higan7813 の回答履歴

全1095件中921~940件表示
  • 頻尿について

    私は去年かそれよりもうちょっと前から尿の頻度が激しくなり、早い時だと30分に1回とかトイレに行きたくなる時や、冬になると寒いせいか、夜寝てても1,2回トイレに起きる時があるほど頻尿の症状が見られ、去年の冬に泌尿器科に行きました。 ウリトス錠というオレンジの粒のお薬を貰い、それを最初飲んでても全く効果ない感じかなと思ってたのですがしばらく飲み続けてると多少は効いてきたかな?と思いました。 寝た後に起きるまでトイレに起きることがあんまりなかったので。 12月から飲み始めもう2ヶ月以上毎日飲んでいるのですが、また最近効果が薄れてきたかなと思います。 割と効いてた時より尿の頻度が上がってますし、また最近1回ぐらいですが寝ててトイレに起きるようになりました。 先生は3.4ヶ月ぐらいは飲み続けた方が良いと言っており、今2ヶ月ちょっと飲んでますが正直普通の人より断然尿の頻度は多いです、多分最近だと1日10~15回は行ってる気がします。 これはウリトスという薬が効いてない証拠ですよね? 今行ってる病院にやはり効き目が薄くなってきたといって、大きな病院を紹介してもらうべきでしょうか? 逆に大きな病院に行ったら他に良いお薬等が処方されるのでしょうか? 頻尿の薬は自分でネットで調べた感じでもウリトスという薬がやはり定番ではあるようですが。 寒いのが理由に尿が多いとしても、それでも人より多いのには変わりませんし、遠出や電車その他もろもろ考えると不便なので割りと気になっております。 多分このまま飲み続けてても治る気がしません。 宜しければ何かアドバイスを頂けると幸いです。 ちなみに症状は、トイレに行く回数が多いだけで、残尿等はないですし。トイレに行けば大体毎回普通の量出ます。

  • バナナに何か付けるとしたら

    こんばんは 今バナナを食べています。 これはこれで美味しいのですが、何か付けるとしたら何を付けたら 美味しいですか?

  • 携帯電話を持たない人は、幾ら位いると思いますか?

    今日本で携帯電話を持っていない人は、幾ら位いると思いますか? 家の電話は当然ありますが家族5人いて3人持っていません。 2人は妻と女性の子供です、残りは男性です 外に出た時、電話BOXがなくて苦労することは少しありますが それ以外はない、現在未だ携帯電話を持っていない 以前一度だけ単身赴任したときはやはり持ちました 殆んど使用しませんでした。

  • あなたのテレビはどこのメーカーですか?

    世界のSONYブランド危機と最近ニュースで話題になりました。 そこで質問です。 1:あなたのテレビはどこのメーカーを使ってますか? 2:ブランド名にこだわりはありますか?(例:テレビはSONYじゃなきゃ嫌とか) 3:SONY製品はテレビ以外に何を持ってますか? ちなみにうちは 1:地デジが東芝、SHARP。PCのディスプレイは三菱。 2:無いが、基本国産を選ぶようにしてる(ただし、音楽プレイヤーはiPod) 3:プレイステーションシリーズのみ。

  • 最近経験した、「生まれて初めて」・・・

    最近経験した、「生まれて初めて」のことは何ですか?

  • 新聞の朝刊配達時間について

    皆さんは、新聞の朝刊は大体何時頃までに届いていないと遅いなあと感じますか? お住まいの地域が地方か都心か、ということも合わせて答えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • あなたが子供の頃集めていた物

    あなたは子供の頃、集めていた物はありましたか? あなたが子供の頃集めていた物は何でしたか? どんな気持ちで集めていましたか? きっかけなどは覚えていますか? どのように活用しましたか? 大人になった(なりつつある)今でもその物を所持していますか? 差し障りなければ現在の大まかな御年齢もお教え下さい。

  • 皆さんが、行ってみたい島はどこですか?

    大小いろんな島があると思いますが、皆さんが、行ってみたい島はどこですか? 旅行や定住、どちらでも構いません。 とりあえず日本国内とします。 私は石垣島でしょうか。 会社時代の同期が50歳で会社を退職して、夫婦揃って石垣島に移住しました。 その英断には驚くばかりですが、何をしているのやら・・・

  • 好きなカップラーメンは何ですか?

    私的に・・・・ 1位 日清 カップヌードル チーズカレー味。 2位 ニュータッチ ネギラーメン。 3位 日清 カップヌードル チリトマト味。 メーカーも書いて頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#155364
    • アンケート
    • 回答数5
  • 皆さんのお部屋、何度ですか?

    今年の冬はみょーに寒く感じます!! 昨年の末に今の家に引っ越してきたのですが、 室温が低いと7℃とかなんですが(ストーブつけると13℃くらいになります。。。でもここのところ寒波で、ストーブつけてもなかなか温度があがりません。引っ越したばかりでカーテンも薄っぺらいもの1枚しかないのですが… 皆さんのお部屋、何度くらいあるのでしょうか?ちょっと疑問に思ったので、計測されている方いらっしゃいましたら、教えてください<(_ _)>

  • 夜に口笛を吹くと蛇が来る?!

    Wikipediaで「迷信」と検索すると、 ◆夜に爪を切ると、親の死に目に会えない ◆しゃっくりが百回出ると死ぬ ◆風邪は人にうつすと治る ・・・・といった例が出ています。 自分は子供の時、親から「ほうれん草を食べると強くなれる!」と 言われ、当時は好きではなかった「ほうれん草」を我慢して食べた 記憶があります。 なぜ「ほうれん草」を食べると強くなれる??? 答えは簡単・・・「ポパイ」がそうだから…でした(笑) 子供騙しもいいところです(^^; みなさんは、そんな「迷信」みたいなものに騙された経験は ありますか? 「そんなバカな(^^; 」というエピソードがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#173224
    • アンケート
    • 回答数23
  • これは鬼気迫る演技!って思った映画やドラマ

    タイトル通り、これは鬼気迫る演技だわ!傑作! って思った映画やドラマがあれば、ぜひ教えて下さい。 出来ればパッと頭に出てきたものを挙げて下さると嬉しいです。 ちなみに私は最近見たドイツの映画なんですが 「4分間のピアニスト」のジェニー。 ラストの4分、言葉が出ないほど衝撃的でした。 では、宜しくどうぞ。♪

  • 好きな揚げ物

    好きな揚げ物は何ですか? トンカツ、魚フライ、海老フライ、唐揚げ等ありますが何が好きですか? 揚げ物は本当に美味しいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#152969
    • アンケート
    • 回答数16
  • どっちがいい?

    ●顔が超美人120点、体はガリガリで貧乳 ●顔は程々にかわいらしい80点、体は超NiceBody どちらも清楚で性格よいとします。 どっちがいい?

  • 冬が似合う街、夏が似合う街と言えば・・・

    私の単純なイメージでは、冬が似合う街は金沢です。兼六園が何となく冬こそ似合う感じがします。 夏が似合う街は清里でしょうか。清里は高原で避暑地という感じがしますね。 さて、皆さんは、冬が似合う街、夏が似合う街と言ったら、どんな街をあげますか?

  • 苦手な人と仲良くなる方法

    苦手な人と仲良くなるテクニックを教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#179333
    • アンケート
    • 回答数5
  • あなたは浪費家?節約家?

    人生を通して、浪費家と節約家は先天的なのか後天的なのか、不思議に思いました。 あなたは節約家ですか、浪費家ですか。 子供の頃からのお小遣いのもらい方、使い方、稼ぎ方(アルバイト等)は影響していますか? 現在の年齢と、関係ありそうな家族構成・経済事情もお願いします。 昨日会った友人が、子供の頃から事業欲のある人で、貯めては増やす、そして事業を大きくしてきました。子供の頃から、ってすごいなと思ったので。お小遣いはなかった、というのは影響しているかな。

    • ベストアンサー
    • noname#159516
    • アンケート
    • 回答数14
  • 平安、鎌倉時代に旅して回っていた偉人を教えてくだい

    物語のモデルになる人を探しています。 全国でなくてもいいのですが、近畿に縁があるとなおいいです。 僧侶歌人仏師、なんでもいいです。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • kuguru
    • 歴史
    • 回答数10
  • 友だちに…

    今日、中のいい友だちにお尻でかいねって言われました。最初は冗談なのかと思っていたのに、他の人にもコソコソしてました。普段は制服なのですが、体育のときはハーフパンでシャツをいれて、上着は丈が短く少し動けば上がるタイプなのでお尻のサイズとかまるわかりです。 自分ではそんなに大きくないと思っていたのにショックです… 皆さんの意見とよければ小さくなる改善点があれば教えて頂きたいです!

  • 良くあるような質問ですが

    あなたが、最近声を出して笑った 経験を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#149158
    • アンケート
    • 回答数8