onthedge の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 同居にあたり、義理妹との関係について

    いつも参考にさせて頂いてます。まとまりのないわかりづらい文章になってしまうかと思いますが、よろしくお願いします。 最初に、簡単な私の家族と義理妹の家族構成です。 我が家→私、旦那、娘(0歳)、3年後に義母と住む(完全同居or二世帯かは未定) 義理妹→本人、旦那、息子(2歳、0歳)、今年中に旦那さんのご両親との二世帯に引っ越し 本題ですが、私達家族が旦那のお母さん(以下、義母)と今後一緒に生活するに当たって、引っかかることがあります。それは、義理妹の実家への頼り方(依存度)です。 今、義理妹は実家から5分程度の所にアパートを借りていますが、毎日のように子ども二人と一緒に来て、週の半分は泊まっている状態です。この状態が、私達家族が義母と一緒に生活するようになっても続くのか、今後のためにも早めに聞いておこうと先日、旦那と義理妹が話し合いました。話し合いの内容は 旦那「3年後あたりに、お母さんと一緒に生活することを考えている。(もちろん義母も了承済み)そうなったからと言って、俺も嫁も実家に頼るなとか出ていけと言っている訳じゃないけど、少しは俺達だってお母さんに頼りたい時があることをわかってほしい。今も、少し娘を預けたいときがあるけど、行けば妹と甥っ子がいて、俺達は遠慮しているところがある」と伝えました。すると、義理妹は自分が実家に預け過ぎなことは理解しているが、なぜ実家を頼るのがいけないのか。二世帯にすれば、そんなの気にもならないだろ。と怒ってしまったそうです。旦那は、これ以上は話が進まないと思い、もう一度「俺達だってお母さんに頼りたい時があるかもしれないから」と言うと、嫁のそういうひねくれた性格を治すのが先なんじゃないの?と言われ、帰ってきました。 この話を聞いて、呆れてしまったのと同時にやはり悲しい気持ちでいっぱいです。 たしかに、私は性格がひねくれています。 最初、義理妹がこんなにも自立できていないのを良く思っていなかったし、私達が義母と一緒に生活するようになったら自然と義理妹は遠ざかるものだとばかり思っていました。でも一向に自立する気配もなく、義理妹の中には「母が元気で子どもの手がかからなくなるまで頼る気満々!」なのが伝わったので、自分のなかでモヤモヤしながらも、「私達が義母と一緒に生活するようになっても、実家に頼ることはかまわない」と前置きしたうえで、私達のことも理解してくれと伝えたつもりです。その結果が、ひねくれた性格を治せ…。 正直、義理妹とうまくやっていける自信がありません。やはり、私の性格の問題でしょうか? どのような伝え方をすれば、義理妹はわかってくれるでしょうか? また、自分の実家に兄弟の家族が入っても、嫁いだ身で今までどおりに実家へ泊まったり、頻繁に帰ってくるのは今は普通のことですか?

  • 写真を結婚式で紹介できるソフトを教えて下さい

    新郎新婦の写真を結婚披露宴で紹介したいと思います。 CDに焼いてBGMも一緒に入れたいのです。 初心者にも使いやすいソフトを教えて下さい。 フリーソフトがありがたいのですが・・・・

  • 企業の選択について、2社で迷っています。

    おはようございます。 この前、卒業した理系大学四年の男です。 いま、まだ就活中なんですが、 この前、2社内定を頂き、どちらの会社に入ろうか迷っています。 1、中古住宅販売(営業) 給料;22万円 休業;水木の週休2日 2、医療機器販売(営業) 給料;21.5万円+インセンティブ 休業;カレンダー休業、週休2日(たまに学会などで土曜日出勤もあり) 基本的にはこんな感じでしょうか。 1の方は私のやってみたい、やっていて面白そうだと思う所です。ですが、水木休業ってのがちょっとネックです。 2は、カレンダー休業で、福利厚生もきちんとしていて、MRみたいなものなので、給料は良い様です。 ですが、やはりドクター相手に営業するので、ものすごく大変だし、物凄く勉強しないといけないと思います。 どちらも会社としてはきちんとしている様です。 やはり、この先を考えると土日休業の方が時間は使いやすいのかなと思います(友人と遊んだり、将来的には子供とも)。転職も考えてはいるので、子供とかいるときには、違う職についているかもしれませんが。 でも、仕事をしていく上で、いくら給料が良くて、福利厚生がしっかりしていても、ちょっとあまり興味のない分野で働いていくよりは、興味のある分野の方が頑張れる気もします。 個人の考えて方なのかもしれませんが、どちらが良いというか、どういう気持ち、考えで決めたらいいんでしょうか? また、平日休業のメリット、デメリットを教えて下さい。

  • 気持ちの整理の付け方

    こんにちは、20歳代後半女性です。 皆さまにお伺いしたいのですが、将来付き合えるかどうかわからない相手のことを思い続けるべきか、方向を定められずにいます。。気持ちの整理がつかない状態です。 状況としては好きな相手が仕事で遠くに行ってしまいます。 相手のもとに自分も後から行きたいと言いましたが、断られました。 今は何とも決められないということでした。 ただ一時的にでも戻ってくるときは連絡する、と言われました。 また転勤なので数年後にはまた本社に戻ります。 私もただ自分の気持ちを言っただけではなく、相手からも「遊びにきて欲しい」「来るチャンスはないのか」と会話で度々きかれていました。 恐らく私が移り住むというのが、現時点では相手に大きすぎる決断なんだと思いますが・・・ これからどういう気持ちでいるべきなのか、悩んでいます。 付き合っているわけではありませんし、将来も確約できないため、相手を思い続けるのは不毛だと感じています。 「他の人を探しつつ、彼とも友人として関係を続ける」ということが妥当な気がしますが、現時点ではそこまで整理をつけられる心境でもなく、少しでも糸口が見つかれば良いと思い、投稿させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • 春に飛び立ちます。

    こんにちはアラフォーの母です!私の息子が今年大学を卒業し‥春、来月に他県に就職します。実家からは車で2時間半と微妙な距離です。1人の社会人となり羽ばたいて行く姿に喜びの反面、寂しさや心配でいっぱいです!本人も知らない土地で、知り合いもなく、ホームシックになると思います。そこで皆様にこれから一人暮らしをする息子へのアドバイス‥体験談などあれば教えて下さい。息子が引っ越す時は 私は泣いてしまうかも‥情けない母ですね。よろしくお願いします。

  • モルタル 虫の卵 しみ?

    モルタル外壁の塗り直しを検討中で業者さんに見積もりしてもらっています。 カマキリの卵の痕が有り、ここは塗装後シミのように痕が残るとのことでした。 これは、どうしようもない野でしょうか? わかっているなら、再塗装前に奇麗に掃除すれば良いのではと思ってしまいます。

  • 人と会わなくていい仕事がやりたい。

    会社の人間関係にウンザリしてます。っていうか、もう人と会いたくない! 人と会わなくていい仕事ってありますか?一人で黙々と行える仕事があれば教えて下さい。 トラックドライバーになろうかと考えちゃいます。大型免許二種も取得を考えてます。

    • 締切済み
    • noname#179396
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 子育てサークル、途中から入っても友達できますか?

    (1)子育てサークルとは、そもそも子どものためのサークルですか?   それとも、ママ友を作るためのサークルですか? (2)1歳にもならない生まれて数ヶ月の子は   子育てサークルに参加してどのような事をしているのですか? (3)タイトルのように、今まで行ってなくて初めて参加するような場合、   既に他のお母さん方のグループのようなものができてしまっていたりしますか?   (集まる人の人格にもよりますか?) (4)子育てサークルに参加する場合、当日参加でもできるのですか?   それとも、事前に予約しておくのですか?

    • 締切済み
    • noname#176519
    • 育児
    • 回答数2
  • トイレトレーニングの方法

    2歳1ヶ月になる男の子のトイレトレーニングについてです。 始めて10日ぐらいになります。 家ではパンツ(普通の)をはかていておしっこの間隔は1時間半から2時間と空いています! 色々と 調べて初めの1週間は1時間半おきにトイレに連れて行ってましたがおしっこと言われないままトイレに行ってたので行くのをやめてみました所おしっこをした後にママーおしっこ!と言います。 そして先程する前におしっこ!!!と言った後にすぐおしっこをしました。 一応パンツでした後もそのままトイレに連れて行きさせていますがこれからどの様な方法でさせたらいいのかわからず相談させて下さい... ●時間を決めてトイレに連れて行った方がよいのか? ●おしっこと言われるまでトイレには行かない様にするのか? ●おしっこと言った時トイレまで我慢?する事をどのように教えてあげたらよいのか? ●うんちが1回も成功しません... 隠れてする子で何かいい方法などあれば... 初めての子なので出来ればみなさまの経験などを詳しく教えていだだけますと助かります!

    • ベストアンサー
    • rea8-8
    • 育児
    • 回答数3
  • 神奈川県川崎市、その周辺の小児眼科を教えて下さい

    川崎市高津区在中です。 1歳3ヶ月の子供がいるのですが、目を一度診て頂きたいと思い小児眼科を探しています。 ネットでも色々探したのですが、小児眼科でいい病院を見つけられず、どこかいい病院をご存じでしたら教えて頂きたいと思い質問しました。 帝京大学溝の口病院の小児眼科は予約がいっぱいで4月にならないと診られない、と言われ、近くの眼科に行ったら小さくて診察出来ないと言われてしまいました…。 (行く前に電話で1歳3ヶ月ですが、診てもらえるか確認してから行ったのですが…) どこかいい小児眼科を知ってましたら教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 土木系

    のお仕事で宅建ってどのように活かされるのでしょうか?

  • “LOVE”と“LIKE”はどう違うのでしょうか

    英語で、“LOVE”と“LIKE”はどう違うのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • kamayen
    • 英語
    • 回答数8
  • 英語の会社案内

    食品の会社です。工場を見学に来る外国人に対して、簡単な会社案内を作ろうと思っています。 会社案内を英語にすると、 Company Profile: これだと大袈裟スキルのでは?(本当はbrief company profile なので) Company brochure,: これは会社案内を指す時に使う言葉ですよね。 Company Guide: Our Company:  この4つの言葉しか浮かばないのですが、 何と書いたら良いでしょうか。 宜しくお願いいたします。