達ができてうれしい」と言ってくれました。 恋人にはなれないけど、友達でいてくれる事がうれしくて、 たくさん彼に話しかけたり、LINEを送ったりしていました。 本当にあくまでも友達としてでした。 しかし、この行為がまだ未練があると彼に思わせてしまい、 最近避けられるようになりました。 とりあえず、距離を置くことが大事だと思い、 1ヶ月LINEも送っていませんし、大学でも話しかけていません。 元通りの友達には戻れないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#227258
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ネガティブと気遣いの違い

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが、彼氏によく「ネガティブな事言うの止めて」と言われます。 元々不安障害なので、投薬などの治療はしています。 ですが、私からしたらネガティブなつもりは無く、気遣いをしたつもりで言った言葉も相手からしたらネガティブでうっとうしいと感じてしまうようです。 例えば、彼が12時は寝ると言っていたのに2時くらいまで通話していたので、私は大丈夫でも向こうは大丈夫なのかなと思い、寝なくていいの?とか、あとケンカ後だったので相手は不機嫌で、話しても素っ気ないし怖いのもあり嫌なら切るし、連絡しないけど…と言ったら怒られてしまいました。 私には不機嫌だからなのか、ネガティブが嫌なのか分からなくて、通話を嫌々してたりなら申し訳無いなと思って言ったのですが… 彼は本人も言っていたのですが、冷めてる、淡泊、受け身な人です。 しかも不機嫌があまり続く人では無いので怖いです… 私は今までこういう人と会った事が無いので、どう対処すればいいか分かりません。 なのでよろしければタイトル通り違いを、あと不機嫌な彼にはどう接すれば、嫌な思いをさせない話し方を教えて頂ければ嬉しいです。

  • 相手の嫌なところを見つけたとき

    付き合い始めて、嫌なところや合わないところを見つけたとき、みなさんはどうされていますか? 好きに変わりはなく、別れたいわけではないのですが、嫌なところを見つけるとずっとは続かないのかなと思ってしまいます。 みなさんはどうやって乗り越えてお付き合いされていますか?教えてください!

  • 女性なんかは多少嫌がっても

    よく、「女性なんかは多少嫌がっても、強引に抱きしめてキスしたら、こっちのもんだ」 という男がいるのですが、それは真実でしょうか?

  • 最後の恋

    次の恋が最後の恋になればいいなーなんて思っている女です。 最近、恋心に振り回されていて困っています。どうしたら自分の気持ちに振り回されずに生きられますか? 本当に困っています。 好きな人がそばにいたり目があったりするとはずかしくなってしまってうつむかないとだめになったり、嬉しくなってにやにやしそうになってしまったりします。どうすればこの変な人みたいな現象から抜け出せると思います? ちなみに好きな人ですが同じ職場の人なので本当に困っています。。。、

  • ファッション雑誌のような服を着てない男性は

    男性ファッション雑誌のようなファッションが出来ない男性は女性からしたら恋愛対象外ですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#193175
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 好きな人と二人きりのときの会話

    開いてくださりありがとうございます。 こちらでは何度もお世話になっております。 私は28歳の女で、5歳年下の男性が好きです。 わたくしのマイページから過去の質問もご参照いただけると幸いです、聞いてばかりですみません(:_;) 明日なのですが、アフターファイブに好きな男性を含めたグループで少々遠出をして夕ご飯を食べます。 そのときに、2人ずつ分かれて車に乗ることになっており、都合により帰りの車で好きな人と二人きりになります(私が運転です)。 時間にすると40分~50分くらいかと思うのですが、ここぞというチャンスを逃したくありません(>_<) できるだけ、会話が弾むようにしたいなと思っています。 そこで、どんなことを話したらよいか、アドバイスがほしいです。 また、私は ・彼の血液型、誕生日 ・休日は何をしているか ・趣味 ・買い物はどのあたりに行くのか ということあたりを聞きたいと思ってはいます(;´・ω・) 上から聞きたい順です。 聞き出すのにどんな会話が自然でいいでしょうか(>_<) はじめは『入社して1年経ったけど、慣れてきた?』や、やりとりしてきたLINEの内容に多少触れようかなと思っています。 ぜひぜひ、アドバイスよろしくお願いします! なお、回答は先に読ませていただき、イベント(!)が終わってからお礼させていただきますm(__)m

  • 嘘をついてしまいました

    もうすぐ30歳です。 彼氏に嘘をついています。 私にはいろいろ学歴とか経歴にコンプレックスがあるのですが、 そのひとつが自動車の普通免許を持っていないことでした。 普通免許を持っていない、だけであればそんなにコンプレックスに感じる人は いないかとは思いますが、それ以外にもあるコンプレックスと重なり、 普通免許を持っていないことも今すごくコンプレックスとなっています。 最近できた彼氏に付き合う前に自動車の話になり、普通免許を持っていると 嘘をついてしまいました。 普段運転していないし、今は怖くてできない、と言っていますが、 ドライブの話題等になると嘘をついていることにすごく罪悪感を感じます。 一度免許を持っていると嘘をついたのが知られたら、彼氏にどう思われてしまうか不安です。 結婚もお互い考えている人なので、ずっと嘘はつけないかとは思うのですが、 皆さんならどんなタイミングで相手に事実を告白しますか? まだ付き合い始めたばかりでお互い知り合ってからそんなに経ってないので、もう少し後に 言ったほうがよいのでしょうか?

  • わがままですか?

    ある年上男性と2回目のデートで映画の約束をしてます。(1回目も2回目も私から誘ってます。メールとかはしてくるのに、誘ってこないのを待つのが疲れたので、誘いました。ち なみに、私はまだ好きではなく、どんな人が知りたいという程度です。草食系男子か興味がないのかは分かりません。) お互い好きな映画があり、その映画の続編を観に行こうと会う日程までは決まったとこで、彼から他の映画も気になると言われました。私はその映画は知りませんし、続編を凄く楽しみにしており、久しぶりだったので友達からDVD借りて復習までしていたのに、がっかりです。せっかく、お互いが楽しめる映画で決まっていたのに、何故変更しようとするのでしょうか?それとも、私と観る気がないから、会う1週間前になってから、そんな事を提案してくるのでしょうか?他に観たいなら、別に行けばいいのに。 私のわがままですか?私が合わせるべきですか?映画を提案したのは私ですし、あまりリードしてくれないのに、こういう時だけ今更観たい映画提案してくるなんて。

  • 「お嫁さんにどうですか?」→「私も欲しいです」

    20代女性です。 知人の30代男性Aさん(良い人ですが、ちょっと自意識過剰な性格)が、 ご友人である40代女性Bさんに、 私の写真を見せながら、 「息子さんのお嫁さんにどうですか?」という話をしたそうです。 するとBさんは、 「私も欲しいです。」と答えたようですが、 皆さんはこのBさんの返答をどう解釈されますか? 私は「私も息子のお嫁さんが欲しい」という意味で言ったのかと思ったのですが、、、 Aさんは、Bさん自身が、 「私も結婚相手がほしいです」といった意味で言ったと解釈したようです。 なのでAさんは私に「Bさんはバツイチか?」と言ってきました。 ちなみに、Aさん自身は最近離婚したバツイチです。 Bさんと私は直接知人ではないけど、 Facebookを見たとき、最近旦那さんの話を書いていたのでBさんがバツイチである可能性は低いと思います。 その話をAさんにしたら、 「噂で聞いたことあるんだよな。バツイチって。」と言ってきました。 万が一、そうだとしても、 「息子さんのお嫁さんにどうですか?」という質問に、 私も旦那が欲しいと答えるのは自然さに欠けませんか? 皆さんは、私の解釈とAさんの解釈、どちらに近いですか?