mahirotty の回答履歴

全101件中1~20件表示
  • 流産した友人との会話

    流産した友人と会います。(私、相手も男性)どう慰めるのが良いのでしょうか。また、どう接するのが良いのでしょうか。言葉が見つかりません。アドバイスをお願いします。

  • 妊娠34週にして逆子・・・

    現在妊娠34週目に入った初産婦です。昨日妊婦検診に行ったところ、「逆子になっちゃってますね」と言われてしまいました。。。二週間前まではちゃんと頭を下にしてくれていたのに、いつひっくり返ったのか全然気づきませんでした。 逆子体操と寝方を教わってきたのですが、もう頭位が落ち着くと言われる時期だけに不安で仕方ありません。(まだ帝王切開の話などは持ちかけられませんでした)。女の子と診断されてるせいか胎動も激しい方ではないと思います。 34週以降に逆子が直った経験をお持ちの方に、その時の日常生活の過ごし方や胎動の状態などをお聞きしたいです。宜しくお願いします!

  • 皆さんの宝ものを教えて下さい。

    皆さんには宝ものがありますか? もしもあるならどんなものでしょうか?(人でも物でもいいです) 沢山ある方もいらっしゃるかもしれませんが、その中でも気持ちの強い物をいくつか挙げて下さい。 因みに私は、『グース』という本(これは人生に大切なモノを教えてくれます)や小説の【マリア様がみてる】と【鏡のお城のミミ】とあるキャラクター(秘密)です。

  • 妊娠中の電車

    急を要した質問とかではないのですが、皆さんの体験談が知りたくて。 皆さんは用事や仕事で妊娠中に電車に乗った時、席をゆずってもらえましたか? 1人目の妊娠中はお腹もあまり大きくならず、そのせいか全くゆずってもらえなかったため 2人目妊娠中の現在、なるべく電車移動は避けていました。 が、先日親戚の法事のため電車に2歳7ヶ月の息子を連れて乗りました。 お腹も大きく、息子もいるため正直のって10分くらいで疲れ始めました。 東京の区外部から埼玉の端まで約2時間かかります。 が、その間誰1人としてみて見ぬふり。 1時間くらいして本当にしんどくなってしまい、子供にちょっと休みたいから1回降りよ!! と、駅を降りようとした時に70歳くらいのおばあちゃんが「お母さんだけでも座って^^」 と席をゆずってくださいました。その際に「寝ちゃってて気付かなくてごめんね」と。 本来変わってもらうべき方ではなかったのですが、ついお言葉に甘えてしまいました。 本当にありがたかったのですが、なんだか半面申し訳なくて・・・。 その電車にはあきらかにこれから遊びに行くであろう若者や、競馬帰りの中年。 子供もいるであろう30~40代の主婦までたくさんいたのに。 なんだか乗っていて悲しくなってしまいました。 皆さんはこんな時どうしていましたか? いいアドバイスや、体験など聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#86250
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 苦手な番組 好きな番組

    タイトルの通り、皆さんが苦手だなぁと思う番組と好きな番組を教えてください。 苦手 ・料理番組全般(こっちが食べられないからw ・エンタの神様(初期の主旨あっさり変えすぎ 好き ・グータン(心理系大好き。デザインも可愛い! ・水曜どうでしょう(マニアックだけど何かいい。

  • 読者モデルについて

    読者モデルや関係者の方に質問ですが、読者モデルのお仕事の雰囲気はどんな感じですか? 普通の人はどうやってなるのでしょうか? また、ファッション関係の仕事をしたいと思っているのですがどんなお仕事が楽しいでしょうか。

  • ベビーシッター代【姉妹でも払うもの?!】

    1歳になる一児の母です。私は今年で30才になりますが4つ上に未婚の姉がいます。普段仕事は実家のサービス業を家族みんなで営んでいますが、育児に関しては手の空いた者が見てくれているので私も家族には感謝しています。初孫と言うこともあり、良く可愛がってくれるので私も感謝しつつ助かっています。両親にはいつも面倒を見てもらっているので旅行や出かける時などは少しですがお小遣いや以前から欲しがっていた物などはプレゼントしています。勿論姉にも何処か一緒に買い物に行く時などは食事代・ガソリン代・その他仕事上での利益%バックなど・・・。相談したい事は、私から【いつもお世話になってありがとう・・】と感謝の気持ちで両親の様に自分からお礼をするのは分かるのですが、姉は『今日は4時間見たから4千円ね』とか『○○は手が掛かるから仕方ないよね・・今日は幾らでいいよ』などシッター代を請求します。私は普段の買い物でも普段お世話になっていると思い食事代などは持っているのに・・・--;シッター代まで請求する姉に少々不満があります。が!そのせいで喧嘩もしたくないので払っています。以前両親が私たち姉妹のやり取りを聞いていて父が姉を叱り付けた事があり、それが原因で2ヶ近く同じ仕事場でありながら口も聞いてくれない始末・・そんな事がもうイヤなので私は払っていますが、また父が激怒寸前・・・。他の皆さんは姉妹でお子さんを見てもらう時はどうされていますか?良かったら聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#11614
    • 妊娠
    • 回答数9
  • インド式(?)耳そうじ

    十年位前テレビで見た、たしかインド式(?)の耳そうじが忘れられません。 1.長方形の小さな厚紙をくるくる巻きます。 2.それを耳に差し込みます。 3.確か火をつけて、煙であぶるようなことをします。 4.厚紙をはずして開くと、中には大量の耳かすが。 確かこんな感じだったと思います。すごい気持ちよさそうで、ぜひやってみたいのですが、何かご存知の方情報ください!できれば東京で出来るところがあれば知りたいです★ お願いします。

  • 読者モデルについて

    読者モデルや関係者の方に質問ですが、読者モデルのお仕事の雰囲気はどんな感じですか? 普通の人はどうやってなるのでしょうか? また、ファッション関係の仕事をしたいと思っているのですがどんなお仕事が楽しいでしょうか。

  • 読者モデルについて

    読者モデルや関係者の方に質問ですが、読者モデルのお仕事の雰囲気はどんな感じですか? 普通の人はどうやってなるのでしょうか? また、ファッション関係の仕事をしたいと思っているのですがどんなお仕事が楽しいでしょうか。

  • フケが出て困っています

    昔からフケ症で、皮膚科へも行ったことがありますが、刺激の軽いシャンプーと石鹸を勧められて、使用しましたが、改善されませんでした。 日頃からジンクピリチオン配合のシャンプーとリンスを使用しています。 昔、「ミカロン」というフケに効く薬剤シャンプーがあって、時々使っていました。これは硫黄の臭いがしたのですが、良く効いたと思います。現在は製造中止らしいです。 どなたか、フケに悩む私にアドバイスをお願いします。

  • 炒飯の味付け

    炒飯をよく作ります。ごはんは店みたいにパラパラになるのですが、味があんまりです。自分は塩、鶏がらスープの素、最後に鍋のはだに入れる醤油で味付けしてます。具材はだいたい豚ミンチ、にんじん、ねぎです。どなたか教えてください。

  • たまにおへそが赤くなるんです。(一歳女の子)

    お風呂あがりに身体を拭いてて「あれ?」っていう感じでおへそ(中のしわしわのへん)が赤くなったりすることがあります。 そのままにしていてもおさまって普通に戻る感じです。 普段は赤くなってはいません。 こんな風に、ごくたまに、少し赤くなったりするお子さんっていらっしゃるんでしょうか。 今までずっと疑問だったのでお聞きしてみようと思いました。

  • 3ヶ月検診で・・

    今日、3ヶ月検診があり行ったのですが約40人くらい一気に来ていてすんごく混んでいたのですが、そこでちょっとショックな事がありました。 だいたい生後同じ月齢の子達がいたのですが、私の子だけ顔中赤い・頭は脂漏性湿疹の状態&髪の毛が私の子だけ薄く1cmくらいしか生えていませんでした。他の子はみんな綺麗な顔をしていて髪の毛もフサフサ・・。40人もいて私の子と同じ状況の子が誰一人として居なかったのです。髪の毛は先月くらいからやっと生え始めたのですが、脂漏性湿疹になってから生えていないような気がしてなりません。 湿疹は先生に見せたら「こりゃひどいね~。皮膚科を紹介するから行ってみて」と言われますますショック。体重・身長は元気に育っていたので安心したのですが、上記の2点が頭から離れず暗い気持ちになって帰ってきました・・(泣)それに加えて、待ってる間たまたま読んでいた本にアトピーになりやすいのは乳児湿疹が完治せず、ひどくなっていき移行すると書いてあったのです。私は元々アトピー持ちで今は綺麗に消えましたがこれを読んだらもっともっと不安になりショックが大きくなりました。今日は本当に激混みで流れ作業状態でゆっくり先生に聞くことも出来ず後悔しっぱなしです。 来週紹介された皮膚科に行って来るのですが、ショックが消えません。 ちゃんとお風呂に毎日入れて石鹸でしっかり洗って1ヶ月頃に出る乳児湿疹のブツブツは綺麗に消えた矢先の事でどうにもならない気持ちになってしまいました・・・。今夜は頭を引っ掻かないようにミトンを着けて寝かせました。 生後3ヶ月にひどい湿疹だったのが、完治した方(どのくらいの期間で完治したのかも・・)・髪の毛が薄かったのがちゃんと生えた方いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#16092
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 妊娠線予防クリームの塗り始める時期について

    妊娠線予防クリームを塗ろうと思うのですが、いつ頃から塗り始めればよいものなんですか? 現在9週目です。初期の時期はおなかのマッサージがよくないと聞きましたが、妊娠線予防クリームを塗るのはもう少ししてからの方がいいのですか? 現在少しだけですがおなかがでてきた位です。よろしくお願いします。

  • 産前→産後の胸

    妊娠中に大きくなった胸は産後元に戻ってしまうのでしょうか(;_;)? 産前の胸を産後もキープできる方法があれば教えてください!!

    • ベストアンサー
    • diniz
    • 妊娠
    • 回答数4
  • アトピー性皮膚炎は、何歳になっても発症するのでしょうか?

    ネットのいろいろなサイトで、「アトピー性皮膚炎は、だいたい生後6ヶ月ごろまでに発症する」と書いてあるのが多いのですが、例えば1歳、2歳、3歳と大きくなってから発症するアトピー性皮膚炎もあるのでしょうか? その場合、赤ちゃんのころは全くきれいなお肌で、年齢が上がってきて突然発症するのでしょうか? 単なる乳児湿疹の診断をもらっていても、1歳、2歳、3歳と大きくなってそれがアトピーに移行するのでしょうか? 乳児湿疹がどのような状態だと、アトピーに移行しやすいのでしょうか? 質問の表現がうまく出来なくて申し訳ありません。 その辺のところがよく分からないので、教えてください。 

    • ベストアンサー
    • wingsky
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 排卵日前後のHだけじゃ妊娠しにくいですか?

    妊娠を希望しています。 排卵日前後のHだけでは妊娠しにくいですか? 子供が欲しいと考えているので、いつも排卵日に合わせてするようにしているのですが、結婚当初から回数は少ない(月に3回くらい)方だったので、少し心配になり投稿してみました。 このサイトの中で読んだのですが、日頃から定期的にHをしていないと体が妊娠しやすい体質?にならないと書かれていましたが本当なのでしょうか? 回数が少ないのはお互い仕事をしているので疲れていたり、高温期だと妊娠率が低いってこともあってそういう時期は避けていたのですが(性欲を我慢はしているわけではないのですが) 妊娠された方は、日頃から定期的に行為されてたんでしょうか? どんな情報でもいいので教えてください。

  • 妊娠4カ月後半、超音波写真で見た赤ちゃんの体勢が悪かったです。

    タイトル通りなのですが、先日検診時に超音波で見た赤ちゃんは、背中を反らしたような体勢でした。 普通、超音波で見る赤ちゃんって背中を丸めているような体勢ですよね・・? 1か月前の検診の時は反った体勢では無かったです。 その時、先生はこの事について何もおっしゃりませんでした。私から質問すれば良かったのですが、聞けなかったんです。 何か異常があるのではないか・・と心配になりはじめてきました。同じような経験がある方など何でも構わないので宜しくお願い致します。

  • 土地を担保にしない融資について教えてください

    今度新築住宅の購入を検討していますが、購入資金の融資について教えていただけないでしょうか。 教えていただきたいのは、土地を担保にしないで住宅購入資金の融資を受けることはできないか?ということです。 上記質問の背景としては、今度新築住宅を建築する予定の土地は母親が購入し、名義も母親になります。 その土地に対して夫の名義で住宅を建築したいと考えております。母親は、住宅購入資金の融資を受ける際に土地を担保にすることに反対しております。そのため、土地を担保にしないで、建物だけを担保にして住宅購入資金の融資を受けたいと考えております。 住宅購入資金の融資は、公庫融資と財形貯蓄融資で考えており、合計融資額は2,500万円(公庫融資:1000万円、財形貯蓄融資:1,500万円)程度を予定しています。 土地の仲介業者の方には『このようなケースは扱ったことがなくわからない』と言われたので困っております。 どなたかご存知の方がいましたら教えていただけませんか? よろしくお願い致します。