Menthol_SS の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • ウィルスの正体削除法がわかりません

    こんにちは。お世話になります。           機種はW98MEです。 ウィルス対策ソフトにウィルスバスター2004を 入れています。 サイトの掲示板を閲覧し、閉じた後に「ウィルスが確認されました」という警告が出ました。 すぐに手動で全てのファイルを再度検索してみましたが、その時はどのファイルからもウィルスは「検索されませんでした」と表示され、結局、いかなるウィルスがいかなる場所に潜んでいるのか発見できませんでした。 隔離もされていません。再度PCの起動をしてみても、 これまでと変わった様子はなく、今のところは何の症状も 出ていません。 一体、どの様にしてウィルスの発見をすれば よいのでしょうか? ウィルスバスターとウィンドウズのアップデートは 常に最新の状態に保っています。 当方、初心者でどうすればよいのかわからず 困っています。 どなたかわかりやすく教えていただけませんでしょうか? お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。  

  • 大阪でsupreme

    supremeのメッシュキャップが欲しいんですが、 大阪でsupremeを取り扱っている店を教えて下さい。

  • ヤフオクにて画像をアップできない現象

    ヤフーオークションにて、何度やっても画像をアップロードできません。 ファイル名や拡張子などの確認はしましたが、その他に何か原因でもあるのでしょうか? 「完了」ボタンを押すと画面がエラー(一般的なIEのエラー画面)になります。 HTML形式にて画像をアップすると一覧表示に掲載されず、それはオークション出品としてかなり痛いので、どうにか無事にアップできれば・・・と思います。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 軽うつに良い、市販薬を教えて下さい(長文です)。

    一時期、職場の人間関係でひどく精神不安定な時期があり、不眠、食欲減退、動機、めまい、気力減退、思考力減退、といった状態でした。この時は病気だったと自分でも思います。その時に見つけた薬がレスティです。一番つらい時期には、さすがにまったく効きませんでしたが、私なりに効果があった薬だと思います。 今はその職場をやめ、3カ月ほど休んだのちに、新たな職場に復帰しました。 3カ月の休養期間には、まったく飲みませんでしたが、新たに仕事を始める時に、気分が減退して仕事に当たりたくないと思い、復帰少し前から毎日ずっと飲んでいます。 私の今の状態は、寝付きにくい(こちらはレスティでカバーできてます。)、何となく疲れて人と交わりたくない時があるぐらいで、落ち着いています。私なりにこの程度ならば,医師にかかるほどではないと思っています。 ですが、もっと気分的に元気になりたいのです。 というのも、今の職場にも前の職場で躓いた方に良く似た雰囲気の方がいて、(気が強い、仕事以外の話の話題が8割がた悪口、でも職場も長く仕事ができて信用されている)、1月たった今でもその方とうまく関れません。 目があわせられない、口元で笑っていても目が嫌がっているような表情になる、まともに話せない。といった感じです。 その方と話す時に、余裕を持って、対等に話したいのです。 市販薬で、気力増進に効果のある(うつ薬の軽いやつみたいな物)よい薬を教えてください。お願いします。

  • CPUの違い

    Intel PentiumのCPUの違いがまったくわかりません。 これらのラインナップの A,AG,etc...っていうのが全くわかりません・・・。どなたか教えて下さい(T-T) Pentium 4 520-560 Socket775 Pentium 4 1.5-3.40G Socket478 Pentium 4 2.8-3.20EG Socket478 Pentium 4 2.4-2.80AG Socket478 Pentium 4 2.4-2.80CG Socket478 Pentium 4 2.4BG Socket478 Pentium 4 1.8-2AG Socket478 Celeron D 320-330 Socket478 Celeron 1.0-2.80G Socket478 Celeron 1.1AG FCPGA2 また、今のCPUではPentiumとAthlonはどちらがいいんでしょうか? お願い致しますm(__)m

  • A5504について

    えーゆーのA5504Tを使っているのですが、SDカードを入れたまま写真を撮るとSDカードにいってしまうのです。 これだとデータフォルダに入れなおすのが面倒くさいです。 なので、撮った写真をそのままデータフォルダに保存する方法はないでしょうか?教えていただきたいです、よろしくお願いします。

  • 壊れました・・・

    ウィンドウズが起動できなくなりました。今までの経緯は・・・ 突然MP3とJPEGファイルが開けなくなる。           ↓ 常駐ソフトや一部のアプリケーションが起動できなくなる。(エラーが出る)           ↓ いきなり画面に血痕が現れ、さらに女性の悲鳴とともに大量の血痕が現われる。(もうここでダメです)           ↓ コンピュータを再起動した際、 ”次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、ウィンドウズを起動できませんでした <windows root>\system32\hal.dll. 上記のファイルをインストールし直して下さい” (以後いくら起動しても同じ症状) というところです。ウイルス検査をしたのですが、検出されませんでした。インターネットに接続していないパソコンのため、友達からもらったデータが原因と思われます。(友達のパソコンも同じ症状)また、ウインドウズを再インストールしても元に戻るか分かりません。詳しい方のお力をお借りしたいです。よろしくお願いします。       

    • ベストアンサー
    • noname#10818
    • Windows XP
    • 回答数3
  • スターバックスで使っているミキサー

    スターバックスで使っているミキサーを購入したいと思っています。メーカ名と、商品名、購入できるところをご存じの方教えてください。

  • MSN explorerの必要性ってあるのでしょうか?

    よろしくおねがいいたします。 タイトルのとおり、MSN explorerって必要なものなんでしょうか?ほかのソフトと関連性をもっているから消さないほうがいいとかあるんでしょうか? いらないと思われるソフトを消してるとこれがでてきましたので。自作機じゃないから、どうでもいいソフトがプリインストされてるから、消していこうと思いまして。 ちなみに、vaio PCV-HX51B使用です。 みなさんのパソコンの中に入ってるいらないと思うものがあれば、あわせて教えていただきたいです。まぁ、機種によってプリインストされてるソフトは違うでしょうが・・・(笑) よろしくおねがいいたします。

  • ウイルス対策

    ウイルスバスターCorpを採用しているのですが、先日ネットワーク内に「Sdbot.worm」が、複数の端末で発見されました。 パターン、検索エンジン共最新でしたが、リアルタイム検索、手動検索、トレンドマイクロクリーンアップツールでも発見出来ずMcAfeeのStingerでようやく見つけることが出来ました。 (ウイルスバスター設定の方は、今まで他のウイルスは駆除出来ています。) なぜMcAfeeツールで検出し、トレンドマイクロのツールでは発見できなかったのでしょうか?原因と今後の対策などがあれば、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 子安武人たんについて。。。ヽ(゜▽゜*)ノニパッ♪♪

    以前から知ってはいたのですが、最近激はまりました★ CDやDVDなどはオークションで結構高値でも手に入れたのですが、画像やその他いろいろ探してはいるのですが、HPもリンク切れやファンクラブ限定ページに移行してしまったみたいで、最新の情報など分かりません・゜・(ノ∀`)・゜・ ファンクラブも募集していないみたいだし… メィルは受け付けてなくて手紙だけみたいだし… 手紙は出せばちゃんと見てもらえるのかな… 些細なことでもいいので教えてください<(_ _*)> 大好きなんです~☆お願いしますヽ(゜▽゜*)ノニパッ♪♪

  • ● 毎日決まった時刻にウィルス発生!!

    毎日同じ時刻(21:09)になると対策ソフト(ウィルスバスター2004)が起動してウィルスを検出します。 ウィルス名は TROJ_BLAZEFIND.A と表示されています。 現象は、勝手にインターネットに繋げようとして c:\temp\bdl14025.exe が見つかりませんと表示され、OKをクリックするとまたウィルスを検出して・・・この繰り返しです。一度電源を切るとその日はもう出なくなります。 全ファイルをウイルス検索しても見つかりません。 どうやって駆除すればいいか判らず困り果てています。ウイルスに詳しい方、助けてください!!