shijimi30 の回答履歴

全229件中61~80件表示
  • ホテル

    今度一泊二日で旅行に行くのですが未成年だけでホテルの予約をしたり泊まることってできますか??

  • 東京へ 一人旅

     東京へ 一人旅をすることになりました。 そこで,何の当てもないのですが,おいしいもののでも食べようかと思います。  銀座に泊まります。  朝食のおいしいお店,また夜に軽く一杯なんて考えてます。なにぶん 一人なので   教えてください。

  • 学問の神様を祀る神社

    上記の通りなんですが、藤原氏の誰かだったような・・・を祀っている神社がたしか全国に3箇所近くあったと思うのですが、その中で都内にもありませんでした? 学問の神様を祀る都内の神社お願いします。

  • 「子供まだ?」といわれたときの上手な対処法

    結婚3年目の会社勤めをしている女性です。 去年くらいから会社や近所の人に「子供まだ?」と聞かれることが多くなりました。 人によっては「もう2人くらいいなきゃだめだよ」 とか結構ぐさっとくるような言い方される事もあって すこし悩んでいます。 最近、近所のおばちゃんにも、興味本位で 「子供はいらないの?」などと詮索される事が あったのですが、あいまいにごまかすことしか できず、悔しい思いをしました。 実は最近流産したところで、感情的になってしまい、 最近上手く対応ができなくて困っています。 「セクハラですか?」とか「大きなお世話だ!」 って大声で言い返したりできない小心者にも できる、相手にぐさっと刺さるような上手い 切り替えし方、ご存知の方が見えたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 年上女性とのデート

    20代前半の男です。 先日知り合った30代前半の女性と週末に初デートの予定です。 ですが、今まで年上の女性とデートした経験が無く、少し不安です。映画を観に行くのですが、その後の予定は僕にまかされています。 食事は比較的気楽な店がいいのか少し見栄をはってオシャレな店がいいのか・・・。 それと友人に「30代前半の女性なら結婚を前提にした付き合いになるぞ」と言われたのですが、そうなのでしょうか?

  • これって、アプローチされているとわかりますか?

    僕は恋愛相談で何度かこの掲示板を利用させていただいていますが、片思い中の好きな子に最近アプローチしていることがばれてしまったか心配です。 私はその子に秋頃から誕生日やクリスマスに500円くらいのものをプレゼントしたり、食事やお出かけに誘ったりしています(数回実現済み)。 それってアプローチしているようにとられてしまうでしょうか? その片思いの子は5年くらい知っていて最近共通点があることに気づき会った時に話すようになりました。1~2週に1回程度

  • 実家が薄情と感じてしまう

    こんにちは。専業主婦、一児の母です。 土曜日、主人は仕事です。車で1時間半~2時間のところに住んでいる私の両親は、土日休みです。 ある土曜日、私も子供も風邪でダウンしているところに、実家からTELがありました。「私も○○(子供の名前)も風邪ひいて大変だよ、パパは仕事だし」と言ったら、母は「じゃ、こっちに来れば?」と言い放ちました。 「具合悪いのにそっち行くくらいだったら、家に2人でいるほうがずっと楽だよ。逆に、お母さん達休みなら来てほしいくらいだよ」と私が言うと、「大変ねぇ」の一言で終わり。 私の両親は、自分達が孫に会いたくなると、なんだかんだと理由をつけて遊びに来い、泊まって行けと言うくせに、こっちのピンチには知らん振り・・・・・・第一、小さい子供が風邪をひいているというのに呼びつけるなんて、孫が可哀想だと思わないんだろうかと不思議です。 もともと実家にはわだかまりを持っていたのですが、この一件以来ずっとモヤモヤしています。 アドバイスをお願いいたします。

  • 受験旅行

    一人で受験旅行に行きます。なるべく荷物を少なくしたいのですが、衣類など必需品の他に「これは持っていくと便利」というものはありますか?

  • 小樽のグルメ。

    2月の中旬に初めて小樽へ1泊2日で旅行へ行きます。 せっかくなのでおいしいものを食べたいのですが、 数年前にTVで見かけたぐらいで、どこに行っていいのか わかりません。そこで、皆様のお勧めの安くておいしい お店(特にお寿司)を教えていただけませんか。 もちろん、お寿司以外でも大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 一言下さい。

    自分と似たような境遇の人が、 自分の悩みに似たような質問をしていたので、 回答&アドバイスをしたら、 まるまるその言葉は、 今の自分に必要な言葉でした。 自分で読み返したら、 自分が今やらなきゃいけないだろうって感じの、 文になってって、 自分で回答しといて、 自分への回答みたいで笑ってしまったのと、 ちゃんと自分も行動しなきゃなあって再確認しました。 勇気が無いんです。 ただそれだけなんです。 勇気に繋がる言葉が欲しいです。 説教でも何でもいいです。 きっかけ作りも自分からやったのに、 そこまでは積極的だったんですけど、 いざ向き合ってこれからどう恋人まで発展させるかって段階で、 コレからが一番重要な段階で、 尻込みしてしまい、 先へ進ませられません。 なんか、 心に響く勇気に繋がる言葉を下さい。

  • 貸したもの突き返されました。

    来月出産の義姉から、3ヶ月前に、 マタニティウェアを貸して欲しいと頼まれたので、快く貸しました。 それが今になって、貸したものすべて突き返してきたのです。 理由は、新品のタグがついていたものがあったからだそうです。 「新品なんて普通は貸さないでしょう?私だったら貸さない! 全然手をつけていないから、安心して!」と言った内容を言われました。 貸して欲しいと頼まれたから、持っていたものをすべて貸したのに、 こんな事を言われるなんて思ってもみませんでした。 まるで私の方が非常識な人間のように言われ、腹立たしいです。 新品を着用するのが気が引けるのなら、その服以外を使ってもらえればいいのに、 私にしたら、全部突き返してくる姉の行動が理解できません。 私が間違っていたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#99662
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 岩国から金沢方面の旅

    こんばんわ。 今日得意先の社長から、「金沢訪問のお奨め旅行を1泊2日で組んでくれ」と頼まれました。 何度も行っているのですが、最近の情報を知りませんし、出発地が山口県の岩国市なので、何で行けば楽で楽しいか教えていただければと思います。 年齢は、還暦過ぎ、夫婦で行かれます。 いいホテル、観光先、食べ物、旅行会社、パック等なんでも結構です。情報と知恵を貸してください。

  • 連絡の途絶えた彼

    初めまして。私は32歳の社会人です。全く違う職場の彼(39歳)と3か月付き合っています。1月の上旬まではしょっちゅう会って、愛し合っていたのですが、それから彼が実家に帰ったり、出張が続いたり、私に用があったり、彼の親戚に不幸があったりでもう20日以上も会えていません。つれてだんだんメールの数も減ってきて・・それまでも大人ですから毎日朝と夜程度必ずメールするというのが約束のような感じだったのですが、ここ1週間はこちらがメールを送っても返事がこないんです。パソコンには1度体調が悪いとメールが来ましたが、電話をしても留守番電話だし、コールバックもありません。私は仕事が忙しいのだと思い、おはよう、おやすみだけは明るくいたわりのメールを続けていますが、彼からは携帯に返事はありません。大きく構え、何も変わらず優しく接していればいいのかなと思うのですが、あまりにメールに返事がないと、彼の気持ちがわからなくなってしまいます。一度メールで「今、いろいろと忙しくて大変だよね。今の○○くんにあわせて付き合いたいから、どんな感じか知りたいな」って送ったことがあるのですがその点については全然言葉がありませんでした。とても忙しい人なので、それも仕方ないのですが、今月の初めまではこんなことはありませんでした。相手が一目惚れしてくれて、こちらもとても深く好きになった人なので、こんな状態になってしまったのが本当に悲しいです。自分が無価値なような気がして、食欲も喪ってしまい、不信な悲しい気持ちです。友達に相談したところ、今はメールで責めたり白黒つけず、あなたは変わらず堂々としていたらいい、もし不実な人なら付き合う必要ないじゃない、と言います。私もそう思うのですが今は気になって本当につらいです。皆様ならどうお考えになりますか? 経験豊かな皆様、よろしければアドバイスをくださいませんでしょうか。

  • 妻は恋をしてはいけないですか?

    私は結婚17年目で3児の母です。去年の夏 あるサイトで女友達を募集したら男性ばかりからメールが来てお断りしていたのですが その中の1人の男性とメール交換をする様になりました。彼にも家族があり本気にはならない確認をしていました。そして 一度だけ会って関係をもってしまいました。ほんの一度の浮気心だったしその後は 連絡を取るつもりもありませんでした。正直 浮気しても彼より主人とのほうが 相性もいいと感じて二度と浮気はしないと考えていました。ところが しばらくして彼からメールがきました。彼の子供が大変な命にかかわる病気だと 知りました。その後私も同じ親として 相談と言うか少しは気がまぎれるならと メールをしたりしていました。そのうちに家族を思う彼の 気持ちなどを聞いているうちに私は彼の事ばかり考えている自分に気づいたのです。そして 出会ってから半年後の今もメールを交換していますし 実は一度だけ再会もしました。彼は私をどう思っているか わかりません。私は家族も守りたいくせに 彼に恋心を持っていますが 彼には伝えていないので片思いです。いつかは忘れられるかなと 考えてメル友のような関係を続けていたいと 虫のいい事を考えています。ここで みなさんにコテンパンに言われれば あきらめる事が出来るかなと思って投稿してみました。好きになる気持ちって どうしても抑えきれないのです。

  • どちらを選びますか?(30代女性限定)

    友達と話していたのですが・・・。 いろんな意見があるなぁ、と思い皆さんの意見も聞きたくて質問しました! あなたならこの二人の男性のどちらを選びますか??もちろん結婚を考えた付き合い、として考えて見て下さい。 A:仕事は中小企業のサラリーマン。 仕事に対して特に思いいれもなく、仕方なく働いている状態。 もちろん向上心は無い為、これ以上の出世は見込めない。 性格はわがまま。しかしナゼか彼には愛情があり、一緒にいて楽しい。 B:仕事は会社経営。 ゆくゆくは父親の会社を継ぐために、今は自分で会社を経営し勉強中。 10年後、20年後の自分のヴィジョンを確実に実現しようという意欲がある。 性格は温厚で申し分は無いのだけど、ナゼか愛情がわかない。 Aはいわゆるダメンズ?ってヤツです。 どーしようもないなぁ・・・ってヤツに限って好きになってしまった。 Bは性格も仕事に対する意欲も完璧なのに、イマイチ愛情はわかない。 ただ付き合うだけなら、Aでいいのかもしれませんが、30代になり結婚を考える時はそうもいかないんじゃないか・・・。 その反対の友達もいました。 皆さんはどう思いますか? どちらの男性を選ぶか、その理由と合わせて回答お願いします。

  • 弔事と慶事

    親しい友人の結婚式の当日に、同じくらい親しい友人の訃報がはいり、結婚式と同時刻にお通夜が入りました。あなたはどちらに出席しますか? 理由も教えて下さい(これはあくまでも架空の話で事実ではありません。考え方の違いを知りたいだけです。私は悲しみに耐えて結婚式には出られそうもないから、お通夜かなと思いましたが、友人は結婚式にでることこそ仏門だと譲りません) 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 彼との関係

    私には以前から関係が不安定な状態の続いている人がいます。もともと彼の方からデートに誘われていたのですが、たまたま都合がどうしてもつかず、先延ばしにしてもらっていたのですが、彼は断られたと勘違いしてしまったようでした。彼はもともと自分に自信をもてない性質のようで、傷つくのが怖くて仕方のない性格のようだ、と第3者には言われます。 そんな彼は私の携帯番号を拒否しているので、なんとか誤解を解こうと非通知でかけていたのですが、たまたま私がかけた時に話中だったようで、私は非通知も拒否されてしまっては、誤解を解くことができなくなってしまうので、 夜中も4時頃に一度、彼の携帯に着信を残していました。 その結果、私が本気だということがなぜか伝わったようで、その直後から私の番号の着信拒否が解除になりました。タイミング悪くその直後、私はしばらく風邪で寝込ん でしまい、全く電話をかけていなかったのですが、2週間ぶりに電話をかけたらまた、拒否に設定されてしまっていました。拒否を解除された直後から電話をかけなかったことによって、常に自分に自信をもてない人からすると、やはり、遊ばれてるように感じてしまうのでしょうか?

  • 個人で行ける温泉宿

    こんにちは。いつもお世話になっています。 個人で温泉宿に泊まれるところを捜しているのですが、 なかなかありません。 ホテルは一人で泊まれても、温泉宿は一人で泊まれな いところがほとんどですよね・・。 個人向けの温泉宿を扱っていて、捜せるサイトとか、 ご存知でしたら、お教えください・・・。お薦めとかも。 よろしくお願いします。

  • プレゼント、何をあげたらいい?

    大学3年男です。 明日、大学を休んで女の子とディズニーランドに行きます。まだ付き合っているわけではないですが、一年ぐらいメールだけは続けている友達以上恋人未満の微妙な関係です。会うのは半年ぶりです。自分としては、付き合いたい気持ちはありますが、たとえ付き合えなくても、そのまま友達に移行できるかな、と思っています。 それで、明日何か軽いプレゼントを持っていこうと思っています。遅ればせながらのクリスマスプレゼント、という感じで。付き合っているわけではないので、あまり高価なものを渡すと、引かれてしまうと思うので、数千円前後のものを渡そうと思っています。 今考えているのは、マフラー・腕時計のどちらかなのですが、他にどんなものが当てはまると思いますか?これから学校の帰りに買いにいこうと思っているので、何でも思いついたら、どんどん書いちゃってください☆

  • こんな上司の性格は直るのでしょうか?

    職場の上司(30代後半か40代前半の係長) の事なんですけど 以前は別の優しい係長だったのですが、他へ移動した ため現在の係長が他の部署からやってきました。 社長や他の上司、昔から長く勤めてる社員には 明るく良い人のように接しますが 新人や若手には、朝、目の前で「あはようございます」と 挨拶しても無視します。 風邪が酷くて1週間休んだときなどは、みんなの 居る前で「来なくていいのに」と言ったり。 子持ちの主婦のパートさんが、子供が熱を出したので 早退した時もかなり怒って嫌味を言ってましたが 係長は自分の娘の誕生日や熱を出したときはいつも 早退します。 朝1番遅く来て、みんなが残業してるのに係長だけ 先に定時で帰ります。 入社した時からパートさんなどに、係長の性格の 悪さの噂は聞いてましたが これほど酷いとは思いませんでした 何故クビにならないかと言うと、他の上司の前では 尻尾を振っているからです こんな上司の性格は直らないものなのでしょうか? 朝も挨拶しても目を反らして無視されます 他の同期の友達も数人無視されてます このまま放っておいて、朝も挨拶しない方が いいのでしょうか? なんとなくストレスが溜まって困ってます