kamemame99 の回答履歴

全209件中81~100件表示
  • (至急)中国からの国際電話

    こんにちは。 今、彼が中国(上海)に出張に行っているのですが、 ホテルの部屋から頻繁に電話をかけてきます。 嬉しい反面、 ホテルからの通話料金は非常に高いと思うので、 チェックアウトする時にびっくりする程の料金になるのではと、 心配になっています。 そこで、 ・大体1分いくら位なのか。 ・通話料金を今後2日間だけの間でも安くあげる方法はあるのか。 ・skype outでホテルにいる彼に電話した場合、  彼に電話交換料などが課金される事はあるのか。 など教えて頂きたいと思います。 3泊4日の旅で、 残り2日程度なので払えなくて困る事はないと思うのですが、 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願い致します。

  • アメリカでホームステイ

    私は15歳のgirlデスо 私はアメリカとかでホームステイを3週間したいと思っているんですけど、費用は全体的にいくらかかるのでしょうか。 ホームステイは留学ではなくただの観光のためです。 15万円あればたりるのでしょうか。 ホームステイと普通に泊まるのではどちらが安いのでしょうか。

  • アモイで観光したいのですが・・・・・

    アモイで3/29日ツアー観光の中で、フリーの一日がありますアモイ市内から現地人利料の観光バス有りますか・・・言葉は全く出来ません 好奇心旺盛な66歳老女です、先日北京へ10日一人で公共交通のみで楽しく観光してきました。行き先は何処でもよいのです、客家円楼は前日観光します、泉州でも詳しく教えて頂ければ嬉しいです宜しくお願いいたします。

  • 北京国際空港でトランジットのやりかた

    質問させてください。近々関西国際空港からフランスのパリに旅行に行きます。AirChinaで行く予定なのですが、フライトの都合上北京で一泊しなければなりません。空港近くのホテルを予約しています。トランジットの手続きが少し不安なので書き込みさせていただきました。 懸念してるのは、関空で預けた大きな荷物は一度返してもらえるのでしょうか?またどういった手続きを踏まなくてはいけないのでしょうか? よろしければ教えてください。

  • 北京の安宿・深夜の空港からの交通手段は?

    まだ少し先の話になるのですが、今年の8月に北京に1日だけ寄ります。今までアジア・中東を一人歩きしてきたため、アジアの一人旅には慣れているつもりですが、中国は初めてです。また、空港に着くのが夜22時前のため、宿泊をどこでするべきか、またそこまでどのようにして行けばよいのか考えています。市内(天安門広場近く?)で、できるだけ安い宿(100元以下希望)がよいのですが、どこかオススメはありませんでしょうか?北京の街は、宿の予約などすることなく市内に行っても、次から次へと安宿があるものなのでしょうか? 一応、YHが安いとは聞いたのですが、まだ半年前のこの時期にもかかわらず、YHのホームページでのネット予約は予約いっぱいらしく「NO」との事でした(笑) また、空港から市内まで22時頃に移動する手段としてはタクシーしかないのでしょうか?タクシーだと、目安の料金を教えてもらえたらと思っています。 どんな事でもかまいません。北京について教えていただけると幸いです。

  • 北京の安宿・深夜の空港からの交通手段は?

    まだ少し先の話になるのですが、今年の8月に北京に1日だけ寄ります。今までアジア・中東を一人歩きしてきたため、アジアの一人旅には慣れているつもりですが、中国は初めてです。また、空港に着くのが夜22時前のため、宿泊をどこでするべきか、またそこまでどのようにして行けばよいのか考えています。市内(天安門広場近く?)で、できるだけ安い宿(100元以下希望)がよいのですが、どこかオススメはありませんでしょうか?北京の街は、宿の予約などすることなく市内に行っても、次から次へと安宿があるものなのでしょうか? 一応、YHが安いとは聞いたのですが、まだ半年前のこの時期にもかかわらず、YHのホームページでのネット予約は予約いっぱいらしく「NO」との事でした(笑) また、空港から市内まで22時頃に移動する手段としてはタクシーしかないのでしょうか?タクシーだと、目安の料金を教えてもらえたらと思っています。 どんな事でもかまいません。北京について教えていただけると幸いです。

  • UAクレジットカード種類について

    UAのクレジットカードに入ろうと思うのですが、 セゾンカードかUCカードどちらを作るかで迷ってます。 両方とも年会費は同じくらいなのですが、 ●セゾン=+5,250円でポイント率UP、入会マイル2,500 ●UC  =入会マイル3000マイル、+公共料金支払契約で2,000マイル 入会ボーナスの額が違うのと、セゾンのポイント率UPとで、悩んでます。 後、どちらのカードもUAマイルに移行時の手数料はかかるんですか?

  • ニューヨークのハーレムでのゴスペル鑑賞時に適した服装

    3月か4月にニューヨークに行く予定です。 是非、ハーレムの教会でゴスペルを聞きたいと思っています。 ツアーを利用する予定なのですが、ツアーの注意事項に、 「礼拝に適した服装」と書いてありました。 実は今まで教会とかに行ったことが無いのでどんな服装が適しているのか さっぱり分かりません。 どんな服装が適しているのか具体的に教えてください。 やはり全身黒い洋服がいいのでしょうか? それと、「礼拝に適した服装」となると正装だと思うのですが、 その格好だとやっぱりスリなどに狙われやすいですよね? ツアーが終わった後はホテルに戻ってジーンズとかに着替えたほうが いいですか?

  • ニューヨークのお土産は?(ブランド商品ではなく・・・)

    こんにちは。よろしくお願いします。 今日から弟が10日間の予定で、ニューヨークに旅行に出ました。 ニューヨークを基点に、ちょこちょこと回ってくるそうです。 旅行のお土産として、 化粧品以外で、金銭的にも大きさ的にも、 あまり弟の負担にならないようなちょっとしたもので、 おすすめはありませんか? できれば、「現地じゃないと手に入らない」というものがあれば いいなと思っています。 ちなみに、すでにお願いしているのは↓です。 ・キレイな風景の写真 ・某スナック菓子(スーパーで売ってるいるものです。日本には売ってなくて・・・)

  • ★ 中国(北京)旅行は、ツアーで行くか個人手配で行くか

    1人旅で北京へ行きます。 万里の長城を見るのが第1目的です。 ツアーだとシングルチャージが高いし万里の長城を見る時間も短いと聞きます。 ですが個人で行くと英語があまり通じないのが少し気になります。 ツアーで行くか個人手配で行くか悩んでいます。 行くなら4日間がいいと思っています。 3日は、ちょっと短いような。。。。。 5日だと長いでしょうか。 時期は、冬が寒そうなので3月以降がいいのでしょうか。 万里の長城以外おすすめの観光地、飲食店、お土産店、食べ物、 なんでもいいのでおすすめ情報をお願いします。 これは、気をつけたほうがいいなどもあればお願いします。

  • 続・初めての北京旅行

    2月下旬5泊6日、友達に会いに一人北京旅行に行きます。 ここで皆様に教えてもらいながら準備してきました。 出発まで1ヶ月をきりワカラナイことがポツポツとでてきました。 ので教えてくださいm(。_。;))m (1)ちょっとレトロなカメラとインスタントカメラを 持って行こうと思っています。どこで見たか忘れたのですが、 税関審査ってのがあって「カメラ、デジカメ・・・の2つ以上持って行く人は 申請しなきゃならない」って書いてあったように思うのですが、 その場合私も申請の対象でしょうか? (2)両替についてですが、北京空港で両替しようと思います。 その際日本語通じますか?2万円くらいしようと思うのですが 元に替えた時に半端ってありますか?ある場合って その半端はどうなるんでしょう? (3)北京から帰る日に空港の免税店で買い物をしようと思います。 日本語って通じますか? もちろん"元"での支払いですよね..? (4)できるだけ荷物を少なくして機内持ち込みにしようと思って いたのですが、そうなるとカミソリは持ち込めませんよね? もし預けるとなると大丈夫ですか? それと預ける場合、私はボストンバッグしかないのですが チャックしかないので盗難とかにあいますか? うまく日本語になっているか不安ですが どうかアドバイスお願いしますm(_ _"m)ペコリ

  • アメリカ+カナダ 90日以上の旅行

    アメリカに住んでいます。 春に、母がビザの必要ない90日間の予定で遊びに来ます。 ちょうど、母が帰国する頃、義父母が10日間の予定で遊びに来ることになり、 せっかくなので、義父母が行きたがっていたカナダに、みんなで行こうか、という話になりました。 ビザの不要な90日間というのは、アメリカの事で、 カナダに滞在する日数は含まなくて良いのですよね? 航空券も、カナダでのホテルも全部手配しましたが、ふと不安になりました。 アメリカ滞在90日目にカナダへ出国し、 カナダで数日過ごした後は、カナダから日本へ帰国します(直行便)。 再度アメリカには戻りません。 また、母は英語が話せません。 アメリカ入国時に、帰り(カナダ発)の航空券だけでなく、 カナダ旅行時(アメリカ出国)の航空券も提示した方が良いのでしょうか? 90日目にアメリカを出国し、カナダを経て帰国する旨、メモした物を持たせておけば大丈夫でしょうか? もし、問題がある計画であるなら、 カナダ旅行の日程を早めて、合計で90日になるようにするか 母の渡米する日を遅らせるかしようと思っています。

  • パリで1日時間があるのですが・・・

    今月スペインに行くのですが、乗り継ぎの関係上パリに一泊することになりました。 パリに午後3時ごろ到着し、翌日の午後4時半ごろパリを発つというスケジュールです。 パリ市内に宿泊し、できれば街を歩いて色々見てみたいと思っています。 ですがフランスは初めてで、フランス語もできません。(スペイン語だけです・・・) 少ない時間でも、市内を楽しめるでしょうか。 荷物もスーツケースが1つあるので、それをどうしようか、ということも悩み中です。 私と同じような形でパリに一泊された方はどのように時間を過ごされましたか? また、パリに詳しい方からのアドバイスもいただけたら、と思います。 よろしくお願いします。

  • 台北ドラッグストアで

    自分で調べてみたのですが、日本語のページがあまりなく困っています。 台北のSASAやワトソンズのようなところで、OPIのネイルはいくら位で売ってるのでしょうか?知ってる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 現地のSIMカードの購入方法は?

    台湾ではビザを持っていない場合は現地でSIMカード、購入できないのでしょうか?

  • 外国人居留許可とは

    中国に長期滞在します。 1年マルチビザ(滞在期限つきなし)を持っているのですが、 外国人居留許可は必要でしょうか? 外国人居留許可についてどのような役割を果たすのか 教えてください。 具体的な例などもあればお願いします。

  • 台北101競走と カジキマグロ釣り

    世界の賞金ハンターという番組でやっていた、 「台湾 台北101ビル 階段登り競走」 「オーストラリア 女性だけのカジキマグロ釣り」 に 職場の人と エントリーしたいと話しているのですが、 ネット上で検索しても 詳細がヒットしてこなくて困っています。 時期や申し込み方法等 詳細をご存知の方、 どうか お教えください。

  • いわゆる戦隊物の事で

    私は今 戦隊もののオープニングの歌詞 が知りたいのですが 歌詞が載ってるサイトがありましたら 教えてください

  • 香港から海南島へ行きたいんですが

    家族で旅行しようと思っています。 チケットは香港往復を買うつもりです。 子供がいるので香港で2~3日いて、海南島へ行きたいと思っています。 飛行機はわかるのですが、それ以外の方法で行く事はできますか? たとえば船とか電車とか ご存知の方教えてください。

  • 中国語の資格試験

    将来弁護士になって渉外事務所で働きたいと思っています。 帰国子女なので英語力はアピールできるのですが、 もう1つ語学が話せると強いだろうなと思い、 最近中国が発展してきているので大学の授業では中国語を第二外国語として選択していました。 そこで、今のうちに中国語の資格を取っておきたいと思ったのですが、 中検・実用中検・TECC・HSKなど色々あって困っています。 日本の企業(私の場合事務所ですが)ではどの資格を持っていればそれなりに評価されるものなのでしょうか? ちなみに、一応大学の授業で2年間それなりに勉強したつもりですが、 今4年生でこの2年間は全く中国語に触れていないためほとんど覚えていません… でもなんとか3ヶ月程度の勉強で受けたいなと思っています。 なのでだいたい何級レベルを受けるべきかも教えていただけるとありがたいです。 おねがいいたします。