shijimi30 の回答履歴

全229件中21~40件表示
  • USJ ハリウッドマジック

    子供と一緒に10月8日USJに行きます。 是非ハリウッドマジックを見たいのですが お勧めの観覧ポイントを教えてください。 レストランからの観覧も考えています。 レストランで観覧された方、感想を聞かせてください。 場所取りはだいたい何分前ぐらいからが良いでしょうか? シートをひいての場所取りは良いのでしょうか? 夜は冷え込みますか? ご意見よろしくお願いします。

  • 「何も言わない」彼の心の内、分かる方がいたら教えてください。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1678611 で質問しました。 その後一週間、彼(32)からも私(27)からも連絡しないまま過ごし、 ある友人男性からは「自然消滅を狙ってるだろう」 と言われて、その時はそうかもしれないなと思いました。 ただ、前回の質問でのご回答者様のご意見や、 確かに前の彼女(二年半付き合った)と別れた理由が 「女の子はって言うのかな、彼女はっていうのかな、何か問題があると 徹底的に話し合わないと気が済まない人で、それがね・・どうしても結婚とは考えられなかった」 とのことでしたので、とにかく争いごと的なことを好まないというのはあると思います。(良い悪いは別として) 彼の性格はかなりのマイペースというか、 時間の感覚が相当狂っているのは付き合い始めからです。 管理職のため、特に仕事で追い込まれている時期は本人いわく「逃避してた」ということで 2,3週間音信不通になった時期もありました。 大抵は私から一日一通のメールを送る毎日でした。 そして昨日、 「自分も最近仕事で煮詰まっていて、ギスギスしてて大事なことが見えてなかったり 嫌な思いさせたね、ごめんね。でもこのままじゃお互い疲れてしまうから、しばらく連絡するのやめるね。 何かあったら連絡ください。好きな人ができた、とかは悲しいけど…でも仕方ないね。身体にだけは気をつけてね」 という内容のメールを送りました。 結局彼からは、始まりから今まで何の言葉も貰っていないので 私が思っている「今ある状況」は正しいのかもわかりません。 私自身、しばらく仕事のことも含めゆっくり考えようと思っていて、 上記の友人も「だからって自分から別れを切り出す必要はない」 といわれていますが、 この後何をどう考えていけばいいのか・・わかりません。 (ちなみに彼とは同じ会社の別事業部) どうするのが、ベストなのでしょうか・・。

  • 女性の方に質問です。

    つい最近5ヶ月前に別れた元カノから 突然メールがきました。 どうやら最近付き合ってた彼氏に フラれてつらいからメールしてきたんだとか。 しかし、別れる際に彼女のほうから アドレスとかちゃんと消して お互これ以上関わらないでいこうって いわれたんですよね。 こういうときに元カノに対して どういう接し方をすればいいんでしょうか?

  • 友達同士のおごりって・・・?

    年末に彼と友達カップルと4人でライブに行くのですが、彼が友達カップルのチケット代を払うと言い出しました。 チケットは事前に私がまとめて購入していて、皆に請求するところです。 なんでも話を聞けば、一年以上前ですがつきあう前に同じライブに3人で行ったらしく、そのときにチケットをおごってもらったらしいのです。 当時は3人でよく遊んでいたようで、遊ぶときはいつも車を彼が出していたのと、そのライブも隣の隣の県であったので彼が車を出していたのもあって、そのときはお礼も兼ねて友達カップルがおごってくれたようです。 その話を聞いて、おごってもらって嬉しかった気持ちはわかるし、おごり返したい気持ちもわからなくはないのですが、別に今回おごらなくてもいいのでは?と思ってしまいました。 私も友達同士でちょっとした頼みごとをした時や、助けてもらってお礼の時など、ごはんなどおごることはあるのですが、チケット2枚分となるとちょっとおごるには高いのでは?と思ってしまいます。(ちなみに2人で12,000円くらいです) もし私だったら、お礼のつもりでおごったのに逆におごり返されて逆に気を使います。 とはいえ、おごってもらったのは事実だし、おごり返すのが礼儀かしら・・・と思うと自分がケチなだけかもしれないし、今かなり悩んでいます。 ちなみに彼はやたらおごりたがったり見栄をはる性格でもないのですが、仲良しの友達カップルは同棲しているので金銭的に支援したい気持ちは強いようです。でも、私たちは結婚に向けて目標金額を決めて貯金をしている最中で、どちらかといえばこちらに支援してくれよ~!というのが私の本音でもあります。 みなさんならどうしますか?一般的にどういう意見が多いのでしょうか? おごりというものを意識していなかったので、悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#200401
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 女の子が泊まらせくれる心理

    この前、友人と飲んでいて家に帰れなくなりました。 解散後、一人ずっとトイレで吐き続けてたからです… 終電はもうありませんでした。 気分が悪く、偶然近くに住んでいる仲の良い女友達がいたので ダメもとで「助けてくれない?」と電話したら 「別に良いよ」と…。 もちろん初めてで、一人暮らしの部屋はそんな広くありません。 ベッドで二人で寝ることになり、何事もなく就寝。 翌朝、ちょっとちょっかいを出して布団の中でふざけあい 相手もまんざらではなかったみたいです。 女の子ってこんなに簡単に男の友達とかを泊めてくれるものなんですか? この出来事以来、ちょっとこの女の子が気になってます。 女性や女の子にの心理に詳しい方、どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 黒川温泉-熱いお湯は苦手なんですが

    人に付き合って黒川温泉に行くことになってしまいました。実は、私は温泉というかお風呂は大して好きじゃなくて一年中シャワーで十分という人間です。特に熱いお湯は大の苦手です。 ネットに「黒川温泉はお湯が熱い」と書いてあったのでギョッとしました。黒川温泉でお湯のあんまり熱くない旅館はないでしょうか? そんなんなら温泉に行くなって言われそうですが、仕方ないんです。よろしくお願いします。

  • 広島で部屋に露天風呂のある宿

    広島県もしくは、中国地方でお部屋に露天風呂の付いている宿があったら教えてください。 あと広島のどこかの島(因島?)に部屋露天のある宿があると聞いたのですが知ってる方がいたら教えてください。

  • 容姿に恵まれている女性だけ見て下さい(それ以外の方が見るとちょっと不愉快かも…汗)

    匿名だから書けることなのですが、自分はお陰様で容姿に恵まれていて 異性にも不自由はしていないのですが、一つ知りたいことがあるのです。 とある子と一緒に遊んでいた時に、○○君って街歩いてても周りの女の子 に見られてるよねと言われました。そう言われてから女性の目がかなり 気になるようになったのですが、そこで一つ思ったのです。 容姿に恵まれている女の子って普通に街歩いてて、気になる男がいたと して、目を合わせてたら男は声掛けてきたりするものなんでしょうか? 明らかにナンパ目的とかクラブだとかじゃなくて普通に街歩いてる時の 話です。変な質問なんですが私はあんまりチャラチャラした感じの 人間ではないのでそういうことはよくわからないのです。 経験談とかあったら聞かせて下さい。

  • 海上自衛官について。

    幹部は2~3年おきに全国各地に転勤ですが曹階級の転勤は同じ駐屯地内など実質転勤は無いに等しいというのは本当でしょうか?海上自衛官になりたいんです。でも来年結婚するのですが転勤はやはり相手の方にとってもつらいみたいです。

  • 女性の方に質問です。

    年齢は20歳で明るくてサバサバしていてオシャレ、 わが道を行くといった典型的なB型の性格。 こんな女性と仲良くなるにはどうやってアプローチすればいいですか?

  • 縁を切る方法を教えてください。(長文)

    皆様のご意見をお聞きしたいと思い書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。 私は、10年ほど前から華道を教えている先生(50代女性)と縁を切りたいと思っています。 ある事から私はそう思うようになったのですが、それは、先生のお弟子さんの華展の手伝いに私が行った事から始まります。私の家から華展までの距離は片道3時間ほどかかりましたが、とても楽しみでしたので苦にはなりませんでした。 しかし、着いてみると先生は機嫌が悪く、周りは招待された先生やお弟子さんがいるのですが、私ばかりを怒鳴ります。「馬鹿野郎、頭使え、何だお前の生けた花は!!」私としても、全員知らない人ばかりの中で怒鳴られて、半べそ状態でした。帰りも恥ずかしながら泣きながら帰ったほどでした。 怒るというよりは、すべてにおいて頭から怒鳴る状態でした。 よくよく考えてみても、私がミスしたわけでもなく、口答えもしてません。むしろこの場で先生を立てなければと思っていたほどです。 その後、連絡をとりませんでした。1ヶ月ほどたち電話が数回きましたが、でませんでした。・・ そしたら、先日手紙がきて「電話を無視するのはやめろ!!花を習いに来い!!華展のとき楽しめてないようだったな。しかし無視するのは何なんだ」まとめるとこのようなことが書いてありました。 私としては言いたい事はたくさんあります。でもこれを言ってしまったら、争いが起きると思い我慢してきました。でもこのような手紙を頂いたので、私の決心しました。もう会うことも、お話することもしたくない、と・・ そこで、この人と縁をきるには、私の思いをすべて伝えたほうがいいのでしょうか?それとも、無視を続けた方がいいのでしょうか? 良いアドバイスをおねがいします。

  • 都内のお風呂の広いホテル教えてください。

    東京都内のホテルで、お風呂がユニットバスではないホテルを知ってる方 がいらっしゃったら教えてください。 いろいろなホテルの予約検索サイトのこだわり条件などで調べたのですが、 ユニットではない独立したバスルームをもつホテルが見つかりませんでした。 おすすめのホテル、もしくはそのような条件でホテルを探せるサイトが あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 広島の『お好み村』

    広島へ旅行するのですが、その際にお好み村に寄ってみようと思ってます。 で、お好み村のページとか見たんですけど、店いっぱいでほんとにどこに行けばいいのかまったくわかりません! どなたかお勧めを教えてください!! あ、「お好み村よりその中じゃないけど○○がいいよ」というのは今回パスさせていただきますm(__)m 今回はお好み村に行ってみたいので♪

  • 広島旅行 お勧めの観光地とグルメを教えてください!

    8月のお盆(11日~13日まで)に広島に彼女と旅行に行こうと思っています。二人とも広島には行ったことがなく知識があまりにも乏しいのでみなさん助けてください。旅行へは車ではなく、公共の交通機関を使おうと思っています。 1、お勧めの観光地  時間・距離の感覚が分からないのでデートコースプランを教えていただけると幸いです。希望としては、1日目に宮島周辺を、2日目に原爆ドームや平和公園を中心にと考えています。 2、お勧めのグルメ  広島といえばお好み焼き。宿泊は広島駅近辺で考 えております。近くのお勧めのお好み焼きのお店を教えてください。その他お好み焼き以外でもお勧めがあればお願いします。  以上2点よろしくお願いいたします。ぺこり。

  • リサイクルじゃないみたいです(スピッツ)

    って、サイトを見ても載っていなかったんですけど、 このアルバムの曲名わかりますか? 弟の部屋でケースなしで見つかったのでわからない んです…。 一曲目はヒバリのこころです。 ちなみにさっき締め切ってしまったんですけど、 どうやらリサイクルとは少し違うんです。 はじめに数曲違う曲があったり、2曲ほどリサイクルの 曲がなかったりです。

  • 好きな人がいます。

    同じ職場で出会った人を好きになっています。 相手の女性に電話番号を聞き、数日に1回ペースで電話をしてたら1週間後にメルアドを聞かれ交換しました。 それからメールを頻繁にするようになって、一緒に遊ぼうと誘ってきてくれて二人で遊んできました。凄く楽しくて お互い帰った後「ありがとう。また遊ぼう」と送ったら「楽しかったよ♪資格試験が終わったらまた遊ぼう(^0^)」とを添えて送ってきてくれたり。だからまた試験が終わったら近いうちに誘うつもりです。 相談したいのは相手の女性のちょっとした仕草?行動です。 話すときもそんなに目を合わせないし、あまり向こうから話しかけてくれることもありません。ただこっちが少し話題を振ると楽しそうに沢山しゃべってくれます。 あと二人で店の中の物を見て歩いている時も、あまり一緒にいる事はなく、近くにいるけど違う物を見たりとか。出口から出ようとしていたら、わざわざ僕とは違うルートから一人で出ようとしていたり。すごい細かいことかもしれませんが、その時は少し気にしてしまいました。 メールも普段相手から送ってくることはほとんど無いです。ただこっちから送ると大抵10分もしないうちにいつも返事を送ってくれます。続くときは一日10通ずつぐらい。 脈はあるんでしょうかね?恋愛経験今まで無かった僕にはよく分かりません。 この女性とは恋人として付き合っていきたいと思ってます。 年齢は僕が24歳、女性は25歳です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#153084
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 好きな人がいます。

    同じ職場で出会った人を好きになっています。 相手の女性に電話番号を聞き、数日に1回ペースで電話をしてたら1週間後にメルアドを聞かれ交換しました。 それからメールを頻繁にするようになって、一緒に遊ぼうと誘ってきてくれて二人で遊んできました。凄く楽しくて お互い帰った後「ありがとう。また遊ぼう」と送ったら「楽しかったよ♪資格試験が終わったらまた遊ぼう(^0^)」とを添えて送ってきてくれたり。だからまた試験が終わったら近いうちに誘うつもりです。 相談したいのは相手の女性のちょっとした仕草?行動です。 話すときもそんなに目を合わせないし、あまり向こうから話しかけてくれることもありません。ただこっちが少し話題を振ると楽しそうに沢山しゃべってくれます。 あと二人で店の中の物を見て歩いている時も、あまり一緒にいる事はなく、近くにいるけど違う物を見たりとか。出口から出ようとしていたら、わざわざ僕とは違うルートから一人で出ようとしていたり。すごい細かいことかもしれませんが、その時は少し気にしてしまいました。 メールも普段相手から送ってくることはほとんど無いです。ただこっちから送ると大抵10分もしないうちにいつも返事を送ってくれます。続くときは一日10通ずつぐらい。 脈はあるんでしょうかね?恋愛経験今まで無かった僕にはよく分かりません。 この女性とは恋人として付き合っていきたいと思ってます。 年齢は僕が24歳、女性は25歳です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#153084
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 禁断の関係

    私の友人が自分の大学の助教授と数ヶ月に渡り、体の関係を持っていました。助教授は離婚していて家庭は持っていませんが彼女はいました。私の友人ももちろん独身です。友人は先日その大学を卒業しましたが、友人の親が何かの役員、しかも地位が結構上でまだ大学に携わっています。この友人と大学の助教授の関係が大学に知れたらどうなってしまうのでしょうか。友人の通っていた大学は女子大なため、共学の大学とはまた環境が違い、大学に知れたらまた結果も違ってくると思うのですが・・・もう1年前のことですが今になってバレそうな感じで私も友人もとても心配しています。どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • 中1の息子が嘘を重ねる(長文)

    学校で息子宛にいやがらせの手紙がありました。 でも息子は自分で解決しようとしてその手紙を捨ててしまいました。でも、私には手紙の事は先生に相談して話は終わったといいました。誰が悪い子かまでいいました。ところが違う話で先生から電話があり私はそのことでお礼を言ったら「何の事ですか?」といわれました。息子に言ったら他の先生に言ったとの事その先生の名前まで言うのでその先生に聞いたら「知りません」との事、先生が家まできてもらい、どこまでが本当なのか聞きました。先生に相談は嘘との事、正直に言ったと喜んだのも束の間、悪い事をした子までもが自分が作った嘘の話だったのです。ショックでした。手紙は絶対に本当とはいいますが先生は嘘とおもっているみたいです。私は信じています。 自分を守る為の嘘だと思いますが、話があまりにかわるので先生もあきれてカウンセラーをすすめられました。息子も落ち込んで「学校に行きたくない」とも言いますが今はなんとか行ってます。友達もいないみたいです。いろいろなことでいじめにもあってるみたいです。先生に言ったらとも言いますが、「もう僕はうそつきだから先生はかばってくれない」といいます。 私もどうしたらいいのかわかりません。何かアドバイスがないでしょうか?

  • 職場の飲み会の会費について

     うちの職場は、技術系・技能系と言われる職種で、従業員に占める男性の割合が高い職場です。  女性の正社員は、ほとんどいません。一方で、データ入力や事務処理を行っている、業務請負社員やバイトなどは、すべて女性です。(差別的)  そういう環境下で、歓迎会、送別会、忘年会、新年会など、どこの職場でもありそうな行事の会費について、疑問を感じています。  それは、職場の飲み会なのに、男女間で、会費に異常な差があることです。  飲み会の案内には、こんな風にかかれています。  社員:6000円  社員以外:1000円 ここで言う社員とは、正社員の事を示し、社員以外は、業務請負の社員やバイトの人の事を指します。 しかし、社員は、ほぼ100%男、一方で社員以外は100%女性です。 だから、実質的に、男性は6000円、女性は1000円という風にもとれます。 この疑問を職場の先輩に、ぶつけたら、「委託(=業務請負)の人は、俺達より給料が安いだろ」と言ってきました。 しかし、業務請負の人も高い評価を受けている人は、かなり高い給料を貰っているし、請負会社からすれば、正社員の人も大勢居ます。 もっと、あきれる回答としては、「女性が来るだけ、ありがたいだろ、男が多く出すのは当然だよ」なんて言い出す人も。 (はい、プライベートで、彼女とデートに行くなら、僕は全部おごってやるけど、この飲み会は、職場の延長上ですよ、と言いたいところです) そして、他の職場(営業部のコールセンタ)などは、このような会費の設定はありません。 せいぜい、管理職と呼ばれる人が、少し多めに会費を出す程度です。 うちの職場の会費の設定方法は、おかしいと思いませんか? そして、皆さんの職場では、どんな会費の設定がありますか?