m0o0m の回答履歴

全1078件中1021~1040件表示
  • 写メ交換を渋るメル友

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1230731 上記の質問のメル友についてです。 タイトル通りなのですが、メール交換を始めて5ヶ月のメル友がいます。 そろそろ、お互い会いたいねって話が出てきて、お互い写メを交換しない?って話をしているんですが。毎回、しつこいのは嫌がれるだろうと、常に相手に気を遣いながら写メ交換を頼み、今まで2回ぐらいお願いしたんですが、いつも「化粧してない」「送れるのがない」など言って、結局交換出来ずにいます。 いずれ会うなら、お互い顔を知っていればメールをするのも楽しくなるし、純粋に友人を増やしたいって想いからの行動なのですが。 自分が嫌いなら、向こうから音信不通にすればいいだけですが、今日も向こうからメールが来ました。 最近、何かしら理由を付けて写メ交換を断る彼女に対し、軽く不信感見たいのが出ています。 確かに、女性が顔写真を送るのは抵抗あると思いますが「サッカー観戦仲間募集」と言うHPの掲示板で知り合った女性なので、いずれは会う事になると予想出来ると思うのですが。 何か打開策はありますか?単純に自分も会うのなら、顔ぐらいは知りたいって言うのが素直な気持ちです。 待ち合わせの時とか気が楽だし…。 それとも、この女性は会う気が無いのでしょうか?

  • 面接のときに

    今度転職で面接を受けるのですが、残業代がどれだけ出るか聞きたいのですが、なるべくカドがたたない言い方ってないでしょうか? でるのは当然だと思うのですが、このご時世ですから、実際にそこの会社ではどうなっているか知りたいのです。

  • 借金だらけの父が長期入院。。。。

    元会社役員だった父がバブルがはじけてリストラされ 借金を繰り返すようになってしまいました。 どんなに止めても繰り返し借金をした結果、 自己破産し財産すべて(家も)失いました。 これで分かってくれたかと思いきや、 今度は人に名義を借りてまた借金をするように なってしまいました。 こんなことを繰り返すこと10年。 最後は家族のクレジットカードを無断で持ち出し キャッシングをしていたことがわかり昨年、 出て行ってもらいました。弁護士に相談しましたが 「盗難窃盗詐欺は家族間では立証できない」と 言われ別居中の父がパート勤めをしながら 毎月返済をしていました。 ところが今年に入り病に倒れ長期入院をすることに。 今後手術も予定されており、年齢のこともあって もう仕事は無理だろうと言われています。 父の借金(総額約300万円、家族名義)と 入院治療費が家族の負担となりそうです。 ロクな保険に入っていなかったので 入院日額1万円のみで手術の給付金等は 全く受けられません。母もパート勤めをしています が収入を上回る支払いになりそうで困窮してます。 何か良い方法はないでしょうか? 何より母が可哀想でなりません。 私の夫も小額ですが負担してくれています。 私の心の中で何とかしたい、という気持ちと同時に 今まで好き勝手やってきた父の尻拭いをどうして!? という納得できない気持ちもあります。 けれど支払いは毎月発生しますから 何とかしなくてはいけません。助けてください。 アドバイスください。

  • 社内見学決定後の妊娠発覚

    はじめまして。 派遣で仕事を始めて半年くらいになります。 今までは短期の仕事ばかりを受けていましたが、年末に1月半ばからの長期のお仕事を紹介され、来週に社内見学・顔合わせをすることになりました。 元々生理不順で、一ヶ月こないこともよくあったので気にしていなかったのですが、年明けからどうも消化器系の調子が悪く、まさかと思って検査をすると陽性。あわてて医者に行くとすでに7週との事でした。 結婚して一年、子供はそのうちできたらいいね、くらいの気持ちでいました。仕事の依頼を受けたときにはまったく予想していなかった展開でした。 もちろん子供は生むつもりですが、仕事もできるだけ長く続けたいのです(経済的理由からも)。もちろん派遣会社側に事情を説明しますが、今後、やはり妊婦ですと派遣の仕事ももらいにくくなるものでしょうか。

  • 男性不信で困っています

    質問をさせて戴くのは初めてですが、よろしくお願いします。20代半ばの女性です。 小学校半ばから中学終わりまで、男性に苛められていました。 その後は、女子高に行き現在は、OLです。 苛められていたことと親が異性に対して厳しい事も有り、男性不信のようで、男性と上手く接する事が出来ず困っています。 会社では戸惑いながらではありますが、会話はできています。 去年友人達が相談して、知り合う場を作ってくれ、そのお陰で男性と知り合うことも出来たのですが、その直後酷い情緒不安定になってしまい、「このような状態なのでどうしても今連絡を取り合うのは無理になりました」とお伝えしました。(恐怖心で涙が止まらない状態が3日ほど続きました。) 相手の男性も私と同じような経験をされていたらしく、こちらの気持ちを汲んでくださいました。 今想えは、友人の応援してくれる気持ちに応えたいと、少し焦ってたのかもと思います。 それと、自覚しているより自分の傷が酷かったようです。(イジメの相手を恨む気持ちはもうないのですが恐怖心だけが残っているようです) それから数ヶ月がたち、自分も仕事も落ち着きそうなので、今度は自分の力で人との関りを持ちたいとボランティアをしてみたいと想っています。 誰かの御手伝いが出来ればいいし、そう言う場所でいろんな人と知り合っていければいいなと思っています。 ただ、先で男性を傷付けてしまったこともあり、ボランティアをして一緒にしている人に迷惑をかけないか。 又、こんな理由でボランティアをしていいのか。 もっと別の道を探すのはどうか。(習い事や他の手段もあるのでは・・・想わなくもないのですが) そう考えると不安で眠りさえ浅くなる状態です。 アドバイスお願いします。

  • 「ロリコン」嫌いな彼女

    半年ほど付き合っている彼女がいます。 彼女は昔の恋愛でトラウマがあるらしく、 ロリコンの気がある男に敏感に嫌悪感を表します。 私がちょっと幼い感じのタレントを「カワイイ」なんて言ったら本気で嫌がります。 問題はここからなんですが、 実は私はとある高校の非常勤講師をしています。 年間3週間ほど行けばいい程度なので、彼女との付き合いにはあまり影響はありませんでした。 しかし年末に少し高校に行かなくてはいけない機会があり、 そのときには、やはり本気で嫌がっていました。 私としては彼女の嫌がることはしたくないのですが、 少しであってもお金をもらっている以上、 非常勤講師も簡単には辞められません。 彼女の理解を得られたら一番良いのですが、 どうやったら彼女の理解を得られるでしょう? 一応ですが… 私は今の高校生の女の子にさほど魅力は感じませんし、 彼女以外の人と関係を持ったこともありません。 結婚も考えています。

  • 別れると言ったら、自殺されかけました。

    4年ほど付き合っている彼氏がいますが、気持ちがついていかないことに気づき、先日別れを切り出しました。 以前に別れを切り出したときもそうだったのですが、「お前に見捨てられたら生きてる価値がない」と言い出しました。 ただ、今までと違って本当にバファリンを大量に飲まれてしまい、わたしが気になって電話しなかったら死んでいたと思います。今回は間に合いましたが、いつまた自殺に走るかと思うと怖いんです。 彼が普通であればそのまま連絡や接触を絶てたのですが、職場で大変ろくでもない状況を目の当たりにしている(同じ職場で彼は社員、わたしはバイトです)ので、彼の辛さは分かります。 生活の中心がわたしになっていて、今まで辛い状況で働いてこれたのもわたしといずれ結婚するために耐えて来れたので、もう何のために生きてるのか分からないとも言ってきます。 そういう話も出ていたので、結婚を真剣に考えていた彼には耐え難いことなんだと思います。 しかし、このまま曖昧な気持ちでずるずる行くことは、もうできません。 どちらかが職場をやめるということも話したのですが、人手不足ということもあって、今簡単に(辞められるような状況でもありません。 また、精神科に行くことや親などに相談してみることなども提案したのですが、自分で動こうとしてくれないんです。 もう恋愛感情を持つことはできないし、よりを戻すこともするつもりはありません。 しかし、そうすると「お前の人生にとって俺は要らないものだって斬り捨てたんだから、俺がどうしようと関係ないだろうからほっておいてくれ」と言います。 そうすると、こっちとしては何も言えなくなってしまいます。 最近では、このまま死んでくれたほうがわたしも、彼も楽なのかも…とも思ってしまいます。 だからと言って、自殺すると言うのを黙って見てもいられず…。どうすればいいのかわかりません。

  • コミュニケーションをとるために

    人とコミュニケーションをとるということは、 小さいころから積み重ねられてきた、または 成長過程において人に揉まれて(?)いくうちに だんだんできるようになっていくものだと思うのですが、 私はこれまでそういった機会があったにも関わらず、 人の輪に入りたいけれど、入れない・・・入らないという 状況が続いていました。 対人恐怖・・・とでもいうのでしょうか。 それでもありがたいことに友人は多く、知った仲間とは 普通につきあうことができるのですが・・・。 初対面の人と話しができるようになるコツ?のようなものって ないでしょうか? 買い物でお店に入った時などでも、緊張して目を合わせることもできず、 無理やり会話しようとしてもなんだかちぐはぐになっちゃうんです。 どうすればよいのでしょうか?

  • 謝ったほうがいいのでしょうか?

    この前僕と好きな人と友達の4人で映画に行きました。映画を見終わった後何をするのかみんなで考えていたんですが、僕が優柔不断で結局何も決まらないまま好きな人が疲れて帰ってしまいました。。。 これは謝っておいたほうがいいのでしょうか?? みなさんの意見をきかせてください。お願いします。。。

  • メールの終わりの言葉

    既婚者男性です。仲良くしてた彼女はもう退社しています。 私は彼女が好きで、彼女はそのことに薄々気づいていたと思います。彼女は大好きな彼氏がいて、私のことはなんとも思っていません。 そして、私の恋心に気づかれてからちょっと嫌われてる気がします。 退社後の今もメールをしていますが、案の定、私が出して気が向けば返信がくるって感じです。 だけど、メールの終わりの言葉が必ず、 「また、メールします」 「じゃあ またね」 「いつでもメールください」 となっていてメールすることは全然OKという感じなのです。 私がメールも面倒だったら、 「じゃあ」 「でわ でわ」 「おやすみ」 という風に次のメールを待ってることを期待させるようなことは書かないのですが、深読みし過ぎでしょうか? あと、メールも短い内容で毎日のほうが気楽で言いのですが、彼女のメールはたまにしかこないのですが、結構長く文章も練ってあるんです。 やはり、気になる人には毎日で、そうじゃない人は、たまにだけど長文になるのは普通のことなのでしょうか? 私がいい加減面倒だったら、たまのメールで短文になると思うのですが、別にメールするくらいならいくらでもお相手するよって感じなのでしょうか?

  • 会社で返事をしない、目を合わせない人

    こんにちは。 会社で私(女性)の前に座っている人(女性)のことです。 仕事の用事で「○○さん、アレの件ですが・・・」 といって話し掛けても返事をしません。 普通、○○さんと呼ばれた時点で「はい」って言いますよね。要件のみぶっきらぼうに答えます。目も合わせません。 「○○貸してください」と言うと、無言で渡されます。 話している時は、パソコンを見つめたままでこっちを見ません。 私のことを嫌いなら別にそれでいいのですが、仕事の話をしているときにそれじゃぁ気分が悪いし、やりづらいです。 返事をしてくださいと言いたいですが、言いづらいです・・・。 こうゆう人には、なんと言ったらいいでしょうか? 上司とかも巻き込んで相談したほうがいいでしょうか? この人は人によって態度を変えているので、こうゆう態度を取られているのは数人です。 目上の人にもそうゆう態度で仕事しています。 アドバイスお願い致します。

  • ローソンの従業員の方、もしくは以前働いていた方

    最近のローソンでは、店員さんが店内でスーパーのように 「何何はいかがですかー?」と声出しをしていますよね。 ある日お店に入ってすぐ、ポテトが保温器に2個入っているのを 見かけて、「あまり時間が経っているとまずいからどうしよう」と 店内を見ながら迷っていると「ポテト揚げたてでーす」の店員の声が。 保温器にもポテトがいくつか足されてます。 「ヨシッ!揚げたてなら買おう!」と買ったはいいのですが、 家に帰ってすぐ食べたのに何となく揚げたてと言うほどの 風味が無いんです。 時間が経つとしぼんで細くなりますよね?ちょっとそんな感じで。 もしかして、あの古い2個の方のうちの1つを渡されて、これは揚げたて ではない?と疑問に思いました。 優しそうな店員さんだから大丈夫・・?いや、どうなんだろう・・。 店員さんに「揚げたてください」というのも恥ずかしいので言わなかった けど言うべきだったのか・・。 揚げたてポテトが入ると前のものは廃棄になりますか? 私が買ったのは古いほうという可能性はありますか?

  • 別れた彼女に自分の気持ちを伝えたい

    今月の初めに彼女と別れました。 今までいろいろ考えて悩みました。 本当の気持ちを伝えたいのと家にあった荷物を渡しに行ったんです。クリスマスイブだったんですけど・・ 結局、会えませんでした。 考えて悩んでいろいろわかって彼女につらい思いもさせてあって謝って、そしてありがとうって言いたかったんです。 よりを戻したいけど自分の気持ちだけではダメですからね・・ 荷物を送るついでに手紙で送ろうと思うんですが、そういうことってどうなんでしょうか? やめといたほうがいいんですかね? きちんと読んでもらえるかって不安もあります。 きちんと伝えられるかも心配です。 なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • これってセクハラですよね・・・

    社会人2年目の女性です。 ちょっと前に、自分が希望していた部署に異動となり、仕事も楽しいし、周りの人ともそれなりにうまくやっています。 去年、2ヶ月別の部署に応援に出たことがあり、その時知り合った45歳の部長がいます。 異動でその人の部と隣り合わせの場所になり、「仕事どう?」と肩を揉まれたり、咳をしてると「大丈夫か?」と頭を触ってくるなど、かなり仲良くはしていました。 1ヶ月くらい前、私が営業に出る時間にその人も車で出かけるから途中まで乗せてやるといわれ、何も考えずに乗りました。普通に話をして、途中まで送って貰い降りようとしたら、いきなり腕をつかまれました。そして突然「好きだ。女として。この1年間、悩んだけど言うよ。付き合おう」と。冗談だと思って笑ったら、「だよな、信じらんないよな?」と抱き寄せられました。その時点で固まってしまって、体が震えました。キスもされそうになったけどそれは阻止しました。 車から逃げるように降り、それから避けていますが、その人は毎日何か理由をつけては二人になる時間を作られたり、話しかけてきます。 私の住所を調べたらしく、近くをよく車で走っているようで、ローカルな話をしてきます。 怖いのであまり相手にしないと、「今の部署から出て行きたいのか?」と脅してきます。「俺と話をしないってことは、本社から出て行きたいって事だよね」とか言ってきます。こんな事誰にも相談できません…その人をどこかに異動させて欲しい。でも、その人はやり手だから、そんな理由の異動なら、私が飛ばされそうです。やっと自分がしたい仕事に就けて張り切っているのに。 なんだかドラマみたいです。誰にもいえないのでここで話させてもらいました。 うまく対処する方法って、どうしたらいいんでしょうか。これってセクハラですよね?やはり人事とかに言ったほうがいいのかな・・・悩んでいます。

  • 彼氏が出来ない理由は?

    ここ2年間位彼氏が出来ません。 単純に出会いが無いっていうのもあるけど、本当に大丈夫なのか心配になります。 私はメンクイでもないのですが、どうしても誰かに魅力を感じません。同世代の子は子供っぽく見えてしまって・・・。でも大人なら誰でもいいという訳ではありません。 身近に恋は落ちてるもの、というけれど、やっぱりそうではないみたいです。 皆楽しそうに青春を謳歌しているのに、私の楽しい時期はいつになったらやってくるんだろうって思います。 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • ちょっと聞いてよ、反則でしょ~?

    いつもお世話になります。 今回、皆さんに聞いて頂き「有効」又は「反則」や「即退場」 と、ご意見を下さい。って言いますか、聞いて下さい~。 --- 電話をかけました。相手の人が出たので、 「私○○の○○と申しますが、済みません、そちらに●●様はいらっしゃいますでしょうか?」 と言いました。この時点に何か問題ありますか? すると、相手はこの様に申しました。 「はい、おります………」以後、無音。 しばらく経ち、「あっ、あの~」と言ったところ最初に 応対した人で「はい、●●ならおりますが、何か?」と。 「あっ、えっ、その、替わって下さい」と言って替わりました。 --- どうやら、単なる在席確認だと思ったのだそうで、 私が「いらっしゃいますか」であり「替わって下さい」と 言わなかった事が問題だとの事ですが、この"相手の対応に付いて" これって「あり」「有効」又は「反則」等ご意見を下さい。 又、"私の方に問題あり"でしたら、その点をご指摘下さい。 お手数ですが納得行かない為、宜しくお願い致します。 以下、今回の「相手」の人に関する補足事項。 質問者が今回、電話での応対者になります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=998438 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1002302

  • これってセクハラですよね・・・

    社会人2年目の女性です。 ちょっと前に、自分が希望していた部署に異動となり、仕事も楽しいし、周りの人ともそれなりにうまくやっています。 去年、2ヶ月別の部署に応援に出たことがあり、その時知り合った45歳の部長がいます。 異動でその人の部と隣り合わせの場所になり、「仕事どう?」と肩を揉まれたり、咳をしてると「大丈夫か?」と頭を触ってくるなど、かなり仲良くはしていました。 1ヶ月くらい前、私が営業に出る時間にその人も車で出かけるから途中まで乗せてやるといわれ、何も考えずに乗りました。普通に話をして、途中まで送って貰い降りようとしたら、いきなり腕をつかまれました。そして突然「好きだ。女として。この1年間、悩んだけど言うよ。付き合おう」と。冗談だと思って笑ったら、「だよな、信じらんないよな?」と抱き寄せられました。その時点で固まってしまって、体が震えました。キスもされそうになったけどそれは阻止しました。 車から逃げるように降り、それから避けていますが、その人は毎日何か理由をつけては二人になる時間を作られたり、話しかけてきます。 私の住所を調べたらしく、近くをよく車で走っているようで、ローカルな話をしてきます。 怖いのであまり相手にしないと、「今の部署から出て行きたいのか?」と脅してきます。「俺と話をしないってことは、本社から出て行きたいって事だよね」とか言ってきます。こんな事誰にも相談できません…その人をどこかに異動させて欲しい。でも、その人はやり手だから、そんな理由の異動なら、私が飛ばされそうです。やっと自分がしたい仕事に就けて張り切っているのに。 なんだかドラマみたいです。誰にもいえないのでここで話させてもらいました。 うまく対処する方法って、どうしたらいいんでしょうか。これってセクハラですよね?やはり人事とかに言ったほうがいいのかな・・・悩んでいます。

  • 見下されてる自分て・・・

    私は他人に対して怒ったことがありません。 というか怒るべきところがわかんないんです。 自分の感情がわからないというのか・・・ 誰の話でも鵜呑みにしてしまうんです。 そしてあげくの果てにはお人好しになりすぎて損をしていた自分すらいたのではなんて思ったりしました。 おそらくこんなんだから見下されるのかと思うのですが、どうしていいかわからなくなってしまいました。何かいいアドバイス下さい。お願いします。

  • 会いたくて仕方ないんです。

    以前、↓ http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1099851 で質問させていただいたものです。メールや電話のやりとりは夜11時ごろにしています。 頂いたアドバイスの通り、メールでしたが、食事に誘ってみたのです。そしたら、次の日に出られなかったのですが、「返事が遅くなっちゃったから電話したんだけど、忙しいのかな?また、電話かメールします」という留守電を残してくれました。なので、お礼と共に「今日、夜に電話します」とメールしました。残念ながら諸事情により電話ができなかったのですが、そしたら、「電話する前にメールするね」というメールと共に電話をくれました。しかし、電話の内容はいつもするような話で、30分ぐらい続きましたが、夜も遅くなり、こちらから切らなければならなくなったので、こちらから切りました。その際、「また忘年会の時だね」と言われました。自分としては「返事が遅くなっちゃった」と言われたぐらいですから、食事の話がでると思っていましたが、出なかったので、言いにくくなってしまったのかなと思い、次の日、「話できませんでしたね、今度どうですか?」と改めて誘ってみました。すると、「伝えるの忘れちゃったっけ?今月は忙しいから合わせられないんだぁ。何か悩んでる?電話でも聞けるかと思って電話したんだけど、元気そうでよかった。何かあればお役に立ちたいので、またお話ししましょう」とかわされてしまった様な感じでした。また忘年会の時に会えるな~とは思っていたのですが、急に来れなくなってしまったらしく(もともと遅刻するかもという感じでした)来ませんでした。 友人には「ここで引くな、忘年会の時に押せ。」と言われたのですが、来なかったのでどうしようもなく、また、サークルもお休み期間に入ってしまいます。あまりメールするのも、しつこいと思われそうで引けてしまいます。どうすればいいでしょうか? 。

  • あなたならどうしますか?

    実は私は自殺志願者で自殺未遂二回しました。そのときに二回とも引き止めてくれた人がいました。やっと最近落ち着き引き止めてくれた人とご飯を食べに行くことになりました。そしてその人から私は創価学会の人間だけどって、告白されました。その人との友達関係ってやめたほうがいいですか?すごく迷っています。