sstk の回答履歴

全86件中21~40件表示
  • 睡眠薬について

    よくドラマとかで自殺するとき睡眠薬を飲みますがなぜ睡眠薬で人は死ぬんですか?

  • 軽いウツと高血圧の両方の処方で悩んでます

    軽いウツと高血圧のため、メンタルクリニックと内科に通っています。軽いウツにはトレドミン、血圧はβブロッカー(ケルロング)とACE阻害薬(タナトリル)を処方されていますが、一時上手く下がっていた血圧がまた上がってきました。毎日のストレスのためだと思います。困っていることは、血圧のβブロッカーの副作用にはウツがあり、しかも内科のDrは私の場合この薬はやめられないと言っています。このような双方の薬の関係はなんとかならないものでしょうか。それぞれのDrには相談しています。内科のDrはβブロッカーにウツの副作用はあまりないと言いますが、私がさまざまな情報を調べた限りでは、おおいにありうるというのと、全く記載がないのと両方です。

    • 締切済み
    • noname#17871
    • 病気
    • 回答数4
  • この症状って。。。?

    半年に一度くらい、体がひどくだるくなり、寝込んでしまう事があります。病院に行くと、たいてい「風邪」として扱われますが、自分では毎回同じ症状で、風邪ではないと思っています。 特徴は ・熱は平熱 ・以前治った喘息の症状が多少でる(胸のあたりがぜーぜーする) です。 一週間ほどすると良くなります。 ヘビースモーカーなのですが、肺のあたりが炎症(?)しているような感じがして、その時期だけはタバコもあまり吸えません。 ちなみに喘息は完治といっていいくらい、何年も前から全く症状はでなくなっています。 この症状は一体何なのでしょう?

    • ベストアンサー
    • eenm
    • 病気
    • 回答数5
  • 耳鼻科へ行ったら・・・

    11歳の娘ですが、9月末からずっと鼻水、くしゃみがあり、もぅ我慢できないということで今日耳鼻科へ行ってきました。アレルギーということで、吸入し、帰って来ましたが、しばらくすると喉が痛い、といいはじめました。うがいをさせたのですが、よくなる気配がなく、しゃべるのもいたい、飲み込むのも痛い、また食べ物を食べても味がしないと言います。耳鼻科へ行くまではそういう症状はまったくなかったので、吸入が原因なのかな?と質問することにしました。私も鼻のアレルギーですが、耳鼻科へ行くとよけいに鼻水が出たりするのでめったと行かないのですが・・吸入の薬、または鼻水を吸い込むのが刺激になるとか、なのでしょうか?明日は病院休みだし、困っています。時間がたてば治るのならいいのですが。。詳しい方、よろしくお願いします。 飲み薬はアゼプチン錠を貰ってきました。

  • この症状って。。。?

    半年に一度くらい、体がひどくだるくなり、寝込んでしまう事があります。病院に行くと、たいてい「風邪」として扱われますが、自分では毎回同じ症状で、風邪ではないと思っています。 特徴は ・熱は平熱 ・以前治った喘息の症状が多少でる(胸のあたりがぜーぜーする) です。 一週間ほどすると良くなります。 ヘビースモーカーなのですが、肺のあたりが炎症(?)しているような感じがして、その時期だけはタバコもあまり吸えません。 ちなみに喘息は完治といっていいくらい、何年も前から全く症状はでなくなっています。 この症状は一体何なのでしょう?

    • ベストアンサー
    • eenm
    • 病気
    • 回答数5
  • どうしても早起きしてしまうのは?

    休みの日は午後までゆっくり寝てる人多いですよね?私の周りも男女含めて休日は昼まで寝てる人が多いです。だけど私は休日だろうと7時くらいには目が覚めて二度寝もできなく結局いつも早起きです。どんなに疲れていても少ししか寝ていなくても目が覚めてしまいます。だから1日が他の人よりすごく長く感じます(笑)これって習慣で早く目が覚めてしまうのですか?

  • 医療機器について・・・

    レントゲン、CT、MRIなどの仕組みを教えてください(簡単な説明で結構です)。 レントゲンはX線を使うというのはわかるのですが、X線がどうゆう物なのかも分かりません。このぐらい医療機器についてわからないので、簡単な仕組みを教えてください。   また、レントゲン、CT、MRIの他にこのような機器は作られているのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • kaz1986
    • 医療
    • 回答数7
  • 医療機器について・・・

    レントゲン、CT、MRIなどの仕組みを教えてください(簡単な説明で結構です)。 レントゲンはX線を使うというのはわかるのですが、X線がどうゆう物なのかも分かりません。このぐらい医療機器についてわからないので、簡単な仕組みを教えてください。   また、レントゲン、CT、MRIの他にこのような機器は作られているのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • kaz1986
    • 医療
    • 回答数7
  • 平熱より下がる?

    男子、50代。 先日、何となくだるいので、電子体温計で体温を測ってみました。 平熱は35.6度です。ところが、表示が、35.4度。 人間って平熱より下がることもあるのでしょうか?(それとも、体温計の電池が古くなっていただけなのでしょうか?)

  • 寝付き、寝起きの悪さについて

    私は寝付きが悪いため病院で処方された次の薬を飲んで寝ています。 >ハルシオン 2錠 >ロヒプノール 2錠 >ウィンタミン 1錠 >ヒルナミン 1錠 最近、寝起きがものすごく悪くなってしまい、病院に行った時にも相談したのですが、「寝付きが悪いのを良くする薬だから」と同じ薬を処方されました。低血圧なわけではありません、実は私は2年前に「うつ」と診断されました。それからそこのクリニックに通うようになったのですが、今の睡眠の取り方にすごく不安を感じています。起きられないときは夕方まで寝ていたりして、学校に行かなかった自分を責めて、自傷行為を繰り返しています。病院を変えたいけれど近くに病院がありません。ふつうに寝起きの悪い人ってどのようにして起きているのでしょうか?来年春から就職するのでこの悩みを解決したいです。よろしくお願いします。

  • 眼鏡と顔の歪み?

    眼鏡をかけると左に比べ右が下がっています。これは、頬骨の歪みなんでしょうか?  また、顎も右が開口すると2段階に開いていきます。これは 顎関節症でよいのでしょうか? この2つを治したいと考えているのですが、どこに行けば治りますか? 特に痛み等があるわけではないのですが、気になって仕方ないので教えて下さい。

  • どういう健康診断が一番信用できるの?。

     信用できる健康診断ってどういうプランなんでしょうか?。テレビなどで会社などで行われている健康診断は不備な点が多いという情報を耳にしたんですが、本当でしょうか?。  では、どういう健康診断プランが信用できる確実なものなんでしょうか?

  • 結晶が完全に乾燥していないときの融点は?

    最近、有機化学実験で、合成した生成物の再結晶を行い、融点測定によって純度を確かめるという操作を繰り返していて疑問に思ったことです。 融点測定には、「十分」乾燥させた結晶を用いると書かれていたのですが、再結晶に用いた溶媒が結晶中に含まれていると融点はどのように変化するのでしょうか?結晶より溶媒の方が融点が低い場合、溶媒が融けることが引き金となって、実際の融点より低い温度で結晶も融けてしまう…こんなイメージしかもてず、融点が下がってしまうだけなのか、範囲が広くなるのかわかりません。 フェンブフェンの合成で結晶溶媒にメタノールを用いるより塩化メチレンを用いたほうが高い融点が得られると聞き、これが本当なら文献値に近い融点を得るためには結晶溶媒の選択も重要なのかと考えたんですが。融点測定は、カバーグラスに結晶をはさみヒーター上にのせて加熱する装置を用いています。

  • 度忘れをしてしまいました・・・。肺動脈弁って・・・

    度忘れをしてしまいました・・・。肺動脈弁って何尖でしたっけ・・・?苦笑

  • エクセルでマル1~マル20までは打てるのに「21」は打てません。

    エクセル初心者です。 実は今日、会社で書類を打つように頼まれたのですが、マル1~マル20は変換で出るのに21以降はマル21とは出らず打てませんでした。 丸では、ダメだと諦め、カッコにしようと(1)という風にエクセルで打ってみたら改行したとたんマイナス1と表示され、またも打つことが出来ず、結局書類を完成させることができませんでした。 どなたか解る方おられませんか? 説明もうまくできず、申し訳ないのですが・・・・。

  • 簡単な演示実験教えてください

    高校で非常勤で理科を教えていますが、実験器具と呼べるものは全くといっていいほど揃っていない状態です。 そんな中で、生徒たちに理科に興味を持ってもらえるような実験をやっていきたいのですが、最近ネタ切れです。 家庭にあるもの(買うとしてもドラッグストアあたりで買えるくらいのもの)を利用した演示実験いろいろ教えてください。分野は理科全般です。 ちなみに・・・ 静電気、pH(紫キャベツ色素)、楽器作り、などはパターンを変えながら何度かやってみました。

  • 軽いウツと高血圧の両方の処方で悩んでます

    軽いウツと高血圧のため、メンタルクリニックと内科に通っています。軽いウツにはトレドミン、血圧はβブロッカー(ケルロング)とACE阻害薬(タナトリル)を処方されていますが、一時上手く下がっていた血圧がまた上がってきました。毎日のストレスのためだと思います。困っていることは、血圧のβブロッカーの副作用にはウツがあり、しかも内科のDrは私の場合この薬はやめられないと言っています。このような双方の薬の関係はなんとかならないものでしょうか。それぞれのDrには相談しています。内科のDrはβブロッカーにウツの副作用はあまりないと言いますが、私がさまざまな情報を調べた限りでは、おおいにありうるというのと、全く記載がないのと両方です。

    • 締切済み
    • noname#17871
    • 病気
    • 回答数4
  • 過敏性大腸炎の原因

    私はものすごくガスが溜まりやすい体質で、過敏性大腸炎なのかもしれないと思っています。過敏性大腸炎ってどんなことが原因でなるのでしょうか?また、病院に行くなど何かを食べるなどして治す方法はありますか?

  • 風邪が治らない

    風邪をひいて、そろそろ3週間になります。 病院へは行っています。 咳と痰、それと鼻水が続いています。 ことしの春にも1ヶ月以上、風邪が治らなかったことが ありました。 休養と栄養は、しっかり取っているつもりです。 何か、アドバイスよろしくお願いします。 40歳女性です。

  • 機械的呼吸抵抗の増大、って・・・・

    ただいま福祉関係の勉強をしています。 「入門リハビリテーション医学」(第2版)中村隆一監修、という本の中で、『機械的呼吸抵抗の増大』っていう記述があります(廃用症候群によるものです)。 これは、どういうことなのでしょう? 「機械的呼吸」ってところで切ると、人工呼吸器のこと?と思えますが、廃用症候群だったら人工呼吸器は使用しないと思うし・・・・。 なんとなく判らなくてモヤモヤしています。 意味をご存知の方、是非お教えください。 よろしくお願い致します。