mlkpmn の回答履歴

全73件中21~40件表示
  • あなたのパソコンのOSを教えてください。

    あなたのパソコンのOSを教えてください。

  • 結局金に頼るしか無いのか

    両親との縁も私の収入や両親の老後のお金の件で破たんしました。 兄や姉も離婚やら失業やらで大変で話になりません。 結局子供は親の一生を安泰にさせるための道具なのでしょうか。 自分が家庭を持つのかはわかりませんが、同じような結末を迎えるのかと 思うと空しくなります。 家族愛、夫婦愛、親子愛なんてものは幻想と割り切って、 お金を稼いで自分が幸せになる事を第一に考えるのが 最も効率的な人生ですよね? 親離れできていない人間の戯言ですみません。

  • 曖昧な返事?

    もしアドバイス頂けるならほしいなと思います♪ 会ったことない人に告白して振られました。 結果は分かっていたのでいいんです。 ただ、傷つけまいとしてくれた曖昧な返事にとても傷つきました。 ・電話してて、何度もいいなと思った  ・会いたいと心の奥で思ったと同時に別れた方がいいと思った ・本心を言うと自分が納得できない ・仕事に向き合いたいし会う時間は作れない、会えない ・こっちに来たら会えるかも(相手の住んでる県) 私は密かに応援しながら好きでいていいでしょうか。 脈なしなら諦めたいです。 よかったらお願いします>_<

  • 朝は苦手ですか?

    私は朝がとても苦手です。 あなたは朝は苦手ですか? あなたの意見をお待ちしています。 ※簡単なお礼もさせていただきます。

  • 1000円を拾って帰ってきた母親

     いきなりですが、この間、自分の母親がうきうきしながら、千円札を拾ってきたと言って帰ってきました。  駐車場にとめている母親の車の後ろに、砂まみれになった千円札が落ちていたと言っていました。 彼女は嬉しいと思いますが、自分は何となく不安を感じます。  こういった時、私達はどうすれば良いでしょうか。・・・といっても交番は近くにありません。 なるべく速くご回答をお願い致します。

  • いじめによって生まれた考えについて質問です。

    23歳です。 昔中学時代、球技系の部活でいじめに遭ったことがあります。 その部活では走る練習があり、いじめが原因で普段ちゃんと練習できない分 走る練習だけは頑張るようにしていました。 しかし、そこで僕はいじめの加害者の1人を抜かさないように せざるを得ない状況になっていたのです。 というのも、そいつを抜かすと尋常じゃなくキレれてグレられて、いじめの行為をエスカレートされたからです。 明らかに抜かせる。 そいつより早く走れる。 でも、そいつを抜かすとそいつはグレれて悪口を言ったりしたような奴なので、 僕はわざと自分の力を出し切らないようにしていたのです。 これって、本当におかしいことだと思います。 自分よりも速く走れる人や上手い人がいたら、その人よりも上に行こうと思うのは極普通のことで、 向上心・競争心を持って上を目指そうとする事はスポーツをする人として、 そしてそもそも人間として全く悪い事ではありません。 しかし当時僕は出来なかった。 そいつの顔色を伺い、 「ああ・・・抜かすと何か言われるかな・・・されるかな・・」 こんなことを考えざるを得ない状況になっていたのです。 他にも似た様な感じの話があって、ある時部活にちょっと外部からコーチみたいなのが来たんです。 その人に僕はシュートとか見てもらって、 練習している時に結構褒めてもらったんです。 で、その練習の後、部活内で練習試合することになったのですが、 その時そのコーチは僕がいじめをされているような状態だと知らないので、 確か僕を比較的早い段階で試合に出す様に促したんです。 しかし、その時いじめの加害者達が僕を見て凄く嫌そうな顔をしたので、 僕はあえて試合に出たくない素振りをして、 結局出なかったか出るのをだいぶ後回しにしたかなんかをしたんですよ。 本来ならば、出たかったんですけどそのいじめの加害者達に何か言われるのが怖くて、結局僕は一歩引いたんです。 自分の実力を出すチャンスがあったのに、いじめの加害者という外的要因があったため出せなかった。。。 もう9年10年ぐらいも前ですが、こんな経験をしたんですよね。 で、その時に 「積極的に自分の実力を出そうとしてはいけない。 周りの目を気にしてビクビクしなくてはいけない」 こんな考えが、頭の中に出来てしまったんです でも、こういった考え頭の中にある限り僕は僕の可能性を広げることができません。 だって出来る時に周りの目を気にしてやらないんですから、 やったとしても自分の力を抑えるんですから、 そりゃ自分の限界はいつまでも突破できませんよね。 勿論、「俺これぐらいできるから、凄いだろ??」みたいな、そんな傲慢な気持ちでするのではありません。 純粋に、出来るからするだけです。 とは言え、よくよく考えてみると 当時僕はそんな陰湿ないじめをして来る輩がいた環境に、 自分の身を置いていました。 僕は、僕を嫌い排除しようとする輩達がいた場所にいたんです。 思うようにできなくて、当然と言えば当然です。 よって、そこで受けた経験は「そいつらだったからやったこと」なので、 そこで受けた経験を一般化して全てに当てはめる必要性は無い筈。 だから、もう当時経験したことは「その時そうだった、一過性の出来事」と割り切って忘れて、 これからは周りの目など気にせず、どんどんとできることをやって行きたいのです。 そこで質問です。 もし将来例えば目上の人で明らかに気を遣わないといけない人がいたら、 その時は空気を読んで、自分が勝てそうな時でも抑えてその人を勝たせます。 それは仕方のないことです。 しかし、そういう時以外、何か勝負する時や何かに挑戦する時は、 相手や周りの目など気にせず、どんどんと自分の実力を出して行ってもいいですよね? こんな風に、「いいですよね?」なんて聞くことはおかしいかもしれません。 ただ、自分で「そうだ!」と思っても、過去の経験が「本当にそうなのか?」と不安にさせてくるので、皆さんにお聞きしたいと思います。 では、回答の方お待ちしております。

  • パチスロかパチンコ

    明日人生初めてパチンコ屋に行こうかなと思います。 実際どちらが儲けやすいですか? 軍資金は2万で考えてます。

  • 携帯はスマホですか?ガラケーですか?

    携帯はスマホですか?ガラケーですか?

  • 普通に接したい。

    サークルに可愛い女性が入ってきました。 一目見て、いいなと思いました。そして、すぐに話すことが出来ました。 話も盛り上がって、とても楽しかったです。 ところが、その後、彼女が他のメンバーと楽しそうに話を始めました。 とても楽しそうでした。 それを見て、怒りが湧いてきた気がしました。 僕が好きになったのに、彼女の方は相手にしてくれてないと思ったからだと思います。 それ以来、彼女とまともに話せず、無視したり、そっけない対応をしてしまいます。 告白したりしたわけではないですが、まあ、振られたようなものです。 彼女に男性として相手にされてないのは仕方ないこと、そんなことはよくあることと思ってはいます。 なので、普通に話したりしたいと思いますが、できません。 彼女に対して、悔しいような、腹が立つような・・・・・。 落ち着いて、普通に接するには、どうすればいいでしょうか?

  • 人生終わり

    22歳で人生終わりました。僕は、家族も親戚もパワハラで仕事も住んでいたアパートも失いました、、。もう生きる希望がありません

  • 掃除の女性が男子トイレに…

    池袋のマルイのトイレで用をたしていたら30歳くらいの掃除の女性が入ってきて、僕が使っている側の反対の端のほうから便器の掃除をやりはじめました。 白いほっかぶりをした黒髪でポニーテー ルの地味だけど綺麗な人でした。 僕は恥ずかしかったので慌ててトイレを出ました。 本人は仕事だから抵抗感がないのかもしれないけど、僕は違和感と矛盾を感じました。 マルイに対して誰も苦情をいう人はいないのでしょうか?

  • 自分の気持ちがわかりません

    私は、付き合って5ヶ月になる彼氏がいます。 優しくて真面目で、メールで「大好きだよ」とか「出会えてよかった」とよく言われ、とても愛されてると感じます。 彼はイチャイチャしたり、できるだけ一緒にいたいタイプなのですが、私はイチャイチャするのが好きではないし、友達と過ごしたり1人の時間もほしいタイプです。 なので、合わないのかなとか価値観が違うなと思う時もあります。 1度別れましたが、彼に「やり直そう」言われてよりを戻したこともあります。 正直、今好きかわかりません。 私を「好きでいてくれる」彼が好きな気がします。 しかし、一緒に居て楽しいし嫌いではありません。 別れた方がいいのでしょうか?

  • 親しい人でも妬んでしまう

    21歳、もうすぐ大学を卒業する女です。地方の私大に通っており実家暮らしです。 いくら親しい親友でも、服のセンスがあるとか、バイトを掛け持ちする体力があるとか、字が私より綺麗とか、絵が私より上手とか、みんなでいることを楽しめるとか、いたることを羨んでしまいます。 大学に入ってからどれだけのエネルギーを人の幸せを妬むことに使ってきたのだろう・・・と途方に暮れます。 一時期はうつ状態に陥り、1年半ほど落ち込み、家出や自傷をしたこともありました。 今現在は一時期ほど落ち込むことはなくなりましたが、友達が楽しそうに話しかけてくることにイライラ・・・というか、人と比べて自分が幸せじゃ無さすぎて、親友にすら会いたくありません。メールの連絡も嫌。人に単位の心配もされたくない。 確かに絶望的な状況にいたことは確かなのですが、それにしても人の幸せを羨むだけの大学生活ってなんだったのでしょう。 友達はバイトに飲みにと忙しく遊びまくっているのに、私は人に会いたくなくて家でじっとしているってなんか悲しすぎます。 また卒業旅行の話も出ているのですが、(こんなのきっと一時の悩みだし)(みんなで出かけられるのはこれが最後だと思うし)大学生活最後の思い出を作ろう!と思う反面、友人の幸せを羨むだけの旅行になってしまうのでは、という思いもあり参加を決められません。 友人の幸せを妬みつつも、友人には愛着?もあり、他人とは思っていません。大学生活をともに過ごした仲間であることは確かなので・・・ ちなみに妬みの対象は大学の友人、楽しそうな同世代の人など、特定の人を妬んでいるわけではなく、とにかく人が妬ましいです。 私は一生人を妬んで生きていかなければならないのでしょうか。

  • 忍者について

    伊賀忍者と甲賀忍者はどちらが好きですか?

  • 同じ会社の年上の女性

    29歳の男です。 同じ職場の5歳年上の女性に告白すべきか悩んでいます。 自分は営業、彼女が営業事務という立場です。 今までは仕事内容の確認程度の会話しかありませんでしたが、ここ数ヶ月前からお互いがほぼほぼ同じということもあり、仕事以外の話もするようになり、自分が年下ということもあるでしょうが、徐々に丁寧語がタメ語に変化してきています。 それと同じ時期から何か気になるようになり、仕事が遅くならなさそうな日の仕事終わりにお誘いして、何度か食事に行きました。 仕事中は黙々と仕事をするタイプの方ですが、プライベートの時間ではよく喋り、よく笑う一面と、楽しいを振り切って、若干挙動不審な感じで、彼女の方も楽しんでもらえてるんだなという雰囲気にさらに惹かれたといった感じです。 年末に行った時は、『最近何もないわ~。』とか『年末の浮かれる時期なのに何にもなく1年終わりそう。』という会話で彼氏がいないことは確認済みです。 同じ時の会話で『女として産まれたからには子供がほしい』というドキッとする発言もありました。 また、半年後をメドに会社が移転する予定なんですが、その移転先がたまたま彼女の家のすぐ近くで、自分がその場所に通勤するには少々厳しい為、他意はありませんが、自分が『引っ越しも考えた方がいいかな。』と言うと、『ウチの1部屋空いてるよ?』と言われたので、『いやいや、同じマンションに同じ会社の人間がいるって何か嫌でしょ~?』と返すと、『そうじゃなくて私の家の部屋が1部屋使ってないから。』と言われたのも、さすがに冗談でしょうし、他に経理の年長者の方がいた場所とは言え、ドキッとさせられました(笑) 本当は年末に想いを伝えようと思いましたが、クリスマスは自分が出張、彼女が女友達と姪っ子ちゃんとのパーティーの為、予定が合わず、他の日も仕事が遅くなり出来ず仕舞いだったので、2週間後の約束した日に想いを伝えようと思います。 自分は今まで年上の方とのお付き合いが多かったので、年齢的なものは一切気にならないです。 ただネックとしては、会社が7人と少人数の会社で、顔を合わさない日がない為、もし上手くいかなかった場合、彼女の方にも気まずい思いを強いてしまうことが気がかりです。(自分と彼女のデスク配置は背中合わせのはす向かいです。) また、年末の時の話で、『今は彼氏がほしいって強くは思わない時期かもしれない。』という発言も気がかりです。 仕事が忙しくてというワケではなく、どうやら時期と気分の問題のようです。 自分にあまりそういう時期的なものがないので、何とも言えないのですが、女性ってそういうものなんでしょうか? 脈ありかどうか?も含め、アドバイスをお願いできませんでしょうか? 以前同じ内容の質問をさせて頂いてましたが、仕切り直しという意味合いも含め、再度させて頂きます。 よろしくお願い致します。

  • デートすること人に話す心理

    今度好きな人(A君)と2人で遊びに行くことになりました。 付き合ってはないです。 それが決まってから数時間後にA君の友達B君からメールが来て、 「あいつと2人で遊びに行くんやろー⁇もしかしたらAに告られるかもな!」とか訳の分からないことを言ってきました。告白してくれるかはともかく、なぜB君がそのことを知ってるのかと思い聞くと、A君が教えたみたいです。 それってどうなんでしょう⁇ 出かけることを人に話すということは私を恋愛対象として見てないから⁇ 私は照れから人には話さないタイプなのでA君の行動がすごく不安です。 みなさんの意見をお聞かせください(>_<)

  • プライドが高い私

    大学生の女です。自分でも昔から自覚はあるのですが私はプライドが高いんです。 私について書くと ・昔から負けず嫌いで勉強やスポーツなど何においても男性もライバル視していた ・何でも器用にこなしてしまう性格(勉強、音楽、スポーツまで ・男女ともに友達は多い(大人しい子からギャルまで ・家は裕福な方 ・小中高は割と優等生タイプだった ・大学卒業後は誰もが知っている大手企業に就職 ・クールキャラと言われる ・仕事できそうと言われる (バイトでも社員から褒められたことはあります ・弱い自分を見せれない(小さい頃から泣いている姿を見せるのは苦手でした 私は人になめられたり、馬鹿にされることが大嫌いです。私が尊敬している人であったり、自分が自覚している欠点を馬鹿にされるのであればそれは仕方ないと思います。 しかしアルバイト(接客業)でお客様に少しでも馬鹿にされたりだとか、上からモノを言われた時には「どうせ大した稼ぎもないくせに」や「たいした人生を歩んでないんだろうな」「かわいそうな人」と心の中で思ってしまいます。(めっちゃ性格悪いですよね(笑) きっと自分の中での怒りを周りを下げることでおさめているのだとは自覚しています。 負けず嫌いであったりプライドの高さが吉に働いた部分はたくさんあります。そうして今までの人生は順調にきていると思っています。 恋愛においては私はキャリアウーマンタイプで可愛げがないので、ここ2年ほど彼氏がいません。もっと同年代の女の子たちのように可愛らしくなりたい!と思うのですが、それをしてしまうと私が私でなくなってしまいそうです。(周りになめられそう)この時点で矛盾していますが。 好意を持ってくださる男性も中にはいますが「性格は合うけど顔が生理的に無いな」と思い拒否してしまいます。 今でも人生は本当楽しく、充実しているのですが、このままだと仕事は成功したとしても女としての幸せを掴めない気がします。 私はどうすれば良いのでしょうか?

  • 社会人歴14年で35の職種経験者は凄い?

    大学を出て社会人歴14年で35の職種を経験しています こんな私は経験豊富でしょうか 全部の職種で人事評価TOPでした 私は卒業後同じ会社で働いている人より魅力があると思いますか? また私の経歴はどう思いますか? 一応カフェ店員からOLまで何でもできます

  • 娘がアダルト掲示板に書き込み どうすればいいですか

    娘がアダルト掲示板で見知らぬ男とやりとりをしていました。直ちにやめさせるべきでしょうか、それとも相手に何か連絡したほうがよいのでしょうか。 娘がラインに登録(どうやらこの男と話すために登録したようです)したのをきっかけに、前述が発覚しました。そこで会う約束や卑猥な内容を娘に施すという内容の会話をしていたため、娘に止めるようしかりつけました。彼らの会話を止めようと思うのですが、相手と娘は顔写真を交換してしまっています(本名や最寄りなどは教えてはいないようですが)。逆上した相手が最近話題の身元割出やストーキングに走って娘に危害を加えたらと思うと、迂闊に動けません。 ラインのIDを消させるだけでよろしいでしょうか。それとも、相手に、母親だがもう娘に付きまとわないでくれと伝えるべきでしょうか。その場合、逆上させないためにはどのような内容にするべきでしょうか。毅然とした対応を努めるべきでしょうか。それとも何もせず放っておくのが一番でしょうか。 娘は反省しており、再発の心配はないものと思います。相手の方は、20代の若い男性です。この関係を秘密にしたいと思っているようですし、アブノーマルの極地にいるというわけではなさそうです。ですが、今この時も娘が反応をよこさないのを心配し、何度も名前を呼んでいるので、やはりストーキングの可能性に発展するのではとも思います。 頭がパニックになってしまったので、投稿させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 時間を止める方法は?

    明日から仕事です。 仕事は嫌ですよね。 誰か時間を止めてください。 時間を止める方法を教えてください。