surreyman の回答履歴

全185件中181~185件表示
  • 友人の子ども

    家族で出かけた時、友人の子どもが自分の子どもがしたら叱るようなことをした…友人は叱らない。そんな時、どうしますか。 友人をさておいて叱りますか、親が黙っているなら自分が叱ることじゃないと思うか。意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • mahmama
    • 育児
    • 回答数27
  • 友人にお金を貸してと言われたらいくらまでなら貸す?

    友人にお金を貸してと言われたらいくらまでなら貸す? それとも仲が壊れるから、金銭の貸し借りは一切しないですか?

  • 皆さんは地元の神社に行きますか?

    私は明日から地元の神社へ奉仕に行きます。 明日は元日の歳旦祭の準備です。 地域の小さな神社なので、地元の総代10人ほどで準備作業し、元日を迎えます。 そして14日は どんと祭(どんとさい)です。 どんと祭は宮城県を中心に行われている祭りで、神社の境内で正月飾りを焼き、御神火にあたることで一年の無病息災・家内安全を祈願する祭で松焚祭と呼ばれています。 小さな神社ですが多くの方たちが正月飾りを持って集まります。 皆さんが正月に地元の神社にお参りする場合はどのような願いごとをされますか?

  • Hが苦手です

    Hが苦手です。 30代後半に突入し、極端に男性経験が少ないと言うわけでないと思うのですが、 (でも、年齢にしては、ちょっと少ないのかな、とは思います・・・) どうしても、Hが苦手です。慣れません。 新しい彼が出来て、その彼とは初めてだから、とかではなく、同じ人と回数を重ねても、です。 上手く説明出来ないのですが、「嫌悪感」は無いのですが、どうしても緊張してしまって、 ぎこちないままです。 たとえば、お風呂に一緒に入ろうと言われても、恥ずかしさと緊張で、 顔は絶対見れないですし、無口になってしまいますし、 自分から積極的に彼に何かしてあげると言うことも出来ないですし、 口でして欲しいと言われても、いまだに戸惑います(正直避けたいです) そんな感じなので、リラックスして楽しめた、と言うことがないので、 すごく気持ちいいと思うところまではありますが、いったことはありませんし、 いきたいと思ったりもしません。逆に、「怖い」と思ってしまいます。 自分をコントロール出来ない状態にまでなってしまうのが怖い、と言う感じです。 こういうことは、経験を重ねていけば、自然と慣れるものだと思っていたのですが、 全然慣れないので、最近では、自分はおかしいのでは、と思うようになりました。 自分なりに思うのは、すごくコンプレックスが強く(見た目もスタイルも)、 いちいち気になってしまって、集中出来ないのと、 原因は思い当たりませんが、精神面でブロックがあると言うか、 全部をさらけ出す(たとえば、いく、と言う時の乱れた状態を見せる)のが怖い と言う気持ちが取り除けないでいる気がします。 同じような悩みを持っている女性はいらっしゃいますか? または、それを克服できた、と言う方がいれば、是非ご意見が欲しいです。 また、男性から見て、こういう女性はどう思われるのでしょうか? やはり、年齢相応の経験値と言うか、慣れが無いと、お付き合いの対象として難しいですか? まとまりのない長文で申し訳ありませんが、何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 中途半端な「趣味」ばかりで悩んでます

    自分の趣味といえるものは、カラオケ、食べ歩き、一人旅、ジム通いです。 でもその分野全部中途半端で、やっぱり強い人が居るんです。 カラオケが好きだといっても、SNSのカラオケオフ会に行くと、とんでもなく上手い人ばかりで、さらに盛り上げ上手な人が多くいて凹みますし。せいぜい行くのも週一くらいで、ヒトカラ行ってガチで歌うなんてことはできないので、車の中やお風呂で歌う程度です。 食べ歩きが好きだといっても、食べた物をフェイスブックに挙げる程度なので、例えばラーメン一つとっても、食べ歩きしている人のブログなんか見ると、自分は一般的なことしか知らないんだな…と思ってしまいますし。 一人旅が趣味といっても、せいぜい近場をドライブして名産品を買ったり食べる程度。 国内外や海外にいつも出掛けている人を見ると、自分は旅行が趣味なんて言えるのかって思って。 ジム通いが好きといっても、たまーに気が向いたときに行く程度で、「いついつに行こう」と思っても強制じゃないと他の予定を優先してしまうんじゃ、趣味とは言えないですよね。 何か中途半端な「趣味」といえるものがない自分。最近、自分が本当に力を入れることができる趣味って何なんだろうって考えちゃうんです。 例えば、高校時代からライブ活動でバンドを組んでたりする人、毎週カラオケのオフ会を主催する人、休みの日仲間とチーム組んで野球やっている人、月1で必ずバンドのライブに行く人、車のエンジンのこと語らせたら誰にも負けない人。そこまでのめり込めるものないよなーって思ってしまいます。 よく「仕事以外に自分に誇れる趣味を持つといい」「趣味を通じて知り合って交際に至った」なんて話を聞きますが、自分のこの中途半端なレベルでそれを求められるのかなって考えちゃうんです。 考え過ぎですかね…。