全238件中141~160件表示
  • 娘に対して前向きになりたいです。

    この質問で不快な想いをする方もたくさんいると思います。すみません。 でも吐くところがないので吐かせてください。 私には1歳8ヶ月の娘がいます。 この子が3.4ヶ月の頃から「この子もしかして、自閉症?」と疑ってきました。自分でもおかしいんじゃないかと思うぐらいネットでいろいろ調べてきました。 絶対に自閉症だ!!いや、違う!!!と一人葛藤しながらここまできました。 ここ最近は本当にだめで、毎日泣いてばかりです。 娘が自閉症っぽい行動をする度に涙が出たり気が狂いそうになります。(つま先歩きやクレーン、逆さバイバイもします) そして今まで気にならなかった行動も気になるようになってしまいます。 旦那・両親は働いていて、休みも週一しかないので頼りにくく、相談してもそんなこと考えるなと言われるのが目に見えて弱音も吐けません。 実際に一度だけ旦那に泣きながら話した事がありますがあまり相手にされず「そんな風に見るな」といわれただけでした。 また何度か保健師さんに相談したけど全く気休めにもならなかったです。(最近クレーン現象します。というと「クレーン現象ってなに?」と言われました。) 一歳6ヶ月検診も「気になる行動があるね~、様子みよう」だけでした。 命があって元気に大きくなってるんだからそれでいいじゃん!というのは十分わかっています。 でもどうしてもママ友の子や支援センターの子と比べたりして辛くなります。 なので外に出るのも、誰かと会うのも嫌になります。 こんな母親で一番辛いのは娘。 娘を一番信じてあげれるのは私。それも十分わっています。 でも気持ちがついていきません。 最近はそれに加えママ友のトラブルに巻き込まれたり、友人関係でも辛いことがありました 。二人目も欲しいけど、こんな母親だからかまだ来てくれません。 世の中には同じ悩みで苦しむ人やもっと辛い想いをしている人が何万人といるのはわかっています。 でもなんでこんなに苦しまないといけないの?と悲観的になっています。 どうしたら気持ちを落ち着かせて前向きになれるでしょうか。 乱文お許しください。

  • 49歳での子作り

    3年前に再婚し現在、1歳の子供がおります。男50歳です。先日、出張より帰宅すると家内、子供の荷物がなく置手紙と弁護士からの通知文がありました。 以前より第2子を作るか否か家庭内おいて多少もめておりました。私は、再婚で前妻との子供が20歳、22歳がおり色々と苦労もし今年中に養育費の支払いも終わり、自分の年齢等も考えどうしても二人目を作って育て行くことに不安もあり子供は、一人でいいと言っておりました。約半年が経ち今回の事態が起こりました。 弁護士からの通知文には、、婚姻費用を離婚が決まるまで月額20万円支払うようにと書いてありました。 先日、上記の過程を経てやっと妻と直接会って話す機会がありましたが、やはり原因としては、第二子をどうしても望む妻の気持ちが、理解を出来ないようであればこれから親子3人で幸せな家庭を築いていくのは、難しいと言われました。今のところ弁護士介さず第二子の話しか出ておりません。このまま妻の要望を受け入れるか、離婚し養育費だけを支払っていくか選択を迫られた状況です。話の中で妻も私の子供として第二子が欲しい、今後、妻が自らも働き将来の教育費等についても協力していくとは言っておりますが、私自身どうしても不安があります。良きアドバイスをお願いいたします。

  • 49歳での子作り

    3年前に再婚し現在、1歳の子供がおります。男50歳です。先日、出張より帰宅すると家内、子供の荷物がなく置手紙と弁護士からの通知文がありました。 以前より第2子を作るか否か家庭内おいて多少もめておりました。私は、再婚で前妻との子供が20歳、22歳がおり色々と苦労もし今年中に養育費の支払いも終わり、自分の年齢等も考えどうしても二人目を作って育て行くことに不安もあり子供は、一人でいいと言っておりました。約半年が経ち今回の事態が起こりました。 弁護士からの通知文には、、婚姻費用を離婚が決まるまで月額20万円支払うようにと書いてありました。 先日、上記の過程を経てやっと妻と直接会って話す機会がありましたが、やはり原因としては、第二子をどうしても望む妻の気持ちが、理解を出来ないようであればこれから親子3人で幸せな家庭を築いていくのは、難しいと言われました。今のところ弁護士介さず第二子の話しか出ておりません。このまま妻の要望を受け入れるか、離婚し養育費だけを支払っていくか選択を迫られた状況です。話の中で妻も私の子供として第二子が欲しい、今後、妻が自らも働き将来の教育費等についても協力していくとは言っておりますが、私自身どうしても不安があります。良きアドバイスをお願いいたします。

  • 今どきの中学生について教えてください。

    今の中学生について教えてください。 イジメ問題について聞きたいのですが、例えば影響力の強い同級生が「あいつ嫌い」と言えばそれがクラスに蔓延しますか? 子供の学年は幼い男子が多く、気に入らない女子などに皆に聞こえるように文句を言ったりするそうで、あまり空気が良くないです。 ラインでもブロックしたり退会などトラブルがあるようで、先生の目にまでは届かないようです。 私が中学生の頃はそういう男子がいてもかばってくれる男子もいて全体に蔓延する事はなかったのですが、今どきの中学生はどうなのでしょうか? 例えばですが、スポーツができて、勉強もそこそこできて友達も多く異性にも人気がある。 そんな子が標的になる事もありえますか?

  • 苦手な先輩がいます。

    大学1年の女です。 サークル内に苦手な先輩がいます。 私の入っているサークルは1年の女子が2人しかいません。 私の苦手な先輩はもう一人の子(Aちゃんとします)によくちょっかいを出すのですが、私に対しては凄く冷たいです。 決して構って欲しいわけでは無いのです。 でも私とAちゃんが一緒にいると先輩はAちゃんばかりに話しかけて私は完全に空気です。時々話を振られる場合もありますが、名前すら呼ばれずに顎で「君は?」というジェスチャーをやられるだけです。 ここまであからさまだと悲しくなります。 先輩に嫌われるようなことをした覚えはありませんが、何時の間にか不快な気分にさせてたのでしょうか。 それとも単純な好みでしょうか。 サークルはほぼ毎日活動してるのですが、その度にこんな態度をされると…中学生でもないのに… サークルは辞めたくないのですが、この先輩と接するのは辛いです。 先輩は2年なので、卒業はまだまだです。 どうしたらこんなの気にしない広い心を持てますか?

  • やりたいことができないvsやりたくないことをやる

    こんにちは。 質問させて頂きます。よろしくお願いします。 タイトルの通りなのですが、 やりたことができない状況と、やりたくないことをやらなければいけない状況 どちらがつらいですか? また例えば意見が割れた時、(どうしてもやりたい人と、どうしてもやりたくない人がいて、しかし行動は共にしないといけない状況)どちらを優先させるべきだと思いますか? 状況にもよるとは思いますし、すごく抽象的な質問なので答えにくいかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 特別扱い・・・

     最近特別扱いされています。  中学一年生の女子です。  最初に入った頃は、みんなから見ると少し大人しめの普通の女の子、見たいな感じでした。  しかし、テストでは1位を取って、「頭がいいなぁ」といわれるし、水泳の授業では、スイミングスクールに通っているため、ダントツ1位で「めっちゃ速いじゃん!」と褒められるし、美術の時間も「絵ー上手いな~」と言われるし、終いには「気も利いて、優しいねー」とも言われるように・・・。(これは、全部自慢ではないですよ^^:)  「何でも出来る子」と思われ、特別扱いされるようになりました。    特別扱いされるのは、嬉しいんですが(笑)そのため、「毎日泳いで勉強してる」(本当です)が私の印象になり、だんだん遊びにも誘われなくなっていきました。  忙しいのは、事実ですが、なんだかさびしくなりました。  みんなともっと馴染みたいです。(新学期から)  どうすればよいですか??    

  • 飲み会で浮いた者同士の会話を拒否する人

    SNSや街コン等での 飲み会などのイベントで口下手等の理由で人の輪に入れない時の対応で人によって違いがあります  パターンI:諦めて会場を去る  パターンII:輪に入るのを諦めて飲み食いに集中する  パターンIII:一人でスマホ等を弄る  パターンIV:自分と同じように浮いた人に声をかけて (かけられて)雑談等をして過ごす この4パターンは理解できますが、なかにはこんな人がいます。  パターンV:浮いた者同士の会話を拒否する人 飲み会のイベントで口下手等の理由で人の輪に入れない時 会場をぐると見て同じ様に輪に入れていない人見つけて声をかけるのですが“あーそう”って言ってそそくさ逃げていきます。 そしてその人は大勢グループに入ろうとして一生懸命笑顔で声をかけているのですが、グループの人達からはまったく相手にされていません。 そんな人を見て思うのですが、こんな事をして自分が辛くないのですかね。 それとも自分が浮いている事に気付いていないのですかね。 別にその場で話せたから メアド交換しろマイミク・友達申請しろとか言うつもり全く無く、途中退場・諦めて時間まで一人で過ごす ってわけではないのなら、自分を相手にしない人達に入ろうとするよりも、自分と話せる人と話した方が楽しいのではないのかなって思います。 パターンVの様な行動する人はどんな心理なのでしょうか?

  • 復讐方法を募集します。

    親友としても、恋人としても裏切った人間に復讐をしたいのです。 こいつのせいで、私の肉体と精神はボロボロになりました。 よく、質問サイトでこの手の質問の答えの定番に 『貴方が幸せになって見返すことです!』なんてのがありますが、 そんなありきたりの役立たずな回答は要りません。 『自分は幸せにしてあげられなかったから、他の人と幸せになって欲しいと思ってる』 とか平気で言うような奴なので、そんなことでは復讐にはならないのです。 法令に触れず、且つ相手に多大な精神的ダメージを与えられる方法を教えてください。

  • 彼女の家に泊まることについて…

    こんにちは。現在高校2年で、同年の彼女がいます。 彼女とは遠距離で、830kmほど住んでいるところが違います。 彼女とはチャットで出会い、出会いから1年で告白、さらに1年付き合っています。それで、来年は受験勉強等で会いに行けないから、今年の夏休みに会いに行くよ。ということで、夏休みに彼女に会いに行こうと思います。会うのは初めてです。 そこで、日帰りでは、あまりにお金(往復1万5千円)と時間がもったいない。せっかく遠い距離に会いに行くのに、数時間しか一緒に居れないのは、辛いです。なので、1泊2日にしようという話になり、当初はビジネスホテルにでも泊まろう(私1人で)、という考えだったのですが、私自身ホテルに一人というのも不安でした。そこで、彼女が自分の家に泊まっても良いよ。と言ってくれたので、そうすることにしたのですが…。 当然そうなると、問題なのが両親の意見です。 彼女の両親には了承してもらっているのですが、私の両親が反対しています。 理由は当然、「何かあったら困る」からだそうです。何か、とは性交渉のことでしょうね。 そこで、高校生が異性の家に泊まる際の、両親の意見を調べてみたら、質問への回答、ブログへのコメントなどで、たくさんの意見が見ることができ、両親の反対する理由は100%、性交渉が心配だからだそうですね。 どの家庭も、二言目には「避妊」「性交渉」「妊娠」でした。それを見て、今回の質問をしようと思ったわけですが…。 皆さん、あまりにも「異性が夜を過ごせばセックスする」ということを常識視しすぎてませんか?さまざまな意見を見ましたが、どれも「携帯のアドレスを交換するかの様にセックスする」という、まるでそれが必然、当然かのように書いてますが、自分の子供を理性のない野獣とでも見ているのですか? その様に「断固泊まりは拒否!」している親たちを見て恐怖した、というのが率直な意見です。 しかし、その意見も少なからずは理解できます。泊まりたいという意見を全て了承してしまえば、それはそれで大変なことになりますよね。できちゃった結婚の嵐でしょうね。 私が言いたいのは、有無を言わせず「ばかやろう!」と反対するのは、あまりに理不尽…それこそ視野の狭い子供なんじゃないかと思います。 交通事故でもそうですよね。何人も死者が出てますが、だからといって外出を全て「ばかやろう!」と反対しますかね。携帯のトラブルが最近多いからって、携帯を持たせないんですか? 要は、当人をいかに信用できるかだと思うんですよ。うちの子は絶対そんなことしない。そういう意識をもって、両親の了承さえあれば、異性との宿泊も良い経験になると思います。 私自身も、性交渉なんて絶対にしないつもりです。そんな彼女でもないですし、例え彼女がのしかかって来ようが、誘惑してこようが、何があってもしないつもりです。第一、性知識と彼女への想いがあればそんなことしたい、しようなんて思わないでしょう。 高校生にしたって、軽い気持ちで相手の家に泊まろうとは考えてないと思います。私自身、彼女の家に泊まると意見が出たとき、さまざまな苦渋、緊張、悩み、交通手段を調べた末に両親に「行きたい」と言いました。 それを、「何かあったら困る」なんて理不尽な理由でへし折られたら、当然怒ります。 今回は、どうしても私の両親がわかってもらえなければ、素直に……ではないですけど、両親の意見に従おうと思っています。 話が随分長くなってしまいましたが、皆さんに質問したいです。 相手が了承し、自分の子が「そんなこと絶対にない」と固く誓っているのに対し、理不尽にも断固反対するのはなぜなのでしょうか。「そういう雰囲気になればわからないから…」「一度のミスが命取りだから」等の理由は控えてくれると嬉しいです。「そんなこと絶対にない」んですから「雰囲気」云々も「ミス」云々も当然、ありませんから。

  • 心変わりでしょうか?

    最近、彼氏が同調してくれないことが増えました。 付き合って1年半になります。とても悩んでいます。 例えば…以下です。 (1)私が大嫌いな女性のことを彼に『嫌い』と言ったら、 『あの子は俺のことが好きだから、一途だし、突っ走るんだよ。根は悪い子じゃないよ』と その女性を庇いました。その女性は、もともと彼を好きで付きまといをしていました。 彼も嫌っていて、彼自身も悪口を言っていました。特に私は彼女という立場で恨まれ、 その女性にはだいぶ嫌がらせをされました。なので本当に嫌いです。 なので彼がフォローしたのは心外でした(彼とその女性ができていることはあり得ません) (2)何気なく話していた時に、私が新しい商品の話題を口にしました。 そしたら彼が知っていたので『えっ!何で知ってるの!?』と言ったら、 『何でって逆にこっちが何でだよ!俺だってそれぐらい知ってるよ!!おまえこそ何なの!?』 と怒られました。以前はこんな他愛ないことで怒ることはありませんでした。 上記のようなことが最近よくあります。慣れてきたのか…冷めてきたのか。 『私のこと嫌い?』と聞いても『好きだし、嫌いになったら俺はハッキリ言う人だし』と 言います。疲れてるのかな…とかいろいろ考えてしまいます。 慣れればこんなものでしょうか?同調してくれなくなったり、怒りやすくなったのは何故なのでしょうか?考えをお聞かせください。

  • こどもに何歳でブラを買ってあげましたか?

    こどもには何歳でブラを買ってあげますか?何歳で買ってあげましたか? ここで言うブラは、スポーツブラも込みです。初ブラの事です。

  • もしもスマホ中毒に健康保険が適用されたら?!

    もしもスマホ中毒が、 日本の公的医療保険(健保、国保、共済など)によって、 三割の本人窓口負担で治療(入院含む)が出来るようになったら、 【1】 あなたは嬉しいですか? 【2】 あなたのスマホいじりは増えますか? 【3】 国民の「ながらスマホ」は増えると思いますか? 【4】 小中学生の「学校裏サイト」は増えると思いますか? それとも減ると思いますか? ※若者がスマホでFacebook用に自分の写真ばっかり撮っている 沖縄の西南にある自分披露が「国民病」の某国であっても、 さすがにスマホ中毒の治療するための保険はないようですね。 当方、愛用のiPhone5が壊れてきたみたいです。 毎晩充電しながら過酷に使い過ぎたかも知れません。 なので、もし修理に出したらお礼は遅れると思います。 さて、仕事帰りにアップルストアにでも行こう。 ではまたいつか。バイチャ!

  • 頬の毛穴目立たなくする方法。

    中学二年の女子なのに頬の毛穴がめだちます。 黒く角質がはいっているのではありません。 わたしはニキビもすごいし、ニキビあとも いっぱいあり、毛穴もめだつなんて本当にかなしいです。 毛穴を引き締める方法をおしえてください。 おすすめ化粧品とかでもなんでもいいです! 洗顔のしかたなどもおしえてくれればうれしいです。

  • 6歳になる娘のオッパイ

    6歳になる娘のことで相談です。 娘の体は標準くらいですが、乳頭が少し突出して膨らんでいています。 乳輪は1.5ミリ×3ミリくらいの大きさなのですが、このまま体が成長して、 来年小学校に上がるときには目立つくらいに大きくなるのではないかと 心配をしています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 韓国人について

    気になったので暇な時にでも回答お願いします。 お昼休みにYahoo等のニュースを見ているのですが、 最近の反韓が盛り上がっている影響で、よく韓国のニュースがトップに上がってきたりします。 その内容が、日本に対しての上から目線のニュースが目立ちます。 別にそういう国だと思っているので構わないのですが、 他の国対しても同じ様に上から目線のニュースが目立ちます。 なんで、韓国はそこまで他国に対して上から目線になれるのでしょうか。 一番いい例が最近あったW杯予選の相手に対して、 血の涙を流しながらテレビで、W杯を見ろとか言っていたような。 正直日本の監督が同じ発言していたら引きます。 聞きたい事は下記です。 (1)韓国人に謙虚と言う言葉は存在しないのですか? (2)経済破綻寸前なのにというか、何度かしかけているのになぜ自分の国が経済大国とかいっているのですか? (3)日韓基本条約の時にもらったお金で漢江の奇跡が起ったと思うのですが、  国民に対して払われるお金を国が使い込んだ事に対して国民はどう思っているのですか。 (4)韓国は戦勝国ではないのなぜ戦勝国だと思い込んでいる人いるんですか。 (5)国めちゃくちゃ小さいのに、なんで大韓民国とかにしたのですか。 以上5点分かる方いましたら宜しくお願いします。

  • 日本はどうして竹島を取り返そうとしないのですか

    竹島を韓国に占領されたまま長い間経ちました。 イギリスはアルゼンチンにフォークランド諸島を占領されたとき、即座に軍隊を出して取り返しました。 日本はどうして自衛隊と言う立派なものがあるのに取り返そうとしないのですか。 これでは自衛できていませんが。

  • 嫌いな人と飲み会

    会社の飲み会があります。 私が、大嫌いな女が居ます。 私は、上司に「〇〇さんが嫌いなので、〇〇さんを飲み会に参加しないように、言っていただけませんか?もし〇〇さんが飲み会に参加すると言うなら…飲み会中止にして下さい。」と言ったら…上司に怒鳴られ 会社の人達に知れてしまい… 無視をされてしまいました。 嫌いな人とお酒を飲みたく無いと言う事は悪い事なのでしょうか?

  • 韓国との国交断絶

    韓国は国を挙げて日本を嫌がっています。 反日教育もしています。 大昔の慰安婦だのまだ騒いでいます。 橋下の肩をもつ訳ではありませんが、戦時中ならどこの国でもやっていたことだし 今でもやっているところもあります。 中国とチベット問題は日本のニュースではやらないのに、毎日のように日本のメディアは 韓国側のニュースのような報道しています。 ・・・だからテレビや新聞は見なくなりましたけど。ロイター他、国際ニュースをみていれば十分なので。 日本側から韓国との国交を断絶する! 既に慰安婦問題は解決している。過去に巨額の金を支払った!とは言いにくいみたいなので 韓国側から日本との国交を断絶する。とか言わないのはなぜでしょうか? 日本への渡航は原則禁止する。 韓国ドラマなどの放送は一切輸出しない。 現在日本に留学している韓国人、日本に滞在している韓国人は特殊な事情がない限り帰国しなさい。 日本人は野蛮だから韓国内への観光、旅行、留学を禁止する。ビジネス目的は仕方ない。 貿易に関しては、サムスンなど部品に使われているものもあるので継続はする。 とか言えばいいのに・・・ようするに金よこせ!と言っているだけなんですかね?

  • 日本の嫌韓感情

    日本人の嫌韓感情が世界に「排外的・民族主義的」ではなく「正当」であると認められるにはどうすればよいでしょうか?