as36dfg3549 の回答履歴

全67件中21~40件表示
  • 金をせびりに来る母親

    母親に金をせびられると無性に腹が立ち、家庭内暴力を振るいたくなります。 (実際は振るっていません。まだ抑えが効きます。) さっきも寝ているところを起こされ、せびりにきました。 寝ている時だと断りずらいとわかっているため、そんな時を狙ってせびりに来ます。 本気で殺したくなりました。助けて下さい。

  • 復縁を迫る死亡扱いとされた元妻に対して

    50代男性です。よろしくお願いします。 10年ほど前に元妻が男をつくり、8年間も失踪・生死不明でした。弁護士さんとはじめから相談しながらやってきましたが、裁判所に申し出て、元妻の死亡の認定を受け、2年前から独りでいます。 妻の死亡に伴う生命保険や資産は私がすべて相続しました。子供はおりません。 ところが、今月に入って、元妻の友人で私も知っている人から連絡があり、元妻は生きていて会いたいと言っているということです。どうやら復縁したいようですし、個人資産の返却、共有資産の分与もしてほしいと言っているようです。その友人に返事をしないでいたら、催促してきます。 私の中では、すでに他界した人間であり、法的に整理も終わってるし、そもそも不倫しておいて、長年失踪するような人間とは会いたくもありません。もしどうしてもというなら、弁護士さんを通すようにしようと思います。 私自身はその後の仕事の成功で、経済的には豊かですが、妻の個人資産や生保の給付金には手をつけず、失踪時の共有資産の半分はそのままにしてあり、そろそろ、恵まれない子供たちの施設に寄付させてもらおうと思っているところです。 質問ですが、元妻に直接、会わないことは人の道に外れますか。 また、資産の取り扱いについての考え方はおかしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 離婚後に住むところ

    はじめまして、42歳の専業主婦、小学生の子供が1人と成人した障害をもつ子が1人居ます。 悲しい事に離婚が決まりました。私はしたくありませんが、主人の意志は硬い様です。 辛くて苦しいですが、同意するしかありません。 私には親も兄弟もおらず、親しい親せきも居ません。今住んでいる所は、転勤できたばかりの縁もゆかりも無いところなので、離婚後にも居る気になりません。 育ったのは北海道ですが、道東のいなか町で仕事も無いと思いますし、知り合いも居ません。 札幌辺りなら仕事がありそうだし、長男の障害に関係した諸々の件もどうなにかなるかと考えましたが、札幌は全くわかりません。道内に住んでた頃に数回行った程度です。 公共の乗り物も一人でまともに乗れない様な甘えた人間でしたが、これからは私が一人でやっていかなければいけないので頑張るつもりです。 ですが、なかなか…。つい先の事を想像して泣いてばかりです。ご飯も喉を通りません。 私の様に、親兄弟知り合いも無く、お金も無く、母子で未知の土地に移り住んだ方はいらっしゃいますか? どうか私にアドバイスまたは勇気を下さい。 よろしくお願いします。

  • 主人の浮気。。。?

    3年ほどのタイでの単身赴任が終わり、日本での生活が始まった矢先、浮気疑惑が浮上しました。 日本の携帯のやり方がわからないらしく、私が代わりにイロイロといじっていて、メールBOXをみたら複数のタイ人女性とのメール履歴がありました。 相手からは、「元気ですか?」や「キットゥン=恋しい」・「ラック=愛してる」などがきてました。夜の商売をしてるタイ人女性たちは営業でよくこういう内容を送るらしいのですが、帰国してる人にも送るのでしょうか。 主人の方も、「元気?,恋しい,日本は楽しくない,タイが懐かしい、いつ日本にくるの?」など送っていました。 一週間くらい悩んで、ツライことに我慢できず、昨夜主人に話しました。メールを見たことは言わず、「タイで何してたのか、そんなにタイの女たちがいいのか、タイに戻りたいのか」などなど色々言いました。 でも、主人は「何をいきなり言うんだ、意味がわからない、誰からか何か聞いたのか、もぉ勘弁してくれ」など、半逆ギレ状態で言われ結局認めませんでした。(メールを見られたとは思ってない) 記入した離婚届を出しても、TVを見ながらムシでした。 主人は元々淡白なため、言葉でも態度でも私に愛情表現をしません(私はします)。 なのに、タイ人女性たちにはあんな内容を送っていることが許せないというか、ツライし寂しいし悔しいのが本音です。 いったい、主人は浮気継続中なのでしょうか、どうしたいのでしょうか、離婚したいのでしょうか。 長く分かりづらいメールですみませんが、助けてください。

  • 年金分割についての公正証書について

    去年の11月に離婚が成立し、1年過ぎたところです。 慰謝料の件が片付いたので元ダンナ側に次は年金分割を請求しようと思っています。 いろいろ自分でも調べたのですが少し分からないところがあり、詳しい方がいらしたら 教えて頂きたいと思います。 離婚後は双方、弁護士をたてて話し合いを続けていたので、今は元ダンナ側と直接、電話 などで話が出来ない状況です。話すとすれば文書を郵送でのみとなります。 婚姻期間は20年ありました。去年、離婚したので年金分割としては2008年4月から2011年11月 までは社会保険事務所に届けるだけで年金が分割されるので、それ以前、つまり2008年4月以前の保険納付部分について元ダンナと話し合いをするか、家庭裁判所の決定が必要になります。 で、おそらくはこの話し合いが直接、出来ないと思われるのでこちらから文書で年金分割の 割合を50%にして欲しいと要求したいわけです。 モメた場合は家庭裁判所に訴えを起こそうと思っているので、ここではあくまでも元ダンナが 私の要求をのんだ場合を前提にします。 一番いいのは年金の分割割合を50%に決めたという公正証書を作成することなのですが、 これを私だけが公正役場に行って作成したい場合、元ダンナから委任状が必要だと聞きました。 その場合の委任状とはどういうものなのでしょうか? ただ元ダンナの名前と実印、印鑑証明だけがあればいいものなのでしょうか? またもうひとつの方法として年金事務所に私と元ダンナが指名した代理人が出向く方法もある と聞きました。この場合もこの代理人を指定する委任状が必要だそうで、その場合の委任状も どんな内容が必要なのか、分かる方がいらしたらお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼氏でもない男に抱かれる独身女を軽蔑します。

    高校時代からずっと仲良かった友達に、 ある日正式な彼氏でもないのに肉体関係がある男がいることを聞いて、かなりショックでした。 しばらく距離を置いていたのは事実です。 今はまた仲良く遊んでいますが、「思ってたより男女関係に誠実な人間ではなかった」という印象は今でもあります。 「一緒にいて楽しければ、それ以外のときの行動なんて全く問題なし!」って人も中にはいるかもしれませんが、 私は信頼・尊敬できる人でないと友達にはしたくありません。 着信拒否して絶縁!ってことはしませんが、 私の中でそっと「友達」から「単なる知り合い」に格下げになります。 あなたにとっては彼氏でも無い男とセックスするのが普通のことですか?

  • こんな独身男性の生き方はアリですか?

    会社員(男)です。ズバリ、金持ちでモテる独身男性の、「結婚しない人生」を選ばれた先輩方はいらっしゃいますか? ・年収数千万円超、七光ではなく自分の実力で儲ける、成功する力がある(社長、医者、芸能等) ・子供を持ち、自分の遺伝子は残す。女性はシングルマザーを選択し&婚姻届は出さないが資金面は全て自費で養い、関係も取り持つ(→女性は自らの意思でシングルマザーを選択) というのも、最近、超優秀な脳外科のお医者さんで年収2億円、45歳でイケメン、子供は3人の女性の間に6人(!)、全て自分の費用で奥さんと子どもを養っているという、いわゆる結婚なしでの「一夫多妻制」を地で実行されているぶっとんだ方がいらっしゃいました。 全ての(事実上の)奥さんは家はそれぞれ女性の好みで世田谷区と港区と千代田区に1軒ずつ。生活は全保証。それぞれ週1~3くらいのペースで、均等に訪問するらしいです(アラブみたいですが)。お小遣いは年1千万円まで自由、+@(養育費や車の購入)は状況に応じて都度検討とのこと。 どの家の子供も成績優秀でこのうち、1人の奥さんの、一番上のお子さんは最近東大医学部に入学したそうです。そもそもの遺伝子が違うな、という感じはあるので真似はできそうにありませんが。。笑 あまりにもショッキングだったのですが、結婚して後で裏切って的なことは一切なく、最初から一夫多妻の人生を歩むつもりだったらしく、男女間でGive & Takeが成立しており、合理性を感じたので、ご意見をお伺いしてみたいです。 また逆に女性として、男性から現実にそのような選択肢を提示された場合(結婚はしないが生涯の生活を保証するという男性)、選択する余地はあるのでしょうか? あと、社会的、倫理的に良いかを質問している訳ではありません(倫理的には答えは自明と思い、議論の余地はないかと、、)ので、質問の是非はひとまず置いといて頂けるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#191846
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 皆さんは何のために生きていますか?

    41歳男性です。 2年前に妻と離婚し、もうすぐ3歳になる娘とも離れて暮らしています。 女手一つで育ててくれた母は今年の2月に他界しました。兄弟はいません。 30代前半までは負けず嫌いな性格からの強烈な出世意欲に従って、仕事第一で生きてきました。 30代中盤に転職したことと、結婚を機に意識が変わり、家族のために稼ぐという意識が強くなりました。 しかし、離婚をして1人になり、そんな思いの支えがなくなった上でに、母を亡くし、 まさに孤独な状態になってしまって、何のために働くのか、極論を言えば 何のために生きるのかを見失って、毎日、生きるのが辛いぐらいです。 正直、死んでしまった方が楽だとつまらないことまで考えてしまうことがあります。 仕事にも今一つ身が入らないので、そこそこのパフォーマンスしか上がらず、 自分では中途半端な感じで毎日生活しています。 40歳前後の方々は、何を目的に、何を喜びに生きているのですか? 参考になればと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 「過去は過去」というスタンス。

    良く、「彼女が昔不倫していて辛い」とか「彼女が昔ヤリマンだったから辛い」とか言う質問に「過去は過去なんだから気にするのがおかしい」といったレスがつくのを見かけます。確かに大切なのは現在と未来であって、現在において過去のアホみたいな部分の欠片が見られなければそれもまぁ本人次第ではアリなのかなぁと思うのですが、そういう人って、例えば親しい人とかが人殺したことがあっても、反省してたら「過去は過去だから」と気にしないでいられるんでしょうか? 屁理屈だ!と言われるかもしれませんがそうでしょうか?気にならない、という方はすみません、私の想定を越えています。結局、どこまで許せるかって話なんじゃないんでしょうか。物事の序列のつけかたが個人によって違うだけ、というか。「浮気」を「殺人」級に悪いことだと思ってる人には耐えられないし、「浮気」を「万引き」程度だと思ってる人なら過去は過去と許せるかもしれないというそれだけ。 それなのに、許せない奴は心が狭いだの器が小さいだの、何だかおかしいと思います。あなたは自分の婚約者が昔猟奇的な殺人犯だったとしても今は反省していて優しい人だったら許して結婚出来ますか?

  • 夫に内緒で不倫することをどう思われますか?

    ちょっと複雑な話ですが、聞いていただけるとありがたいです。 ある夫婦がいて、私はその旦那さまのほうと知り合いです。正直にいえば、その旦那さまに好意をもっていましたが、もちろん既婚者ですのでどうこうすることはありませんでした。奥さまのほうとは親しくありませんが、私の知人が友達ということもあり、話は伝わってきます。 実は、その奥さまは以前不倫をしていて、そのことで私の知人は色々相談を受けていたらしいです。不倫相手にすごく入れ込んで、たいして悪いところもない勤勉な旦那さまへの不満ばかりいい、旦那さまがいながら情熱を求めるような奥さまだったようです。結局、不倫相手は奥さまが既婚者だったとは知らなかったようで、それを聞いて別れを告げました。旦那さまと別れてくれといったらしいですが、将来がみえないまま旦那と別れるのは無理だったそうです。 それからしばらくたって、驚くことに奥さまは妊娠し(これは旦那さまの子供だと思いますが)、無事出産して今は普通に暮らしています。色々あったことを旦那さまはもちろん知りません。私自身は旦那さまに好意があった時期もありましたが、その後は新しい彼ができて、いまは特に何の感情もありません。ですが、ときどきふと、色々大変な人がいる一方で、うまく過ごしていく女性もいるもんだな、と思ってしまうんです。その奥さまのようにもうちょっと好き勝手やってもいいのかな、って。 みなさんはどう思われますでしょうか?ご意見いただけると嬉しいです。

  • 男性は、エッチする時キスしたくないですか?

    私のカレは、ソファに座って抱きついたりしてくる時はキスしてくれますが、寝る前や朝、エッチする時にキスしてくれません。寂しいです。 以前、キスがそんなに好きではないと聞きましたが(私は好きだと伝えました)、いちゃいちゃしている時はしてくれるのに、エッチの時になくなるのは何でなのかな?と考え始めたら徐々にネガティブ思考になりつつあります。エッチしてるときことキスしたくなる気がするような気がするのですが… 本人に聞けば一番良いのでしょうが、何度かキスの話をしていて、カレがあまり好きではないのは知っているので、もうあまり聞きたくないです…

    • ベストアンサー
    • noname#164685
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • これって不妊症ですか?

    約2年間、ゴムなし外出しで週1位でSEXしていても妊娠しないのは不妊症って事でしょうか? それとも、タイミングなどをはかっていないし、ちゃんと中に出している訳ではないから出来ないのでしょうか? 無知ですみません。

  • 旦那と仲直りの方法がわかりません

    先日「旦那の食事時間が長くイライラ」という題名で質問しました 昨日は、旦那は食事を外で済ませたらしく(仕事が休みだったので出かけてたみたいで) 私は子供と一緒に食事を済ませた後は、寝室の衣替え、買い物などなど・・・ とにかく色々と家事をして旦那と顔を合わせないようにしていました 子供は「ママ、ママ」と言いますし、すごく居心地悪かったと思います 今朝は弁当は私だけ作りましたし、朝食も出しませんでした なんだかすごく意地悪だなあ~と自分でも思いました 旦那は一晩すぎたら、ほとぼりが冷めていると思っていたみたいです 翌朝も怒っていた私に「ちょっと言っただけで!おまえ変わってるな!!」と悪態をつきました ですが今朝は少し寂しそうです 普通に話しが出来る様にしないといけないのは分かっていますが 本当はまだ怒っています(私は) 上手く元通りにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 再婚した夫が娘の入浴シーンを盗撮

    再婚した夫が、私の連れ子の娘の入浴シーン(全裸)を盗撮しています。 以前からですが、初めてその画像データを見つけたときはとてもショックで、私の中で消化し、黙認しました。 その後、2度目の盗撮データを見つけました。離婚覚悟で夫に問いただすと、あっさり盗撮事実を認めました。「警察に突き出して良いよ」と彼はいいましたが、その後の話し合いで結局別れることができず、今日に至ります。しかし、最近また娘の部屋を盗撮していました。 そのことで口論になり、冷戦状態です。 もちろん娘が大事です。でもそれと同じくらい旦那のことも好きです。 だから、盗撮の事実を知りながら、旦那と別れることができず、娘と旦那のはざ間にたって苦しんでいます。やはり離婚した方がよいのでしょうか? 盗撮のデータは私が保管しています。 どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 都合のいい女はダメですか?(長文)

    不倫に関する話です。 気を悪くされる方はスルーして下さい。 私には、逢ってる男性がいます。 私も彼も既婚者です。 取引先の人で、数年前から知り合いでした。 数か月前に二人で飲みに行く関係になり、肉体関係を持つようになりました。 もちろん、好きという感情はあります。 彼も好きだよと言ってくれますが、本心かどうかはわかりません。 というか、それは嘘でも本音でもどっちでもいいのです。 ただ、彼と過ごす時間は私にとって癒しなんです。彼は何のストレスも無い唯一の相手です。 美味しいお酒を飲みながら、仕事の話も出来て、笑えるバカ話も出来る。 彼とするセックスももちろん好きです。 ご飯食べながら飲んで、ホテルへ行ってまた飲んで、彼にマッサージしてあげて、セックスをして、一緒に寝る。 この時間が大好きなんです。 中には、彼が接待の飲みがある為私がホテルの部屋で飲みながら彼の帰りを待つ事もありました。 その時間さえ、心地いい時間です。 彼も、「この時間がすごく大事だ」と言っています。 それは本心だと思います。色んな意味で。 私は何も彼に求めません。 ただ、逢って一緒に過ごす時間さえあればそれでいいと思っています。 今のところ毎日メールは来ますが、来ない日があってもいいんです。 奥さん、お子さんはもちろん、他に逢ってる人が居ても嫉妬はしないし、詮索もしません。 それは、自分の為でもあります。 この関係を仲のいい友達に話しました。 そしたら「それって付き合う意味あるの??良いようにされてるだけって感じがする・・・。大切にされてないように見えるけど・・・。てゆうか、本当に好きなら、奥さんに嫉妬したり、他の女に嫉妬したりしない?なんか冷めてる感じだね・・・。」って言われました。 ちなみにその子は不倫相手と結婚しました。 良いようにされてる・・・それでもいいんですけどね。 こんな関係をどう思いますか? 不倫されてる方の意見が聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#166172
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 彼氏と、彼氏の家族が許せません(長文です)その2

    その1の続きです。とても長くて申し訳ありません。 その事で、私はずっと思っていたことを彼氏に言いました。 「お兄さん車もってるよね、なんで売らないの!?」 「生活できない。じゃなくて、家族4人で話し合って生活水準下げる努力しなよ」 「なんで話し合わないの?」 と。 彼は、お兄さんとケンカになるのが嫌で、話し合えないそうです。 彼の母親は、彼に借金があることを知りません。 いつだったか、彼の母親は私に「あの子は3兄弟のなかで一番安定している。貯めるものも貯めているから、そのうち家でも建てるんじゃない^^」と言いました。 そう思っている母親に、彼は「実は借金があるんだ」などと言えないでしょう。 なので、母親も生活ができない生活ができないと彼にたかるのです。 借金をしてまで生活費を渡す彼、不幸にもその事実を知らずに無心する母親、いつまでも働かず家にいる次男、問題を解決しようと動かない頼りない長男 全てが許せません。 許せないです。 彼の母親は、私に良くしてくれました。優しい人です。 彼のお兄さんも、私を食事に連れて行ってくれたりしました。 しかし、そんなことも吹っ飛ぶほと、彼らを軽蔑します。 こんな気持ちを抱いている自分も嫌ですが、これが正直な気持ちなんです。 貯金ができない、見栄をはる、家族同士で話し合いをしない、できない、本音でしゃべれない そんなあの人の異様な家庭に嫌悪感を感じます。 どうにかしたいです・・・が、これは家庭の問題です。私が手出しするべきことではありませんし、どうすることもできません。 だが同時に、なぜ彼氏のだらしない家族のせいで私と彼の未来をメチャクチャにされなければならないのだろう、ととても許せないんです。 友達に言ったら「その家はどうしようもないし、どうにかするとしたら、君も巻き込まれる」と言われました。 「今のうちに逃げておいたほうがいい。逃げられるかはわからないけど。」と・・・ 私のこの「許せない」という気持ちは、お門違いなのでしょうか? 他人の家庭の事情に「車売れ」とか言う私がおかしいのでしょうか?おかしいんだと思います、しかし・・・ 早く借金を返して貯金して結婚する、その夢をどうしてあの家族たちにめちゃくちゃにされなければならないのでしょう。失業は不可抗力ですが、もっと備えてればよかったのです。 彼とその話をずっとしていたら、彼は「もう死ぬ」と言って電話をつないだまま踏切へ行きました。 通話口から踏切と電車の音が聞こえましたが、電話はつながったままでした。 しかし、いくら私がしゃべっても何も言ってくれませんでした。 1回切ってかけ直しても、「電源をきっている」となりつながりません。 彼の自宅に電話をかけて母親と話しましたが「ちょっと今外に出たみたいよお^^」とのんきなものでした。 「いや・・彼今死ぬって言って・・・踏切にいると思うんですけど・・」と私が言っても 「大丈夫大丈夫、帰ってきたら教えますので^^ うん、大丈夫だよ」と私を安心させたいのか、大丈夫を連呼していました。 そういうことじゃなくて・・・あんたも原因のひとつだよ!とても苛立たしく思いましたが、今も彼とは連絡がつきません。 まえにも「死ぬ死ぬ騒動」があったし、お兄さんが怖くて強く言えない人間が電車に飛び込んで死ねると思わないので、多分明日も会社へ行くんだと思います。とは言いつつ、彼が今どこでどうしてるかとても心配です。(現在彼の行った踏切での人身事故はありません。) 彼氏の家庭の問題に私はどう向き合えばいいでしょう。 待つしかない、かもしれませんが、このままでは彼の借金は膨らむ一方で、彼の母親はいつまでも彼をたよりにするでしょう。生活水準を下げようともせず、「生活できない生活できない」と。 まずは母親は携帯を解約するべきだと思いますが、私が発言したりそれを強制する権限はないので。 車も売るべきだと思います。でも、私が「思う」だけです・・・ 私が望むのは、彼に実家と縁を切ってもらいたいです。そんな家族結婚してからも迷惑かけられると思います。 しかし、彼は実家と縁を切らないでしょうし、これからもその家庭の問題は続くのでしょう。 私はどうすることもできず、待っていても事態は悪化するばかり、そんな状況にした彼と家族が許せない。 彼と別れるのが一番なのでしょうが、2年近く付き合って、情もあり別れる決断ができません。 まだ、彼となんとなるのでは、と思ったりもしています。 それだけに、彼の家族がまたにくくなってしまうのです。 私はどうすればいいのでしょうか。 ご助言よろしくお願いいたします。

  • 週末デートの食費。

    お目に留めて頂きありがとうございます。 付き合って1年くらいになる彼氏がいます。 詳細は省きますが、最近彼はお金をあまり持ち合わせていません。 今までは私がデート代を9:1くらいで払い過ごしてきましたが、彼もいつも恐縮していることと私も毎月厳しいということで1つの財布に定額を入れていこうということになりました。 週末は彼に家に泊まり食事は作ってもらったりしていたのですが、材料費・光熱費などを考えるとどうも食費はかかり過ぎなような気がします。 ちなみに平日は彼は仕事の拘束時間が長いので、家にほとんどいないので食事を一人ですることはありません。 週末だけ材料を購入して料理をするのと、スーパーの閉店前にお弁当が半額で売られているものを買うのとどっちがいいのかなぁと思ってます。 ちなみに出かけるときは、おにぎりを何個も作ってお茶を水筒に入れて出かけてます。 お米だけはたくさんあります。 栄養面を考えるとお弁当ばっかりも、どうかと思いますし・・・。 何か良いアイディアがあれば宜しくお願いしますっ! ひと月デート代 私:5000円 彼:5000円

  • BMWの車検が80万

    知合いが9年目のBMWを車検に出したところ(正規代理店)80万の請求が来ました。 あまりに高いのでびっくりしているのですが、こんなものなのでしょうか? 何かお分かりの方がいましたら教えてください。

  • エンジンルームから漏れてる緑色の液体の正体は?

    FFでMTの車に乗っているのですが、エンジンルームの下にシミが出来ていました。 ティッシュで拭いてみると、明るい緑のような黄緑のような色をしていて臭いがきつい液体でした。 位置としては画像で赤い丸をつけたところの真下あたりです。 この液体って何なのでしょうか? 緊急性はありますか? ちなみにエンジンオイルは茶色でLLCは赤です。 よろしくお願いします。

  • 新規車検について

    11月に知り合いを通して2000ccの車両を購入予定です。抹消されているので新規車検になると思いますが最低限の費用がかわりません。いくら位にかるのでしょうか?