kamemame99 の回答履歴

全209件中101~120件表示
  • 台湾の服装(お正月)

    すみません。明日から台湾に出発するのですが、 予報を見ていると最高気温20度くらい 最低気温15度くらい・・・・ 冬の服装では暑いと思うのですが ガイドブック、過去の質問を見ていると 冬の格好でオッケー的な内容が多く見られます。 正直、困ってます!! 今年暑かった10月くらいの服装で十分なんでは?

  • 漢詩の意味を教えてください

    ある掛け軸に書いてある言葉です。 漢詩の知識がほとんどないので意味をどうか教えてください。 一応googleで検索してみたのですが、中国語のページしかヒットしません。どなたか日本語で解説していただけないでしょうか。 また出典などもわかるとありがたいです。 貴有恒例中 三更眠五更起 最无易只怕 一日曝十日寒 (ちなみに作者名は読めませんでした。大きな字で 持之以恒 と書いてあります。)

  • 預けられない荷物について

    初めまして、機内持ち込み不可の荷物についてはではなく、預けられない荷物について教えてください。 来月から、バリに行くのですが、ダニアースを預け荷物としてスーツケースに入れていたら、だめだと言われた、という話を以前聞きました。 この時期、雨季でジメジメしているであろうバリのロスメンの状態を考えると、ダニアースを持って行きたいのですが、スーツケースの中に入れて預けることは可能なのか、真意のほどを教えてください。 だめであれば、スプレータイプのものを持って行くつもりです。 よろしくお願いします。

  • 円からユーロの換金

    旅行会社でやってもらうのがいいのか、空港がいいのか、自分で銀行に行くのどれがいいのでしょう? ただ年末なので空港は混むといやなのでなるべく事前にと思ってますが・・ 手数料って旅行会社(JTB)でやってもらうと銀行より高いのでしょうか?この場合2日くらいかかるらしいのですが、銀行ではその場でかえて貰えるのですか? あと、トラベラーズチェックとやらは高額のものを買う予定がないときは利用するのは微妙ですか? 教えてください!

  • 上海へ行きます

    クリスマスからお正月にかけて上海に行こうと思います、 そこでみなさんに教えていただきたいのは、ホテルでウォッシュレットが付いていて、ダブルがあり清潔感のあるホテルがあれば教えてください。・・・・上海の水は日本人が飲んでも下痢とかしないのでしょうか?もし、ホテルで飲み水も日本のように大丈夫なところがあれば言うことなしです。初めての海外旅行なのでホテル代は少しぐらい高くてもいいですが、出来ればリーズナブルのところがあれば教えてください

  • サンフランシスコのユース

    サンフランシスコについて何度か質問させてもらっているものです。 海外でユースホステルを使ったことはないのですが、今回使ってみたいなと思っています。そこで、 1.ユニオンスクエアに2つユースがあるようですが、交通の便や治安などを考えてどちらのユースがいいと思いますか。 2.海外のユースは初めてで不安があるのですが、サンフランシスコのユースを使ったことがある方、何でもいいのでアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 中国語 ローマ字表記

    知人から、中国語でのローマ字表記が送付されてきました。 (レベル確認のようです) 日本語に訳したいのでずが。 Ni hao ma? Wo xi-huang ni de lai-liao. よろしくお願いします。 ちなみに、適当な返答も教えてくれれば幸いです。 また、今後のために役立つサイトもあれば紹介下さい。

  • 中国での列車のチケット購入

    中国で、他の都市から出発する列車のチケットは購入できますか? ラオス→大理→麗江→大理→昆明→上海の予定ですが、大理で昆明→上海のチケットが購入できればと思っています。

  • アメリカで使う携帯電話ならどれがいいですか?

    年末にアメリカに旅行をするのですが、同行者がSoftBankの3G携帯を利用しているので、現地で連絡を取り合えるように私も携帯をレンタルしていこうかなと思っています。 基本的にはその同行者のSoftBank宛しか連絡は取らないのですが、3G携帯への連絡をする場合は日本への通話という扱いになるのでしょうか。いろいろな業者があり、どれがお得なのか分からず悩んでおります。教えてください。

  • 香港旅行

    来年になったら、香港へ旅行に行こうと思います。 ただ、旧正月に入ってしまうと休業の店とかも多いと聞きました。 でも逆に、旧正月直前は街が盛り上がって面白いとも聞きました…。 1月に彼と二人で行こうと思うんですが、具体的にお勧めな日とかあったらぜひ教えてください。(初旬とか後半とか…) 曖昧過ぎるかとも思うので補足はいくらでもします。 ぜひよろしくお願いします。

  • 台湾の占いをしたいです。

    台湾に行きます。是非占いをしてみたいと思っています。米粒占いなど面白い物もありますよね。 ただ場所も占い横丁のような所からきちんとしたオフィスのような所まであれこれあって初めてで不安です。(あと言葉の問題も)ここに行ってよかった、ここで言われた事があたった等皆さんのお勧めの場所教えて下さい。

  • 北京・上海旅行 おすすめの中規模~小規模ホテル

    来年の春に、北京(一週間)と上海(二日間)の個人旅行を予定しています。そこで、色々なホテルのホーム・ページや、ホテル検索のページを調べているのですが、多くが客室が400室近くある大規模ホテルばかりのようです。もし可能なら、もう少し小規模の落ち着いた(中国らしい?)場所に泊まりたいと思うのですが、あちらにも、日本で言うような中規模ホテルや旅館、イギリスなどで言うB&Bのような場所はあるのでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。(女性同士の旅なので、安全で、そして可能であれば交通の便が良い所を希望しております)

  • パリのホテルの暖房は?

    初めてのパリなので教えてください。 12月のパリは大変寒いですよね。 防寒対策には気をつけようと思っていますが、ホテルの部屋はどうなんでしょうか? 暖かいのであれば普通のパジャマ、寒ければネルのパジャマかと。 また室内でもパジャマの上に何か羽織ものが必要でしょうか? 荷物を少なくしたいので悩んでいます。 どうぞアドバイスお願いいたします。 ちなみにホテルはサンジェルマンのシュリーホテルで一応三ツ星です。

  • パリのホテルの暖房は?

    初めてのパリなので教えてください。 12月のパリは大変寒いですよね。 防寒対策には気をつけようと思っていますが、ホテルの部屋はどうなんでしょうか? 暖かいのであれば普通のパジャマ、寒ければネルのパジャマかと。 また室内でもパジャマの上に何か羽織ものが必要でしょうか? 荷物を少なくしたいので悩んでいます。 どうぞアドバイスお願いいたします。 ちなみにホテルはサンジェルマンのシュリーホテルで一応三ツ星です。

  • 北京1泊経由モンゴル行きでは、中国入国審査は必要?

    スターアライアンスのマイレージを使って、ウランバートルへ小旅行へ行ってこようと思います。 その際、成田から中国航空を利用し、北京へ一泊し、ウランバートルへ入国する方法となるようです。できれば、北京の空港で多少長時間になっても乗り継ぎ待ちをして、中国への入国審査等をしないでよければいいのですが、可能でしょうか?北京へ夜到着、朝出発となると忙しいので、空港のベンチで寝ようかと思っているのです。 もし、それが不可能だとしたら、一泊か2泊の為に、中国のビザが必要だと思うのですが、それはすぐに発行してもらえるのでしょうか。出発は来週にでもと考えています。 数日間で、北京ーウランバートルあたりの街を見てくるだけの小旅行を考えていますが、何かいいアイデアありましたら、あわせて教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 香港の小龍包のお店「春天」

    来週香港に行きます。佐敦の「春天」というお店が小龍包がとてもおいしいと聞いたので行きたいのですが、HPを見ると11:30~22:00までと書かれていました。日本のようにランチが終わったら準備中にし夕方からまたOPENになるのでしょうか?それともずっと開いているのでしょうか?小龍包は晩ももちろん食べれますよね?

  • 外貨両替($)手数料が安いところは?

    外貨両替($)手数料が安いところは? 両替が安くすむ所があれば教えてください。 円 ⇒ ドル に換金します。 以前は空港の銀行で換えたり、郵便局も利用しました。 銀行、郵便局、両替所(チケットセンター)などなど ありますが、お得に国内で換金するには、と・・・ ご存知の方教えてください。

  • 中国語:洗髪お願いします

    お店でなにかを頼むときに、 有没有可楽? とか 給我発票 といいますが、物がないサービスを依頼する場合は、どの動詞を使うのがいいのでしょうか。 例えば、中国や台湾ではヘアサロンで洗髪だけする人が多いですし、マッサージも足浴をはじめ、たくさんのメニューがあります。 これらにも給を使うのでしょうか。 給我洗髪 給我足浴 ?

  • パリとモンサンミッシェルのライトアップ

    シャンリゼ通りのイルミネーションのライトアップ時間を知りたいです。 その時期、凱旋門・オペラ座・ノートルダム寺院他の主要観光スポットもライトアップされているのでしょうか?(エッフェル塔は24時までですよね) もしお分かりになりましたら、こちらの時間も教えていただきたいです。 モンサンミッシェルがライトアップされた幻想的な写真を見たことがあります。(しつこくてすみません)何時までの点灯なのかお教えください。 よろしくお願いします。

  • 香港の飲食店

    11月末に初めての香港旅行へ行きます。 そこで広東料理のおいしいディナーのお店を探しています。少し綺麗目のお店で予算は7000円以内がいいです。 できれば九龍側の方が嬉しいですが、オススメがあれば香港島でも構いません。 よろしくお願いします☆