1473692580 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 苦しい

    学校行かないからって どうして怒られなきゃいけないの。 迷惑かけるなっていわれた 迷惑ならなんで産んだの こんなに苦しいのに 死ぬ手前までいって 病院のベッドで目をさまして 親が心配して涙流して ごめんね って優しくされるシーンを何回頭の中で作り出したか 愛されたい 学校行かなきゃいけないけど 行けない 自分に甘えてる 将来ペットショップではたらきたい 無理なんじゃないの? 家族からは高校行けない ってバカにされる 死にたい 辛い 自分は何で今ここでこんなに苦しまなくちゃ行けないんだろう 何でわかってくれないの 辛いなら学校行かなくていいよって簡単にいうけど 行かないと殴られて バカにされて 親にあんたとおなじくうき吸いたくない っていわれたこともあるんです 死ね ってことじゃん じゃあ行け 行けない 親に相談なんてしたくない 私は弱い人間だ

  • リストカット

    現在25歳ですが、リストカットがやめられません。 初めて切ったのは19の時です。 今でも彼氏と喧嘩したときやイライラしたときに無性に切りたくなって切ってしまいます。 やめなきゃいけないのはわかっているのですが、なかなかやめられません。 どうしたらやめられるのでしょうか… 自分でももうどうすればいいかわかりません。 アドバイスください。

  • 同じクラスの自分勝手な友達

    高2女です。1年の頃不登校になり友達がいませんでしたが2年になりそこそこ友達ができました。その中の一人(A)は私によく絡んできます。最初はどんな子か知らなかったので普通に話していましたが最近嫌になってきました。何故かと言うとAは人見知りで友達ができないのでワタシの所にくるらしいのですが、私も人見知りでクラスの子に話しかけるのに勇気がいりました。私といると「4人ぐらいのグループになりたい」と言ってきます。私はA以外に仲良くしてるグループがあるのでどっちでもいいと言いました。ですが、Aは「1対1では話せるけどグループじゃ話せない」と言いました。そこでなんか矛盾しているなと思いイラっとしました。次にAは「Bちゃん(私の仲良い子)誘ってみない?」と言ってきました。私はほっておいたらAが喋りかけると思ったんですが全く喋りかけず、どうやら私に誘ってほしいと遠回しに言っていたようでした。だから、私が誘ってあげました。するとAは「Bちゃん誘えて良かったね」とまるで自分が誘ってほしかったんじゃなくて私が誘いたかったかのように言ってきました。もうそこでイライラが結構きていたので一緒にいたくありませんでしたが、いつも私についてくるので話しかけられてもうん、ぐらいしか話さないようにしました。メールも毎日学校終わりにくるので、色々言い訳をして途中でやめました。そこで気付いてくれると思ったんですが、途中でメールをやめても朝にはメールがきました。そして昨日と今日にかけて私は英語の宿題をしていたのですが、途中でAから「英語の宿題した?」とメールがきました。そのメールがきた時間に宿題をしていたので「今してる」と送ると「本文の翻訳した?」と返ってきました。また今してると送ると「私明日出席番号の日で当てられるから見せて!」ときました。自分が頑張ってしたのを簡単に見せるのは嫌だったのでやわらかく断ろうと思い「内容間違ってるかも知れないからやめた方がいいよ」と送りました。すると「全然だいじょーぶ!じゃあ明日見せて!」とメールがきました。いつもAは結構夜遅くまでメール送ってきたりするので起きている時間だと思ったので「じゃあ今するべきでしょ」と送りました。ここでメールは終わりました。 正直A以外の子には見せれるかも知れません。今までのAの嫌なところがあったから断ったんだと思います。 私はAにくっついてきてほしくありません。だからといって正直に来ないでとも言えません。私自身友達関係がうまくいかず不登校になり独りぼっちになったので気持ちはとても分かります。どうすれば離れることができるでしょうか。

  • 夢の意味

    夢で男性の声が聞こえました。 場所は早朝の街角で、相手の姿は見えませんが、「来週、○△の前で待っていなさい」 と言われすぐ目覚めました。 ただ○△の前がどこか全く分からないのですが、 命令された夢を見るの初めてなので、すごく気になります。 どんな意味があると思いますか?

  • 新しいクラスで…。

    今年中3になった女子です。 新しいクラスは、 A「去年別のクラスだったけど結構仲良し」 の子が6人ほどいて B「同じクラスだったことはないけど一緒に登校してる仲でAよりも気軽に話せる」 こが2人います。 Aのなかの特に仲が良いYちゃんが私が行き場をなくしていたら誘ってくれてクラス替え直後はAの方にいました。でもAはほとんどソフト部で私だけ美術部です。 その中に私が入るのは、話もわからないし、結構大変です。 でも、せっかく誘ってくれた、というのもあってAの方にいました。 Bは私が今現在いるところです。 そのなかに、仲の良いMちゃんがいます。AのSちゃんに嫌われているかもしれない子です。 Bにいても、私は普通にAの一部の子達と話したりできます。 それで、悩みは3つあります。 (1)Aは結構クラスからの印象もいい感じです。男子ともなかがいいです。(私もですけど。。。) Bはどうかはっきりはわかりませんが少数派なので「地味ー」って感じで見られているかもしれないと思うとなんか、体育祭とか文化祭とか思いっきり盛り上がれないってことです。 (2)BにいるMちゃんをよく思っていないSちゃんに私まで嫌われている気がします・・・。 (3)未だにAかBかうろうろしています。だいたい休み時間はBにいるんですけどちょこちょこA行ったりしてて…。私は普通にAの一部の子達と話したりできます。修学旅行とかでわいわい楽しそうなのはAですが、気を遣うことが頻繁にあります。 もう、わかんないです・・・。アドバイスじゃなくてもいいんで、自分だったらこうするっていうの あったらお願いします。

  • 俳優やアイドルや歌手の容姿に嫉妬

    俳優やアイドルや歌手の容姿に嫉妬し自分はつまらない人間だと思いますか?

  • 異性に相談

    異性に悩みを言うのはいいことですか?やめておいたほうがいいと思いますか? 私には最近ボランティアで知り合った一つ上の異性がいます。いままで異性と仲良くなったことがないので困っています。 女友達に相談できるんですが最近、相談していなくて特に現場の悩みをその彼に相談に乗ってもらっています。同性とも悩みをを聞いてもらっているんですが本当にいいのかなって思っています。 それって、やめておいたほうがいいですか? 彼とは話があってスカイプでも1時間ぐらい話していて すごく楽しいなと思っています。 メールもきをつかってくれてちょくちょく返信してくてます。 メールをやめたほうがいいともいますか。 その彼と遊ぶことになっているんですが現場以外であってもいいのかなとか思ってきています。 この事を同性の友人に相談したら、恋愛としてとらえられて「デート」とか言ってきたりしてきます。私は周りに流されやすいタイプでそのせいもあり 最近胸がもやもやします。私自そのもやもやを取りたいです。 彼とは、この先も会うことになるので。 現場で会ったときにきまずい環境になってしまうと私は考えています。

  • つらいとき

    何もかも上手くいかなくて つらいとき どうすればいいですか

  • 恋をしてしまったらどうしますか?

    私は中学生です。 信じてもらえないかもしれないけど、外国にいます。 そしてインターに行っています。 最近気づいたことなんですが一人の男の子が気になります。 一つ年上なんですけど インドネシヤ人です。 たまたま同じ教室で受ける授業があって、あってすぐになんかジーンってきました。 その人はすごい積極的で、しゃべりかけてきてくれたりしてくれました。 それからますます好きになってしまいました。 よくしゃべったりします。 でも私は年下なので相手なんかにはしてくれないと思います。 私はよくその人の教室を通りかかります。 その人はよくそのクラスの女子に話しかけたり、みんなの中心的存在です。 よく胸が痛みます。 私のクラスでもその人のことが好きな人は私以外にも山ほどいます。 だから私はその人のことを忘れたいです。 好きという感情をなくしたいです。 それとも思い切って告白はどうですか。 そんな勇気はありませんが・・・。 どうしすればいいですか?

  • どうしたらいいでしょうか…

    初めて質問させていただきます 説明不足で分かりづらいところも あると思いますがアドバイスお願いいたします(´・_・`) 私は今ネットで知り合った人と付き合っています 今6ヶ月目であと7ヶ月たって 私の大学受験がおわったら会おうと言っています しかしあと7ヶ月間もつか不安です… 嫌われないようにするにはどうしたらいいでしょうか… ネット内なのですぐに連絡がとれなくなるようになるし 彼はよく消えるといっているので本当に不安です 最近は「消えない、大丈夫」と 言ってくれているので信じたいのですが やはりどこか信じきれない部分があって毎日不安です… 急に消えられそうで怖いです… 嫌われないようにできるだけ 明るく元気に振舞っているのですが 消えるとよく言われてたので 寝て起きたら彼が居なくなってると思うと熟睡できません… 寝ても起きたらいるかとても不安になってしまい 彼にLINEをすごい送ってしまったり電話をかけたりして迷惑をかけてしまいます… そこも嫌われる要素だと思って 治そうとして今はできるだけ我慢しているのですが どうしたらいいのかわかりません… あと最近彼の体調が悪いので ちゃんと治るのかという心配もあります… 病気になって落ち込んでいる彼を 支えないとと思ってしまいます… 心配している自分に酔っているだけで本当に彼のことが 好きなのか不安にもなります… ネットだから疑似恋愛だとか恋に恋してるだけだとか いろいろあると思いますが 本当に大好きなんだと思います 嫌われたくないんです 7ヶ月間もたせるにはどうしたらいいでしょうか…(´・_・`) 少しでも連絡がこなかったら すごい不安になってしまいます… 今も病気でしばらく家にいないといけないのに 出掛けてくると連絡がきてそれっきりです… とても心配です… もやもやして何もする気が起きません… 会ってからが本当の恋愛だと思っているので 今連絡がとれなくなって会うことがなくなったら 彼のことを好きだったのが 嘘になってしまいそうで怖いです… とりあえず会うまででいいので7ヶ月間もたせるには どうしたらいいでしょうか… やはりどこかで諦めを もたないといけないんでしょうか… 内容まとまらなくて読みづらくてすみません… アドバイスお願いいたします…(´・_・`)