shk1229 の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 面接で経歴を疑われる

    以前、A日程の県庁の最終面接を受け資格について質問され ました。 私は、編入学生で以前、英語の専門学校に通っていました。 その際資格にTOEICの点を書いたのですが、入学から半年位で 750点を取ったのをニュアンス的に疑われているような印象を受けました。 そこで、僕は、少し噛みながら英語の授業が一週間に五時間あることや毎日通学の電車で、リスニングのCDを 聞いて英語の勉強を頑張ったと一応言いました。 こう言う、疑われるよう質問をされると合格は厳しいですか? 教えてください。

  • 職場環境

    最近面接に受かって、働き始めたのですが辞めようかと考えてます。第一の理由としては、職場環境が合わない事が理由です。今は就職難っていうのも分かっていますし、我慢も必要な事も理解してい るんですが本質的に合わないと感じました。工場なんですが、休憩時間が決まっています。まず驚いたのが、定時2~30分前に仕事をやめてタバコをすっている人がいました。だれも注意もしませんし、多分いつもこうなんだと感じました。。工場内をタバコをもって歩いてもいました。 自分は今まで製造の仕事しかしていないんですが、こういう場所は初めてでした。これは普通なんですか?休憩時間の意味がない気がしてなりません。この先こういう会社で働く事に不安になってしまいました。皆さんはどう思いますか?

  • 退職日

    私は介護職員として施設での働いています。今月末で今の会社を辞めるつもりで退職願にも9月30日と記入して提出しました。 内定先も決まっており6日から来てほしいと言われていたのですが、今の会社から期間が空くと失業者となり色々と面倒だから10月1日から5日まで有給にして6日から新しい会社に引き渡す形にすると言われていていたのでそれを鵜呑みにしていました。 来月のシフトを見ると5日まてびっちり仕事が入っていて驚いてしまいました。 お世話になった会社なので来月も働いた方がいいのでしょうか?

  • 外に出たくない。仕事に行けない。

    現在22歳、無職の女です。 初めての投稿ですので言葉足らずなところも説明不足など多々あるとは思いますが、皆様からのご意見頂戴したく思っています。 高校1年生の時に不登校になり、高校を中退してからアルバイトも長く続けることができません。 高校から20歳ぐらいまでの3~4年間、心療内科に通っていましたが、医者が信じられなくなり薬も体に悪いだろうと通院も薬も全て辞めました。 通院中より今のほうが断然体調や心も安定しているのですが、未だにアルバイトが長く続きません。 「働きたい」「お金が欲しい」と思いアルバイトの面接を受け、採用して頂いても出勤日になると外に出るのが嫌で嫌で憂鬱になり、ひどい時は1日も働かずに退職の手続きをお願いしてしまいます。 今まで一番長く続いた職場で5ヶ月、平均して1週間程度で退職を繰り返してきました。仕事内容には困ることは今までになく、職場にさえ行けば働けますが途中で家に帰りたくなったことは何度かあります。親や知人に退職理由を聞かれたら、職場の嫌な人の話をして理由にしたり(実際に嫌な人はいるが耐えられる程度)、違う職場に目移りしてしまう為(本当に目移りしてしまいます)だと言ってきたのですが、自分の中では「外に出たくない」これこそが一番の理由なんじゃないかと思っています。 もともと一つのことを長く継続することが苦手な人間ですが、このまま社会を甘く見ていては本当にダメだと焦っています。 次の日外に出る前夜から緊張して寝つきが悪かったり、動悸が激しくなり息苦しくなったりします。当日は朝から「絶対無理!外に出れない!」となるパターンと、支度は予定より早くから初め、化粧や着替えが終わった頃には外に出たくなくなっていて予定を中止することが多々あります。病院や(皮膚科や婦人科など予約している病院)、家から徒歩10分のスーパーでさえ行くのにはとても勇気が要ります。 異様に人目を気にするタイプで赤面症でもあるのですが、たった20分最寄駅まで歩いている間 を、誰かに見られたくないな、誰かに会いたくないな…と思って億劫になります。あまり対人関係自体に自信がありません。 ですが、父か母が運転する車に乗せて頂けるとなると高確率ですんなり外出できる、ということに最近気づきました。 そこで質問ですが、 (1)次の職場は朝からの仕事を選び、慣れるまで1年ほど親に職場まで車で送ったら仕事が続くと思いますか? 誰かに会いたくないのなら知らない土地に引っ越して生活を始めればいいのかな?とも考えましたが、実際金銭面の準備もできておりませんし、今住む土地も離れたくないと思っています。 (2)何かと理由をつけすぎて本当は働くこと、仕事自体が嫌なのか…それとも本当に外に出るのが嫌なのか自分でもわからなくなってきました。客観的に見てどう思われますか? (3)親とも特別仲が良い訳でもなく家の居心地がとてもいいわけではないのにどうしてこんなに家から出たくないのでしょうか? 客観的に見た意見を聞きたく思い投稿しました。質問以外のご意見もお待ちしています。 どうかよろしくお願いします。

  • 単発日雇いのバイトでデータ入力や一般事務

    単発日雇いのバイトでデータ入力や一般事務をやったことのある人に質問なんですけど 時給が1600円と高級のモノが多いじゃないですか、何やらされるのでしょうか? どれくらいのスキルが求められるのでしょうか? 基本は女性のみの仕事ですか? 経験者の方、回答よろしくお願いします。

  • 退職願は上司の許可が無ければ出せないのですか?

    前回の質問の続きになりますが、読まずとも回答いただけると思います。 22歳看護師です。 10月いっぱいの退職を目標に8月より師長と話し合いを重ねています。 師長との話し合いでは、人手不足を最大の理由に早期退職を認めてもらえない状況にあり、次は直接部長と話をする(師長を通して8月末より早期退職希望は伝わっており、3回の話し合いの中で部長が『途中退職は絶対に許可しない。3月末退職にして。』と言っていると伝え聞いています。)段階となっています。 そのため師長を通してアポを取ってもらおうとすると、部長より「答えは変わらないからそんな時間は取れない」と返答があったとのことであり、今度は私が直接アポを取ることになっていました。 しかし皆さんの意見もうかがい、考えた結果、話し合いでは納得してもらえないことに気付きました。 退職届を提出することに決め、過去に途中退職して転職した同期から話を聞いたところ、医事科で退職届を作成・提出してもらうことができると聞いたため、そうすることにしました。 届出を提出する前に一応部長と話をするべきとは思っていたため、部長が居ると聞いた今日の午後電話をしましたが繋がりませんでした。一時間後も再度電話をしても繋がらず、次第に「話合っても結論は変わらないなら、直接話したところで意味はないんじゃないか」と思うようになり、そろそろ次のシフト表が出る時期であることもあって焦り、部長と話すまえに退職届の書類をもらうことにしました。 医事科に行くと「師長と話はしていますか?」と聞かれ「はい」と答えると退職願を貰えました。(聞いたところ退職届の書式はは無いそうです) 所属部署や名前の他、退職後の住所や転職先記入の欄があり、師長・部長・病院長などの印鑑欄がずらっとあります。(転職先を記入すれば師長等すべての上司に見られるということです。) 記入し師長のところへ持っていったところ、「部長と話をしていないのに、その紙をもらえたの?話をしていないのに、印鑑はつけない。」と叱られました。そしてもう一度アポを取りに直接部長室へ行くことになり、部長室へ行ったところ部長へは明後日に再度連絡をすることになりました。 その後別室へ行き、また師長から20分程責められました。「話がついていないのにこの紙を書いちゃだめよ」「転職する前に相談してくれれば良かったのに」「時期を一人で勝手に決めないで」「転職先には4月入職で交渉できないの」「別の病院への転職ではだめなの?」「親御さんはこんなに話がこじれているのは知っているの?」等々… 転職活動を言ったら必ず止められると思ったので言わなかったし、3カ月経っても人手不足なのは私のせいじゃないし、親に話しているかどうかは余計なお世話だと数々の不満がつのりましたが、これ以上火種を作るのは良くないためほぼ「はい」「すみません」「はあ…」と返事をしていました。 退職願は部長と話が付くまで、いったん師長があずかることになりました。 長々と書いてしまいましたが、ここで質問です。 師長の口振りからすると、現職場では退職願は上司の許可が無いと作成・提出できない様なのですが、これは客観的に見ておかしいのでしょうか?正しいのでしょうか?? わかりづらいところがありましたら、ご指摘ください。 ご回答お待ちしています。

  • 事務職を辞めたい、やりがいを感じない。

    事務職で最近働き出しました。今までは立ち仕事のアパレルなど接客業しかやったことがなく初めて事務に就職した19歳です。 免疫力が昔から弱く、体調がよくない日々が続き初めて事務職を選びました。 毎日が憂鬱で仕方ありません。 小さな会社のため話す人もおらず、無言でパソコンに数字をうつ作業。 お昼休みは一人なので外にでて地べたにしゃがんで毎日泣いてます。 やりがいを感じません。毎日仕事までいくのに胃が痛くて電車に乗っていられずトイレに毎朝こもってます。 上司がいじわるでも無理矢理残業させられてるわけでもないのに、本当にわがままで贅沢な悩みなのもわかっています。 はじめたばかりで、仕事のやりがいなんか理解してないのもわかってるんです。 ただ接客業がしたい、人と話したい、笑顔にしたいと言う今までの仕事に打ち込む日々を思い出して私は何やってるんだろうと落ち込みます。 休日が週一回しかないため、趣味なんて探してる暇もなく朝早くの仕事に慣れなくて引きこもって寝ています。 もともと少ない友達はみんなフリーターで休みが合わず、遊びにも誘われなくなりました。 なぜ働いてるかわからなくなってきました。家庭の事情により一人暮らしで家賃のためだけに働いてます。周りと比べても意味がないのに、周りの言動に流されそうになります。 【まだ19歳なのにそんな働いてどうするの?女は結婚すればいい、今遊ばなくてどうするの?あなただけだよ?そんな働いてるの】そんな言葉にさらに苦しくなって、楽になりたい、そんなバカなことばかり思ってます。家族も彼氏も友達もいない。唯一取り柄だったやりがいのある仕事もなくなった今、毎日苦痛です。 若くして女が正社員になる意味なんてあるのでしょうか。実際フリーターの方が幸せそうで結婚も早い気がします。 また、事務職に勤めてる方はどのような気持ちで仕事をしてるのでしょうか。 私は転職した方がいいのでしょうか。 乱文、長文申し訳ないです。回答よろしくお願いします。

  • 事務職を辞めたい、やりがいを感じない。

    事務職で最近働き出しました。今までは立ち仕事のアパレルなど接客業しかやったことがなく初めて事務に就職した19歳です。 免疫力が昔から弱く、体調がよくない日々が続き初めて事務職を選びました。 毎日が憂鬱で仕方ありません。 小さな会社のため話す人もおらず、無言でパソコンに数字をうつ作業。 お昼休みは一人なので外にでて地べたにしゃがんで毎日泣いてます。 やりがいを感じません。毎日仕事までいくのに胃が痛くて電車に乗っていられずトイレに毎朝こもってます。 上司がいじわるでも無理矢理残業させられてるわけでもないのに、本当にわがままで贅沢な悩みなのもわかっています。 はじめたばかりで、仕事のやりがいなんか理解してないのもわかってるんです。 ただ接客業がしたい、人と話したい、笑顔にしたいと言う今までの仕事に打ち込む日々を思い出して私は何やってるんだろうと落ち込みます。 休日が週一回しかないため、趣味なんて探してる暇もなく朝早くの仕事に慣れなくて引きこもって寝ています。 もともと少ない友達はみんなフリーターで休みが合わず、遊びにも誘われなくなりました。 なぜ働いてるかわからなくなってきました。家庭の事情により一人暮らしで家賃のためだけに働いてます。周りと比べても意味がないのに、周りの言動に流されそうになります。 【まだ19歳なのにそんな働いてどうするの?女は結婚すればいい、今遊ばなくてどうするの?あなただけだよ?そんな働いてるの】そんな言葉にさらに苦しくなって、楽になりたい、そんなバカなことばかり思ってます。家族も彼氏も友達もいない。唯一取り柄だったやりがいのある仕事もなくなった今、毎日苦痛です。 若くして女が正社員になる意味なんてあるのでしょうか。実際フリーターの方が幸せそうで結婚も早い気がします。 また、事務職に勤めてる方はどのような気持ちで仕事をしてるのでしょうか。 私は転職した方がいいのでしょうか。 乱文、長文申し訳ないです。回答よろしくお願いします。

  • 転職エージェントとのうまい付き合い方

    いつもありがとうございます。 転職を考えている30前半の中小企業の商社の営業職♂(役職・係長)です。 現在、部署は建材の販売ですが、異業界の営業職へ転職希望しております。 理由 (1)現在、建設業界は慢性的な人材不足による余波で、売上を確保する為に今後、セールス以外に工事受注や職人の手間貸など、本来の業務以外のブルーカラー的な要素が増えてきて、セールスのみがやりたい為です。 (2)他部署が、いつも平然と定時過ぎに帰宅していて、所属部署のみが毎日遅くまでいる環境に疑問を持った為です。(給料は同じ) 過去転職は1度しており、現在の会社に8年勤務しております。 先ほど某中堅エージェントさん(20後半女性)と面談してきました。 2時間ほど、面談していただきました。 その中で早速50枚程、求人案件を拝見させていただきました。 失礼な話、大半が的外れな求人でした。 ブラック企業や、ベンチャーなど通年募集かけている様な企業もありました。 給料も現状より下がるかもとの事。せめて同程度は欲しいと思ってます。 自身の年齢やスペックも含め、彼らも商売なので目をつぶらないといけない部分はあると思いますが、 正直どこまで本音でぶっちゃけていいのか線引きが分かりません。 あまり主張しても我儘かと思われると思うと遠慮がちな自分もいます。 それと調べたらエージェントは複数利用するのがいいとも聞きます。 今すぐというより少し気長に、ある程度条件がマッチングした企業に入社したいと思っております。 どちらかというとエージェントさんは、異業界なので年齢的にも早いほうが、と若干急かし気味でした。 興味のない紹介案件についてはきっぱり辞退するつもりですが、うまく利用する位の軽い気持ちでいいのか、うまく付き合うコツをアドバイスしていただければ幸いです。

  • コールセンター勤務で耳痛、肩痛、頭痛 転職?

    契約社員でコールセンター勤務して今で9ヶ月目になります。 会社辞めたいです。 これは自分が弱いからでしょうか? 辞めるべきか、薬をさらに常用して勤務をするか悩んでます。 とりあえず、明日、病院にいって、体を休ませるか悩んでます。 研修中は良かったのですが、耳がいたくなりだし、耳抜きをするようになりました。 それと伴い、肩こり、頭痛、目、鼻辺りの空間が痛いと感じになり、バファリン、ロキソニン常用をもう半年以上しています。 病院で検査を受けましたが、鼓膜には以上はなく、耳に対しての物理的ストレスで、辞めるか鎮痛剤で抑えて続けるかのどちらかと言われました。 バファリン、ロキソニンを飲んでると徐々に、痛みは取れますが、体がおかしくなり、歩く振動だけでも、体が浮遊している感じに。 常用期間が長い為、これはまずいと思い、アンメリツを試しています。 でも、薬がないと仕事ができず、薬を飲まないと頭痛が酷く、肩こり、耳痛、耳鳴りがする為、恐怖心がでてきてます。 働けば働くほど、体に痛みを感じ、働けば働くほうど、薬を飲まないと不安、肉体的に追い込まれている連鎖か精神的にも追い込まれている気がします。 加えて、コールセンターの管理職の方は意外と質が低いのでしょうか? あまり気にしないようにしていますが、管理職の方々、質が低いようで、お客様の案内は上手なようですが、一般オペレーターとの会話がパワハラ気味、精神錯乱状態の人が自分の居場所確保の為、権力を使い、暴走気味な気がして、ストレスも溜まります。 季節の代わり目だからでしょうか? 今日は喉がいたくていたくて耐えれません。 明日仕事休もうか悩んでます。 そもそも、鎮痛剤ももう半年以上も毎日飲んで仕事をしている事自体、異常な気がします。 これから冬場です。喉が乾燥しやすく、喉に対しても、薬を常用するってなんか考えれなくなってきました。 どんな意見でも頂けたらうれしいです。

  • 就職について

    私は現在、高校2年の女子です。 私はあんまり女らしくはなく、今までずっとスポーツをやってきたのでボーイッシュな感じで商業系を習っているにもかかわらず事務の仕事はあまりやりたいとは思っていません。 今、高校2年ということで、将来の仕事について悩んでいます。 いまだに、やりたいことが見つからず、もともとやりたいことは建築関係、企画関係、設計、警察官、などがやりたいと思っていたのですが、調べていくうちに大学に行ったり、国家資格がいるなど、 私には厳しいということでこれらはあきらめています。 私は、今私立のかなり頭の悪い高校の商業科に通っていますが、今私立へ行っているので大学へのお金が厳しく大学には行くつもりはありません。 高校からの就職はできるのですが、あまりいい学校ではないので製造関係や福祉科があるので、介護関係の就職先が多くなかなかいい就職先はありません。 もうそろそろほんとに何をやりたいのか決めないとやばいと思ってかなり焦っています。 バイトもコンビニなどで働いたことがあるのですが、もうやりたいとは思いません(わがまま言ってすいません)。  皆さんは、どうやってやりたいことを見つけましたか?  また、どういう感じで仕事につきましたか?  それと、高卒で働いて給料をもらうのはとても大変なことだとは思っていますが、やはり実感してみないとわからないところもあると思います。高卒生を雇ってちゃんと会社の利益になるようなことができますか? ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#204830
    • 就職・就活
    • 回答数5
  • 女性の就活について

    私は現在4大の4回生で、去年の12月から就活をしてきましたが、まだ内定がありません。 今までの就活を通していろんな業界をみてきましたが、5月あたりからは、自分がいいなと思った1つの業界にしぼって続けてきました。 私は女性なので、身内には「どうせ結婚したら辞めるから、とりあえず就職して嫌なら転職すればいい。」と言われます。 しかし、私はこの考えには納得できません。 大企業に入りたいとかではなく、女性であり、時間が限られているからこそ、その仕事ができる時間を無駄にしたくないと思っています。 また、就活で今これほど苦労しているのに、働きながら職を探すというのはより厳しいと思うので、そんなに簡単に転職はできるものではないと考えるからです。 私の今の考えとしては、今4回ですが、1年休学して、志望する仕事につくためにインターンや自己分析などに費やす。そしてその次の年、つまり2つ下の学年(17卒)と同じ時に、就活にもう一度挑戦するというものです。 そこで、私が質問したいのは以下の3つです。 (1)女性なので、志望する仕事でなくても、とりあえず新卒で入社することを目標にこのまま就活を続けるのがよいのか。 (2)嫌になったら転職すればいいというほど、転職というものは簡単なものなのか。 (3)15卒の就活を諦めるとしたら、そのまま16卒として就活をするのと、1年休学して17卒で就活をするのは、どれくらい大きな差になるのか。(在学中であっても、浪人や留年などで2年以上の遅れは不利になるということを聞いたことがあるので。) できるだけいろいろな人のアドバイスを聞きたいと思って、ここに、質問させていただきました。 よろしくお願いします。