奥江 裕理のプロフィール

@healthcareorg 奥江 裕理
ありがとう数0
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

皆様、こんにちは。 回答がお役にたてれば幸いです。

  • ストレスをためない方法を教えてください

    ストレスをためない方法を教えてください。 私はおならがしょっちゅうでて困っています。おならがでるのはストレスと関係があるときいたので、ストレスについても興味を持ちました。 たぶんストレスがたまっているのは人間関係のことだと思います。(ほとんどの人がそうだとおもいますが) そこで、ストレス解消というよりも、ストレスをためない方法を教えてください。 回答お願いします

  • うつ経験者にききます。

    うつどれ位の期間で治りましたか? うつ薬服用し始めて1年半がたちました。 精神的には普通だと思うのですが頭の中のくちゃくちゃ感や倦怠感が残ってますが、うつによるものか薬によるものかわからないので減薬を申し出たのですが先生は自律神経からで薬はそのままでという事ですが。。 なんか薬かなとも思うのですが。。 みなさんはどれ位薬を飲みましたか? 寛かいしてものんでますか?

  • 旦那が鬱でどうしていいのか分かりません

    結婚して5年。2歳の子供がいます。結婚前から鬱の症状がありました。父親が厳しくその影響で病気になり、結婚して改善するかと思っていましたが、その考えは甘く、そう簡単にはいきませんでした。仕事が続けられず、ようやく決まっても長くて半年で辞め、今は無職の状態です。機嫌がいい時は子供と遊んだり、いい父親ですが、機嫌が悪いと全く子供と接触しようとはせず、大きい声を出したり、イライラしたり。病院にも行って薬を飲んでいますが、改善せず。先生にも相談しましたが、性格の問題が大きいから、薬だけでは難しいと言われ、じゃあどうしたらいいの?って感じです。 機嫌が悪いと私にもやつあたり。お前は考えが甘いとか、機嫌が悪いからと言ってほっとくと俺は一人が嫌な事は知っているだろ?何故、会話をしようとしないと言い出したり。正直話したくもありません。 あと、お前は俺のメンタルパートナーとして出来てないとか、求めるものが多いんです。 機嫌が悪いといつ怒り出すか分からないので、子供が泣かないようにあやしたり、旦那の部屋に入らないように気を遣ったり、本当にストレスが溜まり、子供に八つ当たりしてしまう自分がいて、いけないは分かっているんですが・・・ 悪循環で嫌になってきました。旦那におびえている自分もいたりして本当に疲れます。 私は、フルで働いているので、子供を保育園に預けています。 正直離婚して一人で育てたほうが、子供をのびのび育てられるんじゃないかと思いますが、子供と楽しそうに遊んでいる姿を見ると離婚に踏み切れなくて。 よく分からない文章になってしまいましたが、何かアドバイスが貰えると嬉しいです。

  • メンタルヘルスを学ぶには

    社内でのメンタルヘルスを勉強したいと考えています。 色々と調べてみるとメンタルヘルスマネジメント検定というものがあり それに向けた講座や通信教育は多くみつかりました。 検定に向けた講座や教育では、実践に合わない場合があるのではないか?と疑問を持っているところです。 過去にメンタルヘルスマネジメント検定に向けた講座や通信教育を受けたことのある方いらっしゃいませんでしょうか? 受講しての感想などお教え頂けないでしょうか? 今後、社内向けにセルフマネジメントやリーダー向けのメンタルヘルス等の情報提供や研修を実施していきたいと考えております。 検定向けの講座以外で良いテキストや研修等をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え頂けないでしょうか よろしくお願い致します。

  • 人間ドック後にメンタルヘルス相談を受けろと言われたのですが

    人間ドックでストレスチェックを行いました。 結果、ストレスがたまっているようなので メンタルヘルスを受診するよう言われました。 (他人の迷惑になるからねということも言われました...) 些細な事でイライラするのでそのことを素直に 記入したところひっかかったようなのですが イライラしなくなったり解決できるのなら 受診したいとは思いますが 実際、メンタルヘルス相談とは何をしてくれるのでしょうか?