gabgabgab80 の回答履歴

全80件中41~60件表示
  • 夫が私の体型についてうるさく言うのが、疲れます・・

    夫:50代(バツイチ)私:30代(バツイチ)・・再婚して一年半 長女:高校生 長男:小学生 ←私の連れ子です。 私は、お金も立派な家もブランドバッグも洋服もいらないし 家事をしていることへの感謝の言葉もいらないのです、 ただ心から安らげる家庭だけが望みなのですが・・・どうしても叶いません。 結婚生活に向いていないんだろうな、と気づき始めてます。 私には学歴も仕事も貯金もないけど、夫や子供には必要とされていると思いたいのに 家にいても浮いていて、個室でPCしている時だけが安らげます。 せめて夫が家でくつろげるようにと自分なりに考えて行動しているけど ふとした瞬間に体型をダメ出しされるので、今は夫と一緒にいるのがツライです。 娘も私のことが心の底では嫌いみたい。 本当に母親に対して嫌悪感があるらしく 「うざい」「キモイ」、という言葉には本気の感情がとても込められているようです。 そして夫は私の体型が気に入らないらしく 「メタボだね」「俺はデブは嫌いだ」「お腹のたるみは心のたるみだ」 「体型のことを言われたくらいでヘソを曲げるなんて、あなかがおかしい」 「これからも体型については言い続けるから」 ・・こんなかんじです。 体型は確かに太っていますが、2週間前から減量を始めて努力しています。 (ちなみに161センチで50キロ台後半です) 無理な食事制限ではなく運動での減量なのですぐには痩せないと思います。 だから目標体重になるまで、やる気を無くすようなことは言って欲しくないので 「私はダイエットを頑張り始めているから体型のことは言わないでほしい」と 本気で訴えました、半泣きで訴えたのですが・・ダメでした(><) ただえさえ娘の反抗期で精神的に参っているのに、 味方になってくれるはずの夫から体型のことを色々言われるのが本当にイヤです。 私に非があるのも分かります、夫は体型以外にも不満があるのかもしれません・・ 色々なことが空回りして、家族のゴミのような存在になってるみたいで 痩せたら解決、ということでもなさそうです。 でもまずは心と体の贅肉を落とすことから始めるつもりです。 あれ・・何を書いているのか自分でも分からなくなってきました。 つまり・・、夫が私の気持ちや状況を理解してくれないのがつらくて どうやって精神的に元気になったらよいか悩んでいるのです。 趣味はありますが、毎月もらう生活費をやりくりすると 自分のためにつかえるお金は数千円程度なので 習い事などはできそうにありません。 お金をかけず、強靭な精神力を身につけるには。。。 心を強くするにはどんな修行が効果的でしょうか。

  • 契約期間内だが、バイトを辞めたい。

    大学一年生です。 アルバイトである飲食店で働いているのですが、周りの人間関係が悪く、始発電車に乗らないと時間に間に合わず、業務が厳しいため、体調も崩しがちで学業との両立に差し支えが出て来ています。 ほぼ毎日部活もやっているため、帰ってすぐ寝ないと睡眠時間が足りず、課題を提出できないこともしばしばあります。 部活は休みたくないので、入ったばかりの頃よりシフトを減らしてもらったのですが、それでもかなり厳しく、怒られてばかりということもあり、バイトの前日になると不安で涙が出そうなほど気分が落ち込んでしまいます。 仕事を辞めたいのですが、働く前に契約期間が書かれた書類を受け取りました。大学に入って間もなくバイトを決めたため、当時はどうにかなるだろうと思っており、軽い気持ちで判を押して提出した記憶があります。 契約期間は一年間で来年の4月までです。 正直、来年まで耐えられる気がしません。 契約期間をすぎる分には、気にしなくていいと説明を受けましたが、それ以前に辞めたい場合については何もきいていませんでした。 ネットで調べたところ、止むに止まれぬ理由がある場合は契約期間内でもバイトを辞めれるとあったのですが、学業との両立が厳しいというのは理由になるのでしょうか? 7月始めには打ち明けて、8月いっぱいで辞めれば、店側にも迷惑がかからないのではと考えているのですが、可能でしょうか? 最悪の場合、私は金を払ってでも辞めたいと思っているのですが、万が一この時期に辞めることが契約破棄にあたり、違約金が発生することがあるとすれば、いくらぐらいの金額を払うことになるのでしょうか? もしかしたらカテゴリーが違うかもしれません。違うようでしたご指摘ください。 本当に辛いです。回答お願い致します。

  • フェイスブックの知り合いかも?の表示を消すには

    フェイスブックの知り合いかも?と表示される人の中で、全く知らない人や元彼が表示されてくるので消したいと思っています。 フェイスブックのヘルプページをみると 『知らない人や、友達になりたくない人が表示されることもあります。このような人を表示から削除するには、その人の名前の横にある[X]をクリックします。』 と書いてありましたが、”名前の横にある[X]”がどこにあるのかわかりません。 見たところ、名前の横には何もないのですが・・・ 見ているところが違うんでしょうか?? それか何かしたら[X]が表示されるのでしょうか。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。 ご教示をよろしくお願いします。

  • 二度寝でドタキャン

    私は24歳女です。 5年近く付き合ってる彼氏がいます。 最近ケンカばかりです。 (以前の質問見ていただければ) この前、デートの約束をしていて、もうすぐ迎えに行くといわれた直後、眠いと言われてほんとに寝ちゃったんです。もちろんそこから連絡がつかず、約束の時間を何時間も過ぎたあと、今日は眠いからデートやめると言われました。 ずっと待ってたのにショックでした。 お前は俺より仕事忙しくないんだから、俺はいつも仕事大変だから疲れてて当たり前だと。 悲しくてあいに行くといえば、来るな鬱陶しいと言われました。 それでも私は悲しくて会いに行ってしまいました。そしたら、悪びれる様子もなくむしろだるそうでした。 なんかもう一緒にいても幸せじゃありません彼のだるそうな姿に腹立ち、今までの不満ぶつけると、彼は逆ギレし、ついには殺したいと言われました。 私はカミソリで自分の腕を切る素振りをしました。実際はできなかったですが、そこまで言われてほんとに精神的に参っていました。 そしたら、彼はお前が怖いと言ってきました。 しばらくして、ごめん、と言われましたがもうわけがわかりません。 それなのに別れたらさみしいのかなと思ってしまいます。 もう苦しいです。 彼はもう過ぎたことだから、仲良くなんて言いますが気持ちが落ち着かずずっと泣いてしまいます。 私が悪いのでしょうか。

  • じゃあ帰れと言われましたが

    少し前から付き合っている男性と喧嘩しました。 直接のきっかけは彼の家に泊まりに行き、翌日出かける際、先に行って部屋のゴミを出しといてと言われたのを、「一緒に行こうよ」と拒否したからです。 二度目のお泊りでマンションのゴミ捨て場所が分からなかったのと、オートロックだから一人で行って戻るのは面倒だと思ったからです。 他にも厚意でするのは良いけど、強制されたくないようなことを頼まれてイライラしていたのもあります。 結果的に喧嘩になり「じゃあ帰れ」と言って彼氏はどこかに行ってしまったので、バカバカしくなり帰ってきました。 この人に対しては未練も何もないので、どうでもいいです。 ただ、結婚を考えて5年付き合った前の彼氏にも、よく「じゃあ帰れ」と喧嘩の時に言われました。 帰ろうとすると引きとめる人だったから、無駄に長続きしました。 結婚を考えていた彼とは色々あって、私なりに努力したけれどそれが彼のワンマンで我侭な所を助長したと思う反面、彼からは「お前は男を男とも思わない口の利き方をする」と言われました。 似たようなことを父親からも言われて育ちました。 私の母は昔の女性にしては気が強く、そんな父に嫌気がさし離婚しました。 今回の男性からは「気まぐれで猫みたいだ」言われていて、どちらかというと尽くし型だと考えている自己分析とは違ってとらえられていたようです。 男性からそう言わせる何かがあるのなら、私も反省しないと同じことの繰り返しだと思う反面、そんなこと言わない男性と過去に付き合ったことがあることを思い出すと、私の現在の男性の選択が間違っているのでしょうか。 男気のある亭主関白タイプが好きなのですが、我侭なだけの男が寄ってきているように思えます。 「じゃあ帰れ」と些細な喧嘩で言う男と付き合ったことはありますか? 言わせる女も悪いですか? 今回の男性は頭を冷やしに出ただけだったと思いますが、私は待つ可愛さが必要だったでしょうか?

  • 12年付き合ってる彼がいますが好きな人が出来ました

    どうしても答えがハッキリ出ないのでどんな意見でもよろしくお願いします。 私には付き合って12年の彼がいます。 3年半前から2年半同棲生活をしていましたが、昨年から金銭上の問題もありまして、私の母と妹と4人で同居生活をしています。 12年も付き合って結婚出来ない理由は、 (1)彼が今無職で、1年務めた派遣社員が先月退職になり今は求職中です。 (2)彼が言うには、私の性格が問題。  (片付けが下手だったり、無駄使いが多い、邪魔くさがり) です。 12年も一緒にいるので、私としては兄のような存在になり情もありますが、 もう30才になりましたので、このままでは・・・と思い彼に告げました。 「私は、あなたのことをもう恋愛対象ではみれていない。セックスも6年近くしていないので いまさらする気にもなれない。でも、私もいずれ赤ちゃんが欲しいから結婚はあせっています。」 と言う内容を話、このままの状況が続くなら今年中にうちを出て行ってもらうことも言いましたが、 これと言っった返事もないまま彼の態度が少し優しくなりました。 そんな時に職場でとても気の合う好きな人が出来ました。 その人とは先日映画と食事に行きましたが、彼の気持ちはどうか分かりませんが、 私はその人といることで、久しぶりに恋いらしい気持ちに陥りました。 今彼とすっぱり別れにくいのは、うちの家族と同居していることや、母が彼との結婚を望んでいること、 12年付き合ったことから情もありすっぱり別れにくいのですが、 私が赤ちゃんを産みたいと言った時の返事が、お前の性格では無理やろう。だったので、彼との明るい未来は私には見えません。 私はポジティブで彼はネガティブな所が多く話をしててもイライラしてしまいます。 自分の頭はもうパニックなので、どういう手順で進めて行けばいいのか教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 男性に質問(意見下さい)

    こんばんわ。 女性を食事に誘ってはっきりしない返事の場合、どうしますか? ある女性をメールで誘ったら、都合があえば軽く行きましょうという返事でした。 乗り気ではないと感じました。 1.はっきりと断られたわけじゃないから誘う(次のStepとしては、具体的に日程を提示して都合を聞く) 2.はっきりとOKじゃないからNGと判断し、何もしない どうでしょう。

  • 脈あり?

    mixiで知り合ってメアドを交換 してから三ヶ月きれないでメールを しています! 相手は同じ高校の同学年で ちがうクラスです! 一度も直接話していないのですが 学校であったとき目があいます。 メールでは今度話そうよとか 言ってるのですがなかなか 話すことができません! 告白したいのですが一度も しゃべったことがないのが 三ヶ月メールしてるだけでも 告白したらチャンスはありますか? また脈ありだと思いますか?

  • 被災地への支援って思いはないのか?

    福島第一原子力発電所による、避難者です。 自宅が20キロメートル圏内でいまだに帰れません。 以前、茨城でJCO事故がありました。 茨城の産物が風評被害に苦しんでいました。 われわれは、みんなで茨城を支援しよう。との合言葉で 茨城産品を積極的に購入してました。 (ほしいもおいしかったです。) 中越で震災があったときも、 新潟産品で中元とか歳暮の贈り物にしてきました。 今回の震災で 「福島の産品を買いましょう」 なんてのはあまり聞こえてきません。 私は、農業者でも漁業者でもありませんが、 とても残念です。 福島産品はだめですか?

  • 親友の好きな人と寝る

    大学1年女子です。 私は最低なことをしました。 私は親友と好きな人がかぶっており、 それを親友には打ち明けずにいました。 親友を応援しよう・・・・と思っていたくせに 昨日好きな人から電話があり話していると 「今からおいでよ!」と言われ すごく葛藤しましたが行きました・・・(しかも午前3時頃) もうその時点で最低なのですが 彼の家に行くと、一緒に学校の課題と おしゃべりをしていたんですが 時間も時間だったので もう朝の6時くらいまでいたら?と言われ 一緒のベットに入って寝ました。 そうすると いきなり彼がキスをしてきました。 そのあと最後まではしていませんが 拒まなかった自分は親友に対して最低なことをしたと思っています。 彼は私と親友の彼に対する気持ちに気づいています。 私と親友はいつも一緒にいる仲なので これからどう親友に接したら良いのかわかりません。 これから彼とは連絡をとるつもりはありませんが 彼をキャンパス内で見かけると どうしても目を追ってしまう自分が情けなく嫌です。 私はこれから親友にどう接したら良いんでしょう。 正直に打ち明けたほうがいいんでしょうか。

  • 旦那に内緒で不倫相手の女性に忠告などの連絡を入れま

    夫を愛してる女性に質問です。 もし自分の旦那が不倫をしていて辞めてくれない場合、 不倫相手の名前・電話番号・メールアドレスを旦那の携帯を盗み見して知った場合、 旦那に内緒で不倫相手の女性に忠告などの連絡を入れますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 女性と話していてネタが無くなったらどうしたらいい?

    気になっている女性と話していると、 じきにネタが尽きてきて居心地が悪くなってきます。 こういう時はどうするのがベストなんでしょうか? ネタが切れる前にさっさと切り上げたほうがいいんでしょうか?

  • 親友に彼氏をとられてしまいました。

    取られてしまった・・という言い方は違うかもしれません。 親友も彼氏もお互いに多分好きなのですから。 もともと彼氏とわたしは少し距離をおいていました。 距離をおいていた理由は、親友と彼氏が学校で噂になっていたからです。(ふたりはクラスメイト) もともと彼は女の子の噂が多い人です。なので今回も「またか」という感じでした。 親友は「○○(彼氏)のことなんか全然好きじゃないよ」と言っていました。 彼氏も「△△(親友)のことなんか好きじゃない。好きなのは君だよ」と言っていました。 でも陰で彼氏は親友に思わせぶりな事を言ってアプローチし、親友も彼氏に手作りのプレゼントなどを渡していました。 ふたりともわたしに内緒でこういうことをしていたのです。 わたしは、すぐ彼氏に別れをいいました。 彼氏はわたしを引き止めましたが後ろめたかったせいかもしれません。 最後まで好きなのは君だといっていました。 いっぺんに彼氏と親友をなくしてしまいました。 悲しいです。わたしはふたりを無視しています。 ただ、このまま長い学校生活で無視しなくてはいけない人がいるのもつらいです。 わたしはふたりを許すべきでしょうか? ふたりともわたしに謝ってきたりはありません。 許さないとずっとこだわってるみたいでそれもつらいです。 クラスは隣なので交流はしょっちゅうあります。

  • 母親の行為

    母親の行為を分析してください △和食中心だったのに娘がダイエットを始めたと言った途端、高カロリーの料理ばかりを出す。また好物の天ぷらをたくさん皿に乗せ、減らしてと言うと、残せばいいじゃないと余計なストレスを与える △お昼ご飯を作っておいても食べないくせに、たまたま時間に遅れた時に「あーあー食べたかっのに」と食器の音を強く鳴らして苛々アピール。 △時間がある時に家事をしようとすると「それお母さんがする」というくせに私が出掛ける準備で忙しい時にわざわざやっぱりしてと頼む △これとあれしたらデートしてきていいよと言い、全部終わって行こうとすると普段、別の日に分けて行うことまでさせようとする そして行こうとすると機嫌が悪い △普段気味が悪いくらい過保護 △小さい頃の父親の暴力、虐待、精神的虐めも、全部お前が悪いからという

  • 説教

    こんにちは。 元彼とのことです。ショックでしたので、読んでいただければ幸いです。 先日、別れて2・3か月になる元彼の誕生日でした。 私はフラれた側ですが、誕生日は誰にとってもお祝いの日だと思うので 失恋の傷もだいぶ癒えていたので、当日ではなくあえて次の日にSNSを通じて おめでとうメッセージを送りました。 次の日、彼からメールで直接返信が来ました。 正直、うれしい気持ちでした。 俺もすこしづつ前に進んでるから○○も頑張れよ^^ のような内容でした。 別れて時間もたったし、お互い今なら本音で話せるかも・・と思った私は 彼に思い切ってアドバイスするつもりで返信を書きました。 「人と大切な話をするときは、会って話すか、せめて電話するべき。フェアじゃないし、誠実さが足りないと取られてしまうかもしれないから。 活動的でがんばっている□□だからこそ、□□をあまり知らないひとに些細なことで悪く思われてほしくないから。 あえて耳の痛いことをいってごめんね><」 そんな感じで送りました。 実は別れ話は元彼のメール1通だけで終わりました。電話をしても、メールを送っても相手にしてもらえず、私が別れを受け入れたメールをすると、すんなり返信が来てそのまま別れました。 嫌いになったから関わりたくないのもわかりますが・・。 そのこともあって上記の内容を送った次第です。 本当は言おうか迷いました。でも今後の彼のためにも・・と思い伝えました。 しかし、彼からの返信は、前のメールと比べそっけないものでした。 別れた理由はまだある。 説教する元気あるんだ。 じゃ、また機会あれば。 そんな感じでした。 説教したつもりはありません・・。 私がおせっかいにも世間では言ってくれないことを言ってしまったから 頭にきたのでしょうか・・ そんな風にとられてしまったことがショックでした。 やっぱり前とあまり変わらない状態のようでした。 良かれと思って伝えたことなのですが、やはりいけないことだったんでしょうか? 今はまだ変更していなかった連絡先も変更して やはり距離をおこうと思っています。 恋愛感情なしで人としては好きだったんですが・・。 ちなみに復縁は全く考えたことはないです。 ご意見よろしくおねがいします。

  • 男性はなぜすぐ付き合いたがる?

    20代半ばの女性です。 私は高校生ぐらいまでは面食いだったので、気に入った男性がむこうも私を気に入ってるようだったら、割とすぐ付き合い出していました。 しかし、最近結婚を意識しているし、いざ付き合い出すと情が入ってきてしまうので、「この人とは本気で将来を考えられる」という人としか付き合いたくないと考えています。 しかし、結婚を意識した場での出会いでも、飲み会や友人の紹介などでの出会いでも、男性陣は会って2、3回目ぐらいで「真剣に考えてくれないか」といってきます。年齢も同年代から40ぐらいまでと幅広いにも関わらずです。 大概待ってもらうのですが、3、4ヶ月ぐらいするとむこうがしびれをきらしてきます。 なかには「付き合ってみないと本当のところはわからない」といってくる男性もいます。でも、私は何度も会う中で人となりがよくわかってくる気がするのです。 こういう男性はどういう心境なのでしょうか? 私が付き合うことに対して考えすぎになっているんでしょうか?

  • こういう男性を引き寄せないためには?

     タイトルには出しませんでしたが、私はどちらかというと、どこか弱っていそうなとか、ダメな人に惹かれてしまう、または付き合っていくうちに徐々にダメな男性にしてしまうタイプなのだと認識し始めました。  そこでお聞きしたいのですが、  そういう人にならない、ご縁を作らないためにどうしたら良いのでしょうか。  箇条書きをしてくださると、分かり易いです。  ・ほとんど割り勘、もしくは誕生日以外には自分が支払しない。むしろ出してもらうくらいの人になれ  など・・  他にも何かあるんだと思います。  もちろん、こちら自身を変える必要もありますのでそのことでも構いません。  今後、もし好きな人が出来たならば二度と泣かないために、よろしくお願いします。    

    • ベストアンサー
    • noname#157685
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 20代後半以上 の女性に聞きたいです。

    2日前にお別れした元彼氏からメールがきた場合、返信はしますか? 内容は「何してた?」「今日は体調がイマイチ」などフランクな感じです。 交際期間は1年ほど。別れた理由については彼氏の心変わりですが、女性側にも反省すべき点が 多くお互い納得してお別れしたという設定でお願いします。 一般論ではなく個人的なご意見、経験談などいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • キスを拒否・・・

    私には付き合って5年3ヶ月の彼女がいます。 2週間くらい前から、キスをしようとすると顔をそらして拒否されます。 ケンカしているわけでもないし、向こうの気に障ることをした覚えもありません。 もう私には飽きてしまったのでしょうか? それとも新しい男ができたのでしょうか? 考えれば考えるほど憂鬱になってしまいます。 どうすればいいでしょうか?

  • 間違っているでしょうか・・・

    初めまして。教員をやっている者です。 趣味としてバンドを組んでいるのですが、そのライヴに生徒を呼ぶことは間違っていると思いますでしょうか? 来たいと言う生徒たちは軽音楽部やバンドを組んでいるものが多く、「勉強になるから行きたい、先生のライヴが観てみたい」と強く希望しているのですが、教員という立場上、昨今の保護者等の事情からしてプライベートにまで関わるのは少し心配な面もあります。うっかり「今度ライヴをやる」と口を滑らせてしまった私にも問題はあるのですが・・・・ 勿論、私にはライヴを見学させる以外に生徒に関わる気は毛頭ございません。 こういった内容に関して訊ける方が少ないので、もし宜しければご意見頂けましたら幸いです。