palmmy の回答履歴

全3477件中141~160件表示
  • 画像ファイルwinDVDからmp3に変換、しかし・・

    KEMWOODんのデジタルオーディオプレイヤーM512B5です。NEC,VALUESTARのSmartVisionの画像(winDVD)からmp3に変換、イヤホンで聞きました。ところが、右のイヤホンからははっきり聞こえるのですが、左は、ささやくような音しか聞こえません。少しイヤホンプラグを抜くと、今度は、左が聞こえ、右が聞こえません。さらに抜くと、両方聞こえますが、プラグの位置がとても不安定で、すぐにはずれそうです。 マイク録音は、プラグを奥まで差し込んで、それなりによく聞こえます。 それで、原因はプラグの接続ではなさそうです。 ファイルの変換などに問題があるのでしょうか。教えて下さい。 mp3の操作は初めてです。よろしくお願いします。

  • ipodのドックコネクターについて

    下記url商品(外部バッテリー)はドックコネクターの付いたipodなら第5世代で使用できるようです。 ドックコネクターと何ですか? また下記商品で使用できるドックコネクターがあれば教えて頂ければ幸いです。 http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01307401000

  • キーボードORシンセについて

    こんばんは。購入で色々と調べているところですが、大きさは手ごろなんですが、音源とMIDIキーボードなどの使いこなせるか不安なので、普通に演奏できそうなファミリー向けキーボードか初心者向けシンセを購入したほうがいいのかなぁと考えているところです。 キーボードで気になるのは新しく販売となったPSR-E403。 初心者向けシンセで気になるのは、S03またはJUNO-Dです。 キーボードのほうは初心者には十分な機能に思えるのですが、USB接続とあるのが気になりました。必要かどうかもわかりませんが、MTRなど見ているとMIDI端子がないことなど。 MIDI端子がないことで困る点などあるのでしょうか? シンセは近くに楽器屋もなく直接みたこともありません。音を鳴らすにはPCとの接続が必要と聞いたりしたのですが、音源内蔵とあってもPCは必要なのでしょうか? またシンセで作成した音をPCへ送るには付属品以外に別途ケーブルが必要になるのでしょうか?何をつなげばよいのか教えていただければ嬉しく思います。 キーボードとシンセの違いもよくわかっていません。 初心者でわからない点ばかりですが、何でもよいのでわかる点をお願いします。<(_ _)> 初心者

  • リズムコーチを使ってスネアの代わりにしたいんですが、、、

    スタジオによってスネアの音色が違ったので自分でスネアを買おうと思い楽器屋に行くと、ローランドのRMP-5という商品がありました。普段はドラムの人が家でリズム感覚を鍛える練習に使うようですが、多くの音色がだせるようなので、スネアの代わりに使えないかと思いました。これをスピーカーにつないで普段のバンド練習や文化祭などで使いたいのですができるのでしょうか? http://www.roland.co.jp/V-Drums/lineup/coach.html に詳しい情報が載っています。お願いします。

  • 名古屋に1泊2日!東京→名古屋

    こんばんは!関東在住の大学生(女)です! タイトルのとおり、東京駅から新幹線で名古屋まで1泊旅行を予定しています。日にちは8月の上旬(もうすぐ!)です。 一緒に行く人の都合もあって、夜6時に出発して次の日の夜8時に東京駅に着く・・・というすごく短い旅行です。 そこで質問なんですが、バッグはどんなものを持っていったらいいでしょう・・・?旅行慣れしてないので・・・;まさかカラカラ(名前わかんないんですけど海外旅行の定番の転がすかばん?!)は必要ありませんよね??あと「これは持った方がいいよ~」っていうのもあったら教えてください>< 本買って色々調べてるんですけど、行きたいところがありすぎて、絞るのが大変です(笑)そこで、名古屋経験のある方!住んでる方!おススメの場所あったら教えてください★

  • キーボードORシンセについて

    こんばんは。購入で色々と調べているところですが、大きさは手ごろなんですが、音源とMIDIキーボードなどの使いこなせるか不安なので、普通に演奏できそうなファミリー向けキーボードか初心者向けシンセを購入したほうがいいのかなぁと考えているところです。 キーボードで気になるのは新しく販売となったPSR-E403。 初心者向けシンセで気になるのは、S03またはJUNO-Dです。 キーボードのほうは初心者には十分な機能に思えるのですが、USB接続とあるのが気になりました。必要かどうかもわかりませんが、MTRなど見ているとMIDI端子がないことなど。 MIDI端子がないことで困る点などあるのでしょうか? シンセは近くに楽器屋もなく直接みたこともありません。音を鳴らすにはPCとの接続が必要と聞いたりしたのですが、音源内蔵とあってもPCは必要なのでしょうか? またシンセで作成した音をPCへ送るには付属品以外に別途ケーブルが必要になるのでしょうか?何をつなげばよいのか教えていただければ嬉しく思います。 キーボードとシンセの違いもよくわかっていません。 初心者でわからない点ばかりですが、何でもよいのでわかる点をお願いします。<(_ _)> 初心者

  • あに点ってどうやってつけるんですか?

    タイトル通りです。 「あ」とか「い」とか、本来濁音にならないものに点を付けるにはどうしたら良いのですか? 入力方法教えてください。

  • リズムコーチを使ってスネアの代わりにしたいんですが、、、

    スタジオによってスネアの音色が違ったので自分でスネアを買おうと思い楽器屋に行くと、ローランドのRMP-5という商品がありました。普段はドラムの人が家でリズム感覚を鍛える練習に使うようですが、多くの音色がだせるようなので、スネアの代わりに使えないかと思いました。これをスピーカーにつないで普段のバンド練習や文化祭などで使いたいのですができるのでしょうか? http://www.roland.co.jp/V-Drums/lineup/coach.html に詳しい情報が載っています。お願いします。

  • DVDから字幕だけ取り出せますか?

    DVDから字幕だけ取り出す事は可能ですか?ちなみに英語字幕ではなくて韓国語字幕を取り出したいと考えているのですが・・・。 できたらフリーソフトがいいですが安価ならシェアウェアでもいいと思っています。ご存知の方が居られましたらよろしくお願いいたします。

  • 実験器具を探しています。

    都内で理科の実験器具を販売している店をご存知の方、教えてください。

  •  ショパンをよく弾かれるピアニスト

    ショパンの曲がすごく良いなと思いまして CDを買いに行こうと思ったんですが 沢山あってどの方のを買っていいのか わかりませんでした・・; なるべく、弾き方にクセの無い方のもの を探してるのですが・・ あなたのオススメのピアニストでも かまいません、ご意見待ってます。

  • 好きなランジェリーのブランド♪

    皆さんのランジェリーで好きなブランドって何ですか? 私はランジェリーが大好きです! 私は最近知ったのですが、「himico」がお気に入りです!! http://www.rakuten.co.jp/treatme/index.html 可愛いのからセクシーなものまで幅広く、割とお値段もお手ごろなので ! デザインも色の展開も好きです☆ それまでは、トリンプでもよく買っていました~。 PJはカタログとかも毎回見るし、お店にもよく行くんだけど サイズがよくわからなくて買ったことないです。 可愛いの多いんですけどね! 何か他にオススメとかもあったら聞きたいです☆

  • 中国での服のサイズ

    中国の女性服の、一般的な日本と対応するサイズを教えていただきたいです。 例えば、日本の7号、9号などがアメリカでは6、8サイズとなる、といったようなものです。 中国のものはいくら検索しても見つけられませんでした。 近々、中国に短期留学するのでよろしくお願いします。

  • 日本語不可のフォントで日本語を出力させた場合の動作についての質問

    現在、任意で指定したフォント名を使用してある文字列を表示するようなプログラムを作成しています。 CreateFont()の文字セットには、SHIFTJIS_CHARSET、タイプフェイス名にはArialを指定しても環境によっては、日本語が文字化けしたままとなります。 何故、そうなるのか分からない状況ですので、ご教授ください。 また、解決方法がございましたらお願いいたします。 表示する文字列:テスト ⇒ 出力結果:□□□ 現在、CreateFont()には以下の指定を行っています。 CreateFont(X, ※1 0, 0, 0, 400, TRUE, FALSE, FALSE, SHIFTJIS_CHARSET, OUT_DEFAULT_PRECIS, CLIP_DEFAULT_PRECIS, PROOF_QUALITY, FIXED_PITCH | FF_DONTCARE, Y); ※2 ※1 X:任意のサイズ ※2 Y:Arial CreateFontで作成されたハンドルはSelectObjectで関連付けています。 よろしくお願いします。

  • 打ち込みの技術

    最近シンセサイザーを買ったのですが打ち込みの技術が無くて全然使いこなせません… ネットで色々なサイトを見てはいるんですが何分初心者なのでどうも分かりません そこで明日辺りに何か本を探しに行こうと思うのですがオススメの教本などありませんでしょうか? 教本以外にも良いサイト様があればそちらもお願いしたいです

  • プラチナとホワイトゴールドの見分け方

    自宅にプラチナかホワイトゴールドのペンダントがあるのですが どちらだったのかよくわかりません。 どこで見分ければよいのか教えて下さい。

  • れいによってipodの質問なんですが・・・

    諸事情によりPC本体に入っていた音楽データが消失してしまったのですが、ipodに入ってる曲をPCにコピーすることは可能でしょうか?

  • ブランドってなんですか?

    そもそもブランドってどのレベルの店をさすのですか? バーバリとかコムサ何とか、ポールスミスなんかでは私は買ったことがないというか、そもそも入りづらいですが、セレクトショップのビームスやアローズには結構買いに行ってます。 前者が「ブランド」であり、後者はそうでないのでしょうか・・? マルイやパルコの店が俗に言うブランドってことですか? 特にアローズのグリーンレーベルなんて、バーバリの人から見ればカスのような値段だと思いますが、これなんてブランド物とは言えないのでしょうか?(私はバイトとか始めたばかりなので、ここでも高く感じます) 皆様の意見お待ちしています。

  • タイ国 ラヨン県

    いったいどんな地域なのでしょうか? 日本から女性や小さな子供が行っても安全に住める町なのでしょうか? 実際に行ったことがある方やご存知の方、住んでいたことがある方からの回答をお待ちしております。

  • ipodのケースについて

    ipodには色々なケースが発売されていますが、 シリコン、ハード、革などの種類がありますよね? それぞれの種類の長短所ってなんでしょうか? (シリコンはショックに強いが、ゴミが付きやすいなど) 使ってみて気づいたことなどでよいのでご教示願います