vayasicof の回答履歴

全531件中221~240件表示
  • 私よりゲーム?

    私には付き合って1年半になる彼氏がいます。私は大学3年生で彼氏は20代後半の社会人です。 彼氏は元々連絡がマメな人ではありません。しかし付き合ってからはおはようと今から帰るよのメールはくれるようになりました。 最初はメールで他にもいろいろな話をしていました。しかし最近では2通程度です。でもそれはそれなりに時間も経ったので仕方ないと思っています。 しかしここからが問題なんです。 彼氏はゲームと漫画が大好きです。 それも知っていたのですが… ある日彼氏が具合が悪くて会社を休み病院に行き、家に着いて寝ると言っていました。 その前に私は彼氏に質問をしていたのですが、それに対する返答はありませんでした。具合が悪いなら仕方ないなと思い、それはいいやと思ったのですが、彼氏が携帯のゲームをしていたのが発覚しました。 私には具合が悪いと言って私の質問にも答えず寝ると言ったのにゲームをしていたことが裏切られた気持ちで彼氏に言いました。 しかし彼氏はその結果これ以上言ったら別れると言ってきたのです。 私には彼氏の考え方が理解できないです。 どなたか教えてください。

  • 言葉で人を救える?殺せる?なんで?

    人は言葉で救われたり、自殺したりということがあります。 言葉から手が出てきて頭をなでることもなければ、 言葉そのものがお金になることもない。 逆に言葉がナイフに変形して刺すこともなければ、 言葉から手が出てきてビルから突き落とすこともない。 どうして人は言葉に救われ、殺されるのでしょうか? また「言葉はしょせん文字の羅列にすぎない。言葉はことば」 って割り切る方法や習慣があれば、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#202739
    • 人生相談
    • 回答数4
  • 映画のタイトルを教えてください!

    ぼーっと見てた自分が悪いのですが・・・。 下記のような映画、心当たりある方がいらっしゃいましたらご教授よろしくお願いいたします。 (手がかり少なくて申し訳ありませ・・・。) 【洋画/邦画】 洋画 【何年前に見た】 3年前程度 【どこで見た】 ビデオ 【覚えてる事】  ホラー。 虫が敵?? 光を出してそれを浴びるとだめだったような・・・。 人類滅亡系??

  • 物事の理解が遅くて困ってます。

     公務員をやってます。  小さいときから、物事を理解するのにものすごく時間がかかり、友人たちから「ボケ老人」呼ばわりされてきました。「読書百遍意自ずから通ず」で、教科書に書いてあることを表にして頭に叩き込み、自分が書いた表のもとになったことを文章にしてアウトプットできるするために、教科書をお経のように何十回も読んで全体像をつかむという勉強をしてきました。また、英語は腱鞘炎になるくらい書きまくり、単語と意味のイメージを結びつけるようにトレーニングして勉強についていきました。  英語がOKになったので、似ているフランス語、ドイツ語などはヨーロッパや北米を一人旅しても比較的流暢にしゃべれるようになり、いま独学でアラビア語を勉強しています。また趣味でやってる投資をするために必要となる経済の知識もそういう方法で勉強したために、4年間で時価=投資額×2倍くらいにできています(アベノミクス前から伸びてます)。  ところが、広く浅くという公務員の仕事ではこれが通用しません。人事異動とともに仕事を飲み込まなくてはならず、仕事をしながら覚えるということが苦手なのです。全体像がわからないまま機械的に仕事をしていると、かならず失敗するのです。周りが、事務処理能力に長けた飲み込みの早い人たちだけに、余計劣等感が募ります。  もしアドヴァイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 入れ墨について

    さきほど、テレビを見ていたら入れ墨について話している番組がありました。だから僕も少し入れ墨について考えてみました。 ほとんどの温泉、銭湯が入れ墨が入れている方の入場を拒んでいますよね。それはなぜかと言ったら、場内でのトラブルを事前に防ぐためだとか、怖い思いをする方が出てしまうからといった理由がほとんどです。しかし、東京オリンピックが開催されれば外国人観光客の方もたくさん来ます。アメリカの方なんかほとんどの方がオシャレやファッションとして入れ墨を入れています。となると、このままでは入れ墨を入れている外国人観光客は日本の文化でもある温泉や銭湯に入れませんね。ではどうすれば良いのでしょうか?まあそれは後で考えることにして、日本人で入れ墨を入れている方が温泉、銭湯に入れないのは正直しょうがないと思いませんか?「入れ墨を入れていたって温泉くらい入ってもいいじゃないか。」とか、「入れ墨を入れていてもみんながみんな怖い人なわけじゃない。」とか言っている人は、自己中だと思います。そんなことを言うのであれば最初から入れなければ良いだけの話で、もしかしたらもう温泉には入れないかもしれないという覚悟がないのに入れてはいけないと思います。ハッキリ言って、入れ墨という文化に対して失礼です。入れ墨というのは、ある程度の覚悟がある者だけが入れて良いものであり、一般家庭や一般人に広まってはいけないものです。「入れ墨」は、希少だから価値があり、みんながみんな入れていたら価値そのものが失われてしまうと思います。 このことに関して皆さんの考えを聞かせてください。あと、東京オリンピックが開催されたときに入れ墨がある外国人観光客の方はどうすれば良いのか、対策もお聞かせください。

  • 友人に秘密をバラされた

    男子友達Rはとても信頼していました。 そして、私は好きな人ができ、Rに相談しました。 秘密にしてほしいと頼んだところ、 Rは「絶対大丈夫!!」と言いました。 ところがRはRの彼女にそれを伝え、 Rの彼女はいろんな人に伝え、 私の仲のいい友人に私の好きな人を 確認したそうです。そして、このことを その仲のいい友人から聞きました。 また私の好きな人にもRの彼女は私が好きということを 伝えたみたいです! 私はとてもショックでした。 その三日後の今日、Rから「こくった?」 というラインが来ました。 私は「秘密、ごめん言いたくない」と返事をすると、 「人間としてどうかと思う、相談しといて何だ」 と来ました。既読すらつけれません。 どうしたらよいでしょうか??

  • 子供が欲しいのですが…

    子供が欲しいのですが、奥さんが子供をつくることに対してすごくネガティブなんです。 以前にも投稿させて頂いたのですが、まだ解決に至っていません。 どうしたら子供を産む事に前向きになってもらえるのでしょうか? 嫁さんは… ・自分がまだまだ甘えたいのに子供なんかつくっていいのか? ・自分の事さえ何もできていないのに子供の世話なんかできるのか? ・つわりやお腹が大きくなるのが怖い。 などの理由で踏みとどまっているようです。 因みに、僕が専業主夫になる、子育てに参加する、料理は今も僕がつくっているので任せてもらう、という話は効果がありませんでした… 夫29歳 妻32歳です。 アドバイスお願いします!

  • 元カレに連絡してもいいのでしょうか

    友達から相談された話なので、説明に不備があればすみません。 友達(女)とその元彼は、同級生でした。 1年ほど付き合いましたが、友達がカレを振りました。 ですが、嫌いになって別れたわけでなく、周りが思っていた通り、 数か月後に、よりを戻しました。 しかし、2度目に付き合ってから、わずか数か月後にまた、 友達が別れを切り出したそうです。 さすがに今度はカレのほうも、すぐにうんとは言いませんでしたが、 結局別れる事になったのです。 私はそれまでだと思っていましたが、 ほんとうにお互い好きだったみたいで、またその数か月後に連絡をとり始めて、 一度、カレの家で会ったそうです。 しかし、友達は友達なりに悩んで、その日別れてから、ぱったりと連絡を絶ったそうです。 カレから、何度もメールがきたそうです。 でも、そりゃそうですよね。 よりは戻してないけど、デート?したわけで、なにも言わずにまた連絡を絶ったんですから。 結局ふたりは、ほんとうにそれっきりになり、 いよいよカレのほうが、友達を、とにかく避けるようになりました。 近づきたくもない。というような感じで。 私もそのカレと仲良いわけではないので、ほんとうの気持ちはわからないんですが。 けれど、友達がせめて、謝りたいとおもい、最後に一度だけメールをしたそうです。 ですが、今までとは異なり、とっても優しかったカレが、とっても冷たく、 「だから、なんだ」と言わんばかりの返事をしてきたそうです。 私は友達の自業自得だと思うのですが・・・。 しかし、それから、1年以上経って、友達が 「付き合いたいわけじゃない。ただしゃべりたいだけ。連絡しちゃだめかな」 と聞いてきました。 私は止めました。 これ以上カレを傷つけちゃだめだと思いました。 しかし、友達は元から寂しがり屋で、怖がりで、孤独屋で、ほっとけないようなこなんです。 現在看護学校に通っていて、学校も大変で、男の人なんて、まわりにこれっぽっちもいないそうで。 カレのことが、忘れられないどころか、常に頭にでてくるそうなんです。 明らかに情緒不安定です。 私は友達になんと言ったらいいんでしょうか。 忙しい友達に新しい男をつくれとも、合コンにいけというのも、酷だとも思いますし。 連絡してみたらと言っていいんでしょうか。 ただ情緒不安定なだけで、これでも大切な友達ですので、 ほっとけ、とか、明らかに誹謗中傷のような回答は、遠慮させてください。

  • 女友達が付き合ったことをひどく悲しむ彼氏

    彼氏と共通の女友達がいます。 その子はすごく美人さんで、彼氏も私と付き合う前からかわいいとかずっと言っていました。 その友達に最近、彼氏ができたというのを聞いて、私の彼氏はひどく落ち込みました。 彼氏できたこときいて泣きそうになった、 めっちゃ寂しい、 まじで付き合うとか嫌、 ◯◯(女友達)が彼氏とキスとかエッチとかするんかなー、大学生やからするよなー、考えたくない とか平気でわたしの前で言います。 友達に彼氏ができて二ヶ月になり、友達の二ヶ月!というツイートに対しても悲しげな顔文字のリプを送っています。 そんなにその子が好きならそっちにいけとも思います。 私に対して配慮がなさすぎると思いませんか? 前に、そういうことは言わないでほしいといったのですが直っていないようです。 ちなみに友達とはさして親しい仲ではないです。 女性の方、どう思いますか?

  • ゾンビ映画

    皆さんが見たゾンビ映画で、これはマジで怖い、これは外せない鉄板だ、というゾンビ映画を教えてください。 自分、テレビゲーム、ウォーキングデッドをやってゾンビ映画に興味でてきました

  • 妻の不倫について

    乱文失礼します 自分47才 妻43才「パート」社会人と高校生の娘2人の4人家族です 一年近く前から服装や下着等の変化、家庭での上機嫌、急に決まる仲良し職場同僚の夜の突然の飲み会や夜のミーティング、深夜に男と居るのを友人に目撃されたり「家庭では普通に家事をこなし夜の夫婦生活も普通にあり、夜の外出前は家族の夕食を作って出掛ける」やはり男がいると感じ始め真相を確かめる為に探偵業者に相談して探偵を依頼しました やはり男と密会 その相手は職場の元上司でした それから妻の携帯を見ると元上司とのラブメールが毎日やり取りされてました。 自分はもう精神的に情緒不安定になり1ヶ月前に妻に証拠とメールのコピーを出して問い詰めました、妻の出方次第では自宅から追い出して離婚を考えて相手にも社会的制裁をするつもりでいました。 最初はシラを切るものの今まで不審な行動や証拠を突き付けたら妻は白状し号泣土下座をして誤ってきた、妻曰く職場で元上司に優しくされて好きになったと、体の関係も一回だけだと。もう別れるから捨てないでと号泣、信用できず別れるなら今すぐ電話して別れろと言い泣きながら電話させて別れた模様その場で電話とメアドとメールも削除させた、その日から何しても4~5日はボーッとしてた。これって元上司との別れが辛かったのですよね? 妻はもうしないし連絡もとらないから離婚して捨てないで私を信用してくださいと心を入れ換えるからって事で生活してます。 自分はこれから妻を信用したいんだけど信用できない心があります 本当にこのまま生活できるのか不安であります。 このまま妻を信用していいんでしょうか?

  • 洋楽PVを探しています。

    以前ダーツバーで一度見た洋楽PVなんですが、曲名とアーティスト名がわかりません。 歌詞も覚えていないのですが、気になっています。 探してもなかなか見つかりません。 教えていただけたら幸いです。 手掛かりは女性ボーカルで合間に黒人RAPがはいってくること、 PVの季節は夏で、女性ボーカルの周りで女性が踊っているノリのいい曲でした。 船上かプールサイドのような記憶があります。 曲は今年か昨年あたりだと思います。 一緒に流れていたのが、Owl City & Carly Rae Jepsen のGood Timeでした。 よろしくお願いいたします。

  • 二十歳で癇癪

    二十歳なのに自分の思い通りにいかないことがあると癇癪を起こしてしまいます。すぐ物に当たりたくなります。イラつくととても体に力が入って物に当たるまで力が抜けません。 我慢しようとすると頭が痛くなります。我慢しようとしても無理です。 持って生まれた性格なのでしょうか、親のせいもあるんでしょうか。 治す方法を教えてください。

  • 不登校

    酷い文章ですが見てくれてありがとうございます。私は現在中2(2学期)の不登校です。不登校になったのは中2の始めからです。学校で一人でいるのが嫌で1日休んでしまったら行かないことの楽さに慣れてしまって今に至ります。夏に1回だけ勇気を出して保健室登校してみましたが人の目が気になり怖くて長続きしませんでした。親は呆れて何も言わなくなりました。引きこもってる時は一回も勉強しませんでしたし、今となっては小5の問題も分かりません。考えようとしても頭が働かず何も出てこないのです。学校に行ってた時も成績は最下位も同然でした。どれだけ頑張っても成績がよくならないのです。貧乏なので塾にも行けません。周りの人達は受験のことを考えているのに私は高校に行けるのか?と高校の事を考えるだけで毎日不安で不安で堪りません。下手な文章でごめんなさい。私は高校にいけますでしょうか?辛口でもなんでも構いませんなにかアドバイスをお願いします。

  • マイベストクリスマスソング

    こんばんは。 こんなの何回も出てんじゃ?なんて言わないで下さい。 少し趣向を変えて、 ・ポピュラー部門 ・クラシック部門 ・唱歌部門 で回答して下さい。 私は上から ・クリスマスイブ(山下達郎)のっけからグッとやられてしまう。 ・これはすぐ思いつきません。 ・きよしこの夜 です。 きよしこの夜が讃美歌なのか唱歌なのか、そう言うのは曖昧でいいです。 では宜しくお願い致します。

  • 神戸コンチェルト 乗船のみの場合の過ごし方。

    明日夜の19:30頃からコンチェルトに乗船のみで 乗ろうと思い、予約をとったのですが乗船のみの場合 この時期なので室内に座りながら景色を楽しめる場所は あるのでしょうか? コーヒーなど温かい飲み物は飲めますか? コンチェルトに詳しい方教えてください(*^O^*)/

  • このような人に好かれ、迷惑しています…

    私は専門学校生ですが、クラスは違うのですが同じ学校に、 S君という、ちょっと変わった男性がいて、 その人は、ちょっと知的障害っぽい感じです。 (憶測です。態度や話し方がそのような感じ。 ※知的障害の人全体を悪く言っているのではないので ご了承下さい) S君は、自分の好きな事だけを話し、 人の話は聞きません。年齢は20代ですが、 精神年齢が小学生な感じです。 (しゃべり方やはしゃぎ方、メール文などが小学生を思わせる) うまくコミュニケーションが取れないので、周りからは 相手にされず、友達もいません。 私は彼のことをよく知らず、話しかけられたとき、 普通に話しました。 普通に優しく接したため、彼に気に入られ、 付きまとわれるようになりました。 メールもたくさん来て、内容は、質問なのですが その質問が脈絡もなく、次々に変わっていき、 今答えなくてもいい、どうでもいいものばかりで 返事をしないと怒ります。 (例えば、親しらずの歯は生えてる?とか どこか旅行したい場所はある?とか…) 質問に答えたら答えたで、延々と質問が続くので しんどくなります。 質問以外のメールでは突然、彼の姉の子供の写真を 添付して「兄だよ」とだけ書かれてあったり、 意味がわかりません。 あるとき、私が忙しいから返事はできないと 告げても、わかってくれず、どんどんメールがきて… ついに返事をせずにいたら、 「生きてるか~?返事ください」 「無視するな!もう、なんなんだよおっ!!」 「返事が来ません。メール届いてますか?」 とか、たくさんのメールが来ました。 友人に相談すると、もう無視するしかないと言われ、 上記のメールが来てからもずっと無視しました。 すると、ある日、名前なしでアドレス変更のメールが 来て、(「アドレス変更しました、登録してください」だけのもの) 誰だろう?と思った私は、つい返事をしてしまい… それがどうやら、Sくんだったらしくて、 「やっと返事くれたあ!」と返事が来ました。 彼は私に返信させるために、わざと名前を書かずに メールしたみたいで、かなり腹が立ちました。 彼はこういう悪知恵が働くので、知的障害ではないのでしょうか。。 しつこくメールが来るのでうんざりしています。 彼から解放されるにはどうしたらいいでしょうか? ずっと無視しているのですが、すると何度も 「(名前を書かずに)アドレス変更しました」と来たり、 「(名前を書かずに)次の日曜、暇してる?遊ぼうよ!」と 来たり……。 かなりストレスです。 ちゃんと話そうと思っても、 彼は私の話を聞こうとせず、理解もできないみたいです。 外見もちょっとおかしいというか、今時の感じではないです。 私の誕生日をどこかから聞き出したようで(SNSとかから知ったか?)、 誕生日にもデコメールが来ました。 でも実際の誕生日とはズレていて、 5日も後でした。 デコメールの絵柄も、ケーキやおめでとうの文字はいいのですが 中には意味がわからないもの(関係のない涙や、葉っぱ、鏡餅など)も あり、もう怖すぎです。 着信拒否をしたいのですが、 逆上すると何をしでかすかわからないため、できません。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 福袋入っていてガッカリするもの

    福袋を開けてみてみたら、レコード針、フロッピーディスク、ビデオテープ、洗濯板など入っていたらがっかりしますね。 このような、がっかりするものってなんでしょうか。

  • クラス 省かれる

    地方の国立大学1年です。 簡潔に言うと、クラスで省かれてます。 しかし、何も欠点があるわけではないのです。 クラスではテストは上位、容姿にも気を遣ってて、彼女もいる、ごく普通の大学生です。 しかし、自分のクラスは根暗な男子が多く、ほとんど似たような雰囲気です。 話の話題はゲームやゲーセンの話ばかりで、幼い頃から体育会系の輪にいた自分には疎い話題でついていけませんでした。 そんなある日、根暗の1人(一人暮らしで根暗達の溜まり場となっていたこともあり、リーダーのような存在)が、一方的に嫌ってきました。 自分は最初は同じクラスというのもあって仲良くしてきて、不和を起こすつもりも無く嫌われる理由がなかったのですが、ただお前は嫌いだと急に突き離されてしまいました。 彼が男子の中心というのもあって、今はクラスで省かれています。 サークルや小中高の友達とは今でも遊ぶほど仲良しで、バイト仲間ともとても楽しく過ごしています。 …ただ、クラスのみを除けば。 今までこのようなことは無かったのに、わけがわからず混乱しています。 来年までクラスが一緒なので非常に先が思いやられます。 どうすれば、良いでしょうか? 長文失礼しました。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 女性の心理聞かせて下さい!!!皆さんの街中

    (複雑)女性の心理聞かせて下さい!!!皆さんの街中について。 スマホが主流になり盗撮で逮捕される人ニュースなどで聞きますが。 質問1 女性からしたら駅構内や段差がある階段など登っていたら後ろの気配や下着が見えちゃうなど気になるようになりますか?それとも多少は仕方ないし 別に気になりませんか? 質問2 女性の方は盗撮などと聞くとどう思想しますか?気持ち悪いや よくやるよねーなど 男だから仕方ないかーなど 質問3 今の時期寒いのにスカート+下着など 女子高生などは生足生パンと見せパンなど履いてる人どれぐらいのに割合なのでしょうか?これから寒い時期 パンチラや下着見えることに対して予防などしていますか? 質問4 男性が盗撮する気持ち 下着見たがる心理 などイケメン~ブサメン含めそういう男性どう思いますか? 女性の心理聞かせて下さい よろしくお願い致します。