60-70GHz の回答履歴

全86件中41~60件表示
  • のどが渇く・・・

    私は高校1年生です。ここ3日ほど、飲み物を飲んでも飲んでものどが渇きます。常に乾燥してる感じです・・・。なにかの病気でしょうか??

  • 次亜塩素酸ナトリウムを噴霧したものを吸引した時の毒性

    加湿器に次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)を入れて殺菌目的に噴霧しているものを吸引するのは、毒性がないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • homcom
    • 病気
    • 回答数3
  • 糖尿病について教えて下さい。

    27歳男です。 甘いものが好きでわりとお菓子を食べたりします。 お酒はめったに飲みません。 甘い物好きという程度でも糖尿病になったりするのでしょうか? お酒をよく飲む人がなるといったイメージがあるのですが。 予防のために血液検査とか定期的に受けた方が 望ましいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#24489
    • 病気
    • 回答数4
  • 血糖検査

    血糖検査について、 (1)血糖検査だけを受診することはできるのでしょうか。 (2)できるならどこで受診できるのでしょうか。 (3)料金は(一般的に)どれくらいになるのでしょうか。また、健康保険は使えるのでしょうか。 (4)検査結果は(一般的に)どのくらいでわかるでしょうか。 ご存知なら、教えていただけないでしょうか。

  • 境界型糖尿病で 自覚症状?

    境界型糖尿病で (1)口渇、多尿、体重減少、倦怠感などの    自覚症状が出ますか? (2)発症した体重減少と、食事療法の成果とは    はっきり区別がつくものでしょうか?

  • 地震のP波が分かる装置について

    地震が来るのを前もって分かる機械がほしいのですが、家庭で置けるサイズでありますでしょうか?教えて下さい。

  • 空腹時血糖が173という結果

    になったのですが、糖尿病の可能性はあるのでしょうか? 血液検査の直前(30分前)に普通に食事700cal位取りました。それが原因なのでしょうか?

  • 血糖値

    妻の血糖値が異常に高く困っています。何か漢方とかで下げれるものでもあればお教え願いませんか。

  • ぎっくり腰4日目 歩くのも困難です。

    月曜日にぎっくり腰になり、今だ痛みは変わらず座っているのもトイレに行くのも困難です。先週の週末にもぎっくり腰になり3日で何とか治まったのですが、今回は全く痛みが引きません。コルセット、シップをしています。仕事が一日中座ってのオフィスワークなので、2日間休んでいます。小さな子供がいるので、家事が困難です。 仕事にもはやく復帰したいのですが、病院、接骨院、針等しても意味がないように思います。 日にち薬しかないのでしょうか? 苦痛で、不便で仕方ありません。 3ヶ月前も、ひどいぎっくり腰でMRIをしましたが、ヘルニアではありませんでした。。。

  • 地震について

    最近神奈川東京地方で地震が多発していますが どこが、震源かなと思いすぐにネット検索しましたが、全然見つかりません。 NHKのTVテロップの方が早いくらいです。 一番早い地震速報出す、HPありましたら、教えてください。

  • フォントについて 管理ソフトとフォントの数

    WEBコーダーからWEBデザイナーに転向したのですが、 今までフォントについて意識していなかったので、 膨大なフォントの多さに戸惑っています。 Windowsでイラストレータ8を使っているのですが、 Windowsでフォントを管理(フォント名やサンプルなどすばやく見る)ソフトを探しているのですが、お勧めのものは何でしょうか? また、有名なフォントですが全部でいくつぐらいあるのでしょうか?無限といわれると想像できないので、おおままかな数値を知りたいです。 フォントについて知識が足りないので、お勧めのサイトもありましたら紹介してください。

  • 今度子ども達と一緒にキャンプに行くのですが・・

    今年の8月に知的障害児の子ども達と一緒にキャンプに行きます☆ 私達が色んな企画を担当する事になっているのですが、『海』を使った子どもでもできる楽しいゲーム(企画)何かあれば教えて下さいm(__)m 結構水に濡れる系でも、足だけつける系でもOKです(^o^) よろしくお願いします(>人<)

  • ノイズキャンセリング(アクティブノイズコントロール)できる家庭用スピーカーは?

    ノイズキャンセリング(アクティブノイズコントロール)できる家庭用スピーカを探しています。 ヘッドホンタイプのものは販売されているのですが、スピーカタイプが見つかりません。 ご存知の方、教えてください。

  • 弥生会計の起動時のようこその画面を消したいのですが・・・

    弥生会計の起動時に表示される「ようこそ」の画面。これは恐らくユーザー登録すれば消えるのでしょうが、登録していない時点で消す(表示しないようにする)方法が確かあったように思うのですが、どこでそれを見たのか思い出せませんので、非表示にする方法をご存知の方がいれば教えていただけませんでしょうか?

  • 人類の運命

    最近思うんですが、人間の大半は経済活動をしなければ生きていけませんが、そのためにどんどん環境破壊を繰り返しています。例えばハイブリッドカーに乗るようになっても所詮中国などで作られ現地の環境やエネルギーを消費しています。京都議定書で90年代のCO2の量を維持するとか、アメリカの意見によりコロコロ変わってしまいます。僕の意見ですが人類は遅かれ早かれ絶滅してしまうと思います。もちろん超文明などで宇宙へ移住していけば別ですが、地球に似た惑星もまだ見つかってないし…。 結局のところ人類の目的は種の繁栄だと思うのですが、「限りある環境の下での経済」では長期的に考えた場合どうすればよいのでしょうか? 私はまだ社会の仕組みがあまり理解できていなくて幼稚ですが、ふと小さい時に思った意見を今書いて見ました。

  • 地球温暖化と地震の関係は?

    地球温暖化による海面水位の上昇要因は、海水の温度膨張が一番多く、その他氷河・氷床の融解などが原因と考えられています。海水は液体なのでスムーズに膨張出来ますが、固体ならば、ひびが入ったり、爆裂しながら膨張せざるを得ません。 地球温暖化によって海水が膨張し、海面上昇するならば、陸地も当然熱膨張し、変形しているのではないでしょうか。温暖化が地震発生の直接的原因とは思いませんが、間接的に何らかのかかわりはないでしょうか。参考になる情報などあればお教えください。

  • 光プレミアム付属ののセキュリティーについて

    最近、光プレミアム(マンションタイプ)を導入しました。 光プレミアムのサービスで無料でセキュリティーが付いてきます。現在ノートン先生を使っていますが更新期限が6月まであります。 光プレミアム付属のセキュリティーとノートンではどちらが性能が良いでしょうか。 同じような経験をお持ちの方宜しくご教授下さい。

  • やよいの青色会計05 簡単入力

    やよいの青色会計05を利用してます。簡単入力の機能を利用していますが、電卓の機能がどこかにあるそうですが、ご存知の方教えてください。

  • ひかり電話のアナログポートを3つにするには?

    現在、ISDN回線において3つの電話番号でホームテレホン2回線とFAX1回線のアナログ3ポートで使用しています。 これをひかり電話(西)に同番移行したいと申し込んでいます。 しかし、NTT(116担当)にお聞きすると「追加番号」対応ひかり電話VoIPルータにはアナログ2ポートしかありません。 ホームテレフォンにもFAXにもダイアルイン機能がありませんのでどうしてももう1ポート必要になります。 ネットで見るとRT57iでSIPにて接続できるとの情報もあり、これならポートを増やすことができますが設定方法がわかりません。 設定方法をご存じの方はおられませんか。

  • ひかり電話で電話をかけられなくなった

    今日ひかり電話で電話をかけたところ、おかけになった番号ではおつなぎ出来ません。ご了承くださいと、メッセージが流れてきます・・・どうしてでしょう? 今、年末でNTTに電話をしても休み・・・どなたか、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。