misko の回答履歴

全82件中41~60件表示
  • セカンドバックってダサいの?

    …ダサいなんていう言葉自体が死語ですか?(笑) 男性がセカンドバックを持ち歩くのはどういう問題(?)がありますか? 昨日テレビを見てたら、ある男性がセカンドバックを持っていたという だけで振られる対象になる、みたいなことを言っていたんですけど。 これって一般的に通用する話なんでしょうか? セカンドバックって、ちょっとした外出で必要なものを入れられて 自分的には便利なんですけど…。 男性がセカンドバックを持ち歩くのがファッション的(?)に反則ならば、 みんなは外出するとき手ぶらなんでしょうか? 何か持っていかないといけない場合は、どんなバックを使っているんでしょうか? 全然ファッションセンスのない私に教えて下さい…。お願いします。

  • クレジットカードの作成について

    年会費無料のカードを探していたところ、 消費者金融系のカードに結構特典も多く気になっています。 (1)これらが今後の信用情報に何らかのマイナスがあるのなら作成を辞めるつもりですがどうなのでしょうか? (2)カードは新規加入時は色々得点があるのでよく作っては解約していますが  これらのデメリットも教えてください。 以上2点よろしくお願いします。

  • 妻のストレス

    私35歳と妻35歳と子供3人(男の子)。 の家庭です。 子供は8歳、7歳、4歳。 子育ての期間中、私は、ずっと仕事三昧で妻の子育てを正直あまり手伝ってあげることはできませんでした。仕事も極端に忙しい職場・仕事で、朝7時から夜10時までという勤務が10年近くつづきました。また両親も近くにはおらず、妻が実質的にほとんど一人で子育てをやってきたといっても過言ではないのではないかと思っています。(そのかわり、私は一家の家計を担ってきました。) ただ、最近私があまり幼児期の子育てに協力できなかったことを、とりあげて厳しく私を叱責するようになりました。まったく子育てをしていないとか。子育てを放棄しているとか・・・昔はそんなことはなかったのですが・・・。夜の11時に疲れて仕事からかえってきて、聞かされるのは、昔または今の育児の大変さと、子育てに協力しない(できない)夫の私に対する不満ばかりで、辟易してしまいます。 私も、協力できることなら協力はしたいのですが、今の仕事の関係上、そうもいきません。また、なにをやっても、(たとえば、子供と朝話していても)ガミガミいわれると、まいってしまっています。 これからの話、または今の話であれば、自分なりに対応できるのですが、昔のことを引き合いに出されるといかんともしようがありません。 子育てを経験した女性、または同様の妻の愚痴やストレスを経験したことのある男性、アドバイスをいただけませんでしょうか?

  • 気まぐれ??

    26歳男性。彼女は24歳、会社の同僚です。自立心が強く、負けず嫌いで、気まぐれ? 今年の3月までペアを組んで仕事をしていましたが、4月からお互い別々のペアに。このころから飲み~Hの関係でしたが、10月から再び彼女とペアを組み始めてからが、急にギクシャクしているのです。 ペア復活以来、彼女の仕事は極めてハードであり、疲れ切っている様子。「世話焼き」の私は、何かとねぎらっているつもり・・・だったのですが、自立心の強い彼女はそれを鬱陶しいと感じたのかもしれません。 以前ペアを組んで仕事していたときの笑顔はどこへやら。私以外の人間に対しては普通に、愛想良く接しているのに、なぜか私には非常につっけんどん。 もともと順調に付き合っていた頃も社内では私に対して急に無愛想になっていましたが、最近はその頃以上の仏頂面です。もちろん、仕事上の会話は普通にしているのですが、それだけなのです。ペア再編後も何度か誘っていますが、彼女の「気が乗らない」を理由にデートも停滞しています。別に私が悪いことをした記憶もなく、他にオトコができた様子もなし(物理的にムリ)。少し私がお節介をやきすぎたかな、とは思いますが。 先週、「最近ブッキラボウだなぁ。でも、いつもいろいろありがとう」と私が打ったメールに対し、「こちらこそありがとう。わたし○○(私)に甘えてるのかな。ごめん」との返信があり、いよいよわからなくなりました。 彼女の態度どおり、気持ちが冷めたのでしょうかね?あるいは本当に仕事がキツくて私のことなど考えている余裕がないか。でも他の人に対する、あの愛想良さは?? はたまた、私には仏頂面(つまり他の人には見せられない彼女の本音)を見せても良いと思って甘えてくれているのか??? どうにも理解できません。アドバイスをお願いします。

  • 僕はどうすればイイのですか??

    僕には、すごい仲のイイ奴(男:Aさん)がいて、このごろそのAさんの仲のイイ女子(Bさん)とも仲良くなりました。 それで、そんなところから、Bさんには好きな人(Cさん)がいて、けど、この頃、Cさんに彼女ができたのです。 Bさんはあまりショックを受けてなかったような気がしていたのですが。。。 けど、今日、Aとカフェに行ってたら、BからAにメールが来て、「今度、映画(内容は未定)見に行こう」という内容で、それをAが僕に話してきて、僕は「ふーん、そういや、ハウル見たいなあ」と僕がボソッと言ってしまって、それをAがBに僕も行きたいみたいな感じのメールを送ったのです。Bは、べつにイイよみたいな言い方をしたのです。 でも、2人で行きたいみたいな感じだったので、BはAの事好きなのと聞くと、そうしたら、そのBさんは、Aさんが好きでもあったのです。それで、Bさんが言うに、「Aが告ってきたら、私はOKっていう」と僕に話してきました。 けど、Aはそういう気はなく、(Aには好きな人もいません) この事は前から、僕は聞いていたのです。 それに、Aはこの前にDさんという仲の良かった女子と、たまたま2人で遊んで、みんなに噂がたって、嫌がっていたのです。。 ここで、質問ですが。 1:僕はどうするべきですか?? 2:映画は2人でいかせるべきでしょうか???

  • こんな保育園て・・・(長文です。)

    友達のつとめている保育園の事で相談なのですが、聞く限りすごくひどい園なのです。その園はお寺で、園長は父親。主任保育士は母親。事務が娘、他保育士・栄養士で成り立っています。問題は経営状態です。まず、お給料ですが保育士の夏のボーナスがまだ出ておらず、事務の娘と気に入られている栄養士の先生一人だけもらっている状態で、他の人はもらっていないそうです。しかも今月のお給料はお金がないという理由で給料日を過ぎた今でももらっていないそうなのです。上記の二人はもらっていて、です。そして園の状態ですが、どうも補助金やらをお寺に使っているようで、この間までトイレットペーパーの業者にお金を払えず滞納していて、保育士がスーパーなどに買いに行っていたり、某幼児教育出版社にも借金があるそうです。そして先日まで電話料金も滞納し、止められて子どもの欠席連絡を園まで直接言いに来ていたそうです。そして、どこで出費を削っているのかとおもえば子どもの食事で、以前よりも明らかに少なくなっているそうなのです。  友達は新任で今年入ったのですが今年いっぱいで先輩の先生もみんなやめてしまうそうで、友達たちの同期4人が残るそうです。そこで友達たちもやめようかと考えているのですが、辞めるというと園が勝手にクビ扱いにしてしまうため退職金や次の就職先への影響を考え悩んでいます。しかし、辞めるならきちんと夏・冬のボーナスをもらい、子どもや保護者の為にも内部告発などして辞めたいと言っています。 他にも、常識を疑うような問題がありますが言い切れないので省略させて頂きます。 保育園へ通われているお子様をお持ちの保護者様・保育施設を経営されている方々・にたような経験をお持ちの保育士の方々にアドバイス頂きたいと思います。  乱雑な文ですみません。申し訳ありませんが、他にどんなことでも良いのでアドバイスお願い致します。

  • 恋愛対象じゃない。

    メールのやり取りをしている人がいます。 その人とは、ちょっとした知り合いで、 きちんと話したことはなくて、ただ顔を知っている程度の人でした。共通の友達つでに、その人が私に興味を持っているということを知り、その友達に私の連絡先を教えてもいいかと聞かれました。 私には彼氏もいないし、好きな人もいなかったので、 断る理由もなく、教えてしまいました。 それからというもの、けっこうな頻度でメールをやり取りしています。2回くらい、友達も一緒にその人と遊びに行ったりもしました。 初めのうちは、久々に恋愛っぽいことがあるかもしれないっていうドキドキ感があったのですが、何度もメールするうちに、たまに電話するうちに、そうでもなくなってしまいました。今では、メールを返すのも面倒になってしまって・・・。 好きになろうと頑張ってはみたんですが、そういうのって頑張るものでもないよなぁって。 少しでもその人をその気にさせてしまったことへの罪悪感はあります。だけど、やっぱり好きになれません。恋愛対象にならないんです。 このままで行くと、クリスマスなんかも誘われてしまいそうです・・・。 今の状況をどうにかするには、やはりその人にきちんと話したほうがいいのでしょうか? どうすればいいのか、わかりません。。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 年下の彼が気になるのですが・・

    私は33歳の独身女性です。5年以上付き合って居た人もいましたが、たまたま縁がなく、結果、この歳まで一人でいました。このまま何もなく歳をとっていくのかと諦めかけた矢先、後輩の飲み会で6歳下の少し気になる彼ができました。しかも二次会に誘われ二人きりになり、とても話が盛り上がり、酒の勢いもあってかそのまま彼の家へ行くことに・・・。私はそんな軽い行動をする人間ではないはずなのに、年齢のせいか、誘われるまま雰囲気流されてしまいました。今から思えば、尻の軽い女だと思われたのではないかと後悔しています。彼からは「おつかれさま。今度また○○のお店に行きましょう。」と無難なメールしか来ず、直感ですが彼が本気でこれからの付き合いを考えているとは思えません。告白するにも6歳も上の私では彼に悪くどうしても勇気がでません。このシュチュエーション、どうすべきだと思いますか?男からしてこの流れはやはり”遊び”なのでしょうか?特に男性や同様の経験をお持ちの方からご意見をいただければ嬉しいです。お願いします。

  • 食事の誘い

    同じ職場に好きな人がいます。 何個か下の質問にもありましたが、ドラマ「ラストクリスマス」の関係に少し似ているかも。 付き合ってはいないしラブラブでもないし完璧な私の片思いですが、私たちは普段お互い冗談を言い合ったりけなし合ったり、一見仲が悪そう?なんだけど実際は仲が良すぎるからできること。そういう関係です。 だからよけい私が彼を好きなんて言い難い。。。 食事とか頑張って誘ってみてもそれが本気ととられてるのか冗談ととられてるのかはわからないけどさらりと交わされてしまう始末。。。彼に全く私への気がないのはわかります。 彼が「この映画みたいな」って独り言のように私の隣で話すことはたまにあるけど、それが誘っているわけではなさそうだし、それっきりでその会話はおしまいだし。 そんな彼をどーしても二人きりで食事に誘いたいです。待っててもこないし。。。告白までいかなくても、一度でいいから職場以外のところで1時間だけでいいから二人きりになりたい。 でもどう言ったらいいのか全く検討がつきません。断られて恥かくのもいやだしな。。。いやきっと間違いなく断られるんだろうけど。 こういう場合、何ていったら誘いにのってくれるんでしょう・・・。

  • 上手な断り方

     知り合いの女性Aさんに相談されました。その相談内容は「バイト先の人に告白をされて、どのように上手に断るか」でした。  告白したBさんは独占欲や嫉妬深い人間らしく、そのくせ仕事先ではみんなから信頼されている人なのです。Aさんとしては職場の雰囲気は好きなのでその雰囲気を壊したくはないとの事です。しかし上手く断らないと、嫉妬深い人なのでBさんがAさんの事を社内に悪く言うらしいのです。裏で結構Bさんは徒党を組んでるらしいのです。  「普通に断ればいいのでは?」と僕も思いましたが、普通の断り方はダメらしいのです。話が長くなるので省略しますが、例えば恋人がいるとか、そもそも付き合う気持ちがないとか。「宗教的理由でうまく断れないか?」と言ったのですが、既にお互い無神論者という会話をしたらしいので自分の案は無理でした。そしてとりあえず「少し時間を下さい」とアドバイスしました。Aさんもとりあえずそうするそうですが、暫定的措置に過ぎません。  相手の気持ちを全く損なわずに、うまく断れる方法はありませんか?どうか皆様良い案がありましたらお願いします。

  • 消費者金融のカードを作りました。大丈夫?

    今回、プ○ミスで「Edy」付で、パソリ(Edyの登録可能機)をもれなくもらえると言う事で、思わずパソリ欲しさに、登録しカードが送られてきました。まだ、 返信するもの(免許証のコピー)を送ってません。  ただ持っているだけ(もちろんカードは使えないようにする予定)なのですが、大丈夫でしょうか?  私も事業をしているのですが、今のところ、全く必要ないのですが。

  • アコムの限度額引き上げは他社で44万借りていてもできる?

    アコムの限度額を30万から50万に上げようと思うのですが、アコムはATMや店頭でのみそれができるということで、ATMに行って手続きすると、他社での借り入れ額をきかれました。 実は、ノーローンと組み合わせて金利を7分の1にすることをしておりまして、ノーローンのほうに44万円くらいの借金があります。 ノーローンに全額返済しないと一週間無利息更新にならないため、引き上げねばヤバイのです。 他社でこれだけ借りている場合、限度額引き上げはできるのでしょうか? どうすれば引き上げやすくなりますか? また、入会時同様、職場に電話をかけたり、他社での借金額を調査したりといった審査をするんでしょうか? 職場登録はフルキャストの日雇い契約会員です。 また、限度額不問ですので、この状態で入会できる金融会社がありましたら教えてください。 ちなみにギフトカードの転売のために一時的にここまで額が膨らみました。 ただ、WANTEDオークションで購入した物なんで、詐欺かもしれないっす。あさってまでに届かなきゃ詐欺決定。

  • 連帯保証人について

     弟が知り合いの連帯保証人になっているらしく自宅に債務弁済契約公正証書が届き母から連絡がきました。弟と連絡がとれないのでなんともいえませんが、本人は実印ももって無いし契約書には、会社員となっておりますが自営業です。印鑑証明ももっていないはずです。ただ身分を証明できるものは本人は携帯しいます。連帯保証人とは、こんないいかげんに、なれるものなのでしょうか?

  • クーリングオフについて (期日を過ぎました)

    今日、実家に行ったら、見慣れない北欧の家電製品が置いてありました。 どうやら訪問販売に乗せられて、いいものだからと法外な値段で購入したようです。 物はいいのかもしれませんが、値段は日本の大手メーカーの10倍近いです。 輸入品だとしても適正な値段だとは思えませんし、両親に必要な物だとは思えません。 クーリングオフの期日がちょうど今日(日曜日)で、夜にその会社に電話してみたのですが繋がらず、解約ができませんでした。 一応、クーリングオフの前日(土曜日)に、クーリングオフできますよ、どうされますか?と連絡してもらったそうなのですが、 両親はその時点では、いい買い物をしたと思いこんでいたので解約を断ったそうです。 どんな商品か私達の目の前で見せてくれたので、開封もしてありますし、1度だけですが使用しています。 納品から1週間、今日が初お披露目だったようなので、ますます不用の長物だと確信しました。 契約書に書いてあるクーリングオフの期間7日というのが今日で切れてしまいました。 相手の会社からも、その事はしっかり告げられていたようですし・・・ こういう場合、もうクーリングオフはできないのでしょうか? また、解約できるのなら、明日にでも代理で解約手続きをさせようと思っているのですが、 両親に任せるとまた言いくるめられてしまうと思うので、 第三者(同居してない実子)の手で連絡して解約したいと思っているのですが、それはできるのでしょうか?

  • 会社が上場したら社員としてどんなメリット

    現在勤めている会社が近日上場(店頭)しようとしています。しかし、現在の勤務時間はメチャクチャで毎日家に着くのは26時位です。(残業手当は一切無し)もう体力が限界で死にそうです。休日も月に5日位です。このような状態でよく上場するなと思うし、このような勤務時間について何か問題となりませんか?。また、この勤務体形について会社に改めさせる方法は無いでしょうか?宜しくお願いします。そして、上場したらどんなメリットが有るのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#90107
    • 転職
    • 回答数5
  • 彼が私の友人たちを容認してくれない

    何度か、彼を私の友人たちに紹介する機会がありました。 けれども彼に 「もう、あなたの友人たちの集まりには誘わないでくれ」 「自分の友人は自分が厳選した人物だけで結構なのであなたの友人を紹介してくれなくていい」 と、言われてしまいました。 さらに、 「自分とは全く違う世界の人たちだった」 「そんな人たちと楽しそうにおしゃべりしているあなたが信じられないし、そんな姿は見たくない」 なるほど、彼は自分の友人たちを凄く大事にしています。 もちろん、私のことも大切にしてくれます。 そして、大切な私が、自分が容認できない相手と接触しているのがガマンならない様子なのです。 私は、私の友人たちをまったく容認してもらえなかったことに対して非常にさみしい思いをしました。 さて、こんな彼の考え方って普通なのでしょうか? 今後、友人たちと遊びに行く!と、彼に言いにくくなってしまいました。 「シゴトだから」とウソをついて出かけたほうがいいのかなあ?無難かな?と考えています。 これから、彼とも友人たちとも長く付き合っていくと思うのですが、こんな調子で大丈夫なんだろうか? 凄く不安です。 なにかアドバイスがあればお願いしたいです。

  • 彼女が心配で仕方ありません!皆さん意見をください!!

    昨日、下の回答を頂いたものです。お世話になりました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1070469 結局、昨日も彼女は4or5時くらい(本人はあまり覚えていない)まで2対2で飲んでいて、いつ帰ったのかわからない状態です。今朝、電話をすると起きたばかりで今日は15時からでいいと言われたそうです。 僕は昨日、「彼女を見守る」と皆様にお伝えしたのですが、もうどうでも良くなってきました。どうでも良くはないのですが、価値観が同じの女性を探します。皆様から頂いた貴重なご意見は、本当にありがたく頂戴しました。しかし、彼女は「付き合い」と言っても、彼女自身がそれが必要か必要でないか分からない状態で、しかも40連勤中で上司が誘うのが何としても理解出来ません。 価値観の違いなんでしょうね。僕がおかしいでしょうか?常識的に間違っていると思います。この状態が結構続いているので仕方がありません。 彼女を信じてやって行こうと思いましたが、別れます。本当にありがとうございました。 宜しければ僕がおかしいという意見をお持ちの方、ご意見ください。

    • 締切済み
    • noname#12992
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼女が心配で仕方ありません!皆さん意見をください!!

    いま付き合っている同じ歳の女性がいます。彼女は一人暮らしで、毎朝7時に家を出て夜中12時に帰宅をします。一人暮らしで、休みもなく働きっぱなしです。事務所には男性しかおらず、週1回程度「仕事上の付き合い」と言って夜中(だいたい3時)にタクシーで帰ります。付き合ってまだ間もなく、家も離れて仕事も忙しい為全然会えない状態です。こんな中、ただ遅く帰宅するだけでも心配なのに、仕事の付き合いと言ってもっと夜遅く帰る彼女が心配でなりません。相手はほとんど男だけで、女は彼女だけです。身体的に、精神的に心配なのに、異性関係も心配してしまうのはおかしいことでしょうか。彼女は「私はバカじゃないから大丈夫」と言ってます。仕事上の付き合いといっても常識があるのではないでしょうか。相手のことがかなり好きなのですが、これからもこの状態が続くようだと付き合っていけないと思います。別れたほうがいいのではないでしょうか。意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#12992
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 何をしても自分を肯定する人

    人をバッシングしては、「あの人のためにしたこと、これくらいしてわからせてやる」と発言。 人の面倒をみては、「私がしてやった」と口にする。 人の悪口を言っては、また付き合い、それを見られ 「やっぱりいい人だったのよ」と弁解。 人に対して急に手の平をかえては、数ヵ月後なんともなかった顔して「元気?あのときは、あなたのために 私は態度をかえた」 人を自分の思うように動かそうとして動かなければ 異常に腹をたて後に姑息な嫌がらせをする。嫌がった顔をみてまたかわいがる。 こういうことを繰り返している人がいます。 自分で「根は悪くない」「人から頼られる」「人が 家にきていろんなものをくれる」「腹には残らないタイプ」と言い、反面寂しい顔をして「仲良くなった人は去っていく」と言う。 こういう人って何?って思ってしまいます。 自分を弁護したり、自分をあからさまに出したり・・ どういう心理状態なのでしょうか? カテが違っていたらすみません。

  • 正しい日本語に直してもらえませんか?

    下の文章を正しい日本語に直してもらえませんか? 本当にありがとうございます!! ps xxは会社の名前です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 会社概況 xxは台北市で設立されました。専業的にPC用接続周辺装置(ケーブルなど)を製造して、世界のニーズに適しています。台湾は多くの世界一流のIT会社の最も重要な製造する基礎のうちの一つです。またxxは創造的な製程に重点に置いて、それによって効率と生産力を増します。xxは創造的な策略で研究や開発の成果がリード地位において市場の競争、模倣を導きます。このような策略ではさらに特色が満ち溢れる製品を製造出して、業界でたくさんの認めを勝ち取ります。 PCケーブル、アダプターからデータ共用まで、十五年専門の製造経験で、ニーズがありましたら、私たちはどこといつも詳しい解決方法および提案を提供します。それに、量体のあつらえる包装を提供して、あなた様の取引先に最終売ることを助けます。私たちはいつまでも競争率の高い価格で上質産品を提供します。 サポート xxサポートは多様で完備なサービスを提供して、使用者の一番よい咨問ルートです。疑問の咨問、ダウロードなど、xxは使用者の全部ニーズに応じます。使用者がxxの産品を使用する時には完全な技術サポートをもらえます。 ダウロード マニュアル、ドライバーなどです。 FAQ ユーザーのよく聞く問題を総括して、それに集中的に解答します。それぞれな問題の解答は簡潔で分かりやすいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー I really need your help! Thank you very much! Thank you!!