nack0811 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • エクセルで数字の頭に0を追加する方法はありますか?

    エクセルのVLOOKUP関数を使って検索をしようと思いますが、 検索する番号が一つが6桁の番号で表示されており、もう片方が7桁の番号で表示されています。 つまり、6桁は頭に0が付いていなくて、7桁には頭に0が付いています。 【例】 6桁=123456、7桁=0987654 ですから同じ表示にしたいのですが、出来れば6桁の頭に0を付けたいのです。 【例】 6桁=123456 → 7桁=0123456 どうすれば、変換できるかよい方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。 なお、対象セルは3千個程あるので、とてもじゃないけど一個づつは出来ません。 また、当方素人なので出来れば判り易い方法でお願い致します。

  • 上のバーの(H)とかの文字について

    お世話になっています。 インターネットの画面の上のバーのファイルや編集の あとの(F)や(E)等は何の略語だと説明してくれるサイト、書籍はないでしょうか? あと、ときどきこれは絶対適当につけただろうと いう略語がみうけられるのですが、そういうことも あるのでしょうか?それとも、全て何かの略語なのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 『教えてgoo!』以外で、パソコン関係の質問サイトで信頼の置けるところは・・・・?

    こんにちは。 私はこうして、いつもパソコンで困った時はこの『教えてgoo!』で質問させてもらっています。 たいてい皆さんに教えていただいて解決するこるのですが、やはりどうしても解決しないこともあります。 そんな時は、他に質問できる良いサイトがあればいいなあと思います。が、何分、パソコンに詳しくない私にはその判断ができません。 それで、質問なのですが、表題のように『パソコン関係の質問サイトで信頼の置けるところ』を教えて頂けないでしょうか?秘密とか言わないで、そっと教えて下さいね。宜しくお願いします。

  • エクセル2002で条件にあったセルに色をつけたいのですが

    条件に合ったセルに自動的に色を着けたいのです。 例えば,1が入っていたら赤,0なら青,空白なら緑と言った具合です。 数値を入力したら自動的に色を着けられないでしょうか。 ご教授ください。

  • ハードディスクを増設したのですが、ドライブ名(CとかDとか)を変更することは出来ませんか?

    最近ハードディスクが足りなくなったので増設しました。増設作業等はうまくいき快適に使用しているのですが、ドライブ名が 当初 ハードディスク      C 100ギガ              D  60ギガ ドライブ フロッピー   A      DVDドライブ E となっていたのですが 増設後の新しい名前が ローカルディスク Fとなってしまいました。どうも落ち着かないので 新しいハードディスクの名前をEとして その後のDVDドライブをFという名前をつけたいのですが、変更は可能なのでしょうか?? 説明が下手で申し訳ありませんが以上のような感じの質問です。 別にそのままほったらかしにしていても動作には差し支えはないのですが、出来れば直したいです。 教えてください!!

  • 不安症状から進行

    前回、不安症状より’進行してるのですが・・・’と質問させて頂きました 暖かい御返事ありがとうございます その後お医者さんで、自分自身の症状をきちんと話したところ、 やはり鬱傾向が強くなっていたそうでお薬を スルピリド、セルベックス、ソラナックスに代えてもらい随分調子が良くなりました しかし、やはり夕方になると非常に体調が優れず (家に帰るのが嫌なのですが) 電車に1人で乗って帰宅時は動悸と喉のしめつけがひどく嘔吐しそうになります。 家にいても会社にいても時々嘔吐するようになりました。。 以前は朝食後だけだったのに。 グットミンを飲んでも眠れません。 ずっと会社にいるわけにもいかないし。。 医師からは暫く休養をとって実家で休むように言われました しかし、仕事に穴をあけて皆に迷惑をかけたら その申し訳なさから余計に自分を追い詰めてリラックスできなそうなのです。 普通の顔で戻ってくる勇気もありません。 次週の診察は来週になるのですが、 なにかあったら来て下さいと担当医はおっしゃってくれますが 今自分自身が風邪をひいて体調が悪いのも重なってるのかなあ、とも思い 大げさな気もしますが。。 心療内科的な症状で休養が必要な場合会社は有休を使わないとだめでしょうか?? 長期ってどのくらい? 自分が、治った!ってすっきり感る事なんてあるのでしょうか? もう随分毎日毎日苦しいので、元気だった頃を忘れてしまいました。 仕事を休む勇気もなく、 行っても体調が悪く集中力が欠いて きちんとこなせずイライラした毎日を送っています

  • 最大規模のクラシックは?

    先日、サントリーホールでロイヤル・コンセルトヘボウのコンサートを堪能してきました。 初めてR.シュトラウスの「英雄の生涯」を聴いたのですが、 オーケストラの楽器と人数の多さにびっくりしました。 で、素朴な疑問がわいたのですが、クラシックのジャンルで、 一番多くの楽器、演奏者を必要とする曲は何ですか? トリビア・レベルの質問ですが、好奇心が人一倍強い私には気になって仕方がありません。 クラシックに詳しい方、教えて下さい。