md6078 の回答履歴

全52件中41~52件表示
  • つらいです…

    今年社会人になりました。 でも、初任給はほとんど親にとられました。(くわしくは、前の質問をみてもらえると分かると思います) でも、その初任給の使い道は、私の原付バイクを買うのに使うと言っていたので、我慢しました。 そして、中古の9万2400円の原付バイクがあったので、私の渡したお金が10万4000円だったので、買えるなぁと思って、母にこれがほしいと言いました。 その時は、うーん…って曖昧な返事だったのですが、その日の夜、私が友達とご飯を食べに行っているときに、母から「お金の問題でこれじゃないと買えません」と、4万2000円のカゴ付きの原付バイクの写真付でメールが来ました。 でも、あれだけお金渡しておいてボロくて、わがままかもしれませんが、カゴ付きは恥ずかしいしイヤだったので、ボロいのは不安だということと、カゴ付きはいやだということを返信しました。 すると、母から「あんたにお金をかけていられない。通勤に使うんだからこれでいい」と返事がきました。 さすがに色々と悲しくなったので、娘ってなんなの? 金のなる木じゃないんだけどって返事をしたら、そこから喧嘩開始です。 その日は家に帰ると母は寝ていました。 次の日の朝、母は朝ご飯を作らないまま出かけてしまいました。 私は友達と遊ぶ用事があったので、その間に朝風呂に入ったり支度をして、家をでて、仕方なく途中でミスドを買って友達の家に行きました。 その日の夜、友達の家から帰ると、私の分はご飯がありませんでした。 そして、私の洗濯物だけ洗濯機の外に出されていました。 娘ってなんなの?という言葉の答えがこれか、とすごくむなしくなったし悲しくなりました。 それから私も食欲がなくて飲まず食わずで今に至ります。 お風呂に入りたいけど洗濯物だされちゃうし 今日はご飯は作ってくれるんですが、なんか生理的にうけつけません…。 私が好きな原付を望むのは、やっぱりわがままですか? 10万じゃ不満なのかな… 私ってなんなんでしょうか。 娘ってなんなんでしょうか。

  • 離婚した理由

    離婚したことがある方、または離婚した人がみじかにいる方、離婚した理由教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#154383
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 何品ですか?

    専業主婦の方にお聞きしたいんですが10年以上専業主婦だと料理は何品ぐらい作れるものですか?

  • 18才の息子が家出してホストに

    18才の息子が高校卒業後、家出をして、現在歌舞伎町でホストをしていると連絡がありました。 それだけでもかなりのショックなのですが、働いている店の名前も、住んでいる店の寮の場所も教えません。 連絡も、携帯にかけても大抵留守電です。  家出するくらいなので、ホストをやめろといっても、おとなしく親の言うことをきくとは思えませんが、居所不明では心配でたまりません。 ホストクラブではなく、もっと危ない店なのではないか、何かやばいことになっているのではないかと不安です。 どこへ相談したらよいのでしょうか? 

    • ベストアンサー
    • noname#154999
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 母親の事、なんて呼びますか?

    男性は自分の母親の事、 女性の方はあなたの彼氏・旦那さんは自分の母親の事をなんて呼びますか? ・ママ ・お母さん ・かあちゃん ・おふくろ ・名前 ご回答よろしくお願いします。

  • 子供の友達のママが

    小学生の子供が今日遊んだ友達にゲームを貸してあげたい。と言い私は『壊れてもいいと思ったら貸しなさい。あなたの責任だよ。』と言いました。友達が『でもママに叱られるかも』と言ったので『じゃあ電話で聞いてみたら?』と聞いたら私がいいならいいよ。と言ったとの返事。 ところが…さっき怒りのメールがきました。下の子供と喧嘩になるので貸さないで欲しい。ゲームはあるけど物を大事にしないからわざと修理に出してないのに。とか私から今後一切貸さない様に言って欲しい。とかそれはそっちの都合。一度聞いてオッケー出したのはそっちでしょ。貸さないで。ではなく借りてこないでと自分の子供に言えばいい。と思うのですが、、躾とか子供の善意とかごっちゃになってしまいました。他の友達とはこんなトラブルなしです。アドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • コーチと合わない

    趣味でスポーツをやってます。 私にはコーチがついていました。 最初のころはいろいろ教えてくれたけど だんだん日が経つにつれて愚痴を言うようになりました。 周りの人間はやる気がない。 成績も出せない。 あんなやり方じゃうまくなるわけない。 何年やってもあのレベルだ。 やめればいいのに。 と、こんな具合です。 別に取り組み方は人それぞれだし、楽しそうだしいいじゃん。 って思ってましたけど、ことあるごとにそういうのを 聞かされるとだんだんおんなじ風に感じるようになっていました。 実際、イライラしてしまったこともありますし 棘のある言い方をしてしまって落ち込んだこともありました。 取り組み方の違いなんだと思いますけど、初心者相手でも こんな感じで愚痴を言うものなんですか? なんにもわからない人相手に変な感覚を植え付けるような感じがして すごく気分悪かったし誘導されてしまった自分が情けなかったです。 なによりも、こんなにジメジメしてると思いませんでした。

  • 結婚経験のある女性に質問です。

    結婚って、 経済的な安心感重視ですか? 精神的な安心感重視ですか? どちらが幸せだとおもいますか? 例えば2人の夫候補がいるとして、 1. 経済力はあまりなく、子供を作る事には消極的。かなり年上で、自分を本当に大切にしてくれる人。同業者で、仕事について分かり合える(一日中家に居る仕事) 2. 若くて、安定した職に就いていて、経済力があり子供作りには積極的な人。自分とは全くジャンルの異なった仕事。 (自分が家での仕事なのでさみしい思いをしそう) 結婚するに当たって、皆さんは何を重視したらいいと思いますか? 妥協して、割と経済力のある人と子供を育てるのがいいのか、 一生2人かもしれないし、もし産んだとしても子育てにはかなり苦労するかもしれないけど本当に好きな人と結婚するのがしあわせなのか・・。 今結婚したいと思ってる人がいるのですが、私は子供は何人か欲しいのに対し、相手は10以上年上&安定職ではないので子供を作る事に関しては消極的です。 それ以外はかなり理想的なのに・・。 それと、関係ないかもしれませんが相手が遅漏過ぎて、最近セックスが嫌になってきてレス気味です(~_~;) 結婚相手には何が大切なのでしょうか? やはりこういうのは妥協できる事は人それぞれ違うから相談しても無駄なのでしょうか。。 皆さんは結婚して、何がしあわせで何が大変か教えてください。

  • ダンナが親に合い鍵。

    こんにちは。 今回、自宅をリフォームしたのですが。 主人の親が何かと口も顔も出して来ます。来週辺りから住み始められそうなのですが、今日主人が「表と裏とワンペア合い鍵作って渡すから!」と言っていました。 私は頭に来て親が帰った後、「何であなたの親に我が家の鍵を渡さなくちゃいけないの?プライバシーも何もあったもんじゃないね!!」と怒ってしまったのですが。 これって、どちらが普通ですか? 私がクダラナイ事で怒りすぎなのか? 特に首を突っ込んで来るのは義父の方で! 日頃から付き合いたくない理由もあるのですが。それというのも 「あんま息子に食わせんなよ。太ってきてズボンが入らなくなってきてるぞ。」と言われたり。 初節句に、お祝いで集まるものだと思い声をかけたら 「初節句?いくら払やいいんだよ!!」と言われお金なんて欲しくて言ってるんじゃないのに・・。義母は義母で「家事と仕事でクタクタなのよ(`ヘ´)」とお祝いなんてする気もサラサラ無く。(ちなみに一人息子に出来た初孫です。) その他色々ありすぎるので書ききれませんが。 そんな事から付き合いたくないのに合い鍵なんて。しかも私は何も聞かされてませんでした。 私は怒りすぎですか?

  • こんな妻ってどう思いますか?

    結婚して8年目。小学生の子供が1人います。 最近妻と暮らしていくのがしんどくなりました。 下記のような妻なのですが、こんな妻に対して今後どのように向き合っていけばいいのかわからなくなってきました。 よきアドバイスや、うちの家庭はこうですよ、など色々ご意見いただければ助かります。 主婦の側からのご意見も大歓迎です。 ・ネガティブな言葉が口癖である(暑い、眠い、疲れた、楽しくない・・etc) ・家がせまいという(築4年の持家です。二世帯住宅(私の親と同居)ですが、私達の世帯は3LDK分あります。35年目一杯のローンを借りて一生懸命返しています) ・お金がないと愚痴をこぼす(妻は専業主婦です。家のローンで確かに家計は苦しいのですが、そうなることを承知で妻が希望して家を建てたのに) ・私が家族で一番大変と言う(休みの日には私が洗濯したりするのですが、主婦には休みがないから大変とか言ってます) ・夕飯を作る割合が低い(50%くらいの割合で夕飯は外で買ってきた弁当などです) 他にもあるのですが、自分が家族の為に一生懸命働いているのがしんどくなります。 みなさんの家庭もこのような感じなのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東日本大震災を予言した人、地震雲、予知夢、動物異常

    マグネチュード9.0のすさまじい威力を目の当たりにしました。 一説に千年に一度という大地震ですから、いろいろと前兆があったと思います。 地震学者のみならず、超能力者、予言者、夢のお告げでもかまいません。 3月中旬ごろに東日本の太平洋側で大地震が起こるという予言はあったのでしょうか? あるいは前兆を言われる、動物の異常行動、地震雲など観察されたのでしょうか。

  • 急に冷たくなったママ友…。

    昨年度(3月末)までは、非常に仲良くしてくれていた保育園のママ友がいました。 年度が変わり、その辺りから急に冷たくなりました。 私何かしたっけ?と考えて見ても、失礼な事を言ったり、したりなどしてないと思うのですが…。 以前は、仲良く話してくれたのに、今は、こちらから挨拶しても、それも返って来なくて、子供の保育園の送迎時間でさえ、私に会わないように、意図的にずらされてるみたいです。 何で?何で?と考えて見ると、保育園の子供の検診でママ友の子がアトピーと診断されました。 うちも疑いありと言われ、後日病院へ行くと、うちは、アトピーでなく、軽い幼児湿疹と診断され、保育園に報告しました。 この辺りから避けられてる気がするのですが、こういう事ってあまり関係しないですよね? 以前のように仲良くしてもらうのは、難しいのでしょうか?