hinasato の回答履歴

全284件中281~284件表示
  • ママが大好きな息子

    私は2歳8ヶ月の息子の母です。最近特に私に対する執着がすごくなったような気がして困っています。 少し前まで、義母が抱っこしても嫌がらなかったのに今では私じゃないと泣き叫びます。パパでもダメです。お風呂も「ママと入る!」と泣くので今までは旦那と私が交代で入れていたのに、それもできない状況なんです。今日は私がお風呂に入れた後、体を拭くのを旦那に任せてもう少し温まろうと思ったら「ママ、抱っこ!!」と私から離れようとしませんでした。 ひどい時は熱いご飯を「フーフー」とさますのも「ママじゃなきゃダメ」と怒ります。何をするのも私がいいみたいです。夜寝るときも私の上に乗っかってきます。「パパはあっち行って」と旦那の事は蹴飛ばしたりするので旦那の機嫌が悪くなって困ってしまいます。 もうすぐ3歳なのにこんなに甘えん坊な子っていますか?なぜここまで私に執着するんでしょうか・・。旦那は仕事から帰ってくるのも早いのでいつもたっぷり遊んでくれるのですが、いざとなるとママ、ママばかりでパパに冷たいのでかわいそうです。どこのご家庭も同じような感じなのでしょうか・・。

  • 妊娠発覚!つわりまでに何をしといたら?

     昨日、妊娠検査薬で陽性反応がありました。病院へは行ってませんが(近々行く予定です)たぶん間違いなく妊娠してる・・・と思います。  一人目の時は、6週目から激しいつわりに襲われ、5ヶ月半ばまで、それはそれは辛い日々でした。仕事は行っていましたが、職場でも吐き続け、家では家事は一切できず、死んだように寝ていました。  食べるものも、くだものを少々口にできる程度で、ほとんど食事らしい食事もできませんでした。  今回の二人目の妊娠時も、一人目同様のひどいつわりがあるとは限りませんが、もし6週頃からつわりがくる・・・と思うと、あと10日ほどの間に、何を準備しておいたらいいだろう??と考えてしまいます。  小さなことでも良いので、こんなことをしておいたらとか、こんなものを準備しておいたら、ってことがありましたらお教え下さい!

    • ベストアンサー
    • titikun
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 母乳のあげ方について

    妊娠中も何度かこちらで質問などさせていただきましたが、やっと先日出産・退院しました! 早速なのですが母乳のあげ方について質問させてください。 まだ退院したばかり・生後5日目の赤ちゃんです。 完全母乳が希望です。 産院は母乳育児にあまり力を入れておらず、母乳を片方5~10分ほど吸わせて体重を計り、足りない分を規定量のミルクで補うという方法を取っていました。 退院してからもレンタルしてきた体重計で計っているのですが、今のところ母乳をあげた後は10g~20gくらいしか増えておらず、赤ちゃんもすぐ泣き始めてしまうので、50~60のミルクを足してあげています。 完全母乳希望なので、ミルクぐせがついて母乳が出なくなることを恐れています。(退院の疲れからか、入院中は20~25は出ていたのにどんどん母乳の量が減ってる気がします) しかし、赤ちゃんは2600g程度で生まれた小さな子で、生理的体重減少もあって2500くらいまで減ってしまいました。 早く大きくなってほしくて、母乳だけでは足りないと考え、今後もついミルクを足して飲ませてしまいそうな自分がいます。 今後は、赤ちゃんが頻繁に泣いても母乳だけあげてみるのが良いか、それとももう少し母乳が出るようになるまではミルクを足していくべきか、悩んでいます。 皆さんのアドバイスをいただきたいです!よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#15955
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 女の子の産み分けの事で…

    いつも生理がはじまって12日目に排卵日なので、 排卵日の2日前の10日目に仲良くしようと思っていました。 生理予定日は、明日なのですが、先程見ると下着に茶色い物が ついています。いつもは、すぐ赤くつくので、生理と わかるのですが、もう夜だし今日を生理1日目と考えるか明日と考えるか とても困っています。どうすればいいですか? 確実なのは、排卵日検査薬だと思うのですが、排卵日の 2日前って排卵日検査薬で分かりますか? 使った事がないのですが、分かりやすいお勧めの排卵日検査薬を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • 071635
    • 妊娠
    • 回答数2