blindcrow の回答履歴

全349件中241~260件表示
  • 一富士二鷹三茄子

    ふと思った疑問なのですが… 「一富士二鷹三茄子」の続きってあるのでしょうか?四や五まではないのでしょうか?

  • 音楽CDの作成

    はじめまして 先ほどここに投稿したはずなのですが消えていたので改めて再度投稿させていただきます ネットラジオを仮面舞踏会で録音してMP3に変換したのですがそこからEasy CD CreaterでCDの作成ボタンをおして書き込みが完了しましたとでるのですがそれをCDラジカセ等で再生しようとすると何度やってもno disk と表示されてしまいます どうすればいいのでしょうか? アドバイスございましたらよろしくおねがいします

  • パーセンテージ % の求め方

    算数並みの質問ですが・・・(-_-;) Excelにて・・・ 7月売上と8月売上金額があります。 8月の売上金額が7月の売上に対して±○○% と表示したいのですが式を教えてくださいm(__)m

  • ギターについての質問。

    (1)バンドは組まずに、ソロ?で趣味程度でギターをやりたいんですが、そおゆう場合はどのギターの種類を買えばいいんでしょうか? (2)エレアコって言うのは一体どういったものなのでしょうか? すみませんが、教えて下さい!!!

  • 保存についてご質問

    windowsXPでWord2002、Excel2002を使っています。 データを開いて編集をしていますが、定期的な時間に上書き保存をしなくても保存をする方法はないでしょうか? 10分くらいで毎回上書き保存をしていますので、それくらいの時間で自動的に保存をしてくれるような機能はないでしょうか?

  • バックアップのフリーソフト

    OSの再インストールをしましたが、ドライバーやAD-AWARE等のプログラム、それらのアップデート等 元に戻すのにとても時間がかかりました。  次回OSの再インストールをする時にこれらを一気にやってくれる(現在のいい状態をDVD等にコピー 出来れば良いのでしょうか?)フリーソフトはありますか?  これはリカバリーDVDを作るって言うことでしょうか?  またCドライブをまるごとDVD等に保存して、パソコンの調子が悪くなった時にOS等の再インストールせずに済むやり方はあるのでしょうか、それとも全部再インストールし直した方がよい状態に戻るのでしょうか?  XPのHOMEで60GBの環境があります。

  • フリーアドレスについて

    初めてhotmailでフリーアドレスを作りました。 ブラウザ上では送受信出来るのですが、慣れないためOutlookで送受信したいと思います。 でもやり方がわかりません。 知ってる方がいましたら教えていただけないでしょうか?

  • PS2でDVDに書き込み??

    PS2とDVDプレイヤーを使ってDVDをディスク(?)に書き込みできると聞きました。本当に出来るのでしょうか??もし出来るのでしたら、方法を教えて下さい。お願いします。

  • 外人の親切さ

    私は今まで、インド・タイ・カンボジア・韓国に海外旅行に行ったことがあります。 いずれの国でもとても親切にしてもらいました。 もちろん親切の延長に金儲けや詐欺・ぼったくりがあったこともあります。 しかし、まったくそういう下心なしで親切にしてくれた人があまりにもたくさんいました。 日本人は親切だといいますが、外人にそんなにフレンドリーな人はなかなか見かけません。 道を聞けば知らないのに町じゅう一緒に探して周ってくれたり、 電車やバスで食べ物や飲み物をくれたり。 正直、日本では考えられないくらい親切でした。 国ぐるみで反日の国らしいの韓国でももちろん親切でした。 たくさん海外に行かれている方に聞きたいのですが、 日本人の親切さは世界的に見てどんなもんでしょうか? 日本より不親切な国があればそれも教えて欲しいです。

  • 電源を電波みたいに飛ばすことは無理なのでしょうか?

    これができれば世の中にうっとうしい電源コード、電圧トランス等が要らなくなるのですが…。 モバイル端末も、この電源の供給の問題は一向に進歩しませんね。充電池も数時間で終わっちゃいますし。 そこで、「電源を電波みたいに飛ばすことは無理なのでしょうか?」と思いました。 将来的にも物理的に不可能なんでしょうか? 電源供給での技術革新はないのでしょうか?

  • アニメに関するトリビア

    特定のアニメでも、アニメ全般に関することでも構いません。トリビアをお寄せ下さい。 マニアックで誰も知らないような漫画よりは、そこそこメジャーなアニメがいいなー、と思うけど、線引きはないので、ぜひぜひたくさん教えてください! あと、これってトリビア?有名?書いたら恥ずかしいかなぁ、って、迷ったら書いちゃってください!! ちょっと急いでいるので、どんなのでも大歓迎です。 「『オタク』は英語になっている」的な、トリビアも大大大歓迎です。

  • アニメに関するトリビア

    特定のアニメでも、アニメ全般に関することでも構いません。トリビアをお寄せ下さい。 マニアックで誰も知らないような漫画よりは、そこそこメジャーなアニメがいいなー、と思うけど、線引きはないので、ぜひぜひたくさん教えてください! あと、これってトリビア?有名?書いたら恥ずかしいかなぁ、って、迷ったら書いちゃってください!! ちょっと急いでいるので、どんなのでも大歓迎です。 「『オタク』は英語になっている」的な、トリビアも大大大歓迎です。

  • エクセル グラフはあるけれどデータがないBOOKにおいて、データを抽出することは出来ますか?

    BOOK1にあるデータでBOOK1にグラフを書き、そのグラフをコピーして BOOK2に貼り付けた場合において、 BOOK1を削除しても、BOOK2にはグラフが残っていますよね。 このBOOK2にはグラフしかありませんが、グラフの元のデータを 取り出す方法はないでしょうか?

  • 買ったUSBメモリが使えない

    買ったUSBメモリが使えないんです。 A-DATAという台湾製で、 商品名はPD-5(128MB)です。 http://www.adata.com.tw/en/products-f-usb-pd5.htm パソコンOSがwin98-SEなので、 このサイトからドライバーをダウンロードしてみましたが、ドライバーを認識してくれません。 どうしたらいいのでしょうか??

  • ビデオデッキのクリーニングテープについて

    ビデオデッキのヘッドクリーニング用テープについての質問です。 クリーナーの説明書を見ると、『テープを挿入して再生を押す』と書かかれているものと、『録画を押す』と書かれているものがありますよね。 クリーナーを使うときの、再生と録画の違いは何なのでしょうか? また、どこかで読んだ記事には、『録画を押すと録画ヘッドがクリーニングできる』とあったのですが、それは本当でしょうか?

  • 買ったUSBメモリが使えない

    買ったUSBメモリが使えないんです。 A-DATAという台湾製で、 商品名はPD-5(128MB)です。 http://www.adata.com.tw/en/products-f-usb-pd5.htm パソコンOSがwin98-SEなので、 このサイトからドライバーをダウンロードしてみましたが、ドライバーを認識してくれません。 どうしたらいいのでしょうか??

  • 株式を勉強したいです。

    私は自営業の仕事をしておりますが、波に乗れず、先々の不安が大きいです。 なんとかしなければいけないと思っていますが、突破口が見つからず不安な毎日を過ごしております。 結婚もしており、一女もおります。 先々の生計を立てる為に、株式というものをやってみようかと考えているのですが、なにぶんまったくやったことがないので、知らない事が多すぎます。 そこでお聞きしたいことがあるのですが、 1、株式をやって生計を立てるというのは無謀なことでしょうか? 2、株式で利益を得ている方は、何%程いらっしゃるものでしょうか? 3、株式を覚える為には何から始めたらいいでしょうか?ファイナンシャルプランナーという資格の勉強をすると、株式についても覚えられますか? 皆様、どうかアドバイスいただきたく、宜しくお願い申し上げます。

  • 今、ipod買ってきました

    今、ipod買ってきました。 えーっと、使い方・・・さっぱり不明です。 ってゆーか、どっから、曲取るんですか? どーやって? 全く不明です。

  • エクセル、グラフの軸の色を変えたい

    エクセルで棒グラフを作っております。 Y軸が日付になるのですが 土日祝のみ色を変えたいのですが、どこで設定するか分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • メールができない

    中古CDショップでCDを買いたいんですが、注文するには自分の住所 氏名etc...を入力メールを向こうに送らなければなりません。 しかし、ご注文という場所をクリックすると【メールの送受信には、アカウントの設定が必要です。アカウントの設定を行いますか?】とでてきて、 【はい】をクリックすると、【回線の接続方法について設定を行います。】 すべの項目に入力しないといけないらしいです。 先に進むには【アカウントの名称】の中になにかを入力しないといけないと思うんですがなんて入力すればいいんですか? 逆に、【メールの送受信には、アカウントの設定が必要です。アカウントの設定を行いますか?】とでできた時に【いいえ】をクリックすると【メールを書く前に、アカウントを追加してください。】 と表示されます。 http://p2222.nsk.ne.jp/dpn/chumon.htm (中古CDショップ) どうすれば注文メールの設定ができるようになるんですか? 教えてください。宜しくお願いします。