kakuway の回答履歴

全454件中21~40件表示
  • マクドとマックの境界線

    ハンバーガーショップのマクドナルドですが、どこにあると思われますか? 差し支えなければ「◯◯地方」と一言添えて頂けると助かります 因みに関西人の私はご多分に漏れず「マクド」です 「マック」はコンピューターです お礼は簡素になりますがご容赦を たくさんの回答お待ちしております、ペコリンやーめた!!

  • 「コンサートで寝ないでよ」と言われて言い返すには

    女性とコンサートに行って、居眠りをして、 女性に、「コンサートで寝ないでよ」と言われたとき、 彼女に言い返すにはどう言えば良いでしょうか。

  • 家計ピンチ!泊まりに来る(年上の)友達が自由すぎる

    1人暮らしの30代女です。独身なので将来を考え倹約は必須。 仲の良い友達が泊りに来てくれるのはいいんだけど、自由すぎて・・・ 倹約してると話してるんだから、お金のかかることは控えてほしいと思っています。 私はお風呂でもバスタブに湯を貯めて、3日・4日は使います。 洗髪・洗顔・最後の洗い流しのみタブの中でシャワーです。 友達は3歳年上の40代女なんですが、仲はいいほうです。 「年とか関係ないから敬語も無しで同い年だと思って付き合って」 強引にそう言われていますが、友達は実際に年上なので強く出られません。 調理してあげると言っては水やガスの使用に無駄が多いし、 泊まる日は絶対と言っていいほどシャワーを浴びまくる・・・(涙) 自分が倹約した分まで使いまくられているように感じます。 でも、「ケチ」「みすぼらしい」「そこまでしなきゃいけないわけ?」と言われるのが目に見えてるし、年上の人だし言い出しにくくて・・・ これは私の心が狭いんでしょうか(;´༎ຶД༎ຶ`) 相談に乗っていただける方よろしくお願い致します。

  • 夏休みのラジオ体操

    ここ数年夏休み期間の朝のラジオ体操を行わない子供会があると聞きましたが、これは現実なんでしょうか? 因みに私は四捨五入で五十路になる年齢ですが、夏休みのラジオ体操は土日とお盆を除いて毎朝六時半に近くの広場でやったものですよ。 それにスタンプ帳を首にぶら下げて、些細な景品を貰いましたね。 その為に最近の子供は体力低下が伺われていますから、この際に毎朝のラジオ体操を実施してほしいと切に願うところです。

  • 好きな匂いはありますか?

    私はアルマーニのアクアディジオプールオム(香水)の香りが好きです 他にも花・食べ物、色々あると思います ミナさんは如何でしょうか? たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • あなたのプールの思い出は?

    夏ですね。 あなたのプールの思い出は何かありますか? 私はプールで泳いでいて足が攣って溺れそうになったことがあります。あせりました。

  • 今、どのくらいの距離泳げますか?

    今現在、どのくらいの距離を連続で泳げますか? 私はたぶん50メートルぐらいです・・・

  • 街コンの参加拒否。

    ある街コンに参加しようとしました。 ボーリングイベントです。 以前に一度参加した経緯があります。 ただ、そのサイトの(主催者)掲載がわかりにくいため参加できるかどうか分からずに 参加できるかという問い合わせをしました。二人参加できますとありました。 主催者側はキャンセル待ちの豹があると言っていますが その時は、売り切れと表示ありました。 この時点で主張が食い違います。 問い合わせの際、ちょっと強い口調でサイトの改善要求も絡む問い合わせをしました。 出会いを求めてるだけです。 以下の質問です。 「7月23日の大阪のボーリングコン。 残り2名とひょうじあるのにうりきれとはどういうことか答えなさい。最新情報だぞ。見直すならちゃんとやれ。 キャンセル待ちもないのか?まだ定員オーバーちゃうし、日にちもある。最新情報をちゃんとしろ。参加できるかできないか知らせてくれ。」 問い合わせしただけで(主催者側)からの参加拒否を一方的にされました。 しかも、メールだけの一方的な。しかも参加費支払いのあとに。幸い申込みのサイトと主催者が違ったため参加費の返還には応じてもらいましたが、参加拒否は許せません。 規約にもそういうのは乗っていませんでした。その後の、メールで規約の変更を示唆してより脅しともとれる発言がありました。参加拒否させますと。 その後、何度かやり取りしたらトラブルメーカー扱いを受けました。 表示が分かりにくい、といった理由だけで、以下の文面が返ってきました。 「あのような問い合わせ内容、強い口調での発言など、 単なる質問と捉えるには難しい内容で、 過去にそういった事例はございませんでした。 弊社は、テーマに沿って、 男性と女性の自然な出会いを提供している会社です。 言わば、男性には女性を、女性には男性を、 テーマを介しながら、紹介している業種でございます。 社内でもトラブルを起こしそうなケースとして認識させていただきました。 現在、今回の事例をもとに、 参加規約の変更にむけて、早急に手配を進めております。 規約変更後は、ご参加をお断りさせていただきます。 ボウリング婚活や、テーマを掲げた婚活イベントにつきましては、 他社様でも多数開催されております。 よろしければ、そちらへ行かれてはいかがでしょうか?」 法的に一方的な参加拒否は認められますか? 確かに文言はきついかもしれませんが参加経緯があり問題ないはずです。 現場でトラブルを犯したわけでもなく。 トラブルメーカー。犯罪者扱いは じんけんしんがいにあたりませんか?

  • プロフィール欄に書くのに問題ない?

    例えば30才の男性だとして、出会い系サイトか婚活サイトに 登録したあとに趣味や好きなタイプを以下のように記入したら 気持ち悪がられるでしょうか?それとも全く問題なくて正直な人だと思ってもらえて評価が上がるでしょうか? =================== 趣味「女性のパジャマ姿を見る」 好きなタイプ「顔が可愛くキューティクルが満点なサラサラヘアーの16歳くらいの高校一年生」

  • 珍しい趣味がある場合の記入

    結婚相談所や婚活サイトに登録した場合に 以下のような趣味を記入しても問題ないでしょか?それとももっと無難な趣味を記入したほうがいいでしょうか? 趣味「女性のパジャマ姿を見ること」

  • 歩きスマホに反則金、賛成or反対?

    ミナさんは如何ですか? 私は賛成します ハワイのホノルルでは既に始まっていて、Yahooのネットアンケートでも大多数の方が賛成と票を投じています 続きの質問になりそうですが、運営さん消さないでー!! なお、お礼が簡素になりますことご容赦下さい たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 夏休み 何しますか?

    私は社会人ですが、今年は夏休みが長めにとれる予定です。 休めて嬉しい反面、毎日何して過ごそうと考え中です。 一応、旅行はする予定ですが、それでも残りの日にちがいっぱいあります。 せっかくなので、有意義な夏休みにしたいと思っています。 みなさんの夏休みの予定、もしくは夏休みにしてみたい事などありましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • 1日何回位飲み物のみますか?

    おはようございます。 1日に何回位飲み物を飲みますか? 私は数え切れないほどです…約17回以上でしょうか?ちびちび飲みます。と同時に梅味のグミや塩せんべいを少しだけ食べます。 皆さんは如何でしょうか?

  • ご存知ですか

    以下のモノクロ・アニメを… 1. ガボテン島 https://www.youtube.com/watch?v=Gylt8ruHwjE 2. W3 (ワンダー・スリー) https://www.youtube.com/watch?v=c7snhrdjhn8 3. エイトマン https://www.youtube.com/watch?v=vcTELCKq7bo 4. スーパージェッター https://www.youtube.com/watch?v=FTI3eO735MQ 5. 宇宙少年ソラン https://www.youtube.com/watch?v=jIjNZxAnDTA 6. 遊星少年パピイ https://www.youtube.com/watch?v=_mslXK0HCB0 7. 鉄人28号 https://www.youtube.com/watch?v=ZbVSsMYUFw8 旧版にOP曲フル無しなので代わりに今川版

  • 学校の体育館でめっちゃ人いる中で見つめあってキス直

    学校の体育館でめっちゃ人いる中で見つめあってキス直前まで顔近づけ合ってる女子2人いたけどそーゆーのってできるものなんですか?

  • 以下↓の(1)~(7)のヒット商品を知っているか否かをお答

    以下↓の(1)~(7)のヒット商品を知っているか否かをお答えください。 . (1)うんこ漢字ドリル . (2)Nintendo Switch(任天堂スイッチ) . (3)ミニファミコン . (4)チョコレート焼きそば(カップ焼きそばチョコレート味) . (5)ペン型電子辞書 . (6)BINGO5(ビンゴファイブ)

  • 焼肉を食べたいと思って、お肉以外に一体何を ?

    毎日暑くて疲れもたまりやすい時期ですね。 素朴な質問です。 これもご家庭により異なると思いますが、 ご家庭で焼肉をするとして、お肉以外では何を食べていらっしゃいますか ?

  • 夏休みの宿題は遅くやる方が良いのでしょうか

    夏休みの宿題は、休みの後半にやる方が、新学期の学習の助走になるから良いのでしょうか。 はやく宿題を済ますよりも、遅くやる方が良いのでしょうか。

  • 仕事に関する質問を質問サイトでしていたら、会社の上

    仕事に関する質問を質問サイトでしていたら、会社の上司に「○○君は全然聞いて来ないので仕事に興味がないんだね」と言われましたが、 私は質問サイトで質問中毒者で毎日、毎日、毎日、質問してるくらいに質問厨なわけです。 全てのこの世の疑問を質問サイトで聞いているので仕事の脳みそが蚊くらいの先輩に聞くことがないんですが、こっちは全国の叡智だし。。 で、上司に仕事の質問をしないことで仕事に興味がないと言われてしまったので、質問しまくったら、上司は「少しは自分で考えてくれ」と言って来たわけです。 質問しないと仕事に対する熱意がないと言われ、質問したら自分で調べろと言う。 何がしたいんでしょう。 私はどうすれば良いんですか?

  • 一分間に「ありがとう」を何回言えますか?

    とにかく今年は暑いです。夏バテ 熱中症に気をつけてください。 質問 「一分の間に『ありがとう』を何回言えますか?」 シンプルに一分間タイマーをかけて、ありがとう、ありがとう、ありがとう…とやってみて下さい。 ちなみに私は51回位でした。スピード争いではないので自分ペースで暇な時にやってみて下さい。 よろしくお願いいたします。