sawai197 の回答履歴

全553件中121~140件表示
  • 法律に違反したら死刑

    悪いことをしたからみんな死刑でいいと思います。 なぜみんな死刑にしないのですか? 犯罪と決めておきながら、まあまあ、4年程度懲役刑にしておけばいいでしょう。というのはいかがなものでしょうか。 オールオアナッスィングの世界にしてしまえば、犯罪は減るのではないですか?最初は死刑執行が大変でも、ゆくゆくは犯罪が減り、平和な世の中になるのでは? ちなみに、過失犯については仕方ない事情もありえるかと思いますので、対象外です。 ここでいう犯罪とは、故意犯です。 確かに目的刑論の意義は重要なので、未成年までは少年法を残し、更生の機会を残しましょう。 成人してからは全員死刑、これで日本は平和になると思いませんか? 何か問題があれば、教えてください。

  • 法律に違反したら死刑

    悪いことをしたからみんな死刑でいいと思います。 なぜみんな死刑にしないのですか? 犯罪と決めておきながら、まあまあ、4年程度懲役刑にしておけばいいでしょう。というのはいかがなものでしょうか。 オールオアナッスィングの世界にしてしまえば、犯罪は減るのではないですか?最初は死刑執行が大変でも、ゆくゆくは犯罪が減り、平和な世の中になるのでは? ちなみに、過失犯については仕方ない事情もありえるかと思いますので、対象外です。 ここでいう犯罪とは、故意犯です。 確かに目的刑論の意義は重要なので、未成年までは少年法を残し、更生の機会を残しましょう。 成人してからは全員死刑、これで日本は平和になると思いませんか? 何か問題があれば、教えてください。

  • ビールを飲むと・・・・

    ビールをたくさん飲む人は、大腸がんになりやすいと聞いたことがありますが、本当でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#153098
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数2
  • インターネットはいらない

    ここ10年で一般化したかのように見えるインターネット。しかし一日のほとんどをネットの中で過ごす生活は、いかがなものかとも思えます。皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 正確な回答が質問者のためにならないかもしれない時

    質問に対して、そのまま正確に回答することで、気づく必要がなかったことを質問者に気づかせてしまい、逆に悲しみを深くしたり、恨みを増幅させたり、問題をややこしくさせてしまう可能性があると思います。 これが気心の知れた相手なら、こいつは精神的に弱く事実を知ることに耐えられないだろうから知らないフリをして忘れさせる方向で励まそうとか、逆に、こいつは耐えられそうだから、この事実を知らせるべきだなど、きめ細かな対応ができると思います。 しかし、ネットで顔も見えない相手なら、それは不可能だと思います。 正確な回答が質問者のためになるか、ならないか微妙な時、どうしますか? その事実や感想に気づかないフリをして、回答またはスルーしますか? それとも、ありのまま自分の回答をしますか?

  • 女性の浮気について

    人生相談のカテゴリーでも質問しようと思ってるのですが、まずこちらで広く意見を聞いてみたいです。(真剣に悩んでます) 昔からよく 「なんで男って浮気するの?」とか言ったりします。 女性が浮気すると、そういう風にさせてしまった男のほうにも責任があるとか。 ある本に書いてありました。 女っていうものは、やはり本当に愛し合う男性さえ自分のことをしっかり愛してくれたら、それが幸せなんであって、浮気に走る女性は結局自分のことを真剣に愛してくれる一人の男性がいないことがその理由だと。 でも実際には恋人や夫とそれなりに上手く行っているのに浮気に走る女性が世間には居ないわけではありません。 皆さんに意見を聞きたいのですが、女性の浮気に走る行動ってどんなものでしょう。 A.女性はそもそも自分のことをしっかり愛してくれる男性さえいたら浮気に走らない。浮気に走るのにはなにかしら原因がある B.女性だって恋愛願望もあれば、性欲もある。恋人や夫がいても浮気願望があって当たり前だ。 Cの1. 浮気性かどうかは人によるけど、一般的にはAタイプが一般的で多数だ Cの2. 浮気性かどうかは人によるけど、一般的にはBタイプが一般的多数だ あなたの性別やできれば年代なども添えてご意見ください

  • ダウン症の子供が役者として連ドラに出ることについて

    TBS系ドラマ、「生まれる。」の第5話(20日放送予定)の中で、ダウン症の子供が役者として出るそうです。 以前、番組「金スマ」の再現ドラマで、同じくダウン症の子供が出ていましたが、ドキュメンタリーではなくこういうドラマのような形式での出演は、いまだかつて見たことがありませんでした。 その金スマを見た時はすごく驚いて、画期的だなぁー、テレビもそういうことをタブーとしない時代が来たのか、と思いましたが、一方で、他の出演者の中でかえって目立ってしまって違和感を持ったのも事実です。 「障がい者への理解が進まないのは、メディアへの露出が少ないため」と考えるのは、このダウン症の子役が所属するプロダクション社長の弁ですが、皆さんがこういうドラマなどでダウン症を抱えた子供や成年の人が、役者として出てくることに対して、どう感じますか? 先ほど違和感を感じたと言いましたが、視聴する側がそういうスタイルに慣れていないので、びっくりしたのが率直な感想ですが、こういうことをきっかけに、「見えない垣根」や「偏見」がなくなっていくのはいいことですか? それとも、こういう形での露出は避けるべきですか? 私たちが抱いているタレントのイメージは、きれいで格好がよくて、個性的な人もそれなりに魅力があってと、「そういう人で固められているのがドラマ」というのが今までのイメージでしたが、その出演者の中にあって、こういう障がいを持った人が役者として出てくるのは、大英断と感じますか? それを視聴する側、見る側の皆さんはどう受け止めますか?

  • 江原さんは信用しないけど実際に不思議体験が多いこと

    さきほど江原さんのことに関しても質問したのですが、この人は自分は信用するのをやめようと考えてます。しかし切り離せないのは、現実世界での不思議(奇跡)体験がよくTVで流れているので、それと江原さんも同じことを言っているからです。 しかし、江原さんは信用させようとそれらの不思議体験を用いて自分の言葉にして言ったり本に書いているのだと思います。なので、江原さんはどっちにしろ信用できません。 しかし、今まで多くのTV番組で生死をさまよった人が、三途の川を見たとか言ったり、自分の体が宙に浮いて寝ている自分を見ていたなど言っています。また、多くの有名人や、身近にいる人でもいますが、幽霊を見たことがある人もいますよね。事実霊能力者も1%は本物らしいので、幽霊は否定できなさそうです。 地球も宇宙という元々は無だった未知の空間から生まれて、何故か命も生まれました。ここらへんも、科学では説明できませんよね?無の場所から命を作るなんてことは神でも居ない限り無理だと思います。 不可解なことや奇跡みたいなことを言ったらきりがないですが、このように江原さん関係なしに一般人含め大勢があの世の存在を匂わせる経験が多いため、自分はあの世を信じてしまい、結果江原さんの言ってるようなことじゃないとあの世の存在意義がわからなさすぎたため、江原さんを信じてしまってます・・。 でも江原さんは矛盾が多いし、おかしいと感じることも多いのですが、信じたくないけど信じてしまいます。みなさんだったらこの世に起きてる不思議な現象をどうとらえますか?よろしくお願いします。

  • 「おばおじさん」ってどう思います?

    「黒一点」が大好きな男性、この指止まれ! http://okwave.jp/qa/q6668751.html という質問を立てて2週間立ちましたが、「この指」に止まって下さったのはたったの一人、それも女性のようです。 この結果を額面通りに受け取れば、男性って、「井戸端会議」のように会話自体を楽しむことをせず、結論のなかなか出ない集まりはめんどくさがり、いつも他人と張り合いたがり、一国一城の主で、杓子定規で面白味のない人種だと思います。 前回の質問に賛同が得られなかったので、ここで、2007年に読売新聞と日刊ゲンダイに掲載されて話題を呼んだ「おばおじさん」という概念を紹介します。 「おばおじさん」の定義を、http://blog.jieigaku.net/?cid=24903 からの引用と私の考えを加筆して紹介すると、 (1)女性の井戸端会議に参加できる。(結論よりも会話自体を楽しむ。→だから「黒一点でも女性の会話に参加できる。) (2)屈託なしに育児や家事にいそしみ、花に触れて癒しを感じたり、生け花やお茶もたしなむ。 (3)いいと思うと言わずにいられず、口コミでひろめる。 (4)感性が豊かで、楽しければ大いに笑い、悲しければ大いに泣く。 (5)メンツやしがらみや常識にこだわらず、色々な価値観を認め、許容範囲が広く、クリエイティブ。 こうした「おばおじさん」という人間像は、私にとって一つの人間としての理想形であり、部分的には(例えば(1))既に自分の生活に馴染んでいます。 前回の質問(以下に引用します。)では、特に(1)の部分に重点を置きましたが、(1)~(5)のような側面も含んだ「おばおじさん」的生き方についてどう思うか、多くの男性そして女性のコメントを求めます。 (参考:前回の質問=「黒一点」が大好きな男性、この指止まれ! よりの引用) 私(50代後半男性)は、子供の頃、女系大家族に囲まれて育ち、幼稚園や小学校の頃の友達は女性ばかりで、その後同級生の大半が男子になって彼らのやんちゃぶりについて行けず、大変居心地の悪さを感じ、長くトラウマになったほどで、女性に囲まれて「黒一点」であることを好みます。そのくせ、1対1での女性とのつきあいはあまり進展しなかったのですが、年を重ね、多くの女性と、団体の中では和気あいあいと時間を過ごせるようになったと思います。 偶々、カトリック教会の聖歌隊や合唱団など、比較的女性が多いグループに所属しており、毎週のように女性たちと会話をするのが楽しみです。 男性たちとの交流・会話よりも、女性たちとの交流・会話(但し色恋抜き)に喜びを感じる男性の皆さん、どうしてそのように感じるようになったかなど体験談をお聞かせ下さい。 (引用終わり)

  • 「看護職」と「介護職」、どちらを選びますか?

    小生は、医療・福祉業界に興味がある、貧乏暇無しの30歳童貞男です。 我が国における、看護師の定義として、 保助看法第5条「厚生労働大臣の免許を受けて、傷病者若しくはじよく婦に対する療養上の世話、又は診療の補助を行うことを業とする者」 とあります。 条文の後半部分「診療の補助~」というのは何となく理解できます。 つまり、医師の指示の元限定的な医療行為を許されているという事ですね。 一方、条文の前半部分「療養上の世話~」というのがよく分かりません。 保助看法第5条の「療養上の世話」というのは、つまり介護(生活支援)ではないのですか? 看護師が、療養上の世話に加え診療補助ができる権限を有しているという事は、看護師とは介護福祉士に毛の生えた程度の職種とみなしていいのですか? もしそうであれば、小生は介護福祉士でいいや~と思ってしまいます。 診療補助という権限は、看護学校の高い授業料に見合っているでしょうか? 高い費用をかけて看護師免許を取得し、「概ね介護」を生業とするのは、いささか抵抗があります。イニシャルコストという点では、介護福祉士に圧倒的に分があると思います。 乱暴な物言い、気分を悪くされた方もいるかもしれません。 看護師・介護福祉士という職種に対し、コンプレックスを抱いている訳でも、上から見下している訳でもありません。純然たる疑問です。小生の知人に、とても尊敬できる男性看護師がいます。 「看護職」それとも「介護職」? あなたがもし今から就職するとしたらどちらですか? 医療福祉業界に興味がある方、もしくは現実にそこで働いている皆様の意見をお聞かせください。

  • うつ病・パニック障害とタバコの関連性

    うつ病やパニック障害は、喫煙によって発症したり、悪化することはありますか? タバコは百害あって一利なしですから、おそらく脳神経にもよくないのはわかります。 しかし禁煙鬱などというのも聞きますし、うつ病の場合は無理して禁煙するよりはタバコを吸っていたほうが良いと言われたりもしますよね。 いったいどちらなんだろうか・・・調べてもよくわかりません。 詳しい方、禁煙で病気が改善された方など、いらっしゃいましたらご意見お願い致します。

  • 面白い記事があったので、アンケートにします・・・

    こういう記事がありました。 (一部ニュアンスを変えています) 「被災者のための相談」窓口で、主に首都圏の人に、震災で罪悪感に悩む人の相談が増えているらしいです。 即ち、 “被災地の人の生活が大変なのに、自分はこういう普通の暮らしでいいのだろうか・・” “身近な人は被災したのに、自分だけ逃れたようでいたたまれない・・” ・・・というような、感情だそうです。 「自分のせい」と感じてしまう心のクセがあるようで、こういう例を挙げています。 レストランでパフェを注文して、ウェイターがそれを持ってこようとしたところ、倒してしまって店長に散々怒られています。 そういう時、“悪かったなぁー、他のものを頼んでおけばよかったなぁー”と思う人がいるそうです。 もちろん、注文したお客さんには非はないのですが、「自分のせい」と感じてしまうことがあるみたい です。 さてそこで、皆さんだったら、そういう時、“ウェイターには悪かったなぁー、他のものを頼んでおけばよかったなぁー”と思いますか?

  • 女性は本当に感情的な生き物か

    よく女性は感情的な生き物だと言われます。 確かにすぐ感情的になる女性はいますが、少なくとも僕の周りには冷静に話せる女性の方が多いです(僕が冷静だからでしょうか)。 むしろ男性の方が感情的になり大声を上げたりします。 なので「女性は感情的な生き物である」という断定的な表現には懐疑的です。 皆さんの実感としてはどうでしょうか? 個人的な実感としては、男女問わず年配に感情的な人が多いように思います。 テレビの討論番組を見ていてもすぐかっとなり怒鳴り散らす恥ずかしい年配が多いですよね。

  • 敬虔なクリスチャンで火葬する解釈は?

    通常、キリスト教では土葬だと思いますが、日本では火葬になることもあるようです。 その場合、どの様に解釈されているのでしょうか? また、その解釈を適用すれば、現在、土葬の地域でも火葬可能でしょうか?

  • デスノート

    デスノート こんにちは デスノートの原作漫画と映画どちらが好きですか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#136378
    • アンケート
    • 回答数5
  • 100万でスキル磨きするなら何がありますか?

    自分に投資ってどんなのか興味わいたので。 男で30代 大学は経済 英検2級は高2で受かったけど準1級は取れなかった 論理とか計算は得意だけどクリエイティブとかなんのこっちゃ分からない 自分に向いてるのはなんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#155731
    • アンケート
    • 回答数3
  • 平仮名で「ましろ」という名前の女の子、ありor無し

    すでに子供がいますが、もし女の子が産まれたら平仮名で「ましろ」という名前にしたいなぁと常々思っていました。 意味としては「真っ白」から来るものです。漢字ではストレート過ぎるので平仮名がべストだと思っています。 家族の誰にも話していません。 みなさんの印象はどうですか?

  • 自殺を選んだ人達。

    自殺すると「地獄行きだよ」とか「死んだ後もずっと同じことを繰り返す」等々 おっしゃる方がおられますが、それは宗教的な教えなのでしょうか。 それとも道徳的な教えなのでしょうか。 太宰治やカート・コバーン達もみんな地獄におちたのでしょうか? オランダの“BEST OF THE YEAR”に選ばれた、ハゲ鷹に狙われている子供の写真を撮った戦場カメラマンも地獄におちたということでしょうか。 誰か教えてください。

  • 節酒するためにはどうしたらよいでしょう。

    40代男性会社員です。 毎日のようにアルコールを飲んでいます。量はウイスキーをボトル半分(約350ml)です。 ジムで身体を鍛えているためか酔うのに相当な量を飲まないと効きません。 健康診断では若干の異常値が出ましたが、懸念されることはないと言われました。ただ、飲酒量は多いといわれました。 二日酔いにはならないのですが、お酒の臭いが残り会社で指摘されました。 なんとか節酒したいのですが、よい方法をご存知の方がいらっしゃればアドバイスいただけませんか。 宜しくお願い致します。

  • 他人の不幸は蜜の味ですか?

    NZ地震に関するあるアンケート質問で、ある回答者の方が「他人の不幸は蜜の味」で、日本人には特にその傾向が強い、と回答されていました。 あれ? このことわざ自体、元々がドイツ発祥だった気がするし、世界中で訳されている有名なことわざですよね? お隣韓国などではもっと露骨に「他人の家の火事見物しない君子はいない。」「他人の牛が逃げ走るのは見ものだ。」なんてことわざさえあるようでして。 いわば世界共通の感覚な気がします。 そこで皆さんに 「皆さんにとって他人の不幸って蜜の味ですか?」と質問させていただきます。 本当に日本人にその傾向は強いんだろうか?? 私自身といえば、たとえば自分が大っきらいなやつとかがヒドイ目に会っていたりしたら「ざまあ見ろ。天罰じゃ」くらいは思うこともあるけど、テレビで他人の身に降りかかった不幸を喜ぶなんて感覚は全然ないのですが。 ましてや脚の切断とか、命に関わるようなことだったりしたら、たとえイヤな奴でもそこまでは思えないなあ