全316件中281~300件表示
  • 女子中学生、女子高生にしつもんです。

    僕は中2の男子で、同級生の彼女がいます。 まだ付き合い始めたばっかりでまだ相手のことをよく知りません。 11日の月曜日に初デートに行くのですが、どんなことを話せばいいか分かりません。 自分は積極的にいろんなことを聞こうと思うんですが、どう思いますか? それにどんなことを質問すればいいですか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 好きな人が何を考えてるのか分かりません。

    本当にとても長文です。よろしくお願い致します。 気になっている男性がいます。(以下、彼・20台後半) 私は20台前半です。 出会いは私が働いている風俗店(ヘルス)に彼がきました。 彼の友達が好きで、いきたいと言い出し、一緒に来たそうです。 その時に、アドレスを聞かれ、その後お店とかでなくて遊んで欲しいと誘いを受けて、遊びました。 メールを始めて遊ぶ当日まで二週間ほどありましたが、毎日長文でメールのやりとりが続いていました。 最初お会いした時から楽しい方だなとは思ったし、メールも楽しくて私は好意をもってしまっていました。 約束当日は、食事してカラオケで歌わず5時間ほどずっとお喋りして終わりました。 ずっとお話していました。 私の仕事の話しになったのですが、どうしたら辞められるのか聞かれ、きっかけがあったら…と答えると、彼氏ができたらとか?と聞かれて、それもあると言うと、じゃあ辞めさせるよ仕事!とゆってくれたり、私がアイドル好きなのですが、現実見なよと言われ、俺が現実みさせるよ!と言われたりもしました。 付き合うとかゆう言葉でないし、何て答えたらいいか分からなくて、笑って流しました。 彼がタイビング好きみたいで、一緒にダイビング行こうよ!とか、エヴァの話しになって私が分からないとゆったら一緒に見ようよ!分からないところあったらその都度説明するから…と言ってくれたり、 彼から好きなタイプを聞かれ、あまりガンガン来られるよりさりげなく優しくしてくれて時に冷たい人が好きかな、と答えると、寒かったらトイレ行くふりしてカイロ持ってくるとかそうゆうの?という会話があったからか私の自分勝手な想像なのですが、大して雨は降ってなかったのですが、さりげなく傘を買ってよこしてくれたりしました。 その後最後に外でタバコ吸うのに一緒にいたのですが、いきなりポケットに手を入れられてビックリしてると、中にゴミが入っていたり…わざと私が嫌がることも結構してからかってきたり、会話につっこんできたり、彼は自分でSだね~とゆっていました。 プライドも高そうで、話していて私が完全に下でした(^_^;) すごいねー!と私がよく言っていた気がします。 私もMっ気?があるみたいなので、(彼にも言われたのですが)嫌な感じはしなかったです。 お互いよく笑って悪い雰囲気ではないかなと思いました。 次遊ぶ時はどっか行こうとゆう話を最後していた時に、そうだね!もし次遊ぶ時はどっか行きたいね!と返事すると、もしとかゆうな!と笑ってゆってきました。 そしてバイバイして、お礼のメールをしてまた遊ぼうね的な内容で送ったのですが、 また今度遊ぼうとゆう感じで… 社交辞令かもしれない、このまま終わったらいやだなと思ったので、前置きの後にほんとに遊んでね?!(笑)とゆう感じのメールをしたら、一ヶ月後に私が友達と旅行に行く話しをしてたので、旅行から帰ったきたらいろいろ聞かせてよ!の返事で、このままとりあえず旅行帰ったらメールしようと思い、私から止めたのですが、一週間後は年明けで、あけおめメールを送りたいと思ってしまい、三が日を過ぎた頃にあけおめと、実家帰った?とゆう感じでメールしてみました。以前返事はその日にくれていたのですが、一日後に、返事がきて、帰ったよ!厄払いはしてはいけど(笑)←本厄みたいで、厄払いに行きなよと前のメールの時からゆっていました。これはチャンスかな?と思って厄払い誘ったら、行かないとのこと。厄払い行かないで自分でどんな一年にできるか試してみたいし、代わりに行っといてくれ!(笑)といった感じで、ショックでした。仕事が忙しいとは思うのですが、それでも好意があればいってくれるだろうし、もうダメなのだなと思い、厄払いは行かないけど!(笑)いい一年になるように祈ってるね!と終わり的なメールを返して吹っ切るつもりが、 じゃあ神棚作ってお祈りしといて!との返事。それに加えて、◯◯(←私の好きなアイドルのライブの場所)どうだった?と聞いてきて、なんやかんやメールが続き、私がもうアイドルはあんまり頭にないとゆうと、じゃあ他に気になる人ができたんだ?!誰?とわざとぽく?きたので、エヴァ一緒に見ようっていってくれたひと!と私は正直に返せなかったのですが、後になってまわりくどい言い方したのが嫌になり、また私から続けて、◯◯さん(彼の名前)にまた会いたいなぁって思いました。と送ってしまいました。 すると、あーエヴァね!予備知識なにか増えた?と返事がきて… 私なりに正直にメールで伝えたつもりなのですが(^_^;) 予備知識ない!と返すと、まずはWikipediaからだなーといった感じでした。 今もメールは続くのですが、宝くじ一等当たったら少し分けてとゆうので、100万プレゼントするとゆうと、一等総額5億だよ?ケチだな!と言われ、3億だと思ってた!じゃあ1000万円ね!と返せば3億だって100万円はケチだろ!と返ってきて、どんどん嫌われてるのかなとまた気持ちが下がるばかりです。 今度は仕事の話しをしていて、本気で変えたいと思ってるなら手当たり次第応募してみるしかないんじゃない?とか、エントリーしてみると返せば、エントリーしてどうなった?とか、 履歴書書いてるけど失敗しちゃうと送ると、履歴書書けた?と返ってきたり… 最初の頃のメールよりあきらかに短文でなんとなく冷たくて、返事も最悪2日後の時もあり 会いたくもなさそうだし、突き離される感じもあるのですが、?でメールがきたりよくわからないです。 きっと私の仕事のことも含めて、微妙なのかなと思います。 そっけなく感じますが、転職のことで話を聞いてくれたり優しい方だなとも感じます。 もし仕事を辞めたらまた会ってくれるのかなとか変に期待してしまうのですが、 どうしてここまで転職に関して話を聞いてくれるのでしょうか。 このままメールしていても、発展は望めるのでしょうか。 彼の気持ちは彼にしか分からないと思うのですが… 予想でも何でも構わないので彼が何を思ってメールをしているのか、皆様の意見が聞きたいです。 本当に長々と申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 妻からのDVについて

    30代の結婚10年になる会社員です。 最近妻からひどいことを言われることが増えてきました。 昨年出産してから、この兆候が特に見られるようになって来ました。 先月には稼ぎが困難じゃ足りないからもっと稼いで来いと言われたり (30-40万の間でしたが)今日に至ってはお前なんか死ねばいいんだって 言われたりしました。 あまりにもつらくなったので インターネットで調べてみたところ同じようなことで 苦しんでいる人がいることを知りこれもDVの一種なんだって思いました。 離れて生活しないとダメかなと思っています。 家計は妻がすべて握っているのでどうにもできない状況です。 みなさんのお知恵をお借りしたく。 よろしくお願いいたします。

  • バレンタイン。男性の方お願いします。

    バレンタインにチョコ渡そうとしていた人(20代後半)が最近、ダイエットを始めました。食事も制限していて、菓子類も食べない生活してます。 チョコと一緒にボクサーパンツ&メッセージカードを渡す予定だったのですが、ダイエット中と知っているのにチョコ渡すのもどうかと思い悩んでます。 ウィダーインを飲んでるので、それを何種類か渡そうかと思っているのですが、バレンタインぽくない気がして(-。-; 本命だと伝えようと思っているので、バレンタイン色を出したいんですが、どうしたらいいのでしょうか? 男性の方、出来るだけたくさんのご意見お願いします。

  • 僕は大丈夫ですか?(差別的な見方かもしれません

    クラスで授業中寝るのはだめ!隣の人が起こす ということが決まりました 僕の隣の人はいつも一人でいて、他の誰とも会話しようとすらしません。笑っているのをみたこともないです。クラスでも数人が話しかけて仲良くなろうとしてたけど断念 この人授業中によく寝ます。ウトウトしてハッと目が覚めてウトウトのループでもなく、腕を組んだまま爆睡です。 寝ていたら1回は起こしますが、それでも寝るので放置しています。しかし回りから「○○が寝てるぞー起こせ」みたいなことを言われて毎回僕が起こします 席替えから2週間目にいつものように起こすと、「うぜえ。ブツブツブツブツ」と小声で何を言っているのか分からないような声で1分ほど呟きだした。それから10回に1回ほど小声でブツブツ言います。 このことが怖くて仕方ありません。ニュースで一人ぼっちの人がストレスを溜めていて同級生を殺傷するという事件を何度か拝見してますので余計・・・ 僕は大丈夫ですか?

  • この二人の恋愛は長続きすると思いますか??

    元彼に別の女ができて振られた彼女。 そんな彼女と付き合って喧嘩もなく仲良くしていたけど元彼が忘れられなく私を振って去った彼女。 結局、私とは元彼と別れた寂しさを紛らわすと言うか気持ちの穴埋め程度の付き合いだったのかなと… そして元彼は浮気した彼女と別れて彼女との復縁を望んでいたため、お互いにその時を待ち望んでいたかのように復縁。 彼は浮気した事や自分のだらしないところ(反家庭的な部分)を改善していくことを約束すると言い、彼女は元サヤに戻ったのですが、そんな二人はこの先どうなると思いますか? なんだかよく分からない二人ですが…こんな感じの二人って意外と長続きするんですかね? 簡単ではありますが、ふと思ったので質問させてもらいました。

  • 精神異常者

    付き合ってた人に裏切られ何の前触れもなく荷物を持ち帰り合い鍵をポストに入れてフェードアウト。 友達以上恋人未満の人も突然フェードアウト。 私は短絡的な考えが強いせいか終わりだと思うと話し合いなど一切しないで一方的に切ってしまいます。 まるでゲームでリセットするかのように。 何人も男がいるので1人消えてもまぁいいか…くらい。 直前までキスもセックスもしてても突然切ります。 私は精神的に異常でしょうか? 男性はキスやセックスすれば女性は惚れていると考える人は多いと思うけど私はそうではありません。 だから「俺は繋ぎ?結婚する気あるの?」とか言われたりするんでしょうか…(これって女性が言う言葉ですよね)

  • 恋でしょうか?

    私は大阪に住んでる中二です 好きという感情がよくわかりません そこで、質問です ある人、ここではAにします Aに話しかけられると、鼓動が早くなって、ドキドキしたり、足が震えたりします。 気づけばずっとAのことを考えてたりして・・・ 私はAのことが好きなんでしょうか・・・

  • 男の人の心理がわかりません

    職場の同僚を好きになり告白しました。 一度、外で飲みに行って、彼の家に泊まりました。その時にキスはしましたが、体の関係は持ちませんでした。 その日を境に少し距離を置かれるようになって、ストレートにどうして?と尋ねたところ、 「特別な存在じゃない」と言われました。 男の人って特別な存在じゃなくても、キスをしたり、家に泊めたりするんだ…とショックでした。 私のほうも距離を取るようにしていましたが、仕事の関係で親密に話す機会が多く、私はまだ未練がありました。 このままでは次の恋愛もできないと思い、1月に「私はあなたのことを特別な存在だと思っている。だけどあなたは私のことを対して思ってないのでしょうから、はっきりふってください」と話しました。 すると、「100%可能性がないなら、ちゃんと意思表示するけど、今は自分でもわからないから、はっきりしたことが言えない」と言われました。 さらに「仲のいい同僚で、プライベートのこともちょっと話したりする関係」でいてほしいと言われました。 私は彼のことがとても好きです。はっきりふられたとしても、しばらく気持ちはひきずったでしょうし、彼も「今はそう言っていても、君のほうが気持ちが変わるかもしれない。先のことはわからないから」と言ってました。 私は煮え切らない気持ちになりましたが、彼を無意識に追いかけてしまうので、とりあえずは彼の望む「仲のいい同僚」でいます。 私は好き嫌いがはっきりしていて、「この人とは絶対につきあえない」と思ったら、つきあいが短くても長くてもきっぱり断る人間なので、彼のそういうあやふやな態度が理解できません。 他に好きな女性がいるのだろうかと思いましたが、彼はそこははっきり否定し、そういう存在が欲しいと言ってます。 だけど、それは私じゃないんでしょうね。 それとも私にも可能性があると思っていいのでしょうか? 恋愛経験が乏しく、どうやって今以上の関係になればいいのかもわかりません。 バレンタインは義理チョコなら受け取ると言われてます。 男の人の気持ちが本当にわかりません。男の人もいろいろなんでしょうけど、彼の考えがわからないのです。 あきらめたほうがいいのか、それともなにかしらがんばったほうがいいのか。 がんばるなら、どういうことをすべきなのか教えてください。 恋愛初心者の質問ですいません。

  • クラスの男子に、、

    クラスに私の嫌いな男子(以下SとR)がいます。 最初に出会った時から嫌いだったのですが、 テスト中とかすごくうるさいんです。 コソコソと隣の席の子と手紙交換してたり話してたり、 自分が終わったからといって「先生ー終わって暇やからトイレ行っていいー?」と発言します。 集中している人もいるし、テスト中の前例の行為はもちろん私の学校でも違反です。 そして、毎日担任の先生と1人1人手紙交換的なものをするんですが、 そこにSとRの愚痴を書いたんです。「うるさい、集中できない、」等と。 そして数週間後。 SとRにその事が何故がバレてしまいました。 「おい、○○(私の名前)。お前俺らの事愚痴ってんねんろ?」と。 その時はびっくりして、「は?」と言ってスルーしました。 ですが内心は「やばい、どうしよう」とすごく焦っていました。 SとRは一応人気者という事になっていますが、実は皆から嫌われていて、それを自覚していないんです。 自己中でうるさくて他人の気持ちを考えず発言し、自分の立場が悪くなれば矛盾した行動をしたりします。 こんな人が好きな方は居ないでしょう。私の大嫌いなタイプです。 ですが皆は嫌われれば嫌がらせをされるので仲良くしまいます。 私もその1人でした。見た目は。 でも実際はテストの愚痴以外にも2、3回愚痴を先生に伝えていたんです。 クラスでもわざとらしく「チクった奴まじでうざいよなー」等と大声で言っています。 クラスの皆が私だという事に気付いているかは分かりません。 ですが、そんな事を言われていい気はしないんです。 別に、自分が悪いとも思っていません。 SとRの自業自得だと思っています。 でも、怖いんです。 特にSは、出席番号が前後なのでテストの時は私がプリントを回さなければいけません。 テストは来週の水曜日。後少しです。 皆さんならどうしますか?

  • 人生がパッとしません、生きる希望が見えません。

    大学生女です。 なんか人生がパッとしないと感じます。 そういうときは、どうしたらいいですか? どうしたら実りある充実した人生になるのですか? 教えてください。 できれば、リア充している女性の方の回答お待ちしております。

  • 質問。長文ですいません。

    悩み事がつきなくて、眠れなくて、独り言。 人はなぜ死ぬのに、産まれ生きるのか。 なんの為に生きるのか…。 悩んだ末に行き着くのが、いつもココ。 私は現在、離婚調停中。 旦那とは知り合って五年経ちました。 同棲してから三年、結婚して二年、出産して一年。 現在娘は九ヶ月。 現在、私と娘は、実家暮らし。 実家の父親は一月に定年退職し、母は専業主婦。 選んだ職場が悪かったのか、年金や雇用保険もなく、 医療保険や生命保険もなく。貯金もなく。 生活保護受給者になるのか…。 私自身、高校中退、アルバイト生活15年。 厚生年金も払う事なく、資格もなく、貯金もなく。 人生30年振り返って、一生懸命真剣に、恋愛をしたわけでもなく。 いつも、1番側に居てくれ、想ってくれる人を選んでた。 彼氏が居なくても、楽しかった時期もあった。 母とケンカをし、家出した事もあった。 父は無口で、ある意味、放任主義。ある意味、信じてくれ自由にさせてくれてた。 私はヤンキーでもなく、かといって、頭がよく真面目でもない。 いじめっこでもないし、いじめられっこでもない。 高校中退して、初めてのアルバイトは喫茶店。 時期750円だったか…。 17歳の私は、原付が欲しくて、一括で買える程貯金をし買った。 1人暮らしに憧れて、パチンコ屋でアルバイトした。 自由で楽しかったけど、親のありがたみも、知った。 プータローの時、母とランチで入ったファミレスで見た、自動車学校のチラシ。 母が、お金出してあげるし、プータローの今、泊まりで行ったら?と言ってくれ 勢いで二週間行った。 23歳で車が欲しくなり、父に相談したら 自分で責任持って支払えるなら!と、オッケーしてもらい 三年で月七万の支払いを完済した。 愛車は一目惚れしたBb。もう七年の付き合い。 すっかり、車生活に慣れ、自転車や電車に乗る事が、キンチョーする笑 19歳で初体験。 好きとゆう気持ちを知ったのは、彼と付き合ってから。 浮気や裏切りを知ったのも、彼と付き合ってから。 何度も裏切られ、何度も信じたのも、彼が初めて。 ウソにも慣れ、見破る事ができるようになり、疑いも知り、 なんやかんやで三年付き合って終わった。 それから旦那と知り合う五年前まで、 彼氏が居ない時期は、ほとんどなかった。 けど、誰を1番愛してたか。楽しかったか。わからない。 きっと真剣に向き合った事がなかったんだ。 初めての彼氏に、裏切られ、男性不信になってから、 男はどうせ…と、常に頭によぎるようになったから。 だからか、不倫もした事がある。 でも、嫁に対する罪悪感と、世の中への罪悪感で、すぐに終わった。 旦那は言った。 男みんなが浮気するわけぢゃないって、教えてあげる。と。 そんな旦那なら信じれるかも。もう一度信じてみよう。 また、信じれるようになるかも。と期待した。 疑う心と、騙されたくない、傷つきたくない一心で、携帯見た。 やっぱり期待は、裏切られた。 違う女の子にご飯誘ったり、ホテルに行こう‼など、メールしてた。 ごめんと謝られ、本当に行く気はなぃんだょ。と、言われ、もう一度信じてみる事にした。 けど、何ヶ月後か、元カノに電話してた。 女の子のアドレスないょ。と言っていたけど、ばっちりあった。何人も。 女の子から電話もあった。番号変えた。 でも、不安や疑い不信感は、消えるどころか、積み重なっていった。 旦那が一緒に暮らそうか。そしたら、不安もなくなるやろうし、 ずっと一緒に居れると言ってくれた。 だから、頑張ってアルバイトして、お金貯めた。 いざ賃貸屋に行くと、全額私が支払った。 全額出そうとギャンブルしたら、負けてゼロになったと言われた…。 家具も家電も、私が出した…。 生活費は、割り勘だった。 誕生日には、奮発してくれた。 犬買ってくれたり、セスナチャーターしてくれたり、東京に連れてってくれたりもした。 コーチのアクセを、くれた事もあった。 同棲し二年目になり、妊娠した。 アルバイト辞めた。旦那1人店切り盛りする事なった。 妊娠の不安な日々と、店を1人で切り盛りするストレスと…。 お互いすれ違い始めた…。 生活費も、旦那1人にのしかかった。 お互い価値観、考え方、育ちが違う為、どんどんすれ違いが増え、 傷つけ合い、ののしり合い、溝が深まった。 今まで、一緒に出かけてたけど、妊婦になってから、 旦那1人で仕事終わってから遊びに行き始め、一緒に居る意味があるのか 考え始めた。家政婦のように思い始めた。 こんな関係で、子供産んでいいのかと考えた事も。 こんな男の子供なんて‼と思った事も…。 出産してからも、喜びや幸せよりも、お互いのストレスが、より膨らみ、 不安や不満、心細さや孤独を感じ始め、旦那への気持ちが全て、子供へとなった。 旦那はお金を稼いでくれればいい。そう思うようになった。 そう。 一緒に居てもイライラするだけ。会話もない。楽しくもない。幸せなんか感じひん。 そんなふうになった。 一緒に居たいと言って束縛になるなら。不安といって心が狭いと言われるなら。 仕事して養ってあげてる‼と、偉そうに言われたり、経営がうまく行ってないからと、生活費がもらえないなら、もぅ一緒に居る必要ないと、思った。 離婚すると言うと、 出会った時から、お前はおかしい。一緒に住むのもお前が言ったから。 お前が育てたら、娘もおかしくなる。なんて言われてしまった。 私のこの五年間何やったんやろぅ…。 出会った頃から、そんなふうに想ってたなんて…。 なんで、付き合ったんやろぅ。なんで一緒に住んだんやろう。 なんで結婚したんやろぅ。なんで、赤ちゃん作ったんやろぅ。 なんで赤ちゃん生んだんやろぅ…。 お前とは、俺も別れたい!けど、親権は譲る気ない! 裁判でも何でも勝手にしてくれ。 なんて…。 旦那とケンカして、度々実家に帰り 母に実家に居させてもらう為、そのつど説明してた。 それがダメやったのか、母の事もおかしいと言われた。 それで、調停決心した。 私の人生振り返ってみて、両親は私に甘いのかもしれない。 しかし、私が母になり思う事。 娘が辛い思いをしていたら、拒否せず受け止める。 それは、結婚しとついでも変わらない親心だと思う。 どんな理由でも、状況でも、親は必ず子供を、かばう。 それを、おかしいと言う旦那は、正しいのか? 親がそんなやから、娘の私がこんなになった。だから、赤ちゃんは お前達の側においておきたくない。 人って醜い。 お金があるとき、好きな気持ちがあるときより、 貧乏で憎しみに変わった時、本性が現れる。 後悔は必ず事の後にしかない。 離婚は、ただひたすら根気が必要。 貧乏で、力もなく、権力もない人間は、どう生きていくのか。 素直ぢゃ損。正直ぢゃバカを見るだけ。 腹黒く口が上手い人間が世渡り上手なわけで… 金持ちが、有利な世の中で… ここまで育ててくれた両親に、なんの恩返しもできひん私。 腹を痛めて産んだ娘に苦労させるのが、目に見えて… 自由気まま、自己中に自分勝手にしてきて、 人を傷つけ、不安にさせ、不愉快な思いをさせ、 それでも非を認めず、私の我慢が足りない、心が狭いなどと言い 家出をした私が悪い、もう過去の事、そんな事言ってないなどと、 私が全て悪いように、責められて…。 意見が違うと、頭がおかしいとののしられ… 働かないのに、なぜ金を渡さないといけない!などと言われて来て…。 育児や家事を手伝ってくれた事も少なく、 自営業の店を手伝ってや、キャッシュカードかしてなど、頼み事ばかりされ、 それに応えて来ても、全く協力してないように言われ…。 なんやったんやろぅ…。 結婚の意味をわかってない。など言われたけど、意味とは何か? 正解がわからず終いのまま。 私は頭がおかしいのか? 両親までおかしいと言われた。 世の中、好き勝手した者勝ち。 傷つけた者勝ち。 結局は、お金持ちが思い通りに生きていけるのか。 力や権力で人を動かし、私が、おかしいと、周りに広め 私は…私たち家族は、もうこの町で、暮らしていけないではなぃか…。 この屈辱。この苛立ち。 どこにぶつければいいのか。 こんな男と結婚し、離婚すら安易にできず苦しめられ 親を、助けてあげるどころか、迷惑をかけ、親まで傷つけるような旦那。 私は本当に、親不孝者。 これで、娘の親権さえも旦那にいってしまうと、私は生きていく自信がない。 私が死んで、生命保険が大金両親に入るなら、そうしてでも 恩返しをしたい気持ちがある。 また、娘を立派に育てたいとゆう責任もある。 とにかく、旦那が憎い。 離婚調停するけど、正直、親の生活費の事など 色々ありすぎて、頭がこんがらがる。 学校、アルバイト、恋愛。 私は今まで、嫌な事があると逃げてきた。 そのしわ寄せが、今、一気に来た気がする。 毎日が辛く悲しく不安で… 1番の理解者であるべき旦那とこんな結末になり、 孤独を感じ、心細くもなり… 先行く親の事も背負い、また、ぜろ歳の娘の人生も背負い… こんな日々こそ、逃げ出したいけど、 人生に逃げたら 死 しかないので… ここが、頑張り所、踏ん張り所だと、岐路だと思うから なんとかして、乗り越えようと思う‼ みんなに支えてもらいながら… バカでも素直で正直に生きていきたい。 両親に話しを聞いてもらう私は、間違えてますか? また、結婚して旦那に、暴言やののしりを受け、家出をする私は 間違えてますか?

  • 積極的な人になりたいです!

    今まで私は自己肯定感が著しく低く、人と話すことを避けていました。 そこで、辛い時期を経験して、今まで自分ができなかった早起きや約束を守るなどして、少しずつ自信をつけ、相手から話しかけられたらそれなりの会話ができるようになりました。 次は、自分から話しかける、ということが私の課題です。 私は大学院生で、先ほど申し上げたレベルくらいには研究室のメンバーとすこしずつうちとけてきました。中には何人か心を開いて話せる人も2人います。 ですが、自分から帰りのあいさつをメンバーにするのがとても勇気がいります。あいさつをしたら長い時間話してきまずくなるんじゃないか、恥ずかしくってその姿が見苦しく映るのではないか、ということを考えてしまいます。 今はさらっとおつかれ、と言っているのですが、こちらが一方的にいいたいことを言って去っている感覚がしています。もう少し誠実に、相手と向き合ってコミュニケーションをとるべきだと思うのですが、小心者でなかなかそうもいきません。 心を開けない相手には、自分の何かを守っているような発言をしていると思います。そうなると私は相手の求めている答えとズレた回答をしてしまい、コミュニケーションがうまくいきません。 おそらく前述したあいさつも似たようなもので、相手の発言を遮り、自分を守る発言を投げているだけなのです。 最初のステップとしてあいさつから、というのがあるのでしょうが、この段階で少しつまずいてしまっています。 コミュニケーションは相手がいて成り立つものですが、一人でできる、あいさつできる自信をつけるようなトレーニングはないでしょうか。 読みにくい文章ですみません・・・よろしくお願いします。

  • 40代前半~の男性にお聞きしたいです。

    はじめまして。 25歳の女です。お食事会で43歳の彼氏と出会い、付き合い始め、約1年が経とうとしています。 最近彼氏が何を考えているのか、わかりません。 特に40代前半の男性にお答え頂ければ幸いです。 ■私のスペック 派遣社員、一人暮らし、甘えるのが好きな方です。 ■彼氏のスペック 一人暮らし。 経営者で金銭的に余裕がある。 普段は家で仕事ができるような状態です。 10年前まで海外と日本を往復していた。 結婚歴はないようです。 独り身が長く、かなりマイペース。(だから結婚できないんだなと感じる所が多々ある) 以前付き合った彼女は彼氏と同年代が多く、職業は女医さんが多かったようです。 結婚したい気持ちはあるようです。(私と結婚したいとは言っていません) ■状況 私はどうしても彼氏と同棲したかったのですが、彼氏はNOでした。 理由としては「まだ早い」「(私の)いびきがうるさくて眠れないこと、ずっと独り身だったので隣に誰かいると寝れない」。 その頃丁度私の住んでいるマンションが更新の時期だったので、彼氏と同じ地域のマンションに引っ越しました。(徒歩15分くらいで会える距離です) しかし、私が引っ越して来してきた後すぐくらいに、彼氏は「引っ越す(私の家から電車で1時間半はかかるところです)」と宣言しました。 正直その時は何も言えず、前々からそこに住みたがっているのは知っていましたし、普段多忙なので、都会から離れて田舎でくらしたいと言っていたのも聞いていました。 「いかないで、寂しい」ときちんと彼氏に気持ちは伝えましたが、決心が変わることは無く。。。 結果、一昨日彼氏は引っ越しました。 付き合い当初から普段連絡は1日にメール、電話必ずしていましたし(強制はしていません、お互いのペースで上手く毎日連絡とるような形でした)。 また、どんなに向こうの仕事が忙しくとも必ずその日のうちに連絡をくれていました。 会うペースは大体金曜日、土曜日、日曜日。平日も多々ありました。 その彼氏が、引っ越しをしてからほとんど連絡をくれなくなりました。 引っ越し当日→深夜1時頃疲れた様子で電話してくれた。1分もしないうちに「おやすみ」を言われた。 (80個ダンボールがあったようです) 昨日→一切連絡無し。 普段返事が返ってこないと私からは絶対送りませんが、不安が募り返事が来ていないのにもう1通送ってしまった。そして、時間をずらして電話を2回してしまった。 いたたまれなくなって、「1年近く付き合っている彼女に相談も無く引っ越しをしたのは自分勝手すぎなのではないか、距離は明らかに離れているのだから、前以上に連絡をするなどのフォローがあっても良いのではないか?」ということをメールで送りました。 本日→お昼にメールが帰って来る。「急いで荷造りしたから充電器が見つからなくて、寝ないでさがしていた。考え過ぎだよ。」とのこと。 ここでよくよく考えると、ドコモって充電が切れると「おかけになった番号は~」のアナウンスが流れますよね? でも、昨日21時と深夜3時にかけましたが、どちらも呼び出し音でした。。。。 まだそのことは彼氏に言っていません。 あと1時間後くらいしたら、お風呂から上がってくるようなので電話でお話しするつもりです。 男性のみなさん、この彼氏の行動、どう思われますか? 率直な意見をお聞きしたいので、遠慮なく言って欲しいです。 アドバイスなどありましたら、おしえてくださいm(__)m

  • 妻がフェラチオをしてくれません。

    当方32歳,妻は30歳。1歳の娘がいます。 付き合ってから結婚まで3年,結婚から現在まで3年経っています。 付き合った当初は妻は頼まなくてもフェラチオをしてくれていました。 ただし妊娠前後からは自発的にすることはなくなり,今では嫌がるようになりました。 妻いわく,フェラチオはあんまり好きじゃないので気分がのらないとやりたくない,とのこと。 今でもSexの最中に妻の顔の前に持っていくと咥えてはくれますが,しぶしぶといった感じです。 私はお願いしたわけでもないのに自発的に咥えてくれるという行為にもの凄く愛情を感じ, それを心から望んでいるのですが,妻をその気にさせるにはどうしたらいいでしょうか? ちなみにクンニは付き合った当初はやっていましたが,これまた妊娠前後から「やらなくていい」と言われるようになりました。 妻いわく,私の技術的な問題ではなく「なんか悪いから」とのことですが。。。 Sexでは毎回妻を手でいかせた後に挿入。妻の愛情は感じており家庭生活もなんら問題ありません。 自発的にフェラチオしてくれないこと意外は妻に対する不満は一切ないのですが。。。 妻をその気にする方法を教えてください。

  • いじめについて

    校のクラスで菌扱いされるなどのいじめを受けています。 フケが出てないの勘違いされて、菌とか言われてます。 ぬ 昨日は理科で、光の実験をしましたが、近くにいた人に 光をしつこく当てられ、フケ見えるんじゃね、とか言って て、それを見た回りの人達も笑ってて、すごく嫌な思いをしたんです。 最近は、聞こえるように悪口を言われ、 服に白いのついてる、とか笑いながらしつこく言ってきたりとか 発表するだけで笑われるんです。 近くにいるだけでイラつくとか言ってて、 だったら来なければいいのに、わざと近づいては菌扱いされます。 もう扱いが人間じゃないです。 隣の席になるだけで嫌とか言われるし、給食を盛るだけで も嫌がられるので、給食の仕事をしないでいると先生に 怒られるし、どうしたらいいかわからなくなって、 学校を休んでしまいました。 もう耐えられなくなって、親に打ち明けました。 先生に指導してもらうのは、 チクったとか言われて、余計に 関係が悪くなるから言わないほうが いいと言われたんです。 それで私から先生に伝えようと 思っています。 でも、言わなければ解決しないので、言おうと思うのですが このようなケースの場合はいじめとして取り扱ってもらえる のでしょうか? これと言った証拠がないので、とぼけて、いじめてないと 言う人がほとんどだと思います。 また、いくら怖い先生に指導してもらっても、 いじめはなくならないでしょうか? 本気で悩んでます。 ご回答お願いします。

  • いじめについて

    校のクラスで菌扱いされるなどのいじめを受けています。 フケが出てないの勘違いされて、菌とか言われてます。 ぬ 昨日は理科で、光の実験をしましたが、近くにいた人に 光をしつこく当てられ、フケ見えるんじゃね、とか言って て、それを見た回りの人達も笑ってて、すごく嫌な思いをしたんです。 最近は、聞こえるように悪口を言われ、 服に白いのついてる、とか笑いながらしつこく言ってきたりとか 発表するだけで笑われるんです。 近くにいるだけでイラつくとか言ってて、 だったら来なければいいのに、わざと近づいては菌扱いされます。 もう扱いが人間じゃないです。 隣の席になるだけで嫌とか言われるし、給食を盛るだけで も嫌がられるので、給食の仕事をしないでいると先生に 怒られるし、どうしたらいいかわからなくなって、 学校を休んでしまいました。 もう耐えられなくなって、親に打ち明けました。 先生に指導してもらうのは、 チクったとか言われて、余計に 関係が悪くなるから言わないほうが いいと言われたんです。 それで私から先生に伝えようと 思っています。 でも、言わなければ解決しないので、言おうと思うのですが このようなケースの場合はいじめとして取り扱ってもらえる のでしょうか? これと言った証拠がないので、とぼけて、いじめてないと 言う人がほとんどだと思います。 また、いくら怖い先生に指導してもらっても、 いじめはなくならないでしょうか? 本気で悩んでます。 ご回答お願いします。

  • いじめられっこが成人式に。

    中二~中三のとき、いじめられ、 地元の友達がほとんどいません。 高校は片道一時間半の遠い所へ行きました。 いじめが原因かどうかは分かりませんが、 高1の冬のとき、学校に行けなくなり、精神科に通ったことがあります。 今でも、調子の悪いときはうつ病や境界性人格障害のような状態になることがあります。 まだまだ精神的に子供なのかもしれません。 そんな私を、高校時代も今も支えてくれる親や、高校の友達には本当に感謝しています。 今は独り暮らしをしながら大学に行っています。 そんな私も来年、成人式を迎えます。 中学の同級生にも沢山会うでしょう。 でも、私は親への感謝や自分のけじめのために行くことにし、年明けに振り袖を決めてきました。 しかし、やはり昔の記憶は消えないものです。とても不安です。 いじめていた子を許すつもりはありませんが、私にも少しは原因があったのでしょう。 それにもう大人になったのですから友達関係を復活させることができたらと思っています。 質問にならないかもしれませんが、 決断が消えないように、何か助言でもあればお願いします(>_<)

    • ベストアンサー
    • noname#174211
    • いじめ相談
    • 回答数6
  • 男子にからかわれます

    私は中3女子です。 最近、いろんな男子からばかにされたり、からかわれます。 私は太っていて、ダイエットをして少し痩せましたが、体型はほとんどかわらず、中学に入った頃からずっと悪口を男子に言われていました。 でも、最近そういう嫌がらせのやり方が変わってきました。 例えば、Aという男子がいてその男子を中心に私を可愛いとか、好きとか言ってバカにしてきます。絶対、私のことを好きとか思っていません。 そのグループの中でも、他クラスですがAが一番ひどいです。 前までは全く話したことはないのに、私を見つけるたびにAの友達とかと、○○(私の名前)可愛いとか言って、笑い合いバカにしたり、すれちがったら必ず○○バイバイなど言ってきて、私がリアクションにこまってるのをみんなでばかにしています。 また、Aの友達も私と話したことはないのにやたらとしゃべりかけてきます。 私の友達といるときも大声で、私の名前を呼んだりします。 恥ずかしいですし、友達にも迷惑をかけていると思います。私のクラスにAの友達がいるので、休み時間になるたび私のクラスにいます。 最近、本当にしんどいです。ムカつきます。 ほとんど無視をしてますが、今日は無視してもとてもしつこかったです。 他の場所にいっても、毎時間くるので行くところがないです。 卒業まであと一ヶ月ですが、それがずーっと続くと思うと胃が痛いです。卒業式の卒業証書授与も悪口を言われそうででたくないです。 なにかあいつらに私への興味を消せる方法がありますか? また、言われたときどんなリアクションでいたらいいか教えてください

  • 母親に死ねと言われた

    少し前に、母親と会話してた時に、少しイライラしてしまう言葉をいってしまったのか急に死ねと言われました。 今まで言われたこともなかったし、まさか自分の母親から死ねと言われるとは思わなかったのでものすごくショックでした。ささいなことでポロっと言ってしまったのだろうけど、簡単に子供に向かって死ねという言葉を言える人なんだと、ものすごく軽蔑してしまいました 謝って欲しいと言いましたが、結局は子供みたいにすねながら謝っただけでちゃんと謝りませんでした。 ポロっと死ねという言葉が出たのは本当に死んで欲しいと思っていたことが何度もあったのかもしれないと思うと色々ショックです。 もう忘れてしまおうと思って過ごしてるんですが私が話しかけても面倒臭そうにしかほとんど話を聞いていません。自分の価値観ばかりを押し付けてきて、少し意見が違うだけでそれは親に対する反抗だ、何でいつも反抗ばかりするの?何か言うたびに親に向かってなんてこと言うの、「親に向かって」ばかり言われます。それなら「子供に向かって」言っていいことと悪いこともわからないのにそんな人に言われたくない!と思ってしまいます。私は性格が悪いとか言ってくるのでものすごく嫌われてるなぁといちいち傷ついてしまいます。そんな自分も嫌だしもう正直疲れました。妹には私に対する態度と違うようにみえます もう頑張らないでいいんでしょうか、 私がいなかったらこの家は幸せなのかな?とか思ってしまいます 親が子供に向かって死ねと言う家庭は多いのでしょうか?こんなにショックをうけるのはおかしいのでしょうか? 長文、重い内容でごめんなさい。