kenjikenjidog の回答履歴

全93件中61~80件表示
  • 私の性格について。

    誰にでも気さくに話しかけられる人が羨ましいです。 多分、私は友人たちからそういうことが苦手なタイプだと 思われていないと思うのですが、 本当は人に対してすごく気を使ってしまいます。 お天気の話題しか喋れない自分が嫌です。 友人の中には、顔見知りの若い男の子にも気軽に声を掛けて 食事に行ったり、お酒を飲みに行ったりしています。 そこまでは望んでいませんが、もっと軽く話せたら良いなぁと思います。 逆に若い男の子から話しかけられることは多くて、 多分、おかあさんの世代なので話しやすく思ってくれるのかな? と、思うのですが。 もっと、気の利いた会話の出来る気さくなおばさんになりたいです。 年齢的には、とっぷりおばさん年齢なのに 恥ずかしいなんて、変ですよね。 子供の小さいころはPTAの役員などをしていて 大勢の人の前で話したりすることは平気だったのに 一人の人と向き合うと話せないんです。 どうしたら、老若男女問わずに喋れますか?

  • もしもアナタならこんな場合どうなさいますか

    自分の親友が片思い中の好きな異性から突然、告白されたら・・・・。 その異性は好きなタイプ。 しかも親友も大切。 今、異性からこんな状況ですが、生まれて初めて告白され凄く悩んでいます。 現況 親友には事実を伝えた。 告白してくれた異性には時間を貰って待ってもらっている。 自分の気持ち どちらも失いたくない 親友とはこのままの関係で尚且つ告白してしてくれた異性とは良いお付き合いをしたい。 凄く勝っ手かも知れませんが、どうすれば良いか私の立場でお答えいただけると嬉しいです。

  • 広く浅くかそれとも…

    高校生です 最近よく思うことがあります 若いうちに恋愛はたくさんした方が良いのでしょうか? 広く浅く多くの人を好きになるのと 1人をずっと好きでいるのと… 一生に一度の青春時代、大人になって振り返ってみた時 この時期に好きだった人が1人だったりすると、寂しい思い出に感じるのでしょうか? 実際、僕は高1の時にフラれた元カノが忘れられません なのでずっと片想いです 吹っ切れて楽だった時もありましたが、いつからか自分の中で  「自分にはあいつしかいないっ」 と固執してしまっている気がします 大人になった時どう思うのか、お話を聞かせていただけるとありがたいです

  • 大学生の無視

    大学3年の女です 大学の友人関係が悩みです 私は大学のクラスのリーダー的な子に嫌われています。 嫌われた理由はわかっており、友達に相談したら誰もがあからさまに向こうが自己中だし悪いと言います。 軽く言うと向こうはジャイアン的性格で遊び行った時私が「この店入りたいけどいいかな?」と言ったためです。(自分についてきてほしいタイプでみんな合わせてます) 従わないから嫌いみたいな感じやと思います 授業内で同じグループになることが多いのですが、仕切りたがりの彼女は私にだけ話題を振らない、1対1の時挨拶したら無視されたりしましたが気にしないでおこうと心がけて?います。 しかし、大学内で行動する仲良い友達2人を彼女はとても好きなんです(レズじゃなく。) 3人で話していても2人のみ誘うのが週1くらいあります。 話し掛けにくるのはしょっちゅうです 2人は気付いたらしく、(その場いるから当たり前ですが)「3人で○日どこどこ行こうよ」と気を使ってくれます。 気を使ってくれるのは嬉しいですが、後日2人に悩み相談をしました 「あの子あからさまに無視するし二人だけ誘うしなんかひどいことするよね…」 私としては「大学生なのに子供みたいだよね」「ひどいことするよね」と共感した答えが返ってくるかと思いきや、 「挨拶無視は向こうに聞こえてなかったんじゃない?」「2人だけ誘うとかはあの子はそういうこと普通にする子だから気にしない方がいいよ」とかばうかのように言われ少しショックでした。 無視は一緒にいた他の友達はあからさまな光景にびっくりしてましたから確かです 2人とも凄い優しい子で他の悩み相談でも「気にしすぎだから」と言ってくれますが私が考えすぎなのでしょうか…? でもこの悩みは向こうがひどいと言ってほしかったなあと(〇>_<) 大学はクラス別に分かれているので嫌う彼女とは毎日会います やはり3人でいるのに2人のみに話すと気分が悪くなりイライラしてしまい私が退席?します。 関わらないなら気にしないですがくだらない話でも2人に寄ってくるので必然的に近くにいたりします(毎日はないですが) 仲良い子と仲良くしないでほしいと思いますがそんなわけにはいかず… どんな考えを持てば気にしないように&イライラしないようになりますか?? また、グループ内の話し合いとか挨拶「おはよう」とか、どのように接していけばいいでしょうか? 最近では毎日現実的な悪夢を見ます(その子の態度がエスカレートしたり、仲良い子がひどい態度とったり) 考えすぎないようにしたいです! 友達には 「あんな子供みたいなことする人はほっとくのが一番!」と言われましたが近くにきて2人にだけ話したりしたら気分がむしゃくしゃしてイライラします 彼女は非常に友達が多いです しかしあまり誘われないから自分から誘うと言っており、学校では一人で行動できないため常に誰かと連れ添ってます。 口が悪くなりますが私なら友達に無視する子とは付き合わないか、直接本人に言うかな~と思います。なんでそんな子と仲良くするのか不思議です(>_<) 長文で読みにくいかもですが、アドバイスなりなんでもお願いします(〇>_<)

  • 男友達への誕生日プレゼント

    初めまして、25歳♀です。 男友達への誕生日プレゼントで悩んでいます。 彼とは小学校の同級生で、同窓会の幹事をいっしょにやったり、2人で飲みに行ったりしたこともあります。少人数で遊んだ事もあり、割と仲はいい方ですし、大切な友達です。 そんな彼の指輪を、私は酔っ払ってなくしてしまい彼に謝ったところ、気にしなくて良いと言ってくれたのですがどうにも気になる私は弁償するよと言いました。 五万円弱の私的には高価な物だったので(彼にしてみたら安物だそうですが)。 そしたら、「じゃあ2月に誕生日があるので誕生日プレゼントちょうだい」って言われました。 予算としては無くした指輪くらいまでのものとして、ただの女友達の私から彼がもらって嬉しいプレゼントってどんなものでしょうか。お互いに恋人や好きな人はいないのである程度自由です。皆さんだったらどうなのか教えていただけると嬉しいです。 今度また少人数で集まるので聞けたらいいなとは思っていますがその前にだいたいの見当をつけられたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 彼氏

    付き合って3ヶ月もいかない遠距離彼氏が居ますが、彼の気持ちが全く分かりません。 付き合う前は凄く愛されていると感じていましたが、付き合ってからは別に特別好きじゃないでしょ、と思う所が沢山あります。彼にはそれを伝えており、そんな事ないと否定されますが、私はやはり付き合う前と付き合ってからのギャップの差を考えると疲れちゃいます。 またクリスマスにおそろいのブレスレットを買ったんです。彼にお金がないから誕生日と兼用で買ってもらったのですが、それも喧嘩のたびにそんなもの捨てろだの何だと言われて、大事ですがもうすぐやってくる誕生日に会えないし何も貰えないのか、と思うと正直へこみます。私は12月の誕生日にもクリスマスにも会いに行ってプレゼントあげたのにな、って。彼は学生で私は新卒の社会人です。学生だから、とあまり我侭も言わず会いたいとも何も言いませんでしたが、もうそろそろ限界です。 損得感情で付き合っているからこんな厭らしい事を思うんでしょうか?もう友達の関係に戻ろうかなと思っています。彼氏彼女ってなんなんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#170372
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 別れられない

    こんにちは いつもお世話になってます。 僕には付き合って5ヶ月の彼女がいます。 ちなみに僕は高二、彼女は高三です。 僕は最近彼女に距離を置かれました。 理由は省略しますが、彼女が冷めているのははっきり分かりました。 僕はそろそろ引き際だなと思い、彼女と別れようと思うのですが、別れたあと彼女が他の男とSEXしてるのを想像すると別れられないです。 ちなみに僕と彼女は一回もやってないです。 どうすればいいでしょうか。

  • 彼氏に「距離を置く」と言われましたが…

    先日、付き合って2年になる彼氏と大喧嘩をして、「少し距離を置こう。別れるつもりはない。只距離が必要だと思ったから」と言われました。 彼と連絡をとらなくなってまだ数日ですが、一人で過ごす時間が辛くて仕方がないです。 食事も喉を通らず、夜も眠れず、常に無気力な状態で身心共にボロボロです。 情けないですね…。それだけ彼に依存していたのだと思います。 そもそも距離を置くことに何の意味があるのか分かりません。 せめて電話で話だけでもしたいと思ってしまうのですが、それでは意味がないのでしょうか? 耐えられずにメールを送ってしまっている状態ですが(彼から返信あり)、メールも断った方が良いのでしょうか…。 今は私が彼にすがっている状態ですが、それをスパッとやめる事により彼から何らかのアクションがあるかも??とも考えています。 でも、1日中彼の事を考えてしまいます。 どうしたら良いのでしょうか…。 辛いです。

  • 飲み会の席で

    女性の皆様に質問です。 20人ぐらいいる飲み会の席で,わざわざ自分のところまで来て, 他にもたくさん男性がいるのに, 自分と長く話す女性は,自分に対して好意があると思っていいのでしょうか? また,好意を持った男性には,飲み会の席でどんな態度を取るものでしょうか。 その男性と離れて座った場合, 飲み会の途中で,その男性のそばに行くものでしょうか?

  • お寿司屋さんは、なぜコーヒーをださないのか?

    お寿司屋さんと言っても回転ずしのすし屋でなくて カウンターで板前さんが握りを提供するすし屋です。 食後にコーヒーのメニューがない店がほとんどですが なんで食後にコーヒーがないのでしょうか? コーヒーの匂いがネタにつくからでしょうかね?

  • どうすればいいかわかりません!!

    僕は、小学校のときから好きな友達がいます。 けれど、あっちは接っし方からして僕のことは友達だと思っています。 しかも、クラスの噂の流れであっちはきっと僕が好きという事を知っていると思います。 それに、その子には別の好きな人がいました。 中学に入って学校が分かれましたが、とても近いので時々会います。 告白しようと考えましたが、どうすればいいのか分かりません。 だれか、アドバイスをお願いします。 あと、好きでもない人から告白を受けた場合の女性の気持ちも知りたいです。 女性の方もアドバイスをお願いします。

  • 回答お願いします

    高校生です。 付き合って一ヶ月の彼女 がいます。 最近、一緒に帰って くれなかったので理由を 聞いたところ 「○○から話題を出してくれないから、○○から楽しい話を聞きたいから楽しい話ができたら一緒に帰ろ」と言われました。ですが、楽しい話が 思いつきません…。 ここで質問なのですが 解答者さんが恋人と 話してて楽しいなって 思う話題は何ですか? 回答お願いします

  • フェラ中の彼女に…

    男性の方に質問です。 彼女がフェラしている時、 「おいしい?」と 聞きたくなるものですか? というか、 男性は、おいしい、と言われると興奮するものなんですか?^^; おいしい と言われたい願望とかが あるんですか? それとも、これ聞く人って AVの見過ぎなんですかね?^^; 質問ばかりですみません(>_<) これ聞く男性の心理が知りたくて… 男性から見たご意見、 お願いします!(>_<)

  • アルバイトの労働について

    切実に困っているので、回答お願いします。 1ヶ月ほど前に、とある居酒屋でアルバイトとして働き始めました。しかし、始めてから1週間ほどしてから募集時の仕事内容に無い宅配もすることになりました。ただ、周囲が風俗街やヤクザの事務所がある地域で不安なのもありますし、募集時の業務内容にないので断っても大丈夫なものなのでしょうか?大学生なのですが、問題に巻き込まれるのもアルバイトなので嫌ですし、何よりも入ってから同意を得ないまま宅配を始めてしまい、困っています。また、移動手段が自転車なので、事故があった場合の保障なども何も説明を受けていないのです。 また、風俗街の店にも宅配で高校生を行かせる場合もあったようですし、正直私も業務内容になかった仕事を急に始められてやってくれと言われてどうしたら良いのかわからないのです。 どなたか回答をお願いします。 私は居酒屋と食事を提供する仕事を募集してたので受けたはずなのですが・・・

  • おすすめのファッション雑誌

    いつも回答ありがとうございます。 海外の俳優とかのプライベートのファッションを撮った雑誌とかってありますか? この前、美容院でカラーの合間に目の前の雑誌を手にとって読んだのですがカッコよかったので、定期的に購入しようと思いましたが、その雑誌名を確認するのを忘れていました。 よく奥さんとか彼女と歩いているとこを撮ったような写真がいっぱい載ってる雑誌がいいです。ゴシップを特集したような雑誌もあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 人間関係の悩みです

    こんばんは 人間関係の悩みがあるので、回答お願いします。 今、大学にかよっているんですが、学校で属しているグループはきのあわない人ばかりいます。 自分ときのあうひとというのは、親や先生などといった大人には、「普通、なかなかきのあうひとはいないよ」と言われますし、私も分かっています。 しかし、合わない度合いがひどいんです。 私は、学生だし社会人になって忙しくなるまえに遊んびたいんです。 しかし、グループの子は、哲学が好きで二ーチェとかを話し出す&好きな音楽がコア過ぎる&お前は何様だというほど我が強い(例えば、今時な娘を見ると「ああゆうミーハー(?)みたいにはなりたくない」)、ちょっとおたく(おたく悪いとは言いません)というか変人な娘がいたり テンションが高いのはいいけど周りを支配をしたがる子、自分の話しを聞かないと不機嫌になり、それが行き過ぎていて、私は自分が楽しんでいいのすらわからなくなりました あとは嵐のファンで嵐のことしか話さない子 などです。本当に本当に学校がつまらなくて、それに合わせないと上手くいかないので私は具合が悪くなるほど合わせています。また、先に挙げた自分の話しを聞かないと(自分よりもテンションが高い相手も気に入らないみたい)いけない子が不機嫌になるとすぐに顔にだすため、私は過敏になりすぎて、対人恐怖しょうみたいなかんじで、人にあうまえには構えるようになってしまいましたし、誰といても少し怖いんです。自分でいうのはあれですが、高校時代は本当にクラスのみんなと仲良かったし、もしそれが私の勘違いだったとしても、そこまで周りを気にしない人間でした。 しかも、現在一人暮らしのため、うちに帰ってきても愚痴すら聞いてくれる人がいません。&卒論とかでストレスが溜まっても発散できず、よけい卒論などが進まないんです。へたしたら、何も考えられない程つらくなります。そういう環境にいたため、普通に生活できていたら夢を抱いたり、○○に行きたいといった欲を持つと思うのですが、そういう楽しい気持ちに全くならないんです。また、私はきをひきしめないとすぐにテンションが上がってしまうため、以前自分の話しを聞かないと不機嫌になる子にムカついた顔をされてしまったことがありまそういった感情を押さえ付けなくてはいけないと思いすぎて彼氏や高校の友達といて楽しみたくても学校の友達の前でこの態度が出たら怖いと思い、本心でせっせない。

  • 音信不通

    好きな人が音信不通になっちゃいました(/ー\) どうしたらいいんでしょ?。。(o_ _)o

  • 彼に気を使ってしまう

    彼を怒らせないように無意識に気を使ってしまいます。 私は教養があまりなく、読めない難しい漢字があると怒られ 例えば私が歩くのが遅いから「トロイ」とか言われたり メールを返すのが遅かったり トイレに行って帰ってくるのが遅かったりして怒られます。 なので、怒らせないように気を使って早く行動するようにしよう、 漢字の勉強をしようと無意識に気を使ってしまうのですが こういう付き合い方でいいのでしょうか? 私は彼が初めての彼氏なので、 怒られたら直すべきなのかなと思いますが 友達にはおかしいと言われました。 相手に気を使う恋愛は長続きしませんか? よろしくお願い致します。

  • 友達がうつで

    友達が3年前からうつになって一昨年に子供を事故で亡くして病気に追い討ちをかけてしまったような状態です。今1人で居れないからと誰かに来てもらったりなのですが、皆自分の用事もあり困っています。ほっとけないし早く元気になってほしいけど…困っていると言っていいのか?どんな風に伝えればいいのか?教えて下さい。

  • 彼女について理解したい

    僕は大学生で、彼女も大学生なのですが、 付き合いだして2年くらいになります。 彼女は卒業年で毎日いつも忙しくしています。 女性かまたはこういった経験のある男性にお聞きしてみたいのですが、 意図的に少し距離を置こうとされている場合、(別れようとは言われてないのですが、) 彼女の考えていることや、こちらはどういう風に対応すべきなのか教えてもらえればうれしいです。 彼女はここ2か月ほど、(あとひと月くらは続くのですが)卒業試験の準備で、 忙しくやっているようで、ほとんど連絡を取っていません。 ぽつぽつと連絡を2週間くらい前までは、取れていましたが、いよいよ音信不通になりました。 別れよう、と言われていればこちらも理解が(まぁ落ち込みますが)できますが、 特に何も言われず、メールや連絡もおぼろになってしまいました。 彼女自身将来がかかっていることでしょうから、浮気とか恋愛に使っている時間はないような気がします。その試験の準備が忙しくなる前も、 「試験が終わるまでは忘れてしまうかもしれない」 「試験が終わればどこかに遊びに行こう」 なんてことはいっていたのですが、いざまったく連絡が取れなくなってしまうと、 こちらもどう対応していいかわからず、とりあえず連絡をこちらからは取らないようにはしています。 以前は調子をうかがったりしていましたが、それもレスがあまりに悪いので、 あまりかかわらないでほしいのかと思って、こちらも連絡をしなくなりました。 ・もう関係として終わっているのでしょうか? 上の字面だけ見ると、「待っていればいいじゃないか」と一言で済みそうですが、 あくまで僕の視点でからしか見ていないので、単純に正月やクリスマスも彼女から連絡がないような、 恋人関係なんて異常なんでしょうか?忙しくても実家に帰っていても、連絡くらいはできそうな、 気がするのですが、、このへんが彼女の意志の中で終わりたいのか、続けたいのか、 理解ができないところなのです。 クリスマスは卒業する仲間と打ち合わせを含めて会っていたようでした、 中間試験の直後だったこともあって、仕方がないかと考えてはいたのですが、、 誕生日は中間試験直前で、それどころではありませんでした。 そんなこんなで、相手と話した(電話など)り会ったりしないことが、もう二か月くらい続いているので、 相手の心境というか、状況がまったく理解できない状態になっています。 ・直接聞けばいいじゃないか? その通りなのですが、こんな大試験が迫っているところでよけいなことに、 頭を使わせてあげたくない、というのが本音です。 できれば察してあげたいのですが、、待つというのは辛く、諦められるならば早く、、 でも彼女のことは大切にしたいので、できれば関係は続けたいのですが、、 経験が少ないもので、いろいろ聞かせていただければ助かります。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#210917
    • 恋愛相談
    • 回答数1