shijimi30 の回答履歴

全229件中181~200件表示
  • まだ、すき・・・

    彼に振られました。でも、彼とはいまだに会ってます。Hもありです。でも、恋人関係じゃナイと断言もされてます。でも、好きなんです。その彼の誕生日が来月きます。プレゼントを何を買っていいのか悩んでます。そして、それを持って渡しに行っていいのか? 彼とは遠距離なんで・・・ なんか、ちぐはぐな文章になってしまってすいません

  • 彼の行動は??(長文ですがよろしくお願いします)

    数日前に『彼を引きずってしまう』で相談した者です。 30歳の彼(私27歳)と2年半付き合ってきたが、彼の我侭が原因で喧嘩ばかりしてきました。『彼と結婚しても幸せになれるのか?』など付き合っている最中は思っていたのですが、数日前に喧嘩をしてお互い喧嘩に嫌気がさしていた事もあり彼の方から別れ話がでました。別れに直面した時に私の中でどうしても一歩が踏み出せず『私は別れたくない』と言ってしまいましたが彼の方は『俺は1人でいたい。色々考えたい』など言って私の気持ちは受け入れてもらえませんでした。でも『私の気持ちはまだスキだから』などと言って別れたような、別れてないような状態が続いています。 こんな気持ちをどうしたらいいかココで相談したんです・・・ 彼は『今は1人でいたいからより戻すことはない』と言うのですが今までの付き合いと変わらずメールをくれます。毎朝同じ時間帯にお互い起きるのでどちらか先に起きた方が電話で起こす事もしています。 仕事のただいまメールやおやすみメールもきます。 昔からそう言ったメールでもラブラブするようなメールはきてないので『でわ。寝るm(__)m』などといった感じ。 理由を問いただすと『お前煩いから』などと言いますが、自分から別れを言ってきたのに煩いなら余計メールだって途絶えると思うのですが・・・何故彼からそう行った行動を見せるのでしょうか? 多分私が『メールしなくていい』と言えばしないと思います。 でも、私はスキだから立ちきる事がまだできず彼の行動も受け入れてます。が・・・彼としてはどう言った気持ちでメールしているのでしょうか? 煩いと言われてもそれが原因で喧嘩した事はなかったですし、別れ話の時に『メールとかないと寂しいし…』などと私は言ったけれど別れたい相手にわざわざメールなどするでしょうか? 彼の気持ちがわからないのです(>_<)いったいどういった事でしょうか?

  • 決まったお仕事を辞める事は出来ないですよね?

    派遣でお仕事が決まりました。 一件専門的な知識が必要と思われるお仕事ですが専門的な知識はいらないといわれました。 派遣先は私の事を気に入ってくれたようですぐにお返事を下さいました。 私は迷っていたのですがせっかく気に入って頂けたので…と言う事でOKしたのですが やはり時間が経つごとに不安になり辞退すれば良かったと後悔しています。 今から辞退する事はやはり不可能でしょうか。 理由はどの様に派遣元に伝えたら良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#9931
    • 派遣
    • 回答数4
  • 携帯メール

    1ヶ月ほど毎週のようにデートをしていて楽しい時間を過ごしていました。 「(前の恋と比べて)順調に行過ぎるのが怖い」って電話で言われ(ご参考:No.1021209)、それまでは1日3回くらいメールをしてたのですが、「そっとしてほしいんです」って携帯メールが来た場合、どういう意味でしょうか? また、どうしたらいいのでしょうか? そのメールの前に一緒に会おうって約束をしていた場合、その話題(待合せの時間や場所)については何日前くらいに触れるのが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友達いっぱいいる人、教えてください

    23歳 女 学生です。 最近、私は人とうまくやれてないなって思います。 ちょっと考えてしまいました。 最近、高校の時からの友人にいい感じの人が出来て素直に喜んであげられず、遊ぶ約束もキャンセルしてしまいました。 人の幸せって別にそんなに嬉しくないです。 今いる研究室でも人と会話が出来ません。 一日に一回も話さないことなんてしょっちゅうです。 バイトでも、ちょっとしたことがきっかけで、一匹狼になってしまいました。 人の悪いところばかりが目に入ってきちゃってる感じだと思います。 プライドが高いんだと思います。 でも、その一方で、仲の良い友達も何人かいます。 良くして貰ってる先輩もいます。 買い物に行くと店員さんとは普通に話せます。 でも、うまくやれない人が多いんです。 23年間彼氏いないのもここにも原因があるのかと思います。 友達いっぱいいる人っていいなぁって思います。 楽しそうです。 そういう人ってどうやって長続きさせてるんですか? 人の嫌な部分知っちゃった時ってどうしてますか?

  • 別れ方

    考えや解釈が異なり、すれ違いから時々いさかいになる 恋人がいます。 それでも、好きという気持ちは 変わらないので、譲歩して、大人な態度で接しようと 心がけていました。 ところが、近々とある事情で、離れ離れになることに なってしまいました。 お互い遠距離は無理なので、 別れることになると思いますが、この際どのように 別れるか考えてしまいます。 「好きなのに、なぜ離れてしまうの?」と、想いを 留めたままがよいか、それとも、今まで言いたくても 我慢してきたことをはっきり言って(この場合 喧嘩別れになると思いますが)、すっきりした方が よいのか。 いずれにしても、好きなので忘れられないでしょうが、 なるべく引きずらずにいられたらと思います。 新しい恋を見つけるのも手でしょうが、相手あってのこと ですから(笑)、自分の中できちんと整理をつけたいです。 みなさんはどう思われますか? このような経験が おありの方、どうされましたか?

  • 別れ方

    考えや解釈が異なり、すれ違いから時々いさかいになる 恋人がいます。 それでも、好きという気持ちは 変わらないので、譲歩して、大人な態度で接しようと 心がけていました。 ところが、近々とある事情で、離れ離れになることに なってしまいました。 お互い遠距離は無理なので、 別れることになると思いますが、この際どのように 別れるか考えてしまいます。 「好きなのに、なぜ離れてしまうの?」と、想いを 留めたままがよいか、それとも、今まで言いたくても 我慢してきたことをはっきり言って(この場合 喧嘩別れになると思いますが)、すっきりした方が よいのか。 いずれにしても、好きなので忘れられないでしょうが、 なるべく引きずらずにいられたらと思います。 新しい恋を見つけるのも手でしょうが、相手あってのこと ですから(笑)、自分の中できちんと整理をつけたいです。 みなさんはどう思われますか? このような経験が おありの方、どうされましたか?

  • さわやかな好印象

    再々すみません。 よろしくお願いします。 初対面のときに話題以外にも気になっていること があります。 初対面ではきはきとしゃべる。 表情、声のイントネーション、 など気をつけようとしているのですが なかなか上手く出来ません。 声に気をつけると表情、目線が手抜きになるとか いった具合です。その逆もあります。 複数人数の場合、ある特定個人を無視する形に ならないようになるべく均等にしゃべるということ も気をつけないといけません。 自分でもよく考えてみたのですが、 しゃべるのが苦手という以外に 同時にこのように多数のことに注意を払うという 同時並行処理、注意力、集中力不足というのも 関係あるかなぁと思いました。 男性より女性のほうがよくしゃべるのも女性のほうが 同時並行処理に長けているからと思いました。 慣れがものをいうのかなぁとおもいますが、 アドバイス、ご意見お願いします。 連休中でかけるのでお返事が遅くなりすみませんが よろしくお願いします。

  • 条件のある付き合い、彼の心を私に全て向けてもらいたい。。。

    交際している彼が、嘘をついている事がわかり別れる別れないの話し合いを相当してきました。 彼はもう一人好きな人がいるようです。きっともう一人の彼女のほうが私よりも好きなんだと思います。 でも彼はもう一人彼女がいるということを認めません。(私がも一人彼女がいるということがわかったのは、色々理由がありますが一つは週末ずっと私と会わないで他の女性とあっているということが分かった)私とは別れたくないと言っています。私も彼のことは好きなので週末はずっと私と会うという約束をしました。でもなんだか条件を出して無理に会っている気がしてなりません。でも嘘を付かれていたという憎しみから彼をすこし束縛して困らせたいという気持ちから無理にでも週末は全部私との時間にさせたい。。。なんて考えてしまいます。彼は好きなんです。でも本当に彼からは愛されているのか?といわれれば自信はありません。今は条件付きで週末会っていますが、彼自信自然に私に会いたいと思わせるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 私何か間違っているのでしょうか?

    今仕事場の、同じグループの女の人2人からしかとされています。 原因は、片方(Aさんとします)から、教えてもらっても いない、仕事の内容を間違ってると指摘されたんです 指摘だけならまだしも、 嫌味まで言われ、私もカチンときて 聞いてないからわからなかったんですけど。って 強めに言い返してしまいました。 その前からもそのAさんとは なんとなく、話しずらくて とりあえず喋ってるという感じだったんです それに、入った当初Aさんから仕事を 教わったんですが、かなり間違っていたり 自分のやりたくない仕事を こう決まってるから、なんて嘘ついてやらされてたし そういうものが溜まってはいたものの 揉め事を起こしたくないから もう一人のBさんに事情を話し 私が言うと機嫌が悪くなるから どうにかして欲しいと相談しました。 と言っても雑談程度になんですが。 そしたら、その次の日からBさんからも シカトされるようになりました。 別に私が仕事で間違っている事はしていないと 思います。 ただ、私のところにだけ何かが変わっても 誰も教えてくれないから そのまま仕事を続けているだけなんですが それを、聞いていないと言ったり 反論するだけでシカトされちゃうって 何なんでしょう? すごく仕事がしずらいです。 こういう人たちにはどうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい

  • 失恋の後・・どうしたらいいのでしょうか?

    大学2年女です。 私には半年ほど片思いしている,同じサークルの人がいます。4,5人で何度か遊んだり,2人でも数回遊びました。そして,1ヶ月ほど前に思いきって告白したのですが,『実は好きな人がいて、、、もし今○○と付き合ってもたぶん1番に考えてあげられないから・・・』と言われてフラレました・・。 その彼は好きな人に半年ほど前告白してフラレたけどまだ諦めがつかなくて,まだ頑張りたいそうなんです。 私は私で,その彼は本当に好きになってよかったと心から思える,とても素敵な人なんです。 今は無理には諦めようとは思っていませんが,普通にメールとかしてもいいのかなぁとか思っちゃいます。ちなみにフラレてからまだメールはしていません。。 彼は忙しい人で,あまりサークルの行事に参加していないのでなかなか会えないから,このまま疎遠になってしまいそうで・・。今度一緒に食事にでも誘っていろいろ話したりしたいなぁとか思っています。 フラレた時に『これからも普通にメールとかしてきてくれていいし,○○が自分の事を一人の友達として見ることができるようになったらまた遊んだりしよう』とは言ってくれたものの,今の時点で彼を友達として見れる気にはとうていなれそうもありません・・・。 やっぱり私が恋愛感情を持ったままで誘うのは向こうとしてはちょっと・・・って感じなのでしょうか・・? 好きな人がいるって言われたら,もうキッパリと身を引いて彼の幸せを願うべきなのでしょうか・・? 実は私は今まで誰ともお付き合いした事がなく,今回のが初恋だったのかもっていう程,恋愛経験ほぼゼロなのでこれからどうしていけばいいか分からなくて^^; アドバイスお願いします。

  • こんな時、友達としてどうしたらいいですか?

    先日、友達が好意を寄せている男性から告白されました。 その友達は親友で、いつも何かあれば私に話をしてくれています。 その彼とも同時に知り合って何度かグループで遊んだりした事があります。そして彼女が彼(同じ年)を好きになり、色々相談してきました。彼女は頑張ってはいるのですが、自分から告白できないので何とかアプローチ出来る様に私なりのアドバイスをしていました。 そして、また遊ぶ機会があり、私と彼が少しの間話をする場面があったのでそれとなく「好きな人いる?」と聞いてみると私を指差したのです。私は思わぬ反応に頭が真っ白になってしまいました。 普段はそういう事は本人任せにしていて、あまりお節介しないので、とても聞いてはいけない事を聞いてしまったと後悔しています。私に好きな人がいるのは彼も知っているし、やんわりと断ったのですが、彼女からは毎日彼の事を聞いていてどう答えて良いのか分からなくなっています。 他の友達も何となく彼の気持ちを知っていたようで、彼女には言うなと言います。でも、彼の気持ちを知り、私が黙って相談に乗っていた事を彼女が知った時の事を考えるといたたまれません。 やはり彼女が行動を起こすまで見守っているのがいいですか?こんな場合、私はその友達にどう接すればいいでしょうか?

  • 40才前後の女性にお伺いします。

    こんにちは、年齢を入れましたが恐縮です。 このぐらいの方は高度成長期に育ちものも豊かに育った環境の方も多いでしょう。  現在既婚者の方も多いと思います。家庭や子供のことで日々大変でしょうね。 もし貴女がこれから恋愛をするとすれば、どんなお付き合いをしたいと(するとしたら)思いますか? まず心の余裕?ってものがないと恋愛は出来ないものですよね。子供も旦那様も大切だしましては日常の生活に多少の満足していても心のどこかに何か求めるものがあるとすれば、どう癒してゆくのでしょうか? もっともこの条件では恋愛は社会的にいけないことですが、想像や願望で構いません。 相手が年下と限らずまた恋愛するとすればどんなものを求めますか? 取りとめもないことですが、社会的にどうこうでなくいち女性としてのきもちをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 感情的にズバッと言った後は・・・

    IT関連の仕事をしています。 自分も含め、個性豊かな人たちと働いていて、毎日悲喜交々いろいろあるのですが、私が困っていることが一つ。 同じグループのAさんは、仕事の情報を共有してくれないのです。グループで分担して仕事をしているので、問題点等は、ある意味、みんなの問題点なのですが、他の人がバタバタ問題が発生して走り回っていて、自分がそれを知っていても、知らん顔です。 Aさんが知っていると言われて、きいてみても、肝心な点は抜かして教えられたり。もっとひどいのは、知っていることも、「さあ~~」ととぼけたり。 今日も、テスト用のLANが異常状態になっていたのを知っていたにもかかわらず関係する人たちには知らん顔だったので、驚いて「問題はないんですか?」と聞いたら、Aさんから「私のテストには関係ないからね。」との答え。でも、私や他の人には関係あるんです。 腹が立つというより、とてもイヤな感じがして、自分の席で一旦考えたんですけど、「どうして言ってくれなかったんですか。私の仕事には関係あるんです。そういうこと、これからは、ちゃんと教えてくださいよね!」と結構感情的にズバッと言ったんです。それからAさんは私とは口をきかないまま・・・ドヨ~ンとした空気が流れました。 明日も仕事で、どんな空気が会社で流れてるかと思うと、イヤな感じがします。やっぱり、フォローは必要ですよね。確かに感情を害させたのは悪いけど、でも謝るっていうのも、なんかヘンな感じだし。皆さんならどうしますか。教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#25687
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 絶交状態の友人を挙式に呼ぶべきか…

    来年結婚することになったのですが、絶交状態の知人に対してどのように対応をすべきか悩んでいます。 彼女は高校時代の友達で、同じ部活でした。 何かと自分本位な考え方(友人をあごで使っていたり)の彼女でしたが、私はどちらかというと人に合わせるタイプだったので、内心怒りが湧くこともありましたが、あまり表立ってケンカをすることはありませんでした。 しかしあるとき大喧嘩をし、その時彼女が私に対してとても酷いことを連ねたFAXを、共通の友人当てに送っていたことを知らされました(私から友人に頼んで、FAXをそのまま転送してもらいました)。 …と、そのようなことがあり、当時は彼女の自分勝手な思い上がった性格に怒りが込み上げましたが、10年経った今ではすでに怒りも消え去っています。 しかし、その時から今まで、彼女とは一切連絡をとっていません。 このような状態なのですが、彼女と共通の高校時代の友人とは今でも繋がりがあり、数人、式にも招待する予定です。 また、高校時代の友人の中で、一番親しい友達(親友だと私は思っています)は、その彼女との一件を全て知っており、大変彼女のことを嫌っています。 (彼女が来るとなった場合、式には来てくれると思いますが、恐らく内心はかなり機嫌が悪くなってしまうと思われます…) 他の友人は、私と彼女が絶交状態なのは知っていますが、事情をあまり把握していない&彼女に強く言えないため、彼女を嫌う、という所まではいっていないようです。 また、彼女は、私(と親友)以外の友人とは、今でも連絡を取り合っているようです(頻繁ではないようですが)。 こういった状況の場合、私はどう対応すべきでしょうか。 アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 (客観的なご意見をお伺いしたいため、現時点では私の本音は控えさせていただきます; ご了承ください)

  • 家をでる、迷い

    今度家をでます。 最近は特になのですが母とケンカをし、昨日ものすごいことを言ってしまいました。 あっちいけ!とかうるさい!むかつくんだよ!うらんでやるなどと言ってしまいました。 今はひとりぼっちになりさみしいです。 行くときは朝6時発なのでだれにも見送られないでいくことになります。 この先お金もないし、行き当たりばったりでどうなるかわかりません。 とても不安です。 ネットも明日くらいには止まる予定です。 こんなさみしい思いをして、やっぱり外でひとりで暮らしたほうが自分にはいいのでしょうか? たぶん、よそへでたらそっちで結婚になるかもしれません。 今じぶんの分かれ目の時期ではないかと不安でいっぱいです。 アドバイスお願いします。

  • 30代の魅力

    こんばんは。 私(女30歳)は年々年を重ねるにつれ30代~中年男性に魅力というか「大人の独特な色気」 を感じるようになりました。 例えば精神的ゆとりもしかり、物腰であったりなど。 見渡せば30代で活躍されているタレントも多いですね。 皆さんは30代の男女に対してどういった魅力を感じますか? 又、反対に「三十路を過ぎるとダメだね(ーー;)」 といった風に幻滅するのはどんな時ですか。

    • 締切済み
    • noname#7912
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 相手を恋に落とす方法

    私は7ヵ月半付き合っていた彼氏が居ます 同棲をしています。 彼氏は私が実家に帰っている間に浮気をしました 私はすごく好きなため別れませんでした しかし色々話す中で、彼氏は少しでも浮気をしたので、一からやり直したいといってきました なので、今は同棲はしていますが、付き合っては居ません 布団も別々です わたしは元サヤにもどりたいです 彼氏は50%私を好きで50%連れ感覚でいます 私も沢山裏切られたため同じ気持ちですが、彼氏よりはかなり好きが上です。付き合い始めは彼氏がかなり私を好きだったらしく、今は逆転状態 相手を好きにさせてもう一度やり直したいです 結婚まで約束していたため、私はこの人だけです いま私は20で相手は19です 浮気をしてから遊びが楽しくなっていて、私も彼女ではないためあまりいえません なんとかして、彼氏とやり直したい 相手を振り向かせて昔のようにしたいです いいアドバイスください

  • 仕事の一貫として・・。

    結婚してまだ1ヶ月です。昨日あることで喧嘩しました。彼が会社の女性を駅まで送ったことが原因です。もちろんそのことは怒ってません。雨が降っていたので彼女がバイクで帰るのはかわいそうです。納得行かないのは彼の意見です。私は少しヤキモチやいて「送ってあげてもいいけどメールしてね」と言いました。そしたら彼は「仕事の一貫として、同僚の女性として、送ってあげたんだ。そんなことぐらいでメールなんか出来ない。それに会社終わっても男は家に帰っても仕事してるんだ。」と・・・。 仕事の一貫として送ってあげたという彼の意見に引っかかってるんです。なんか府に落ちません。ご意見下さい。

  • あの人に彼氏が・・だから?

     こんにちは。一週間半前ぐらいにある女性に手紙を渡しました。その人はとてもいい人で、私としては彼女としてではなく知り合い、もしくは友達のような感じでメールを交換できるような仲になれたらと思い、彼女は店員さんで私(男)は客なので、忙しいときにそういう話をしたら迷惑かと思い、あえて手紙という方法でその旨を伝えました。なかなかそれから返事がなかったので、だめかと思っていたら、先日(渡してから一週間半後ぐらい)メールがきました。その内容は、「メール遅くなってすみません。素敵な手紙有難うございます。とてもうれしかったです。でも、貴方とメールをすることはできません。私には彼氏がいて、貴方が異性ということで、その彼氏に対してとても後ろめたい気持ちになります。ですから、これ以上メールさせていただくことを控えさせてください。どうか、お体にきおつけてがんばってください」このようなメールでした。このメールを読んで、本当に素敵な人だなぁと思い、よりいっそう、メル友、またそれ以上に電話なんかでも連絡取れる仲になっていきたいなとおもう半面、これ以上、今推し進めるのは、彼女と彼氏の関係を悪くしてしまい、悪く思ってしまいます。彼女のお店があるところには、私が他の場所に移動するため、六ヶ月ほど行くこともできません。皆さんだったら、このような状況で、その彼女と何かしらの進展をするためにどのようなことをしますか?また、女性の方で、もしこのような立場におかれたら、どう考えますか?ご意見お願いします。一応、私としては、その女性を彼女としてではなく、今の段階ではそれ以前の仲になることを望んでいます。